復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 207ページ
ショッピング10,227件
復刊リクエスト64,443件
-
めでたづくしの水引
投票数:1票
水引細工の勉強がしたくてこの本を見つけたのですが、本としては絶版になっていました。 デジタル版は見かけるのですが使いこなせる自信がなく、本として手元に置いておきたいため復刊を希望したいです。... (2021/02/09) -
めとろガール
投票数:8票
初版で1,2巻とも持っていたのですが、「なんかなじめないな」と 思って引っ越しの時に手放しました。 今になって、読み返したくなりましたが、絶版のようです。 古本屋でも手に入りません。ようやく、... (2002/12/14) -
めめめんたま
投票数:20票
子どものころ、大好きな本でした。 ふと、この本のことを思い出し検索してみると、絶版… 何がなくなったのかを探すのが楽しかったことを覚えています。 自分もまた、自分の子どもにも読んで欲しい... (2023/01/25) -
めろんぱんメッセージ全3巻&番外編
投票数:8票
子どもの頃全巻揃えていて大好きだったマンガです。子どもながらに感動して泣いていたのを覚えてます。何度読み返しても泣けました。 高校生のころ…友達に貸してるうちに(みんないいねと言って次から次... (2025/01/01) -
めをまわしたアリゲーくん
投票数:0票
-
めんどりさんと こむぎつぶ
投票数:10票
子供のころの大好きな絵本でした 温かみのあるぬいぐるみがとても好きで最近思い出して探してたどり着きました。 (2021/12/25) -
めんまじ
投票数:1票
この本で人生が変わりました!! (2005/03/09) -
復刊商品あり
め組の大吾 全20巻 他にも別タイトル付きが20冊以上
投票数:5票
フジテレビドラマ「ファイアーボーイズ」の原作。 アニメ映画「め組の大吾」の原作。 現職消防士の半分が、1度は読んでる漫画。 話のテンポが良く、絵や話の内容は熱血なのに、 「ここで感動しろよ!」... (2004/07/11) -
もういちど会えたら—最愛の人 天国からのメッセージ
投票数:2票
「ゴースト ~天国からのささやき」を見て、ジェームズ ヴァン・プラグという人のことを知りたくなったからです。 このドラマが注目されているのであれば、本も復刊されてもいいのでは? 文庫でもか... (2008/05/06) -
もういちど読む山川日本史
投票数:0票
-
もういちど逢いたい人
投票数:1票
文庫本が欲しい。 (2007/04/25) -
もういちど逢いたい人 続
投票数:1票
感銘深く読んだ一冊で、友達にも読んでもらいたい。 (2007/04/25) -
もうおおきいの
投票数:2票
一人でできるようになるって、とても嬉しいこと。子供の頃の気持ちを思い出したいので。 (2014/07/25) -
復刊商品あり
もうすぐおしょうがつ
投票数:25票
私の子供の頃は、まさにこんな感じでした。お正月を迎える嬉しい気持ちが町いっぱいにあふれていたように思います。この本には、あの時代の町の様子や生活ぶりが、克明に丁寧に描き込まれてあります。指折り... (2004/01/19) -
もうすこし もうすこし
投票数:2票
ぞうくんのために、森中の動物たちが協力する、とても優しい気持ちになれる本です。 今度こそ動くかな。というワクワク感、ダメなのかな?というドキドキ感。 読み終わった後に、ニッコリ嬉しい気持ち... (2016/06/19) -
もうどう犬シェパゴロウ
投票数:1票
「テレビ絵本」という番組でこの童話を知りました。1982年に出 版された本なのですが、内容はもちろん絵がとても可愛くて、今 こんな時代だからこそ、子供はもちろん大人にも是非読んで欲し い一冊だ... (2005/06/02) -
もうねるんだってば!
投票数:1票
ジョン・ジョリの文に、すっとぼけたアヒルとクマを描いたベンジ・デイヴィス、絶妙な翻訳の金原瑞人、キャラクターが上手く使い分けられた時は、本当に楽しい作品、読み聞かせにもぴったりです。 (2025/01/14) -
もうひとつのALFEE STORY
投票数:3票
長くファンでいますが、発売当初はまだ金銭的に余裕の無い学生でコンサートチケットを買うのが精一杯でした。長くつづけてくれているALFEEを支えてつづけたスタッフについて、スタッフ目線からのALF... (2021/10/24) -
もうひとつのよる
投票数:6票
この絵本を読んだ当時、10才ぐらいだったと思いますがなぜか強く印象に残り、いつもと違う図書館に行ってもこの本を探しだし、何度か読んだのを覚えています。とても身近な景色なのに、夜という人の意識の... (2015/05/19) -
もうひとつのハウプトン
投票数:11票
先日 夢の果て を買い、初めてPシリーズを知りました。久々にすばらしいマンガにめぐり合えて、感動です。なのに、ほとんど絶版になっていると聞いて、信じられません。どうしても復刊していただきたくて... (2004/04/26) -
もうひとつのラブソング(読者大賞受賞作品傑作集1)
投票数:8票
こちらに収録されてた桑原水菜さんの『風駆ける日』が教科書に載せて欲しいくらい良いお話だったのでこどもたちに読んで欲しいと思ったからです ウマ娘ブームで当時に負けないくらい競走馬が注目され... (2025/02/27) -
もうひとつの一般相対論入門
投票数:2票
須藤靖先生のご著書は本文はもちろん、問題の解説まで一貫して丁寧で示唆に富む文体で、幅広く賛同を得ているかと思います。私も解析力学、一般相対論入門ときて、こちらのもうひとつの一般相対論入門を勉強... (2024/01/05) -
もうひとつの僕の初恋物語
投票数:0票
-
もうひとつの国
投票数:3票
非常に入手が困難な上に絶版なのが残念で後世に残しておきたい作品 (2006/05/28) -
復刊商品あり
もうひとつの声 -男女の道徳観のちがいと女性のアイデンティティ
投票数:35票
よく引用されるので、図書館で読んでみました。内容に納得できることはもちろん、研究の手法も参考にすることができます。著述の手法も学びたいです。ぜひ手元に置き、何度も読み直したい本だと思います。古... (2010/01/12) -
もうひとつの夏へ
投票数:50票
SFのようで、どこか不思議な物語。 ずっと昔に読んだ本なのに、なぜか今でも心に残っています。 ただ、もっとメジャーになってほしい反面、今の「知る人ぞ知る」といったマイナーな雰囲気のままでい... (2006/12/30) -
もうひとつの憂國
投票数:0票
-
もうひとつの時刻表
投票数:1票
購入し忘れたため。 (2017/02/01) -
もうひとつの死体が残った・双子座の兇劇
投票数:9票
12カ月連続刊行予定でスタートした、一話完結でいながら相互に連鎖してい るという壮大な構想のミステリー。 版元の倒産で、半分の6カ月で「尻切れ蜻蛉」に終わった。 ぜひとも復刊させて12話を完結... (2003/12/15) -
もうひとつの浅草キッド
投票数:0票
-
もうひとつの満州
投票数:1票
戦中・戦後史の日本の敗戦過程の記録は、現在の私たちが生きていくときの貴重な遺産です。一冊でも埋もれていい書物はありません。満州の記録も多面的に学びたい。 (2009/10/20) -
もうひとつの生活
投票数:1票
わたしはマラマッドという作家を偏愛している。彼の日本語版はすべて所有している。今日さして注目を浴びることもないが、その不滅の価値が揺らぐことはない。一見平凡な生活の日々を読み応えのある小説に仕... (2010/05/03) -
もうひとつの空
投票数:19票
子どもの頃、眠るのも忘れて夢中になって読んだ記憶があります。 また読み直すと改めて気づけることや思うこともあるかもしれないと思い、古本や電子書籍も含めて探していますがなかなか見つかりません。... (2022/10/25) -
もうひとりのぼく
投票数:9票
小学生の頃、誰かに買ってもらいました。 子供の本にしては地味な内容だったとは思いますが、不思議と味わいが あって記憶に残っています。当時の自分より、いくつか上の中学生が主人公 だったせいもあっ... (2005/09/15) -
もうひとりのデザイナー 副題=人間工学とデザインを結ぶもの
投票数:3票
かなり、興味あり! (2004/01/13) -
もうれついなづま部隊
投票数:2票
泉ゆき雄さんは、一部に熱烈なファンをもつ「赤ん坊帝国」の執筆者ですが、私は小学1年の頃、近所の上級生が購読していたたのしい校四年生掲載の「もうれついなづま部隊」が大好きでした。 当時、手塚治... (2001/10/25) -
復刊商品あり
もうれつ先生
投票数:4票
寺田ヒロオの漫画が好きで、「もうれつ先生」が読みたくて月刊誌の「少年」を買ってもらったこともありました。復刊されれば、ぜひ読みたい一冊です。様々な思い出がよみがえってくるのではないかと期待して... (2009/06/10) -
もう一つの上野動物園史
投票数:2票
動物のことを様々な角度から知りたいから (2020/09/16) -
もう一つの住まい学
投票数:1票
その時代その時代にしか通用しないような情報と、時代が変わっても普遍的に通用する情報とがあるが、住まいの本質は竪穴式住宅の時代と意外に変わっていない。 この本が世の建て主に語り掛けているものは、... (2002/03/13) -
もう一つの別の広場
投票数:0票
-
もう一つの国
投票数:15票
映画「私はあなたのニグロではない」を観て作者のことを知りました。著書を読んでみたいと思いましたが、ビール・ストリート以外の本は絶版になって久しく、図書館にも置いていません。映画の中でボールドウ... (2023/09/18) -
もう一つの社会心理学
投票数:4票
社会構成主義へと至る重要文献 (2005/11/02) -
もう一つの維新
投票数:1票
奈良本氏が晩年に書かれた優れた小説群は、歴史家ならではの考証と想像力の賜物。 「武士道」だけでなく、こちらもぜひ復刊して欲しい。 (2005/02/20) -
もう一つの青春
投票数:2票
読みたい。 (2003/09/05) -
もう一人のわたし
投票数:8票
この本が絶版となったばかりのころ、翻訳された庄司神父様に別件でお会いしたとき、この本は7刷まで出て、1万部以上、売れたようです、とおっしゃっておりました。またその当時、これは抄訳だったので全訳... (2009/07/19) -
もう一人のビートルズ
投票数:3票
初期ビートルズの初代ドラマーピートベストの貴重な本が絶版の為、復刊希望‼️ (2020/11/22) -
もう一度だけ新人賞の獲り方おしえます
投票数:2票
私は読んだことないのですが、小説の勉強を本格的に始めたいので。 (2008/01/29) -
もう一度だけ新人賞の獲り方おしえます
投票数:1票
前作も読んでます。小説家志望なので、愛読してます。 (2003/02/14) -
もう一度愛して
投票数:127票
なんだか、後ろ向きの話なんですよ。昔捨てられた男が戻ってくるちゅうような。とにかく暗い。でもリンダ・ハワードの本だから欲しい。私は図書館で見つけました。図書館で万引きしようかな?と思ったのは初... (2001/07/16) -
もう一度読みたい国語教科書 小学校篇
投票数:19票
息子たちも好きな「めもあある美術館」。「水曜日のクルト」かこちらかを息子の数だけ買っておけば良かった。 (2008/10/23)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!