復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 352ページ

ショッピング10,021件

復刊リクエスト64,346件

  • ジャンヌ・ダルク

    ジャンヌ・ダルク

    【著者】堀越孝一

    投票数:8

    ジャンヌ・ダルク! そらもう、ごっつーイケてまっせ! ヨーロッパならジャンヌ・ダルク、中国なら一丈青扈三娘、日本なら阪神タイガースや!(何のこっちゃ) (2004/02/18)
  • ジャンヌ・ダルク
    復刊商品あり

    ジャンヌ・ダルク

    【著者】レジーヌ・ペルヌー、マリー・ヴェロニック・クラン、福本直之

    投票数:8

    最近図書館で読みましたが、この本は数あるジャンヌ・ダルク関連書籍の中でも決定版というべき内容です。本書はジャンヌの生涯から彼女と深く関わった人物の解説、姓や武装、私生児説などに関する考察、文献... (2007/08/15)
  • ジャンヌ・ダルク

    ジャンヌ・ダルク

    【著者】クリスチャン・ボームルー、丸山圭三郎

    投票数:7

    ヨーロッパ中世史は面白く、特にジャンヌ・ダルクに関心があります。 (2004/02/10)
  • ジャンヌ・ダルク

    ジャンヌ・ダルク

    【著者】海生正雄

    投票数:7

    ヨーロッパ中世史は面白く、特にジャンヌ・ダルクに関心があります。 (2004/02/10)
  • ジャンヌ・ダルク

    ジャンヌ・ダルク

    【著者】フィリップ・セギ、藤田真利子

    投票数:7

    ジャンヌ・ダルク! そらもう、ごっつーイケてまっせ! ヨーロッパならジャンヌ・ダルク、中国なら一丈青扈三娘、日本なら阪神タイガースや!(何のこっちゃ) (2004/02/18)
  • ジャンヌ・ダルク

    ジャンヌ・ダルク

    【著者】モーリス・ブーテ・ド・モンヴェル、矢川澄子

    投票数:31

    若き乙女ジャンヌ・ダルクの純真さ、美しさが繊細に穏やかな色調で描かれています。 当時の王侯貴族の絢爛な様、英仏軍の戦いの有様、ジャンヌ・ダルクを囲む民衆の表情、宗教裁判の非情な様、監獄の中の悲... (2006/04/10)



  • ジャンヌ・ダルク

    【著者】角田史郎、関永光彦

    投票数:7

    ヨーロッパの中世史も面白いですね。中でもジャンヌ・ダルクが登場する100年戦争の頃が最右翼でしょう。 (2004/02/09)
  • ジャンヌ・ダルク

    ジャンヌ・ダルク

    【著者】井村勝子、白井詔子

    投票数:8

    ジャンヌ・ダルク! そらもう、ごっつーイケてまっせ! ヨーロッパならジャンヌ・ダルク、中国なら一丈青扈三娘、日本なら阪神タイガースや!(何のこっちゃ) (2004/02/18)
  • ジャンヌ・ダルク
    復刊商品あり

    ジャンヌ・ダルク

    【著者】ジュール・ミシュレ 著 / 森井真 田代葆 訳

    投票数:7

    『黄金のジャンヌ・ダルク』を書いておりますので、一応。ジャンヌ・ダルク関係の資料は全て欲しいところです。 (2004/02/10)
  • ジャンヌ・ダルク

    ジャンヌ・ダルク

    【著者】稲葉延子

    投票数:7

    いつか私も、ジャンヌ・ダルクを書いてみたい! (2004/02/16)
  • ジャンヌ・ダルク―歴史を生き続ける「聖女」

    ジャンヌ・ダルク―歴史を生き続ける「聖女」

    【著者】高山 一彦

    投票数:1

    ジャンヌ・ダルクについて詳しく知りたいため。 (2020/06/04)
  • ジャンヌ・ダルク リュック・ベッソンの世界

    ジャンヌ・ダルク リュック・ベッソンの世界

    【著者】リュック・ベッソン、檜垣嗣子

    投票数:8

    いつか私も、ジャンヌ・ダルクを書いてみたい! (2004/02/16)
  • ジャンヌ・ダルクの愛の秘義

    ジャンヌ・ダルクの愛の秘義

    【著者】シャルル・ピエール・ペギー、岳野慶作

    投票数:10

    シャルル・ペギーに興味あります。ロマン・ロランを世に出したのは、シャルル・ペギーであり、2人は深い友情で結ばれていました。シャルル・ペギーが深く関係していたドレフュス事件については大佛次郎さん... (2004/02/16)
  • ジャンヌ・ダルクの神話

    ジャンヌ・ダルクの神話

    【著者】高山 一彦

    投票数:11

    数多くのジャンヌ・ダルクの本が出ていますが、これほど読みやすく丁寧に書いてある本は他にない。新書であるので非常に手軽で、歴史に詳しくなくとも入りやすい本です。ジャンヌ・ダルク関連の参考書籍には... (2002/02/08)
  • ジャンヌ・ダルク処刑裁判
    復刊商品あり

    ジャンヌ・ダルク処刑裁判

    【著者】高山一彦 編訳

    投票数:20

    ジャンヌ・ダルクを語るのであれば (1)高山和彦:「ジャンヌ・ダルク処刑裁判」 (2)ペルヌー(高山訳):「ジャンヌ・ダルク復権裁判」 (3)ペルヌー&マリー-ヴェロニク・クラン(福本直... (2015/01/08)
  • ジャンヌ・ダルク復権裁判

    ジャンヌ・ダルク復権裁判

    【著者】レジーヌ・ペルヌー 著 / 高山一彦 訳

    投票数:14

    ジャンヌ・ダルクの実証研究は歴史が浅いが、中世史の権威であるペルヌーの解説は初めて安心して読めるもので、必読欠くべからざる名著。日本人の西洋中世史家高山一彦教授はご自分でも「ジャンヌダルク処刑... (2015/01/08)
  • ジャンヌ・ダルク暗殺

    ジャンヌ・ダルク暗殺

    【著者】藤本ひとみ

    投票数:1

    読みたいと思ったのですが絶版になってしまっていたので、是非復刊して欲しいです。 (2009/04/21)
  • ジャンピング・マウス

    ジャンピング・マウス

    【著者】ヒェメヨースツ・ストーム 北山耕平

    投票数:15

    こどもたちだけでなく、大人たちへもぜひ読んでいただきたいです。なにかきになる、不思議に思うことは恥ずかしいことではないでしょう。追求することは面白いことでもあるのでは。自分自身を探る冒険はたぶ... (2010/10/11)



  • ジャンピンジャックフラッシュ

    【著者】宮谷一彦

    投票数:3

    青春まんが!画力の高さ。 (2018/02/11)



  • ジャンプSQ.M vol.001 (集英社マンガ総集編シリーズ)

    【著者】集英社

    投票数:2

    ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです (2024/11/09)
  • ジャンプいじめリポート 1800通の心の叫び

    ジャンプいじめリポート 1800通の心の叫び

    【著者】土屋守 監修 / 週刊少年ジャンプ編集部 編

    投票数:1

    現在となっても「いじめ」は深刻な問題となり、登校拒否・ひきこもり・自殺(未遂)が相次いで起こっている今、復刊するべきだと思っています。週刊少年ジャンプ編集部(集英社)が実行した企画と、現在も存... (2009/10/26)
  • ジャンプコミックスパーフェクトブック1 ダイの大冒険

    ジャンプコミックスパーフェクトブック1 ダイの大冒険

    【著者】三条陸 稲田浩司

    投票数:107

    現在、新装彩録版が出版されているが、このファンブックはおそらく再版されないだろから。多くの方々に手に取っていただきたいので復刊よろしくお願いします。 (2020/11/15)



  • ジャンプコミックス解説選集

    【著者】少年ジャンプ編集部編

    投票数:3

    淡

    確かにありましたよね、昔のコミックには。 もう1度読んでみたいです。 (2004/02/10)
  • ジャンプドアシリーズ (全2巻)

    ジャンプドアシリーズ (全2巻)

    【著者】フランク・ハーバート

    投票数:7

    高校生のときに読んだと思います。 懐かしいなぁ。 実家にかなりの文庫を置いてきているので もしかすると勝手にもう処分されているかも... そうなるともう一度手に入れてぜひ読みたいです。 子ども... (2003/09/03)
  • ジャンプ・アニメコミックス SLUMDUNKスラムダンク アニメコミックス

    ジャンプ・アニメコミックス SLUMDUNKスラムダンク アニメコミックス

    【著者】週刊少年ジャンプ編集部・編

    投票数:2

    面白い作品を読みたいです (2018/10/03)
  • ジャンプ・アニメコミックス SLUMDUNKスラムダンク 全国制覇だ!桜木花道 アニメコミックス

    ジャンプ・アニメコミックス SLUMDUNKスラムダンク 全国制覇だ!桜木花道 アニメコミックス

    【著者】週刊少年ジャンプ編集部・編

    投票数:1

    津久武との対戦が映画の見所。 (2018/09/21)
  • ジャンプ放送局VTR 全24巻

    ジャンプ放送局VTR 全24巻

    【著者】さくまあきら 他 局員一同

    投票数:19

    各世代によって週刊少年ジャンプの目玉連載は数多かれど、誰もが一度は読んだ事があるのが間違いなくこのジャンプ放送局である。このコーナーから一般の読者が様々なお題をハガキで投稿する文化が確立された... (2020/02/05)



  • ジャンプ流

    【著者】鳥山明

    投票数:2

    鳥山明先生の原稿の描き方のDVDだけでも欲しいです! (2017/09/15)



  • ジャンプ誌上で短編掲載された『小畑 健』の作品。

    【著者】小畑健

    投票数:39

    小畑先生、乙一先生共に大ファンです。 はじめを小畑先生が漫画化したと知って必死で探したのですが、まだコミックス化されていないようなので、ぜひコミックス化してもらいたいです。 読める日を楽し... (2008/07/30)



  • ジャンボ・リコ

    【著者】ちばてつや

    投票数:3

    少女フレンドの連載を読んだのは、今から40年近くも前だと思いますが、とても好きで夢にまで見た作品で、未だに名前を覚えているくらいです。きっと少女の冒険ものという活動的な内容だったからではないで... (2006/11/18)



  • 復刊商品あり

    ジャンボーX

    【著者】中城けんたろう

    投票数:1

    ウルトラセブンの弟の勇姿が見たいから (2019/09/04)
  • ジャンボーグA
    復刊商品あり

    ジャンボーグA

    【著者】みやぞえ郁雄 内山まもる 池原しげと ほか

    投票数:60

    われわれの学年しか読んでないんでしょうが 内山まもる版の『ジャンボーグA』は… 何てホメて良いかわかんない 未だに一番感動したマンガです (マンガはほとんど読まないので、今後も変わ... (2010/11/05)



  • ジャンロック

    【著者】高橋のぼる

    投票数:2

    麻雀漫画史上最高の迷作。近代麻雀で読んで単行本が出たら買おうと思っていたら、いまだ未収録のまま。土竜の唄が映画化されて高橋のぼる先生が乗っているいまこそ、伝説の麻雀漫画を復刊して欲しい。東一色... (2017/07/11)
  • ジャン・クリストフ 全4巻

    ジャン・クリストフ 全4巻

    【著者】ロマン・ロラン著 新庄嘉章訳

    投票数:13

    失敗することで自分を卑下してしまう、または、自分が傷つきたくないために失敗を恐れるのでなく、「失敗を繰り返すことでようやく一個の人間になれる」というこの物語の主張を、今だからこそかみしめたい。... (2013/09/17)
  • ジャン・コクトー全集 全8巻

    ジャン・コクトー全集 全8巻

    【著者】ジャン・コクトー 曾根元吉編

    投票数:8

    コクトーが活躍した時代のフランスが 好きだからです。 (2021/12/16)



  • ジャン・サントゥイユの肖像

    【著者】マルセル・プルースト

    投票数:2

    プルーストの代表作で 「失われた時を求めて」へと後に発展する形で放棄され未完で終わった自伝的作品として重要です。 (2012/07/13)
  • ジャン・バルネ博士の植物・芳香療法

    ジャン・バルネ博士の植物・芳香療法

    【著者】ジャン・バルネ 著 / 高山林太郎 訳

    投票数:45

    アロマテラピーの資格勉強のときに興味を持ちました。ジャン・バルネ博士は軍医と言うことで戦争の雰囲気がする歴史上の人物だったのですが、覚えるためにテキストを読み直してノートにまとめていたとき、実... (2009/04/02)
  • ジャン・ボダンと危機の時代のフランス

    ジャン・ボダンと危機の時代のフランス

    【著者】清末尊大

    投票数:2

    読みたいから (2012/01/26)
  • ジャン・ルノワール

    ジャン・ルノワール

    【著者】アンドレ・バザン フランソワ・トリュフォー

    投票数:5

    ルノワールの再評価に多大な貢献をはたしたバザンの本ですから、ルノワール作品に親しむための最良の書であるに違いありません。ルノワールの映画は人にその良さを伝えるのが少し難しいので、優れた評論によ... (2008/07/01)
  • ジャン=ジャック・ルソーの政治哲学 一般意志・人民主権・共和国

    ジャン=ジャック・ルソーの政治哲学 一般意志・人民主権・共和国

    【著者】ブリュノ・ベルナルディ

    投票数:2

    特にルソーの一般意志概念再検討に必須の文献。電子版は販売中であるが、紙版の復刊を望む。 (2024/01/29)
  • ジャン=ジャック・ルソー問題 みすずライブラリー第1期
    復刊商品あり

    ジャン=ジャック・ルソー問題 みすずライブラリー第1期

    【著者】E.カッシーラー 著 / 生松敬三 訳

    投票数:10

    ただではポストモダンへと移行させてくれない近代を再考するために。 (2015/01/08)
  • ジャータカものがたり あわてんぼうウサギ

    ジャータカものがたり あわてんぼうウサギ

    【著者】絵: バーサンスレン・ボロルマー 文: 中川素子

    投票数:1

    図書館で借りて読みました。とても素敵な絵本です。是非手元に置いて定期的に読みたい。 (2025/08/02)
  • ジャータカ・マーラー 本生談の花鬘(インド古典叢書)

    ジャータカ・マーラー 本生談の花鬘(インド古典叢書)

    【著者】干潟竜祥 高原信一

    投票数:8

    説話に興味があります。 ジャータカは、非常に多くのバージョンがあるので、できる限り多くの種類を読んでみたいです。 (2012/11/13)
  • ジャータカ全集 全10巻
    復刊商品あり

    ジャータカ全集 全10巻

    【著者】中村元 監修

    投票数:40

    ジャータカ物語は、仏陀の前世について書かれた物で、 仏典の元になっているものも多くあり、子供達にも大人にも 大切な、倫理道徳の基礎になっています。 英訳、ヒンディー、サンスクリ... (2008/11/02)
  • ジャーナリズムの原則

    ジャーナリズムの原則

    【著者】ビル・コヴァッチ&トム・ローゼンスティール/著(加藤岳文&斎藤邦泰/訳)

    投票数:1

    日本の報道について疑問を持つようになった。そして、報道というものがどういうものかということが知りたくなった。Amazonで書評を見て読みたくなった。個人的に腑に落ちると共に憤りが湧いてきた。報... (2022/10/23)
  • ジャーナリズム性悪説
    復刊商品あり

    ジャーナリズム性悪説

    【著者】バルザック

    投票数:8

    某ジャーナリストの方が薦めておられました。興味があるので、是非復刊をお願いします。 (2012/03/07)
  • ジャーニー・ベスト

    ジャーニー・ベスト

    【著者】ジャーニー

    投票数:4

    ジャーニーのバンドスコアが売ってないなんて、びっくりしました。 (2004/05/09)



  • ジャーヒリーヤ詩の世界 イスラーム以前のアラビア

    【著者】小笠原良治

    投票数:15

    少しでも多くの方(日本人)に読んでもらいたい本(このまま何年も放置し復刻しないままでは殆ど読む機会すら与える事が出来ない)ネタバレ厳禁なので中身は書けませんがとても読みやすく早期に復刻すべき本... (2009/07/29)
  • ジャーマン・エレクトロ・リミックス : Marquee presents

    ジャーマン・エレクトロ・リミックス : Marquee presents

    【著者】中野泰博

    投票数:1

    現在、新品では入手出来ない (2015/02/03)
  • ジュゴンデータブック

    ジュゴンデータブック

    【著者】倉沢栄一

    投票数:1

    黒

    ジュゴンについて興味があり調べていたところ、この本に出会いました。 ぜひ読んでみたいです。 (2010/05/12)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!