復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 12ページ

ショッピング9,890件

復刊リクエスト64,273件

  • BARFOUT! vol.240 三浦春馬

    BARFOUT! vol.240 三浦春馬

    【著者】ブラウンズブックス

    投票数:1,085

    とても素敵な作品です。三浦春馬さんの美しさが詰まったものだと思います。このまま必要としている人の目に触れることなく廃刊になってしまうのは本当に惜しいです。ぜひ復刊お願い致します。 (2020/10/14)
  • BAROQUE(バロック) 欠落のパラダイム 全3巻
    復刊商品あり

    BAROQUE(バロック) 欠落のパラダイム 全3巻

    【著者】上田信舟

    投票数:170

    このゲームは遊んだことがあるのですが、漫画があることは知らなかったです!尚且つ復刊されており売り切れ…。 読んでみたいため再び復刊してほしいです! (2021/06/20)
  • BARレモン・ハートつまみレシピ

    BARレモン・ハートつまみレシピ

    【著者】古谷三敏、他

    投票数:5

    この作者の作品が好きで漫画も読んでおります もちろんお酒も好きです その中につまみレシピ と言う本を出されていることを知ったのですが どこの本屋にいってももうありませんとのこと 実は後日廃本に... (2004/03/30)
  • BASARA

    BASARA

    【著者】田村由美

    投票数:3

    文庫版では小さいし、タムタムタイムがありません。 リアタイで買ったものはもう汚れてしまっています。 電子書籍ではなく、フラワーコミックス版を買いたいです。 大好きな作品は、紙媒体で持って... (2022/05/12)
  • BASHAR

    BASHAR

    【著者】ダリル・アンカ ほか

    投票数:3

    1987年当時に、読んだのに。 でも中身を忘れてしまって。 その頃に、父が他界してしまって 内容が飛んでいってしまった。 あの時に出会えたのに。 良い出会いだったのに。 もう一... (2021/09/22)
  • BASIC手作り表計算

    BASIC手作り表計算

    【著者】北山芳樹

    投票数:1

    言語はBASICであるが、表計算ソフトを自作しようという本はきわめて希なため。 (2005/02/14)
  • BASIC数学入門

    BASIC数学入門

    【著者】庄司 渉

    投票数:3

    数値計算をするのに基礎的基本的な方法でアルゴリズムを考えるのに高級言語でなく簡単な言語で十分。その意味でも復刊を希望します。 (2006/04/24)



  • BASTARD!! -暗黒の破壊神-27巻

    【著者】萩原一至

    投票数:2

    …むしろ最新刊なんですけどね? なんか発刊数自体が少ないんでしょうね。 面白いのに出回っていないって甚だ疑問だわ。 そもそもが不定期連載で発刊タイミング自体も不定期だし。 D.S率... (2019/11/24)
  • BASTARD!!―暗黒の破壊神 完全版 (Vol.1)

    BASTARD!!―暗黒の破壊神 完全版 (Vol.1)

    【著者】萩原一至

    投票数:1

    H2O

    H2O

    ネットフリックスでアニメ放映してるのに完全版の1巻目が買えない現状は改善してほしいな、集英社さん。 (2024/04/03)
  • BATMAN CHILD OF DREAMS

    BATMAN CHILD OF DREAMS

    【著者】麻宮騎亜

    投票数:4

    カートゥーンネットワークで放送したアニメ『ザ・バットマン』(シーズン5)、映画『バットマン ビギンズ』・『ダークナイト』を見た後、この漫画の存在を知りました。 既に廃刊になっていて残念です。... (2009/05/31)
  • BATTLE IN THE DARK

    BATTLE IN THE DARK

    【著者】衣谷遊

    投票数:1

    衣谷遊先生の昔の作品が読みたいから。 (2003/07/19)
  • BATTLE STAFF

    BATTLE STAFF

    【著者】加藤雅基

    投票数:2

    兄が持ってました。懐かしい。読みたいです。 (2010/09/16)
  • BBC・ミュージック・ガイド・シリーズ13 シューマン/歌曲

    BBC・ミュージック・ガイド・シリーズ13 シューマン/歌曲

    【著者】A.デズマンド

    投票数:3

    好企画だったのに短命に過ぎたシリーズ。日本語によるシューマン本は少なく貴重。 (2008/02/11)
  • BBC・ミュージック・ガイド・シリーズ12 シューマン/ピアノ曲

    BBC・ミュージック・ガイド・シリーズ12 シューマン/ピアノ曲

    【著者】J.チセル著 千蔵八郎訳

    投票数:1

    便利なので是非また発売して欲しい。 (2007/11/16)
  • BB戦士の作り方

    BB戦士の作り方

    【著者】山科誠

    投票数:1

    SDガンダムのキットの情報が充実してます。 (2017/01/15)



  • BCLラジオカタログ

    【著者】三才ムック

    投票数:1

    現在でも大変人気があり、中古本が高値で取引きされています。また、中古市場でも大変数が少ない状況です。 BCLラジオマニア以外の方でも、1970年代当時の懐かしいメカメカしいデザインのラジオ... (2012/03/08)
  • BCL実践ハンドブック

    BCL実践ハンドブック

    【著者】日本BCL連盟

    投票数:14

    私は10年近く前になりますが、BCLを復活するにあたりこの本を今は無き「カクタ X-1」で見つけました。すでに展示用のものしかなかったため、後日、直接B連から 購入しました。在庫としては恐らく... (2004/11/14)



  • BDW

    【著者】マイケル原腸

    投票数:0




  • be bop hish school

    【著者】きうちかずひろ

    投票数:1

    m.y

    m.y

    絶版になり書店では 入手困難だからです。 (2018/03/10)
  • Be-2写真集

    Be-2写真集

    【著者】撮影:渡邊光

    投票数:2

    同世代のアイドルへ郷愁! (2008/04/14)



  • be-bop-highschool

    【著者】きうちかずひろ

    投票数:0

  • Beads Dress Couture(ビーズ・ドレス・クチュール) -ビーズで編むプチドレス

    Beads Dress Couture(ビーズ・ドレス・クチュール) -ビーズで編むプチドレス

    【著者】西村ジュンコ

    投票数:48

    今一番凝っているのが、ビーズのミニドレスづくり。 ビーズミニドレスのレシピはネットでもなかなか紹介されていません。 表紙のドレスに目を奪われ、ワニブックスにも直接電話したんだけど、在庫なし... (2009/03/27)
  • BEASTY BOYS

    BEASTY BOYS

    【著者】ひばきち

    投票数:27

    5,6年前に『純一』か何かの雑誌で、ひばきちさんの動物ものを読み、面白いかった、という記憶があり、もう一度読みたいと思って、検索したのですが、絶版ということで落胆しました(/_;) 是非、復刊... (2005/04/27)
  • Beatles gear 日本語翻訳版
    復刊商品あり

    Beatles gear 日本語翻訳版

    【著者】アンディ・バビアック、坂本信

    投票数:4

    評価が高い本です。 (2012/12/10)



  • beatmaniaIIDXバイブル(DVD付き書籍)

    【著者】不明

    投票数:6

    この本はIIDX REDの発売記念にこれまでのとあるからしてこれまでの奴が記載されており、今までになかったものなのではないでしょうか? ビーマニ及びニデラ好きには是非手元に一冊、保存用にもう一... (2005/11/09)
  • Beauty Beast 1~5

    Beauty Beast 1~5

    【著者】七地寧

    投票数:1

    是非読んでみたい!!! (2014/08/14)
  • BECK13巻 特装版

    BECK13巻 特装版

    【著者】ハロルド作石

    投票数:3

    ネットでBECK検索したら13巻に特装版でCDが付いていたのを知ってどうしてもそれが聞きたくて欲しくなった!! (2006/11/12)



  • BEEP! メガドライブ 全65冊

    【著者】各ライター

    投票数:108

    ken

    ken

    セガ好きだからね。 後Beep育ちだし。 ファミコン覇道主義に対抗する知恵と勇気を与えてくれた教典。 毎号隅々まで食い入るように見てた。 (特にジャムおじさん氏の書き物) メガドライブの枠を越... (2006/01/17)



  • 復刊商品あり

    BEEP(ビープ)「1985年1月号~1989年6月号 全54冊」

    【著者】ライター多数

    投票数:392

    gil

    gil

    NETが普及しなんでも一発検索できる今と違って、 当時ではアーケードゲーム情報が全部網羅している 雑誌はこれだけでした。 毎号出るたびに心躍らせてワクワクして読んだ記憶がまだ 片隅にあり、新作... (2006/09/13)
  • BEHIND VERSUS THE OFFICIAL GUIDE BOOK(ビハインドヴァーサス ジ・オフィシャルガイドブック)

    BEHIND VERSUS THE OFFICIAL GUIDE BOOK(ビハインドヴァーサス ジ・オフィシャルガイドブック)

    【著者】北村龍平

    投票数:32

    ようやく投票ができます。「VERSUS」は邦画とは思えない程(当時は)エネルギッシュで、理屈なんかどうでもいい!とにかく見てくれ!!という思いに溢れた映画でした。そんな映画のオフィシャルガイド... (2007/04/22)
  • BEKSINSKI
    復刊商品あり

    BEKSINSKI

    【著者】BEKSINSKI

    投票数:177

    ありふれた画家とは違う、これは一つの世界だと思います。 今でいうファンタジーの世界。 それは無限の広がりを持ち、見るものを惹きつける魅力を無限に含んでいるのではないでしょうか? 人間とは未知な... (2002/06/22)
  • BEST  GUY  IN  織田裕二

    BEST GUY IN 織田裕二

    【著者】織田裕二?

    投票数:210

    是非手に入れたい写真集です。表紙は資料で見たことがありますが、どんな織田さんが写っているのか、もちろん知りません。織田さんのファンは年を追う毎に増えていると思います。そんなファンのために是非も... (2004/07/24)
  • BET 全3巻

    BET 全3巻

    【著者】押川雲太郎

    投票数:1

    人に貸していたら2,3巻を紛失してしまったので・・・ 最近の押川ファンにも手に入りづらいのではないでしょうか。 2000年くらいの作品な気もしますけど・・・ (2005/03/29)



  • Beyond Roads to Lord(+変異混成術師の夜)

    【著者】門倉直人

    投票数:60

    魔法ルールの独自性については、もはや語る必要はないでしょう。それに加え、武器に宿る精霊などの幻想的なルールは、TRPGシステムの理想型と私が考える、「ルールが世界を語る」を体現しています。 ... (2003/04/25)



  • BE{Free}

    【著者】井桁弘恵

    投票数:1

    新規ファンにも見てほしいからです。 (2025/01/19)
  • BE FREE!

    BE FREE!

    【著者】江川 達也

    投票数:2

    なつかしいから (2015/07/22)



  • BGM

    【著者】YMO

    投票数:8

    ほしい! (2007/12/19)
  • BGMはいらない

    BGMはいらない

    【著者】前原滋子

    投票数:3

    前原滋子先生のマンガを初めて読んだのが、 この「BGMはいらない」でした。当時、高校生だった私は 単行本が発売されるとすぐに購入し、何度も何度も読み返しては涙し…カンドーしたことをよく覚え... (2017/03/30)
  • BGプロモーション

    BGプロモーション

    【著者】石井まゆみ

    投票数:2

    もう一度読みたい。 (2008/02/26)
  • BH85

    BH85

    【著者】森青花

    投票数:24

    森さんの別の著書『さよなら』が好きです。重くて軽くて、湿っていて乾いていて、それは、初めて味わう読後感でした。 『BH85』のスラップスティック加減も、きっと独特なのでは? ぜひ手にしたいと思... (2004/07/29)



  • Bi Dan 2008年6月号

    【著者】不明

    投票数:8

    高額売買されているので復刊お願いします (2022/02/20)



  • BIBLIOMANIA

    【著者】マッチロ

    投票数:2

    この作品は是非とも紙で手元に置いておきたいです。一コマ一コマの絵の書き込み、ページをめくるのを止めさせない人の心理を覗き込むようなストーリー、衝撃のラスト。いくら言葉を紡いでも到底足りません。... (2024/01/20)



  • Big and Pigs

    【著者】不明

    投票数:2

    ハーレーは、見るだけでも、なにか品を感じます。 (2003/09/27)



  • BIG1

    【著者】鈴木正俊

    投票数:1

    王貞治氏の半生を描いた作品はこの漫画しかなく、きわめて貴重です。しかし、残念ながら、1957年の選抜高校野球で早実が優勝するところで連載が打ち切られたため、結果的には未完に終わってしまいました... (2016/04/08)
  • BiNGO! 全5巻

    BiNGO! 全5巻

    【著者】松村努

    投票数:19

    去年やっと念願の4巻を(中古ですが)手に入れたのですが、他にもきっと探しているのに見つからない方がいるはず。 私自身も、4巻だけ見つけるのに5年以上掛かっているので……かなり入手が困難なマン... (2005/07/14)
  • BIOHAZARD archives〈2〉

    BIOHAZARD archives〈2〉

    【著者】CAPCOM

    投票数:0

  • BIOHAZARD to the Liberty

    BIOHAZARD to the Liberty

    【著者】木村 睡蓮

    投票数:2

    なんだか凄いらしいので、一般の書店で買えるようにしてください。 (2008/02/21)
  • BIOMEGA 4 プラモデル付特装版

    BIOMEGA 4 プラモデル付特装版

    【著者】弐瓶勉

    投票数:1

    ネット書店でも大手書店でも販売開始すぐに完売してしまったようで、残念です。 ぜひ再版もしくは復刊をお願いします。 (2008/02/25)
  • BIRD

    BIRD

    【著者】ROSSO

    投票数:11

    .

    .

    必要。 (2011/02/22)
  • BIRDMEN

    BIRDMEN

    【著者】田辺イエロウ

    投票数:0

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!