復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 204ページ
ショッピング10,227件
復刊リクエスト64,443件
-
みどりのめのりどみ
投票数:26票
子供の頃絵本が大好きでたくさん読みました。 成長しても好きな絵本はコレクションとして残し折に触れて読んでましたが、その中でも、1番好きだったのが「みどりのめのりどみ」。 ポップな絵に反して... (2023/09/21) -
みどりのスキップ
投票数:1票
儚く美しいお話。桜の散る頃に読みたくなる。 (2025/04/10) -
みどりのマキバオー全16巻
投票数:16票
僕はマキバオーを集めているのですが、絶版になっているのでほんとに集めるのが困難です。文庫版が出ているのですが、どうしてもコミックで集めたくて・・・。ほんとに傑作なので必ず集めたいです。お願いし... (2005/12/15) -
みどりの小鳥 -イタリア民話選
投票数:1票
版元品切れ、重版予定名無しの為 (2012/10/20) -
みどりの川のぎんしょきしょき
投票数:75票
知り合いにおススメいただきましたが もう今では手に入らないのですね。 今まさに対象年齢の自分の子にも読んで欲しいと思います。地元の図書館でも閉架書庫で数館にしか在庫はない状況。 版画の絵... (2022/10/13) -
みどりの森は猫電通り
投票数:2票
同書を読んだことはありませんが、 同じ作者さんのマーチング・マーチが 喉の奥に引っかかった小骨のように頭から離れません。 また同じように、 私の意識に引っかかればと思い復刊を希望致... (2007/08/03) -
みどりの真珠
投票数:1票
すきな作家わたなべまさこ先生の初期作品。一度読んでみたいと思います。 (2022/09/24) -
みどりの谷
投票数:5票
最近、アメリカ東北部で大停電がおきましたが、アメリカの電力事情を考えるうえで大変参考になる本です。また、日本においてもダムの建設についてこのような運動がおきると、企業、官僚、政治家にとって大変... (2003/09/27) -
みどりの風愛のうた
投票数:4票
多分、初めて読んだマンガ本です。思い入れの多い作品なので、ぜひ手元に置きたい! 豊かな自然と主人公の心の動きがとても美しい物語です。ぜひ復活してほしいものです。 (2006/03/09) -
復刊商品あり
みどりの魔王
投票数:20票
掲載当時の学年誌をフルコンプリートすれば、読破可能だが、目の玉飛び出るほど投資することになるよ。ディープなファン以外はこの方法はおすすめしません。「少年なつ漫王」で復刻されたのを買い逃したあな... (2010/07/25) -
復刊商品あり
みどり色のつりがね
投票数:18票
この話を始めて知ったのはストーリーテリングによってでした。その後私もこの話を覚え、冬になると子どもたちに語ります。聞いてくれた子どもたちが、この絵本を見たいと言ってくれますが、図書館でさえ閉架... (2006/04/28) -
みなさ〜ん!ボンバーマンですヨ!!
投票数:5票
キッドの訛りが懐かしいです。もう一度読みたい。 (2011/04/02) -
みなし子きょうりゅうトム
投票数:11票
この本は、物語でフルカラーの漫画になっているので、とても楽しくて読みやすいです。ストーリーが大変ドラマチックで、様々な恐竜の特徴や行動がよくわかります。親子の愛情、勇気、友情、いのちなどについ... (2010/03/01) -
みなみけ+今日の5の2キャラファンbook
投票数:5票
最近『みなみけ』という作品に興味を持ち始めて、何かファンブック的なものがないかどうか探していたらこの本がでてきました。 どこの通販サイトを探しても在庫がまったくなく、近所のお店に問い合わ... (2009/02/11) -
みなみさんのケーキノート just for you
投票数:4票
この本が大好きで、いくつも作りました。 かなり傷んできたので新しい本ができたら購入したいです。あと、お菓子作りが好きな友人にも贈りたいので復刊を希望します。 (2024/05/02) -
みなみさんの素敵にケーキ 心熱くなるオールアメリカンケーキ
投票数:8票
みなみさんのアメリカンケーキは どれもワクワクして素敵なものばかりでした。 改めて多くの人に知って欲しいからです! (2023/07/23) -
みなみしんぼうのそっくりアルバム
投票数:3票
南伸坊さんの顔まねが大好きでどうしても見たいです。もう2年程 探していますが、古本すらありません。 (2003/08/15) -
みならい忍法帖 伊賀路に吼える鬼婆(マジカル・クイーン)・東京(トキオ)RPG
投票数:5票
たしかに何度読んでも面白い作品だ。 東京(トキオ)RPGから伊賀路に吼える鬼婆(マジカル・クイーン)と順番が逆だったけど、両方読んで面白かった。 あと、記憶に残ってるのが、主人公のGFの親... (2009/11/05) -
みにくいあひるの子とよばれたい
投票数:0票
-
復刊商品あり
みにくいおひめさま
投票数:113票
子供の頃、誕生日かクリスマスか…そんな時に親からプレゼントされた本だったと思います。シンプルで美しく、とても印象深い本でした。 きっと、本当に、どんな美容術よりも効く魔法がここにあります。し... (2007/07/06) -
みにくいむすめ
投票数:20票
私は今、28歳です。 小学生の頃図書館で読んだ「みにくいむすめ」が今でも忘れられられず、読みたくなり探しましたが、廃盤になっており手に入らない事を知りとてもショックを受けました。 物語は簡... (2022/11/02) -
復刊商品あり
みにくいガチョウの子
投票数:2票
大好きなお話!読み終わった後、とてもあたたかい気持ちになれます。定番として、いつでも入手できるように、ゼヒ復刊をお願いします!! (2006/08/31) -
みのりちゃんシリーズ
投票数:46票
みのりちゃんシリーズには、本編に埋もれた作品というものがが存在します。そのタイトルは「手軽にできる絶体絶命」 小説ではありません。ゲームブックです。早川書房が出してました。 小説が復刊すること... (2003/07/29) -
みのり伝説
投票数:2票
すき (2005/11/22) -
みみこのクリスマス (こころのえほん)
投票数:1票
長年もういちど読みたかった本のシリーズだと知り、読みたくなりました。 (2014/03/13) -
復刊商品あり
みみずくと3びきのこねこ(かえでがおか農場シリーズ)
投票数:3票
手元に置きたい絵本です。 (2002/07/18) -
みみずくとねこのミミー
投票数:15票
何故か何度も読みたくなるリチャード・リアの詩に、見れば見る ほど愛着のわくバーバラ・クーニーの絵。一見地味ではあります が、こんなに魅力のある絵本を復刊してもらえないのは実に惜し い! みなさ... (2004/08/22) -
みみずくはともだち
投票数:1票
小学校時代(高学年)近所の本屋さんで見つけました。あまりにも気に入って,その本屋に用事があるたび、わざわざ絵本コーナーにいって立ち読みしていました。でも、いまさら絵本を買う年齢では無いと思って... (2014/09/28) -
復刊商品あり
みみずく偏書記
投票数:8票
本書が世に出てから20年、復刊の兆しすらない。英米文学のみならず美術批評にも一家言をもつ著者の、書物への偏愛を読む愉悦を若い読者に経験してもらいたい。70年代~80年代の幻想文学アンソロジーの... (2003/09/15) -
みみずく古本市
投票数:4票
本書が出版されてから20年弱。幻想文学は陸続と出版されているが、いかんせんこの国には目利きが少ない。今となっては品切れ、絶版の書も多いが、目利き訳知りの薀蓄は一聴、一読に値する。著作集の形で後... (2003/09/15) -
みみずく英学塾
投票数:1票
すばらしい (2011/03/16) -
みみずく英学塾
投票数:7票
このあと青土社から『ディアロゴス演戯』が出て由良本はひとまず終息した。蒼古たる膨大な書物の世界に遊んだ著者の学識と見識は、いまだ読書好きを魅了する怪しい魔力を秘めていると思う。日夏耿之介の著作... (2003/09/15) -
みみずく頭巾
投票数:1票
関谷ひさしの漫画は野球漫画が有名ですが、本書は時代劇漫画であり連載期間が短期間であったため目にすることが少ない希少な漫画です。 (2020/04/29) -
みみずのたはこと
投票数:1票
近所に芦花公園があり、興味を持ったものですから、読みたいと思っております。 (2003/03/26) -
みみつきGA
投票数:1票
読みたいのでぜひコミック化&電子書籍化してほしいです (2025/04/06) -
みみのそこのさかな
投票数:3票
Shougakusei no toki ni yonde totemo inshou ni nokotte imasu. mouichido yonde mitai no desuga mi... (2008/02/25) -
みやぎの峠
投票数:1票
amazonで高騰しているのが腹立たしい。実際に現地に行かずとも楽しめる良い本だと思います。 (2015/07/01) -
みやさかたかし 単行本未収録作品
投票数:16票
単行本化を待っていたのに、いつのまにか終わっていたので残念でした どこか温か味のあるゆったりした気分になれる作品が多いですので 繰り返し読むことができるのが良いですね。 途中見落とした部分も多... (2004/04/04) -
みゆき
投票数:1票
カラーベージ、表紙、完全版をお願いします。 (2022/11/14) -
みゆき 少年サンデーコミックスワイド版全5巻
投票数:28票
みゆきはリアタイで漫画も読んでいたが無くしてしまった。 数十年ぶりに読みたくなって探したが、もう絶版になってしまった事を知って、非常に読みたくなった。タッチやクロスゲームも好きで読んでいたが... (2023/10/16) -
みらくるM’s club
投票数:2票
河内実加さんの初期代表作のひとつであり、女装当事者の一部にも高い評価を得たこの作品を、より多くの人に読んでもらいたいからです。 (2007/06/17) -
みらくるミミKun
投票数:9票
小学生のときとても好きでした。コミックに未収録のものも是非読みたいです。あと「ミミKun」が終了した年の次の「小学5年生」ではエミちゃんという女の子が主人公の話だったんですが、ミミKunが母親... (2006/08/22) -
みらくる・チャーみんぐ
投票数:6票
昔、小学館で読んで、すごく感動しました。またあの興奮を味わってみたいです。ですからまた読みたい。 (2011/04/07) -
みらくる・ドリーム ミンキーモモ
投票数:9票
ミンキーモモ好きなのですが、こちらの作品は初めて知りました。陸モモ読んでみたいです! (2012/01/09) -
みりとミミのひみつのじかん
投票数:6票
昔、子供だった頃、あまり友達と遊ぶのが苦手だった私は、この本のひみつのじかんが、本当に起こったらいいなと繰り返し繰り返し読んでいました。今、母になり、我が子がまた自分に悩んでいます。この本は、... (2013/04/22) -
復刊商品あり
みる きく よむ
投票数:2票
読んでみたい。 (2014/01/13) -
みるきぃパニック・小さな魔女ミスティ他
投票数:2票
『小さな魔女ミスティ』は89年に『小学2年生』にて『ミスティ・ムーン』として掲載されていたことがあります。 その関係からか別の雑誌の別冊付録にも掲載されていました。 (自分が4年生ぐらいだった... (2004/04/25) -
みるくSHAKE!
投票数:2票
すごく面白くてかわいくて大好きでした。当時、漫画の中に出てくるかわいいグッズもほんとにお店で売っていたので買いました。手作り好きの友達に勧めようと思ったら絶版だったので復刊希望します。 (2014/06/16) -
みるくぱんぼうや
投票数:2票
挿絵も可愛らしくほのぼのした冒険もので大好きな話でした。自分の子供達にも読ませてあげたいです。復刊お願いします。 (2018/03/02) -
みるくパステル文庫
投票数:27票
最後、階段でふりむくくるみが見たのは誰だったのか… 今も謎ですが、もう一度、私もムサシに会いたいです! (2013/07/06)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!