復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 181ページ

ショッピング10,232件

復刊リクエスト64,458件

  • ばらの園
    復刊商品あり

    ばらの園

    【著者】トマス・ア・ケンピス

    投票数:10

    神学生時代、神学校の図書室で見つけました。 卒業してから購入したいと思いましたが、すでに絶版になっておりましたので、キリスト教古書店で探しましたが、見つける事が出来ず、あきらめていました。 自... (2005/06/07)
  • ばらの坂道
    復刊商品あり

    ばらの坂道

    【著者】ジョージ秋山

    投票数:55

    幼い頃、たまたま読んだ週刊少年マンガでキ○○イの女の人が前面に出てくるマンガがあって、驚きました。シリアスな内容ぽかったのでずっと気になっていたのですが、最近「ばらの坂道」だと解りました。(デ... (2010/07/07)
  • ばらの封印

    ばらの封印

    【著者】小室しげ子

    投票数:11

    タイトルは知っていたのですが、読んだことがありません。 別件で検索していてあらすじを知り、「面白そう、読んでみたい」と思いましたので投票します。 (2013/03/02)
  • ばらの葬列

    ばらの葬列

    【著者】松本洋子

    投票数:12

    松本洋子作品が好きです。 (2010/09/12)
  • ばら百花

    ばら百花

    【著者】斉藤民哉・鈴木省三

    投票数:3

    この本の存在を知りませんでした。 ぜひ、読みたいです。 (2006/10/19)



  • ばら色のばら

    【著者】阿部孝

    投票数:1

    若い日に各々多くの悩みを持ちながら生きることへの希望をもち,人生を歩んでいく。著者は大学学長,そして英文学者として多くの若者に接しそれぞれの出来ごとに機知あふれる示唆を与え,その文調は薫り高い... (2017/10/06)
  • ばるぼら オリジナル版
    復刊商品あり

    ばるぼら オリジナル版

    【著者】手塚治虫

    投票数:2

    手塚治虫の息子の手塚眞さんが監督して映画化されると言うことでオリジナル版を読んでおきたい (2020/10/19)
  • ばれん―本ばれんの製法と使い方 (Art Adventure Special)

    ばれん―本ばれんの製法と使い方 (Art Adventure Special)

    【著者】後藤英彦

    投票数:4

    “ばれん”が無ければ精度の高い木版画は刷れない。超絶的な刷りの作業が出来なけ浮世絵さえも生まれなかったかもしれない。ばれん造り詳細な制作過程が納められた本書は世界で唯一のばれん本である。 是... (2021/03/16)



  • ばんざい探偵長

    【著者】関谷ひさし

    投票数:4

    関谷ひさしさんの「ストップにいちゃん」や「少年No.1」をよんで他の作品も心から読みたい、そう思いました。でも絶版になっているこの作品をプレミアム漫画で検索してもあまりにも高額すぎて手が出ませ... (2005/06/04)



  • ぱか ぱか

    【著者】ふくちのぶお

    投票数:1

    読み聞かせの会で知りました。子ども達は馬にあわせてジャンプします。とても気持ちのよい絵本です。単純な絵本だけど、何度よんでも大人気。買えないのが残念です。 (2007/11/26)
  • ぱしぱしの小道

    ぱしぱしの小道

    【著者】谷地恵美子

    投票数:8

    noa

    noa

    この作家の作品で唯一残してある、大事な大事な作品です。 連載当初から毎号楽しみに、大切に読ませて頂いた作品で、 作家さんのそれまでの作風とは全く意を異にする本作は 私個人にとって1・2を争う名... (2003/07/02)
  • ぱじ

    ぱじ

    【著者】村上たかし

    投票数:16

    ほのぼのとしてるだけじゃなく、意外とブラックユーモアが効いてる回もあり 連載当時も毎回楽しみにしていました。 復刻版は手に入れましたが、 完全版ではないので、ぜひ 復刻してほしいです。... (2015/05/18)
  • ぱすてるとーん通信

    ぱすてるとーん通信

    【著者】わかつきめぐみ

    投票数:177

    大昔に出版されているので、読んだことがありません。 最近単行本として出版された本は、次々と文庫化しているのに・・・。なぜ大昔に出版された「ぱすてるとーん通信」が漫画文庫になっていないのでしょ... (2010/06/03)
  • ぱせりブレイク

    ぱせりブレイク

    【著者】佐藤真由

    投票数:10

    とにかくユニーク、独特なクセとリズムと存在感のある作家さ んで、好き嫌いが別れるだろーなーという感じの人でしたが、私 は大好きでした。読んでいる時点ではあんまり意味のわからな かった一コマ一コ... (2003/06/18)



  • ぱたぱたするするがしーん

    【著者】くりはらたかし

    投票数:1

    できればハードカバーでずっと手元に置いておきたいと思ったからです。 (2022/06/15)
  • ぱたぱたぽん のびるのびる豆絵本 全5巻

    ぱたぱたぽん のびるのびる豆絵本 全5巻

    【著者】長新太 佐々木マキ 瀬川康男 スズキコージ 井上洋介

    投票数:32

    実は持っておりますが、楽しい絵本ですので、復刊リクエストに協力いたします! 1と2があります。1は長新太さん、ヰノウエヨースケさん、瀬川康男さん、佐々木マキさん、スズキコージさんのが収められて... (2015/06/22)
  • ぱっくんおおかみおとうさんににてる
    復刊商品あり

    ぱっくんおおかみおとうさんににてる

    【著者】木村泰子

    投票数:1

    子どもの頃にみて、大好きなシリーズでした。 また読みたいです! (2010/03/03)
  • ぱっくんおおかみとおばけたち
    復刊商品あり

    ぱっくんおおかみとおばけたち

    【著者】木村泰子

    投票数:30

    弟が幼稚園のころ入院していて、その時お見舞いとしていただいた本です。 とても気に入っていたのですが、弟に落書きされ破かれてしまい、 今は残っていません。 電信柱の傘電球、夜の闇がとて... (2010/01/20)
  • ぱっくんぞうさん

    ぱっくんぞうさん

    【著者】佐倉智子・文、広川沙映子・絵

    投票数:2

    とっても、娘が気に入っているため。 (2007/08/16)



  • ぱっくんオオカミとくいしんぼん

    【著者】忘れた。女の人

    投票数:0




  • ぱぱゲーノ  ピークス  拾う神あり

    【著者】ぬまじりよしみ

    投票数:1

    ぬまじり先生のコミックス化されたものや、電子書籍でのみ発売された本は全種類、持っています。 あの暖かくて、優しく、おもしろく、ちょっと脱力も出来るぬまじりワールドが大好きです。 可... (2017/04/16)
  • ぱぴるす戦士ライフマン

    ぱぴるす戦士ライフマン

    【著者】永野あかね

    投票数:7

    是非お願い致します! (2003/09/15)
  • ぱらどっくすティー・パーティー

    ぱらどっくすティー・パーティー

    【著者】皆川ゆか

    投票数:5

    音

    当時全部読めませんでした。もう朧な記憶でしか残っておりませんが読みたいです!!!全20冊シリーズなんですよね。そんなにあったなんて今更驚いております。運タロ、真運タロもなんですけど、電子書籍化... (2022/06/07)
  • ぱらりらろまん - むっちりむうにい短編集
    復刊商品あり

    ぱらりらろまん - むっちりむうにい短編集

    【著者】むっちりむうにい

    投票数:2

    ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです (2024/12/08)



  • ぱんじゃい!プロ野球

    【著者】はまだよしみ

    投票数:1

    廃刊になったコミックボンボンに約2年連載してたのにコミック化に至らなかったのでリクエストしました、著者のはまだよしみ先生の漫画作品を全然見かけなくなったのも兼ねてます、是非コミック化を期待して... (2017/08/08)
  • ぱんつもいいな

    ぱんつもいいな

    【著者】伊東寛

    投票数:4

    みたことがないから。 (2008/04/06)



  • ぱペットレボリューション volume2

    【著者】真伊藤

    投票数:77

    山

    詳しいことは良くわかりませんが途中で終わってしまったのは とても残念です・・・。 続きがみたいのは勿論 えい吉君が最後どうなったのか とても知りたいです! 実は復刊ドットコムさんに会員登録した... (2005/04/12)
  • ひいちゃんとタチアオイの花

    ひいちゃんとタチアオイの花

    【著者】森はな

    投票数:7

    高齢の義母に是非プレゼントしたいと思いました。 一昨年「ふたりの家のちえ子」をプレゼントしたところ、透析とベッドでの生活が続く義母がコツコツ読んで「面白かったよ。また何か良い本送って」と言っ... (2013/01/31)
  • ひいらぎはかせのデジタルこうせん

    ひいらぎはかせのデジタルこうせん

    【著者】たむらしげる

    投票数:5

    友人が子供の時の思い出の本なんだと紹介してくれました。他の作品は読んだことがあるのですが、知らないものがあるとは。 読んでみたいし読み聞かせしてみたいと探しましたが、中古でもほとんど出回って... (2024/02/03)
  • ひいらぎはかせのバイキンたいじ

    ひいらぎはかせのバイキンたいじ

    【著者】たむらしげる

    投票数:4

    ひいらぎはかせシリーズ集めましたが、これだけ手にはいりません。たむらせんせいの絵本の中でも最も子供になじめる絵とお話だと思います。またシリーズ化してるのも魅力なのですが1冊ないのが気になってし... (2005/01/18)



  • ひかげのゆめ

    【著者】山口由美子

    投票数:1

    うずく、まる (新鋭短歌シリーズ:中家菜津子)を拝見し、著者の母親の詩集が背景となっていることを知り、どうしても読んでみたい。 (2015/08/09)
  • ひかりがいった

    ひかりがいった

    【著者】川崎春彦 阪田寛夫

    投票数:1

    大人も子供も感性が豊かになれる本なので、ぜひ販売し続けていただきたいと思います。 (2022/05/31)



  • ひかりのくにテレビ絵本 ポールのミラクル大作戦

    【著者】不明

    投票数:1

    とても好きなアニメでテレビ絵本を買ってもらったときはとてもうれしかった。 今、CSで放送しています。アニメの題名も忘れていて検索しようがない状態でした。でも、たまたまその放送を見て思い出しまし... (2006/07/30)
  • ひかりのくに名作 昔話絵本 シンデレラ
    復刊商品あり

    ひかりのくに名作 昔話絵本 シンデレラ

    【著者】木村由利子 文 / 天野喜孝 絵

    投票数:109

    この本は私が幼稚園の頃にもらって、まだ宝物として置いてあるのですが、 大変絵が綺麗なので絵の勉強に使っていたので、だいぶ痛んできました;  なんとなくネット検索してみると、杯盤になっていて... (2009/05/25)



  • ひかりの国のタッシンダ

    【著者】エリザベス・エンライト

    投票数:23

    子供の頃に読んで非常に面白く、何度も読み返した記憶があります。 わずかに思い出せる言葉の断片からこちらの本にたどり着きました。 次の世代に受け継ぐと共に、私自身も読み返したい気持ちが強いの... (2020/04/20)



  • ひかわきょうこ画集

    【著者】ひかわきょうこ

    投票数:8

    彼方からを久しぶりに読み返し,その素晴らしいストーリーのみでなく,美しいイラストをカラーで堪能したく,強く復刊を希望いたします。 そして,第2集も新しく出していただきたい! なにや... (2020/03/16)



  • ひかわ博一全集

    【著者】ひかわ博一

    投票数:12

    子供の頃から大好きで今も尊敬する漫画家さんのひかわ博一先生の短編集をぜひ出していただきたいです。 小学生の頃初めて読んだ漫画がひかわ先生のデデデでプププなものがたりでした。きっとこの漫画を読... (2011/10/24)
  • ひがみちゃん・Jam

    ひがみちゃん・Jam

    【著者】ぬまじりよしみ

    投票数:38

    コミックスは奇跡的に全巻もっているのですが 確か2つ程未収録の話があるように思えます。 (暑中見舞いの話とバレーボール大会の話) これが未収録の理由がわかりません。 是非、復刻版で完全... (2010/04/13)
  • ひがんばな
    復刊商品あり

    ひがんばな

    【著者】甲斐伸枝

    投票数:6

    とにかく細密できれいな科学絵本です。ずっと見ていたいです。 知らない秘密がたくさん書かれており、身近な草花だけに驚かされます! 読み聞かせでも必ず読みます。こんなステキな本なのに~!!復刊... (2011/11/22)
  • ひきこもりカレンダー

    ひきこもりカレンダー

    【著者】勝山実

    投票数:4

    社会に適応出来ずにもがく若者の魂の叫びを描いた本です。社会がおかしいのか?ひきこもりがおかしいのか?出版された当初はひきこもりがおかしいとされた時代でしたが、子供の不登校だけでなく大人のひきこ... (2013/02/09)



  • ひきざん

    【著者】まつい のりこ

    投票数:4

    「たしざん」のリクエスト投票をして、皆さんのコメントを 読んで「ひきざん」バージョンがあることを知りました。 喉から手が出るほど欲しいです。 ぜひ、復刊してほしいです。 なおISBNコードは... (2006/02/16)
  • ひき裂かれた自己
    復刊商品あり

    ひき裂かれた自己

    【著者】R.D.レイン 著 / 阪本健二 志貴春彦 笠原嘉 訳

    投票数:1

    a

    a

    他の人の感想を読んで、人間の精神の活動に関してとても興味深い考察が書かれているかもしれないと感じたから。 (2015/04/10)



  • ひき裂かれた顔

    【著者】あつたゆりこ

    投票数:7

    某オークションサイトにて、この漫画本がもの凄い高額になっていましたので気になって調べてみたところ、あつたゆりこ先生は私の好きな菊川近子先生、古賀新一先生と並ぶ恐怖漫画を描かれる先生だと言うこと... (2017/01/18)
  • ひぐまのあき

    ひぐまのあき

    【著者】手島 圭三郎

    投票数:2

    美しい絵本です。特に、最後のこぐまが夢を見る場面は、圧巻です。ぜひ手元に置いておきたい一冊。復刊をお願いします。 (2014/05/26)
  • ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編・綿流し編・祟殺し編・暇潰し編

    ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編・綿流し編・祟殺し編・暇潰し編

    【著者】竜騎士07 原作 / 鈴羅木かりん 方條ゆとり 鈴木次郎 外海良基 作画

    投票数:1

    中古でなく新品の紙コミックスを入手したいです。 旧アニメを最近見て、漫画も読みたいと思いました。 (2023/09/08)
  • ひぐらしのなく頃に煌 妖戦し編-努- アース・スターC

    ひぐらしのなく頃に煌 妖戦し編-努- アース・スターC

    【著者】綾見ちは 他

    投票数:1

    絶版になっており、手に入らないため。 たくさんの書店に探しに行きましたが見つかりませんでした。 とても好きな作品のアンソロジーなので、とても読みたいと思っています。 (2022/07/21)
  • ひぐらしの森

    ひぐらしの森

    【著者】内田善美

    投票数:108

    『草迷宮・草空間』は古本屋に(今売っとけば・・・と少し後悔)出しちゃったけど、この本は手元に残したんですよね。この中に入っている「時への航海誌」は、雑誌で読んでトラウマになった作品。 是非復刻... (2006/09/04)
  • ひぐらし硯

    ひぐらし硯

    【著者】加藤楸邨

    投票数:1

    残念なことに、加藤楸邨氏の著作は現在殆ど絶版。美術愛好家、名文家としても有名だった氏の「遥かなる声」と並ぶ珠玉の名随筆。 (2005/02/10)
  • ひけし鴉

    ひけし鴉

    【著者】佐藤ヒロシ

    投票数:5

    今、NHKスペシャル『大江戸 第三部』を見ていて、江戸大火事を対処した彼ら火消したちの事を軸に江戸庶民のくらしを紹介しているのを観てて、この作品を思い出しました。もう一度読みたい作品ですね。是... (2018/07/01)
  • ひげとちょんまげ

    ひげとちょんまげ

    【著者】稲垣浩

    投票数:1

    この本を読んでうれしかったのは、映画関係者について書かれた章で、笠智衆さんについて一章を割いていたことです。笠さんというと、小津安二郎監督作品があまりにも有名ですが、稲垣監督作品の数多くの名作... (2019/02/09)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!