復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 308ページ

ショッピング10,030件

復刊リクエスト64,359件

  • クレジットカードの実務知識

    クレジットカードの実務知識

    【著者】椎名誠

    投票数:7

    Saikin konoteno kotoga yoku wadai ni natteirunode kuwashiku shiritai toomotta. Demo kurejitto ca... (2002/09/13)
  • クレセントノイズ 全6巻

    クレセントノイズ 全6巻

    【著者】天野こずえ

    投票数:15

    ちゃんと完結してほしい。 エニックス系のお家騒動で漫画自体から冷めてしまい、諦めて手放してしまってずいぶん経ちますが、やっぱり好きです。 確か姉さんが夜の来訪者(だっけ?)かもしれないみた... (2015/10/31)
  • クレセントムーン

    クレセントムーン

    【著者】スタシス・エイドリゲヴィシウス

    投票数:15

    小樽の美術館でスタシスの版画や絵本の原画などに出会い、その独特な雰囲気が大好きになりました。いくつか絵本や絵はがきなども持っていて眺める度・読む毎に感動いたします。このクレセンムーンも是非とも... (2006/12/05)
  • クレセント・ムーン

    クレセント・ムーン

    【著者】スタシオ・エイドリゲビシウス

    投票数:1

    3,4歳のときに読んで、幼いながらもその世界観に圧倒され、 その印象が焼き付いて離れなかった。 母が児童図書館にあげてしまったのを後から知らされすごく後悔しています。 (2011/01/01)
  • クレタ島のひみつ

    クレタ島のひみつ

    【著者】たかし よいち

    投票数:6

    考古学文学のレジェンド、たかしよいちさんの知る人ぞ知る大傑作。恐竜・古生物の名著が多数ありますが、学生時代に高松塚古墳発掘に携わったのが後々に考古学にのめり込む原点。人類の歴史についても幅広い... (2023/05/21)
  • クレッセント 93'12月号

    クレッセント 93'12月号

    【著者】筒井百子、葉月しのぶ、夢路行、他

    投票数:4

    初巻から最終巻までの間で 93'12 だけが抜けているので探している。 (2004/04/02)
  • クレティアン・ド・トロワ『獅子の騎士』 フランスのアーサー王物語

    クレティアン・ド・トロワ『獅子の騎士』 フランスのアーサー王物語

    【著者】菊池淑子

    投票数:0




  • クレビックはげんきかい?

    【著者】那須田 稔

    投票数:36

    小学生の時、図書館で借りて読んで 面白い!と感動した思い出だけが残っています。それほど読書好きでもなかったんですけど、この本だけは何十年経っても(ストーリーもあまり覚えていないのに)、タイトル... (2009/11/21)



  • クレビックは元気かい

    【著者】那須田稔

    投票数:1

    学研の科学と学習の、多分「5年の学習」に連載していた児童文学(1970年)。ヨットクラブに入っている子どもたちの物語で、フルートを吹く(だったと思う)思慮深い勉が好きでした。自分たちの成長過程... (2024/04/03)
  • クレマチス

    クレマチス

    【著者】八月 薫

    投票数:1

    何処も品切れですので・・・ メーカー確認しても、結局ないし・・・ (2008/03/09)
  • クレマチスのすべて

    クレマチスのすべて

    【著者】杉本公造

    投票数:33

    初めまして。 クレマチスが大好きで、狭い庭ですが数株育てています。 この本の魅力は何と言っても、 惚れ惚れするほど、美しい写真です。 絶版なので、図書館から借りて飽きること無く 眺めています。... (2005/03/25)



  • クレメンタインの冬じたく

    【著者】ケイト スポーン

    投票数:2

    読んでみたい1冊 中古も人気で、高値となっています (2015/03/20)
  • クレヨンしんちゃん映画大全 野原しんのすけザ・ムービー全仕事

    クレヨンしんちゃん映画大全 野原しんのすけザ・ムービー全仕事

    【著者】品川四郎

    投票数:8

    クレしんは世界的にも有名な作品なのに、公式の設定資料やな関連書籍といったものがほとんどありません。映画大全は映画作品の設定や評論に特化した本ですが、ファンには垂涎ものの絵コンテなども盛りだくさ... (2008/06/25)
  • クレヨンマジック
    復刊商品あり

    クレヨンマジック

    【著者】舟崎克彦 藤田美紀子

    投票数:40

    小学生の時、学校の図書館で何度も借りて読みました。何度も紙ひこうきを窓から飛ばしてドキドキしたのを覚えています。本のタイトルを忘れてしまっていたのですが、ずっとずっとあの物語のことが忘れられま... (2013/09/23)
  • クレヨン王国 ファンタジーグッズ

    クレヨン王国 ファンタジーグッズ

    【著者】福永令三/三木由紀子

    投票数:15

    ここで存在を知り、ぜひ読んでみたくなりました (2023/02/19)
  • クレヨン王国からきたおよめさん

    クレヨン王国からきたおよめさん

    【著者】福永令三

    投票数:6

    その後のクレヨン王国、が6月に発売されていたのに 気が付かず。しばらく離れていたクレヨン王国の 世界でしたが、社会の矛盾を突く深い深い作者の意図が きらびやかな言葉のさまざまで彩られていたので... (2006/08/20)
  • クレヨン王国の十二か月

    クレヨン王国の十二か月

    【著者】福永令三

    投票数:6

    青い鳥文庫で全巻所有しています。 あの挿し絵が好きなので。講談社は、電子書籍の表紙や挿し絵を削るので、表紙は小さなアイコンでしかないので、断捨離出来なかった。 「クレヨン王国パトロール隊長... (2024/12/20)
  • クレヨン王国の白いなぎさ

    クレヨン王国の白いなぎさ

    【著者】福永令三

    投票数:7

    子どもの頃大好きでお小遣いでコツコツ集め夢中で読んでいました。 娘が小学生になったので読ませてあげたいです。 新装版で出ているものだけは買って、娘もお気に入りで何度も読んでいますし、もっと... (2025/01/08)
  • クレヨン王国の花ウサギ

    クレヨン王国の花ウサギ

    【著者】福永令三/三木由記子

    投票数:4

    小学生のころ、一番好きだったのがクレヨン王国シリーズで、特にこの巻は図書室にこもり何度も読み込んでいて、とても思い入れのある作品です。 カードキャプターやセーラームーンが再び注目されている今... (2015/07/05)
  • クレヨン王国ファンタジーランド詩画集I・II

    クレヨン王国ファンタジーランド詩画集I・II

    【著者】福永令三/三木由記子

    投票数:60

    クレヨン王国は小さい頃に読んで大好きなシリーズですが、この詩集は気になっていたのに結局読んだことがなかったので、ぜひ復刊してほしいです。三木由記子さんの優しい素敵なイラストは、クレヨン王国にな... (2023/02/19)
  • クレヨン王国月のたまご  (part 8まで)

    クレヨン王国月のたまご (part 8まで)

    【著者】福永令三/三木由記子

    投票数:35

    最近知ったのですが、パート8の続きとして完結編が2005年に発売されていますね。 もし1-8を復刊していただけるのであれば、 是非完結編も含めてハードカバーにしていただきたいです。 ... (2021/04/12)
  • クレヨン王国茶色の学校 全2巻

    クレヨン王国茶色の学校 全2巻

    【著者】福永令三/三木由記子

    投票数:7

    クレヨン王国シリーズは小さい時に読んですごく思いでに残ってます。でも、最近またシリーズ全部集めたいな~と思って本屋さんに行ったのに、クレヨン王国シリーズはどこの本屋さんにも置いてありませんでし... (2005/08/16)
  • クレリア えだのうえでおきたできごと

    クレリア えだのうえでおきたできごと

    【著者】マイケル・グレイニエツ

    投票数:2

    「え!?それで、どうなったの?」と必ず聞かれる絵本です。 そこで読者を突き放すことはせず、最後に作者の方からの言葉として素敵な文章が載っています。 むしたちが作ったポスターも付いていて、す... (2020/04/26)
  • クレンペラーとの対話
    復刊商品あり

    クレンペラーとの対話

    【著者】ピーター・ヘイワース 著 / 佐藤章 訳

    投票数:23

    この偉大な指揮者の興味尽きない発言として、繰り返し引用される重要なインタビュー本である。英語版は入手可能であるのに和訳が絶版とはクラシック大国日本の名折れである。クレンペラーの発言は示唆に富み... (2014/02/27)
  • クレーの日記
    復刊商品あり

    クレーの日記

    【著者】パウル・クレー (訳 南原実)

    投票数:19

    展覧会で断片を目にし、絵を描くことにとどまらず、むしろより良く生きるとはどんなことなのかを考えさせられるような文章に感銘を受けました。あの場で売っていたら間違いなく買いましたし、同様に思う人も... (2006/02/18)
  • クレーの絵と音楽

    クレーの絵と音楽

    【著者】ピエール・ブーレーズ

    投票数:1

    多くの人にとって大変貴重な出発点となりえるであろう。 (2008/08/30)
  • クレープを二度食えば
    復刊商品あり

    クレープを二度食えば

    【著者】とり・みき

    投票数:3

    古本で文庫版を入手したのですが、素晴らしい作品でした。 是非新装版で購入できるようになってほしいです。 (2010/03/22)
  • クレーン男

    クレーン男

    【著者】ライナー・チムニク、矢川澄子

    投票数:8

    本当にこの本が大好きなのです。出会ったのは大学を卒業したころなのですが、夢中で読みました。自分の手元において何度も読み返したいし、子どもにも読ませてあげたい。世の中の多くの子どもたちにもぜひ知... (2000/10/01)
  • クレーヴの奥方
    復刊商品あり

    クレーヴの奥方

    【著者】マリ・マドレーヌ=ラ・ファイエット著 青柳瑞穂訳

    投票数:1

    現在、異訳版が出ておりますが、以前処分してしまった、青柳瑞穂の名訳でもう一度読みたい。 (2004/10/24)



  • クレー射撃 テクニックとマナー

    【著者】日本ハンター新聞社

    投票数:1

    クレー射撃の実用書がないため。 (2018/11/10)
  • クロちゃんのRPG千夜一夜全4巻+クロちゃんのRPG見聞録

    クロちゃんのRPG千夜一夜全4巻+クロちゃんのRPG見聞録

    【著者】黒田 幸弘

    投票数:171

    sus

    sus

    10年くらい前に角川さんにメールで問い合わせをして、続刊の予定は無いと言われたことがありました。 復刻と少し趣旨が違うかもしれませんが、単行本化されなかった分を読みたいです。 殆どはコンプ... (2010/06/27)



  • クロのおつかい

    【著者】グレタ・ヤヌス・ヘルツ

    投票数:1

    幼少時に母親に買ってもらったお気に入りの一冊でした。 もう一度、クロに会いたい。自分の子供たちにも紹介したい。後世に読み繋げたい、そんな気持ちが日増しに強くなり、ドコを探しても見つからず、リ... (2019/07/13)
  • クロアチア語ハンドブック

    クロアチア語ハンドブック

    【著者】三谷惠子

    投票数:3

    現在、セルビア・クロアチア語を学ぶには白水社の『ニューエクスプレス』に頼らざるを得ない。しかしこの本はあくまで入門書であって、体系的に文法を説明したものではなく中級者以上の使用に耐えない。 ... (2019/10/14)
  • クロイツェル・ソナタ

    クロイツェル・ソナタ

    【著者】トルストイ

    投票数:7

    第19回東京国際映画祭コンペティション部門で上映された映画 『クロイツェル・ソナタ』の原作であり、 音楽による魂の結合など、 どんな表現がなされているのか、 非常に興味深く、 普遍的... (2006/10/30)
  • クロイヌ家具店
    復刊商品あり

    クロイヌ家具店

    【著者】大海赫(おおうみ あかし)

    投票数:174

    煙

    なぜ、読みたいか。「クロイヌ家具店」とは小学生の時に 出会い、すぐに「これまでの人生で読んだ本の中で、一番 に好きな本」になりました。圧倒的な衝撃とともに。 なぜ、読みたいか。こどもの私が偶然... (2004/03/09)
  • クロウカードフォーチュンブック―カードキャプターさくら―

    クロウカードフォーチュンブック―カードキャプターさくら―

    【著者】CLAMP

    投票数:13

    小さい頃から大好きなカードキャプターさくらのグッズは自分で買えるようになった今ではほぼ入手不可能でした。 このクロウカードフォーチューンブックは是非新品を手に入れたいです! 強く復刊を... (2009/10/03)



  • クロォチェ

    【著者】羽仁五郎

    投票数:3

    昭和十四年に発売されたこの本は当時の学生に多くの感銘を与えた。 事実特攻隊として亡くなった学生の一人が遺本として残している。 東西の人文学を学ぶ学生にとって必読書である。 歴史とは?美とは?... (2006/03/23)
  • クロスアンジュ 天使と竜の学園(エコール)

    クロスアンジュ 天使と竜の学園(エコール)

    【著者】おさじ

    投票数:1

    シンプル 次の話が気になりますので (2021/03/26)
  • クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 デザインワークス

    クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 デザインワークス

    【著者】ポストメディア編集部 編

    投票数:2

    前から欲しかったから。 (2018/08/01)



  • クロスエッジ DASH ワールドコンプリートガイド

    【著者】電撃プレイステーション編集部

    投票数:1

    真エンディングに辿りつけない人のため (2013/05/27)



  • クロスエッジ ワールドコンプリートガイド

    【著者】不明

    投票数:1

    真エンディングに辿りつけない人のため (2012/12/13)
  • クロスステッチ ノスタルジア

    クロスステッチ ノスタルジア

    【著者】雄鶏社

    投票数:6

    ぜひ、どんなステッチがあるのか見てみたいです (2009/11/03)
  • クロスステッチ フォークロア

    クロスステッチ フォークロア

    【著者】DMC

    投票数:21

    結構最近出版されてたのですが、すでに絶版になっているようでオークションでも定価以上で取引されてるようです。クロスステッチノスタルジアとあわせて購入したい(ノスタルジアの方はアマゾン等で入手です... (2008/10/06)



  • クロスステッチのおくりもの

    【著者】松本和子

    投票数:14

    この本の中にあるクロスステッチの図案がほしいからです。以前持っていたのですが、引っ越しの際に紛失してしまったようで、ずっと本屋さんで探していますが見つかりません。早急に復刊してほしいです。よろ... (2008/05/05)
  • クロスステッチのプレゼント・サンプラー

    クロスステッチのプレゼント・サンプラー

    【著者】松本和子

    投票数:14

    作風が好きなので。 (2006/05/31)
  • クロスステッチの小物

    クロスステッチの小物

    【著者】堀内さゆり

    投票数:2

    只今絶版のようです。クロスステッチの本を集めています。堀内さゆりさんの本は少ないようですが、是非他の人にも見て欲しい1冊です。 (2003/11/09)



  • クロスステッチ・新しい・色・の世界

    【著者】雄鶏社

    投票数:3

    デザインがよいから (2003/03/05)



  • クロスハンター

    【著者】カイマコト

    投票数:15

    もともとコミックス化されていなかったが掲載されていたコミックボンボン事態も廃刊になり、この作品を読むのは絶望的になってしまった。ネットでも私のようなファンが複数人いるので、是非一度みんながこの... (2018/09/12)



  • クロスポイント

    【著者】藤宮幸弘

    投票数:6

    一回の連載ページが少ないため、やっとの事でコミックスになったと思いきや、連載中にも関わらず「1巻」の表記なし。この時点で続巻が出ない予感があり、後に的中。また、コミックスには連載順に掲載されて... (2003/01/08)



  • クロスマネジ

    【著者】kaito

    投票数:1

    面白いとの声を聞いたが、買おうと思った時には販売されていなかった。 同作者の新作も面白いらしいので是非読んでみたい。 (2017/04/12)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!