復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 191ページ

ショッピング10,231件

復刊リクエスト64,465件




  • ぷろとん単行本未収録作品

    【著者】ぷろとん

    投票数:4

    読みたい。兎に角、全部を。 (2007/08/31)
  • ぷーぷーぷー おならとともだちになる本

    ぷーぷーぷー おならとともだちになる本

    【著者】嵐山光三郎(作) 安西水丸(絵)

    投票数:1

    小さい頃、よく図書館で読んでいた絵本です。 おならをつかまえて空に飛んでいくような描写があったと思うのですが、それがとても印象に残っています。 安西水丸さんの絵がとてもかわいいです。 ま... (2023/01/24)
  • へい!お待ちっ!

    へい!お待ちっ!

    【著者】ともだ秀和

    投票数:16

    10巻迄読みましたが、そのあとの展開が素晴らしいのに単行本は発刊されずじまい。雑誌のアクションピザッツはその為だけに買っていたのですが、単行本が発刊されると思って捨ててしまいました。 電子書... (2015/12/17)
  • へうげもの

    へうげもの

    【著者】山田芳裕

    投票数:9

    文庫でそろえていたのですが後半が発行されず、待ち望んでいる間に通常版も絶版となっていました。 (2024/11/14)
  • へくそ花も花盛り

    へくそ花も花盛り

    【著者】大道あや

    投票数:2

    現在復刻版が同社から出ているが、1985年に発売されたオリジナルの形のものが欲しい。巻末に載せてある素晴らしいあやさんの作品群を画集のような装丁で見たい。あやさんの画集がなぜか未発売である現在... (2006/02/06)
  • へそで茶をわかす

    へそで茶をわかす

    【著者】茶畑るり

    投票数:5

    大変おもしろい作品です! かつて「りぼん」で連載されていて、気に入っていた作品です! 私が初めて読んだ4コマ作品ということで懐かしさ・思い出もあります! 皆さんにも是非このおもしろさを体... (2007/09/19)
  • へそとりごろべえ
    復刊商品あり

    へそとりごろべえ

    【著者】赤羽末吉

    投票数:15

    この本子供を耳鼻科に連れて行ったときに、子供が「面白そうやから読んで」と持ってきた本です。子供は行くたびに読んでいました。でも人気だったようで、ボロボロになり、耳鼻科から無くなったので、子供は... (2005/06/11)
  • へそもち
    復刊商品あり

    へそもち

    【著者】渡辺茂男

    投票数:7

    大好きな本です!! 絵も好きですし、へそもちの美味しそうなことったら... 子どもの頃に家にあって、とても印象に残っている絵本です。 引っ越すときに近くの保育所にあげてしまい、それっきり... (2009/04/25)



  • へたっぴKICK!!

    【著者】三鷹公一

    投票数:5

    約10年ほど前、自分が小学生の頃図書館にちゃぐりんという雑誌が置いてありました。当時は本当にこの作品が大好きで、毎週楽しみに見てました。単行本などは出版されていなかったので小学校を卒業してから... (2017/11/16)



  • へば!Helloちゃん

    【著者】小林まこと

    投票数:1

    懐かしい青春時代を描いた思い出のコミックをもう一度、手元に置いておきたいから。 (2017/07/06)
  • へびつかい座ホットライン

    へびつかい座ホットライン

    【著者】ジョン・ヴァーリィ

    投票数:4

    『へびつかい座ホットライン』が読めないとジョン・ヴァーリイの作品が、八世界シリーズが楽しめないことはないのですが…、未訳の『The Golden Globe』も邦訳して、『へびつかい座ホットラ... (2024/03/24)
  • へび山のあい子

    へび山のあい子

    【著者】古田足日

    投票数:11

    おしいれのぼうけんでよく知られている名コンビの本です。 なによりも 田畑精一さんの絵が すばらしいと思いました。 鉛筆だけで これだけのスケールを表現できるなんて感動です。 そしてその力を引き... (2004/09/20)
  • へへののもへじ

    へへののもへじ

    【著者】高梨章、林明子

    投票数:56

    息子の通う小学校で読み聞かせのボランティアをしています。 毎年1年生に「へへののもへじ」を読んでいるのですが、市立図書館には1冊しか蔵書されていません。そこで3クラス同時に読むにあたり、他市... (2007/11/15)
  • へべれけのほん

    へべれけのほん

    【著者】うっちー

    投票数:1

    H2O

    H2O

    レトロゲームのへべれけを思い出して検索したらコミック?が出てたので、読んでみたいです。 (2025/09/11)



  • 復刊商品あり

    へろ

    【著者】クルムヘトロジャン

    投票数:49

    吾妻ひでおファンのプロSF作家達が集まって作った同人誌?ですね。 読みたいですー! (2010/08/25)
  • へろへろくん

    へろへろくん

    【著者】かみや たかひろ

    投票数:10

    ボンボンで一番好きなギャグマンガでした (2019/05/17)
  • へんき~んタマイダー

    へんき~んタマイダー

    【著者】永井豪

    投票数:11

    最近初単行本化されたと思っていたら、もう品切れですか?単行本に未収録の第12話「学園ガンクツ王」も納めた完全版で文庫化もして欲しいですなあ。ちなみに悪役キャラの悶々ウーマンはオメンホテップと並... (2003/07/05)
  • へんしんメタモン

    へんしんメタモン

    【著者】文・絵:木月すみよし

    投票数:0

  • へんしん!へなちょこヒーロー

    へんしん!へなちょこヒーロー

    【著者】野泉マヤ(文)、下平けーすけ(絵)

    投票数:0

  • へんちんポコイダー

    へんちんポコイダー

    【著者】永井豪

    投票数:26

    小学生くらい?に何度か読んだことがあり、懐かしく思います。 変身シーン(ち〇ち〇がぐるぐる回って変身する)がバカバカしいけど面白くて、小さい声で「へんちん、ポコイダー」(本当は大声で叫びなが... (2017/04/16)
  • へんてこごっこ

    へんてこごっこ

    【著者】やざきせつお

    投票数:3

    以前手元にあったが、引っ越し等で行方不明に。 疲れた時に、ふっと読みたくなるので。 (2002/02/21)
  • へんてこハウス
    復刊商品あり

    へんてこハウス

    【著者】たむらしげる

    投票数:32

    たむらしげるさんの大ファンなので、読んでる・読んでないにか かわらずすべての本に投票したいです! 実はこの「復刊ドットコム」のサイトも、たむらしげるさんのHP で知りました。 そのお礼もかねて... (2004/01/20)



  • へんてこロボットのぼうけん

    【著者】平山暉彦

    投票数:3

    子どもが小さい時によく読んであげた本です。残念ながらボロボロになってしまいました。幼稚園や保育所で読み聞かせのボランティアをしていますので、ぜひそこでも読んであげたいと思いリクエストします。 (2014/03/07)
  • へんてこ美術館

    へんてこ美術館

    【著者】織茂恭子

    投票数:3

    図書館から借りたこの本を子どもが大好きになりました。 是非復刊して下さい。 (2005/09/02)
  • へんなおでん

    へんなおでん

    【著者】はらぺこめがね

    投票数:2

    とても興味をそそるタイトルだったため。 (2022/12/21)
  • へんなこがきた

    へんなこがきた

    【著者】木村泰子

    投票数:3

    幼かったころ、母親の絵本コレクションの中にありました。 絵もお話も大好きで何度も読み返した記憶があります。 大人になってもう一度読み返したい、手元に置いておきたいと思ったものの母親は既に手... (2022/08/17)
  • へんなどうつぶ
    復刊商品あり

    へんなどうつぶ

    【著者】ワンダ・ガーグ

    投票数:66

    4歳の娘が図書館で借りてきました。 娘はボボ爺さんとどうつぶのなんともユーモラスなお話にはまってしまったようです。 どうつぶがよい子の人形を食べるのはショッキングですが、ボボ爺さんが、その... (2008/04/22)
  • へんなネコのセラピナ 世界の傑作童話9

    へんなネコのセラピナ 世界の傑作童話9

    【著者】ホワイト

    投票数:17

    子供の頃に読んで、とても印象的でした。 もともと猫好きでもあり、猫が家政婦になって子供達の面倒をみてくれるというお話に憧れました。 確か表紙にもなってましたが、尻尾で野球をするシーンが可愛... (2013/09/13)



  • へんな学校

    【著者】間羊太郎/ふじい旭 画

    投票数:19

    小学生の時、「少年マガジン」で愛読していたので。 のちに、愛読していたSF作家の式貴史が著者の間羊太郎と知り、 びっくり。 (さらにのち愛読した官能作家の蘭光生がずっと後に同一人物と 知って、... (2005/09/08)
  • べしゃり暮らし
    復刊商品あり

    べしゃり暮らし

    【著者】森田まさのり

    投票数:1

    森田まさのり先生の漫画が大好きなのに 気が付いたらもう書店にありませんでした。 古書店に行っても なかなかないべしゃり暮らし。 どうか全巻コンプリートしたいです!! (2017/08/30)
  • べじたぶる サラダ

    べじたぶる サラダ

    【著者】有吉京子

    投票数:1

    以前読んで好きになったので、もう一度文庫版で読みたいです。 (2013/04/26)
  • べっぴんの町

    べっぴんの町

    【著者】軒上泊

    投票数:2

    すき (2005/11/27)
  • べにまろ全9巻

    べにまろ全9巻

    【著者】木村和昭

    投票数:15

    アンラッキー幸子読んでとても面白かったので。 木村和昭の他の単行本を探したら現在まったく販売されておりません。 不条理なギャグを描いておられますが、面白い漫画作っても単行本にしてもらえない... (2007/05/20)
  • べらんめい父ちゃん

    べらんめい父ちゃん

    【著者】立花屋菊太郎

    投票数:3

    昔所持していましたが、引越し等でなくしてしまいました。 でも忘れた事の無いコミックです。ナンセンスまんがですがほのぼの とした雰囲気が有ってすごく好きです。 手を尽くして探しますが、古本でも見... (2003/12/12)
  • べるぜバブ

    べるぜバブ

    【著者】田村隆平

    投票数:6

    面白いのにもうどこにも売ってないから (2022/03/21)
  • べんがら格子の家1~3

    べんがら格子の家1~3

    【著者】神坂智子

    投票数:5

    朝ドラや大河ドラマになってもおかしくないと思います (2025/08/09)



  • べんけいさんのしゃぼんだま

    【著者】大海赫

    投票数:9

    この作品はベンケーさんシリーズの中でも特に優しい雰囲気で、ほのぼのしていたと思います。昔図書館で読んだきりなのでお話の詳細を忘れてしまいました。また読みたいです! (2011/02/20)
  • べんけいとおとみさん
    復刊商品あり

    べんけいとおとみさん

    【著者】石井桃子

    投票数:15

    子供が「べんけい」を気に入って、何度も図書館で借りて読んでいます。子供が初めて自分一人で頑張って読んだ本なので、ぜひ買ってやりたいです。 (2008/04/09)
  • べラボー
    復刊商品あり

    べラボー

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:25

    高くても良いのでお願いします。 (2007/12/30)
  • べルートからエルサレムへ

    べルートからエルサレムへ

    【著者】フリードマン

    投票数:1

    中東情勢を知る上で必須の文献 (2024/06/19)
  • べーしっ君 1~4巻+未収録全作品の単行本化
    復刊商品あり

    べーしっ君 1~4巻+未収録全作品の単行本化

    【著者】荒井清和

    投票数:55

    evy

    evy

    この本ほんっっとうにほしいんです!! 荒井清和先生の絵ってなんか落ち着くんですよ。 あの時期のふぁみ通を読んでた(もしくはあの時代ゲーマーだった)世代なら絶対に忘れられない漫画です。 ふ... (2002/11/27)
  • ぺ

    【著者】谷川俊太郎

    投票数:1

    もう今は日本を代表する詩人である谷川先生の作品が復刊されないのはおかしい.コミカルな「ぺ」は是非多くの人に読んでほしいと思う. (2007/08/13)
  • ぺこぺこ
    復刊商品あり

    ぺこぺこ

    【著者】佐野洋子

    投票数:6

    私は一冊所持していますが、愉快でお気に入りです。ぜひ復刊していただいて、新しい読者に出会って欲しい絵本です。復刊したら、友人にプレゼントしたいです。 (2015/01/22)



  • ぺちゃこちゃん

    【著者】今村洋子

    投票数:2

    今村先生のおそらくいまのところの最後の連載作品。 『小学一年生』で繰り上がることなく毎年連載された希有な作品。 要するにある時代の6歳の子供たちは皆、毎年4月にであったという6歳の思い出の... (2011/10/25)



  • ぺちゃこちゃん

    【著者】今村洋子

    投票数:38

    当時、小学館の「小学一年生」(二年生だったかな?)に掲載されていて、最新号を手にすると、まず一番に読みました。ちょっと太っちょでかわいいぺちゃこちゃんのキャラクターが大好きでした。ぜひまた読み... (2004/04/24)
  • ぺったんシリーズ 超特急ヒカリアン シールで遊ぶ本

    ぺったんシリーズ 超特急ヒカリアン シールで遊ぶ本

    【著者】トミー 監修

    投票数:2

    私は今まで生まれも育ちも愛媛県松山市で、世代や地域的には「トランスフォーマー」シリーズしか全く知らない状態でした。  しかし大人になって、違法配信で初めて「ヒカリアン」を見たのが残念ではあり... (2024/01/05)
  • ぺてん師つむじの仙太郎

    ぺてん師つむじの仙太郎

    【著者】山中恒

    投票数:4

    小学校の時に図書館で借りたのがこの本との出会いでした。読み始めるとあまりの面白さに止まらなくなり、読み終えてもあまりの面白さにまた読み始める、という麻薬のような本でした。このような面白い本をも... (2002/06/06)



  • ぺにろいやるのおにたいじ

    【著者】デーヴィド・S.ジョルダン

    投票数:6

    すばらしい絵本と、友人が教えてくれました。 話しだけ聞いて、見たくて見たくて仕方がありません。 是非、復刻を。 (2005/02/14)
  • ぺぱーみんと・エイジ 全17巻

    ぺぱーみんと・エイジ 全17巻

    【著者】前田恵津子

    投票数:5

    実はああいう恋愛に密かに憧れていました。私もいつか素敵な男 の子と恋愛を!…って半分本気で信じていたんですね(笑) 結局夢は夢のままでしたが、もう一度あの頃の気持ちに戻りたい と思い復刊を希望... (2002/08/23)



  • ぺぱーみんと.エイジ

    【著者】前田恵津子

    投票数:0

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!