復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 178ページ

ショッピング10,232件

復刊リクエスト64,458件

  • はたち-山本麻里安写真集 ロマンアルバム

    はたち-山本麻里安写真集 ロマンアルバム

    【著者】山本麻里安 谷尚樹撮影

    投票数:3

    最近欲しいと思い探したのだが、絶版だったため。 (2004/06/07)



  • はたらくくるま

    【著者】バイロン・バートン

    投票数:3

    図書館で借りたこの本を2歳の息子が気に入っていて、返却したら家中を探してしまい困っています。 買ってあげたいので復刊してほしいです。 (2016/12/06)
  • はたらくじどうしゃ

    はたらくじどうしゃ

    【著者】郭野 誠

    投票数:14

    小さい頃に読みました。名前もよく覚えているので、気に入っていたのではないかと思います。どんな自動車がどんなところで活躍しているのかを子供が覚えることができる絵本だと思います。現代版で復刻される... (2003/03/30)



  • はたらく婦人の権利

    【著者】陶山和嘉子著書/装丁・カット岩崎ちひろ

    投票数:1

    av\

    av\

    検索で、探したのですが、見つからなかったので、リクエスト します。宜しく、お願いいたします。岩崎ちひろさんのファンです。 (2003/11/20)
  • はた万次郎のおもしろ図鑑

    はた万次郎のおもしろ図鑑

    【著者】はた万次郎

    投票数:33

    昔、学生の頃に”はた画伯”のマンガが大好きでした。 (他に青春絵日記) つい最近、はた画伯を何かのきっかけで思い出し、 先日”ウッシーとの日々”等を買いあさりましたが、 どうしてもこの”おもし... (2006/04/24)
  • はだかの太陽
    復刊商品あり

    はだかの太陽

    【著者】アイザック・アシモフ

    投票数:65

    「鋼鉄都市」を所持しており、続編があるようなので読もうとしましたら絶版になっていました。古書や図書館利用ですませようとも思いましたが、一度人手に渡ったものは抵抗があり、また、手元に置いて好きな... (2012/10/17)



  • はだしのブン 全2巻

    【著者】永島慎二

    投票数:10

    児童漫画のひとつの理想系を体現した『はだしのブン』はもっと多くの人の目に触れて欲しい作品。 (2006/06/18)



  • はだしのロリータ

    【著者】青池保子

    投票数:6

    懐かしく、もう1度読みたい。 (2012/09/11)
  • はだしの天使
    復刊商品あり

    はだしの天使

    【著者】野ノ宮いと

    投票数:1

    書店で、注文したら、入荷、未定、お取り寄せが、できない、ときは、  キャンセルに、なりますと、言われました、から。 (2021/06/17)



  • はだしの巨人

    【著者】望月三起也

    投票数:2

    読んだことが無く、文庫版等でも復刻されないので。 (2015/10/07)
  • はだしの聖者

    はだしの聖者

    【著者】神渡良平

    投票数:0




  • はちまんさまのなつまつり

    【著者】歌田典子

    投票数:2

    八王子の甲州街道沿いを舞台としたお祭りで、それぞれの町が持つ山車を競い合うように繰り出す様子が迫力のある絵で描かれ、子ども達の表情や見物する人たちの様子水屋の様子など細部まで楽しむことができる... (2011/01/06)
  • はちみついろのうま

    はちみついろのうま

    【著者】小風さち 作 / オリガ・ヤクトーヴィチ 絵

    投票数:26

    絵がとにかく美しく優しいです。作者がウクライナにルーツをおもちなのか、ソ連の芸術アカデミーの大学院課程を修了されキエフにお住まい、とのことです。現在のウクライナ情勢で今はどちらにいらっしゃるの... (2025/06/07)
  • はちみつの教科書

    はちみつの教科書

    【著者】有馬ようこ

    投票数:1

    購入を先延ばしにしていたら発売から1年経たないうちに絶版となってしまった。これよりも優しい内容で新刊が発売されるようだが、やはり奥深い内容と、波動についても触れているところにも魅力を感じるため... (2022/12/27)
  • はちみつ少年

    はちみつ少年

    【著者】吉野マリ

    投票数:1

    もう書くの疲れました。とにかく吉野作品を復刊して欲しいのです!!マイナーだと絶版になるもの早いのでしょうか。 (2008/03/23)
  • はっくしょんしてよかばくん

    はっくしょんしてよかばくん

    【著者】矢崎節夫

    投票数:3

    無

    はっくしょん。 (2009/01/08)



  • はっけんずかんプラス あぶない 生き物 まどあきしかけ

    【著者】今泉忠明

    投票数:1

    子供が好きで買ってあげたいのに買えないから (2024/04/30)
  • はっぱ64

    はっぱ64

    【著者】山本直樹

    投票数:2

    電子書籍でしか読めないから。紙の本として欲しい(というか、紙の本時代には買わなかった私の愚かさ。今読んでも面白いと思います。 (2019/04/24)



  • はっぱのおうち

    【著者】征矢清

    投票数:1

  • はっぴぃヱンド。

    はっぴぃヱンド。

    【著者】有田イマリ

    投票数:3

    広告で発見し内容に興味がそそられた。重版未定となっており、電子版も提供されているが現物が欲しいので復刊を希望する。 (2022/10/10)
  • はっぴいえんど伝説

    はっぴいえんど伝説

    【著者】萩原健太

    投票数:117

    はっぴいえんどのメンバの嗜好って当時はバラバラでマイナだった(今じゃ認知されてるけど)と思うんだけど、それがバンドという形でバイアスをかけられて、いい形にまとまったんだろうな、と思います。こう... (2003/08/19)
  • はっぴいファミリー

    はっぴいファミリー

    【著者】新田明未

    投票数:1

    独特の絵の雰囲気の新田さんの漫画ですが何分小学生の頃読んでいたので楽しい感じの漫画という記憶しかありません。それでも主人公の顔など思い出すととても読みたくなりました。 (2005/08/19)
  • はつこいブック

    はつこいブック

    【著者】五彩きょうこ

    投票数:4

    素敵なお話だったことは覚えていますが、もう10年以上も前のことで、おぼろげにしか記憶がありません。 大切にしていた本も、母が処分してしまい今は手元にありません。 もう一度、五彩さんの作品を... (2007/08/07)
  • はてしなき荒野

    はてしなき荒野

    【著者】ギュンター・グラス

    投票数:1

    過去の経歴に問題はあっても一度読んでみたい。 (2018/10/12)
  • はてなし世界の入口

    はてなし世界の入口

    【著者】森毅 木幡寛 作 / タイガー立石 絵

    投票数:6

    難しい数学の論理である「無限」をわかりやすく解説したページもあり、楽しいだけではなく子どもに数学上重要な考えの基礎中の基礎を教えてくれる良書です。 自民党安倍政権下で始まった理数系軽視教育の... (2025/06/01)



  • はないろ語り拾遺帖

    【著者】BELNE

    投票数:3

    なかなかの名品です。埋もれさせてはいけません。 (2023/12/14)



  • はなかげこぶた

    【著者】小野かおる さく・え

    投票数:0

  • はなしっぱなし
    復刊商品あり

    はなしっぱなし

    【著者】五十嵐大介

    投票数:192

    これは本当に良い本です。雑誌に掲載されてからずっと読んでいました。数年前に絶版に気付いて方々歩き回ったのですが結局見つからず「なぜあの時買っておかなかったんだ」と後悔しました。今でも古本屋で探... (2003/11/04)
  • はなたば

    はなたば

    【著者】渡辺藤一

    投票数:0




  • はなだか蜂研究記

    【著者】常木 勝次

    投票数:5

    現代においても同様の研究を行う者にとって、著者の研究方法は 非常に参考になると思われる。 蜂の習性に関する本では、岩田久ニ雄の「自然観察者の手記」が 形を変えて何度も再刊されているのに対し、本... (2004/10/09)
  • はなったれBoogie

    はなったれBoogie

    【著者】一色まこと

    投票数:17

    子供の頃、ジャンプで読んでいたと思うのですが正直、記憶になく、面白かったという印象は残っていません。しかし大人になり、作者の作品を読むことが多くなり、改めて読み直したくなりましたので、復刊を希... (2018/08/09)
  • はなにいろをぬるのはだれ?

    はなにいろをぬるのはだれ?

    【著者】レオ・レオニ

    投票数:1

    先日訪れたレオ・レオニ展で初めてこの絵本の事を知り、図書館で借りて読みました。 季節を司る4匹のねずみ達がとても可愛らしく、裏表紙にはフレデリックが作詞作曲したという歌の楽譜が載っています... (2024/12/08)
  • はなねこ

    はなねこ

    【著者】モーリーあざみ野

    投票数:1

    初版から8年ほどの経過ですが再販されないようで、2500円の本が古本として5980~8980円と高額出品されていて、欲しい人も多いのではないかと。 個人的には花や猫が好きな人へのプレゼントに... (2016/03/07)
  • はなねこさん

    はなねこさん

    【著者】長新太

    投票数:1

    大好きな作品ですが、重版未定で入手できないので、是非お願いします。 長新太さんらしいワクワクとドキドキがいっぱいの絵本で、いまでも読みたいと思います。 (2016/08/11)
  • はなのしずく

    はなのしずく

    【著者】椿宗介 高畠純

    投票数:2

    幼稚園生の頃に読んで、20代になった今でも、絵や内容が深く心に残っている素敵な本です。ぜひ復刊をお願いします!! (2010/01/14)
  • はなのひと

    はなのひと

    【著者】神岡学

    投票数:6

    花の夢ひとつひとつが本当にささやかな事で、幸せってこういう普通のことなんだろうな…と思いました。花びらの最後の1枚の夢に、しみじみと感じ入ってしまいます。子供はもちろんですが、大人にぜひぜひ読... (2007/02/20)



  • はなはなみんみ物語

    【著者】わたりむつこ

    投票数:9

    小学生の頃に図書館で読んでワクワクしたのを覚えています。 (2024/12/27)
  • はなまるべんと!

    はなまるべんと!

    【著者】大宮祝詞

    投票数:1

    最終巻となるはずだった3巻がなぜか出ないまま絶版になってしまったので…。 (2012/09/07)
  • はなれわざ

    はなれわざ

    【著者】クリスチアナ・ブランド

    投票数:3

    th

    th

    名作と名高い著者の代表作なのでぜひ読みたいです。 (2017/01/14)
  • はにほへといろは

    はにほへといろは

    【著者】さべあ のま

    投票数:12

    買いそびれたのが痛恨の一冊です! (2005/02/24)
  • はねーるのいたずら

    はねーるのいたずら

    【著者】村山桂子・柿本幸造

    投票数:1

    柿本幸造さんの絵が好きです。 もう手に入らない絵本です。 息子も大好きだった柿本幸造さん。 孫にも読んであげたいと思いました。 (2022/01/20)



  • はねーるのくりひろい

    【著者】柿本幸造

    投票数:3

    兄であるはねーるくんが、一度は妹を面倒だと置いて行ってしまうものの、兄を追いかけてきて迷子になってしまった妹を心配して探しに行くところが、とても大好きな絵本でした。妹が出来た自分の長男に読んで... (2020/01/04)
  • はねーるのるすばん

    はねーるのるすばん

    【著者】村山桂子・柿本幸造

    投票数:3

    『どうぞのいす』などで有名な柿本さんの挿絵がとても可愛い絵本です。はねーるくんシリーズは、3冊どれもとても良いお話なのに、何故か『はねーるの誕生日』しか現在入手できません。図書館や中古本も見つ... (2020/01/04)
  • はね駒

    はね駒

    【著者】寺内小春

    投票数:2

    NHKの衛星放送で再放送され、あらためて、感動しました。 これは画面だけでなく、是非文字を追って、じっくりと読みたい! (2001/03/09)



  • ははうえのひみつ

    【著者】きとうひろえ

    投票数:0

  • はばたきウォッチャー konami official fan book 準備号

    はばたきウォッチャー konami official fan book 準備号

    【著者】コナミ

    投票数:2

    この本のシリーズを最近知り(出版されてからかなりの年月が経っていますが・・・。)、買い集めているのですが、この準備号だけどうしても手に入らないのです。このゲームにかなりはまっていて、特に葉月珪... (2006/09/20)



  • はばたけ!太郎丸

    【著者】矢口高雄

    投票数:1

    状態の良くない中古品しか市場に出回っていないため (2019/05/06)



  • はばたけ!イレブン!! サッカー伝説

    【著者】小林たつよし

    投票数:2

    最近発売された「熱血!!コロコロ伝説」でたまたま読み 大変懐かしく感激しました。 あえて主人公を決めず、毎回読み切り方式にし 様々な人間模様や思春期の心の揺れまで描いており 単なる「熱... (2007/12/26)



  • はひふへほしのこ

    【著者】巴里夫

    投票数:17

    なぜかわからないけれど、印象が強く、この本持っているのです が、保存用にもう一冊欲しいのです。 子供の時読んだつもりでいたのですが、確認してみたら初版 が出たのは20代の時でちょっとび... (2004/02/29)
  • はぴねす! ビジュアルファンブック

    はぴねす! ビジュアルファンブック

    【著者】ういんどみる

    投票数:0

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!