復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 338ページ
ショッピング9,934件
復刊リクエスト64,332件
-
ザ・ライト・スタッフ
投票数:85票
Zero The Tricksterさんのご意見に同意. まさかこの本が絶版になっているとは 思いもしませんでした. 中公文庫でも定番のひとつだと勝手に思っておりました. (いやホント,勝手... (2004/10/03) -
ザ・リアル・フランク・ザッパ・ブック
投票数:20票
なんでこの本が絶版になっているのかが、不思議です。偶然市立図書館にあったやつを全コピして、持ってるけど(名著ナリ)、やっぱり、ちゃんとした本として、持っておきたいです。以前出版された時以降にフ... (2001/06/18) -
ザ・リーガル・ブック
投票数:0票
-
ザ・ロンリー
投票数:3票
ポールギャリコの作品が好きだから (2020/07/14) -
ザ・ロード・ウォリアーズ―2001年の原子爆弾
投票数:4票
小学生のころウォリアーズを見て衝撃を受けました。現在もウォリアーズ(LOD)は大好きです。成人をすぎてほしいものが買えるようになり色々検索したらこの本の存在に気付きました。ホークがお亡くなりに... (2011/11/05) -
ザ・ワールド・オブ・フィロソマ
投票数:6票
後の「フェイズパラドックス」で、無かったことされてしまった感が ありますが、その世界観、設定、全てが興味を惹く内容でした。 たった一度、立ち読みしただけの一冊ですが、未だに記憶に残る書籍で... (2006/11/01) -
ザ・予備校 オモシロクなったヨビコーを解剖する
投票数:1票
今は下火ですが、予備校バブルだった時期が、懐かしく、また、子の大きな流行の足跡を残して欲しいからです。 (2017/07/25) -
ザ・会社霊大研究―ツキを呼び込むビジネス成功術
投票数:1票
国会図書館にも収蔵されていないようです。 発行年度が1987年で、日本全体がバブルに舞い上がり、 (これは一過性ではなく、まだ続く)とお祭り騒ぎが 加速していた頃に出た本です。 出... (2021/11/01) -
ザ・倉庫番(THE倉庫番)
投票数:2票
この本の存在をつい最近知りました。倉庫番好きとしては抑えておきたい一冊ですので是非復刊を! (2018/06/08) -
ザ・合気道―燃える男ら (KC デラックス)
投票数:0票
-
ザ・学園超女隊
投票数:3票
母から超女隊シリーズの「VIVA!学園超女隊」「超女隊in香港」「超女隊cha!cha!cha!」「舞が好き!」をもらいました。しかし、一巻にあたる「ザ・学園超女隊シリーズ」を母は買っていなか... (2014/03/05) -
ザ・文鳥―飼育・生態・手乗りビナの育てかた (ペット・ガイド・シリーズ)
投票数:2票
文鳥飼育中に図書館で借りてみました。 同著者の「小動物ビギナーズガイド」は2007年の刊行でも 購入可能なのに、こちらは手に入らず。 「飼い主に傍若無人な態度をとる文鳥ほど良く慣れて... (2015/02/28) -
ザ・石ノ森章太郎
投票数:0票
-
ザ・超能力 全3巻
投票数:17票
昔1巻だけ持っていて2巻以降を読んだことがないので (2020/12/14) -
ザールブルグの錬金術士公式ビジュアルファンブック
投票数:9票
アトリエシリーズは特に初期三作品のイラストが好きなので、是非目にしてみたいです。 (2013/04/28) -
ザ必死!
投票数:30票
この本は将棋の終盤を鍛えるのにもってこいの本です。以前、図書館で借りて読んだのですが、どうしても手元に置いて繰り返し読み込みたい本です。初段クラスの人で「香車1本」強くなりたい人に、そして、よ... (2010/04/01) -
ザ超能力
投票数:1票
長らく絶版らしく、興味をひかれる内容だから。 (2024/09/12) -
シアターアッパレ 全二巻
投票数:4票
これは、当時としては画期的な政治漫画であった。リクルート、消費税、社会党のマドンナブーム、バブル経済等々をうまく風刺してあったなあ。 (2002/08/30) -
シアターゲーム
投票数:1票
清ルミの『創造的授業の発想と着眼点』でも紹介されている名著 (2009/03/03) -
シアトル喧嘩エレジー
投票数:5票
確か安彦さん初の小説だったと思います。TV版ガンダムで体調を崩して入院されているときに書かれたとか(違ったかな?)。 実は本を持っているのですが、古本ゆえあまり状態が良くありません。しかも探し... (2004/06/20) -
シアワセのカタチ
投票数:1票
太田朋先生の作品の中で特によく読み返す作品で、 他の方にもおすすめしたいので 是非復刊をよろしくお願いします。 (2024/08/23) -
シィナのファブリオ
投票数:16票
「がぁさん」と最初に出会ったのがこの作品でした。 これを読むために雑誌を買っていたくらい好きでしたよ。 成年コミックスながら、良質なファンタジーで世界観に揺るぎがなく、設定もしっかりしています... (2006/02/07) -
シェイクスピアの名せりふ―英米人の教養
投票数:4票
教養ある会話には、シェイクスピアの知識は必須(もちろんリス ニングにも) あまりペラペラしゃべれなくても、気の利いたひ と言を言えると、会話力がないけど教養のある人なんだな、と一 目置いて貰え... (2004/05/19) -
シェイクスピアの文法
投票数:2票
古い本ですが、よくまとまっていて使いやすいので。 (2009/04/13) -
シェイクスピアの生涯 記録を中心とする
投票数:0票
-
シェイクスピアの音楽
投票数:12票
現在、シェークスピア時代の音楽を調べている者です。 アマゾンのサイトで、本を見つけたのですが、在庫がないそうです。 公立図書館、音大の図書館を検索しても、見つかりませんでした。 もし、国... (2012/02/05) -
シェイクスピアの香り
投票数:1票
第7回山本安英賞を受賞した熊井明子さん秀逸な作品。 シャイクスピア・ハーブの研究書としても他に類を見ない貴重な書。 それにも増して、美しく香り高い文章に魅せられます。 多くの... (2015/02/28) -
シェイクスピアハンドブック
投票数:6票
時代背景、作品の概要、批評史が、専門家17人の手でコンパクトかつ分かりやすくまとめられており、シェイクスピア映画を観るときにも大変役に立つし、かつ内容的にも信頼できる一冊。この名著が品切れなの... (2003/11/22) -
シェイクスピア・ギャラリー
投票数:2票
原書はシェイクスピア作品の代表的な版画集です。本書は原書からの抄録であるものの、シェイクスピア作品への理解を深める上で得がたい良書です。 (2005/10/11) -
シェイクスピア全集 全19巻
投票数:11票
是非復刊して欲しい (2006/08/21) -
シェイクスピア批評
投票数:1票
岩波文庫のものは訳が古すぎるので、新しいほうのこちらの訳を復刊してほしいと思っています。 (2008/05/02) -
シェイプアップサイクリング―気軽に走って、楽しくスリム
投票数:1票
自転車の健康増進について興味があるから。 (2009/09/10) -
シェイプアップ乱
投票数:2票
面白かったが、泣ける回もあった。 (2019/05/07) -
シェイプシフターオラクルカード
投票数:0票
-
シェストフ選書 全13巻
投票数:5票
20世紀の思想家たちに与えた影響の大きさを考えるとこの選集が日本語で出版されたことの意味はとても大きいと思います。原著の出版状況をよりよく反映した形で編集し直したものを出版すれば新たな価値を持... (2024/06/13) -
シェパートン大佐の時計
投票数:21票
子どものとき読んで、今も鮮明に記憶している一冊。主人公のハンディにめげず(でもコンプレックスを抱えて悩むさまがリアルで共感できます)泥棒に立ち向かう姿や友情に感動しました。自分の子どもにも是非... (2006/09/12) -
シェパード
投票数:2票
再読してみたいので。 (2006/12/31) -
シェフ・サトウのオールナチュラルデザート
投票数:2票
今、無いんですね!協力します。 (2006/03/16) -
シェヘラザード ~千夜一夜物語~
投票数:9票
近年市場に出回ることが多く、価値が下がりつつあるように思います。 しかしながら非常に素晴らしい世界観を描く方であり、是非多くの人々に知って頂きたい作家です。 故人ではありますが、作者の方に... (2020/05/30) -
シェリの最後
投票数:4票
『シェリ』が切なくて大好きです。その後の続き絶対読みたいけど絶版なのでぜひ復刊して欲しいです。 コレットの本は女の人生の真実だなって思います。 (2009/11/12) -
シェリフ 全2巻
投票数:3票
大好きな作品です。町や市が私設警察、すなわち保安官を雇うようになった近未来で、どうみても昼行灯ないすか進之介がひょうひょうと活躍するお話です。 警察学校時代のお堅い美人警察官とか、あこがれ... (2006/12/15) -
復刊商品あり
シェリング
投票数:0票
-
シェリング講義
投票数:4票
重要書 (2023/12/01) -
シェリー、ポート、マディラの本
投票数:2票
日本で唯一の酒精強化ワインガイド本。 シェリー・ポート・マデイラ等について、製法・種類・歴史・楽しみ方から、メーカー・ボトルまで、これまで知る機会のなかった新たなワインの世界を、現地の写真や... (2014/06/19) -
シェリー酒 知られざるスペイン・ワイン
投票数:10票
私はこの本を2度買って、2度とも誰かに貸してしまい、3冊目を買おうと思ったらどこにも売っていない状態になってしまいました。 どうしても、シェリーを語る上で傍らにおきたい本です。 皆様の一票... (2007/12/06) -
シェリー酒と楓の葉
投票数:3票
大好きな作家さんです。ぜひ読みたいです。 (2011/02/13) -
シェルタリング・スカイ
投票数:62票
七年程前、ある本屋のカルトコーナーにボールズ作品がほぼ全作置かれていた。興味が湧き、二三度手に取ったのだが結局買わなかった。だから、絶版になったことは非難するつもりはない。その後、有料放送でそ... (2003/11/21) -
シェルブリット
投票数:2票
ある意味異色、ある意味納得のタッグ。イクニさんとクリスさん(笑)の組み合わせから、どういった作品が生まれたのか。読みたい…!! (2011/01/19) -
シェ・パニースのキッチン―カリフォルニア・オーガニックレストラン
投票数:6票
オーガニックという言葉が気軽によく使われるようになりましたが、この絵本レシピこそ真に何かと言うのを心地よく伝えてるように思います。手に入れようにも日本語版が高い値段になってるのでぜひまた復刊し... (2012/03/19) -
シェーカー 生活と仕事のデザイン
投票数:1票
シェーカークッキングを読んで興味を持ちました。 LOHASの時代にこそ、参考にすべきライフスタイルがあると思います。 (2014/03/20)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!