復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 118ページ
ショッピング10,224件
復刊リクエスト64,444件
-
復刊商品あり
からくり紅丸朧変化
投票数:1票
やっぱり気になっていた時には既に廃刊になっていましたので、復刊希望。ただし、加筆修正を求めます。 (2009/02/20) -
からごころ
投票数:2票
人はその生涯で何人の人に出会うのだろう……? その生き方に影響を与える人というのであるなら、 その数は少ないに違いない。 (2012/10/16) -
復刊商品あり
からすが池の魔女
投票数:10票
初めて読んだのは小学校6年生の時。とてもショックだった。 人が人を排斥したり、暴力的になったりしたりする一番の原因は こうしたちょっとした、普通の人々の偏見なんだ、 ということがわかって... (2008/02/14) -
からすのせっけん
投票数:38票
3歳の息子のお気に入りです。 じゃぶじゃぶ ぷるる ぷわららら お風呂ではいつも口ずさみながらごしごし。 たくさんの子ども達に読んでほしいすてきな絵本です。 みんなきっと大好きになるで... (2009/07/31) -
からすのゆうびんきょく
投票数:1票
子供が一度読んで、気に入っていたので。 (2014/01/20) -
からすのカラッポ
投票数:4票
ちいさい頃読んだ、大好きな大好きな絵本です。 フレーズが今でもすらすら出てきます。 お話も、挿絵もとっても可愛くて、 素敵な絵本。 最近になって、絵が黒井健さんだったと知って 驚きました。(フ... (2006/02/27) -
からすのカーさんへびたいじ
投票数:2票
バーバラ・クーニーが好きなので。 (2004/07/28) -
復刊商品あり
からたちの花
投票数:9票
主人公である少女が容姿のために家の中で孤立している…という、吉屋信子にしてはシリアスな設定の物語。「小さい頃あまり両親に構ってもらえなくて寂しかった」という人には特に、この少女のストーリーは幼... (2020/05/08) -
からたちの花がさいたよ
投票数:21票
小さい頃に母に買ってもらった唯一の詩集です。初山滋さんの挿絵も好きでした。後に演劇部に入ってこの詩集の中の「五十音」(あめんぼ赤いな、あいうえお…)で発声練習をさせられた時は、「あ、この詩、知... (2003/04/14) -
からだが蘇る!奇跡の足もみ
投票数:1票
アマゾンや書店にも在庫がなく困っています 出版元の宝島社にも在庫がないと言われました (2017/06/30) -
からだにやさしい手作り服
投票数:1票
介護用に衣類をリフォームするのに不可欠な本です。 絶対ほしいです。 よろしくお願いします・ (2010/06/30) -
からだのなかでドゥンドゥンドゥン
投票数:1票
月刊絵本のため、バックナンバーがありません。 幼稚園でこの本を読んだところ、子ども達が心臓についてとても興味を示し、小さな虫や、大きな動物の心臓の大きさ、 鼓動の速さなどについて、大いに話が膨... (2006/08/03) -
からだのひみつ・植物のひみつ
投票数:10票
私が子ども時代「植物のひみつ」で覚えたことで、中学高校の理科や生物の時間までかなり助かりました。 子どもにも読ませたいのですが、「からだのひみつ」は同作者の改訂版が出ていますが、「植物のひみ... (2007/10/21) -
からだは語る ボディ・リーディング入門
投票数:20票
セラピーの勉強をしています。ロンクルツ氏の他の本を読みましたが、何気ないからだの位置から幼い頃の記憶が蘇り悲しみや思い込みを解消する経験をして、さらに経験を深めたく、この本もぜひ読みたいと思っ... (2009/05/05) -
からどろ
投票数:1票
復刻&電子書籍化してほしいからです (2024/11/09) -
復刊商品あり
からゆきさん
投票数:1票
昔図書館で借りて読んだことがあるが、再度読み直してみたし、ぜひ多くの人にも読んでいただきたい。 (2012/09/07) -
からんどりえ
投票数:1票
大変美しい芸術的書物であり、書肆ユリイカの出版物のなかでも頂点と言うべき存在なので。 (2012/09/07) -
かりそめのスウィング
投票数:1票
幻の本であるため (2012/04/22) -
かるいお姫さま
投票数:43票
「かるいお姫さま」はセンダックの挿絵で新しく出ていてとても素敵ですが、あのヒューズの挿絵が忘れられません。また、「昼の少年と夜の少女」のお話が大好きなので、このお話が収録された「かるいお姫さま... (2022/07/28) -
かるいかるい王女(世界の幼年どうわ7)
投票数:3票
興味深いから! (2017/07/13) -
かるかん!2巻以降
投票数:6票
美少女コミックスの『メガプラス』や『0EX』などで連載されていた(現在もされているかも?)漫画です。 正直、おるちゅばんエビちゅとかに比べたら、エロな表現はまったく無く、何なら普通の少年誌でも... (2010/06/30) -
かるた ラーメンズ かるた?
投票数:924票
ラーメンズを多くの人に知ってもらいたい。 (2015/09/26) -
かるめらビンボー生活
投票数:5票
読みたいのです!! (2005/09/12) -
かれはロボット
投票数:6票
草上さんの短編集、絶版が多いので (2017/01/12) -
かれら 上下
投票数:4票
とりあえず。 (2006/11/28) -
かれら、アトランティスより
投票数:0票
-
かわいいうさうさ
投票数:1票
アランジアロンゾが好きで、古本を入手しました。 期待通りのかわいくてシンプルな絵本でした。 最近生まれた姪に贈りたいのですが、可能ならば新品を贈りたいです。 (2015/05/25) -
かわいいしっぽのペロくん
投票数:1票
鴨沢祐仁は、再評価されてほしい! クシー君もいいけど、ペロくんにもう一度会いたい。 (2016/07/14) -
かわいいしっぽのペロ君
投票数:1票
鴨沢祐仁は寡作だった上、50代で急逝したので作品数は限られています。今でも古びていない綺羅星のような作品達のすべてを復活させたく思っています。 (2023/02/21) -
かわいいインコの写真集「世界のインコ110種」
投票数:6票
よく見るインコの飼い方の解説書ではなく、写真集であることに意義がありインコファン必須のバイブルになると思います。入手困難で涙を呑んでいるインコファンも多いと聞くのでぜひ復刊していただき少しでも... (2004/06/17) -
かわいいコルセットstyle2
投票数:2票
コルセットの作り方の本、というのが他になかなかないので欲しいです。 また初刊(かわいいコルセットstyle 1)に載っていないデザインもあるとのことなので。 (2021/05/21) -
かわいいタッチングレース
投票数:35票
タッチングレ-スは、今ブームになってきています。そして基礎が詳しく書かれているみたいなので是非欲しい本です。今はもう絶版になっていて手に入れるのはusedしかないみたいですが、お値段が高くて、... (2006/04/30) -
かわいいペット
投票数:1票
動物を飼いたい、というのは、子どもの頃に誰もが一度は願う夢なのではないでしょうか。でも、現実には住宅や家庭の都合などで飼うことができないことも多々あります。私もそうでしたが、そんなとき、この『... (2019/10/11) -
かわいいミラー刺繍 インドに伝わる伝統の技法をわかりやすくアレンジ
投票数:0票
-
かわいいワンちゃん服
投票数:3票
小さな小型犬(チワワ)を飼っています。でもサイズ小さすぎるため既製品の犬服ではぴったりのものがないので手作りで作りたいと思いました。書店で犬服の作り方の本を探しましたが思うような内容でわかりや... (2007/07/26) -
復刊商品あり
かわいいヴィクトリアン刺繍 私のアンティーク物語
投票数:60票
私は、最近ヴィクトリアン調に惹かれ始めている者です。 笹尾多恵さんの著書は2冊持っていますが、どちらもセンス溢れる、 まさに今の私のツボにピッタリとはまるデザイン☆彡 アメリカ在住のために、図... (2002/06/14) -
かわいい女
投票数:2票
早期の復刊を望む。カバーは板倉利男の写真で! (2009/10/12) -
かわいい小鳥を庭に呼ぼう 小鳥が遊びにくる庭にしよう!
投票数:3票
小鳥がとても好きなので興味を持ちました。 (2006/12/02) -
かわいい布で作る 子どものキモノ
投票数:5票
私は大人ですが、自分の好きな布地で着物や浴衣を作ったらいとおしくていとおしくて。まわりに子持ちの友達が多いので、作ってあげたいのです。この本は着物をある程度作ったことのある人向けのようですが、... (2011/02/02) -
かわいい闇
投票数:6票
BDは癖のある作品が多いですが、その中でも異彩を放っているのがこの作品。 可愛い絵柄で描き出される残酷だが切実な物語たちを、もう一度この手にとって読みたいと思い、復刊を希望いたしました。 (2022/03/10) -
かわいそうのこと (ぼのぼの絵本)
投票数:1票
大人のための児童書。 言わずと知れたキャラクターぼのぼのの優しい絵本。 漫画は有名だが絵本は知名度が高い。 読んだ人からの評価が非常に高いのに廃盤になってしまって 残念... (2014/12/26) -
かわい子ちゃんは男好き
投票数:1票
この作者のギャグと濃さが好きです。 なので、復刊して欲しいなぁと。 (2009/03/31) -
かわぐちかいじの世界
投票数:5票
読みたいです (2011/07/07) -
かわなみはるか作品集
投票数:1票
ぜひもう一度読みたいので。 (2018/10/07) -
かわなみはるか!!
投票数:2票
今は新書館で活躍されている高橋冴未さん(代表作:きらきら馨る) が、新書館の前にかかれていた作品。 読みきりがほとんどで、一回も単行本化されませんでした。 花ゆめEPOや、別冊花とゆめかかれて... (2001/09/22) -
かんう゛ぁせいしょん・たいむ-音楽的対話集
投票数:2票
対談者の方々の顔写真が若い!それはともかく、海老原喜之助の対談が収録されているのが貴重。 本書には現在においては表現に穏当を欠く部分がありますが、価値は高いと思います。でも名店「レンガ屋」はも... (2005/11/27) -
かんおけ
投票数:7票
結構探しましたが、古本でも見つかりませ ん。 Dが好きなので。すごく欲しいです。 (2000/08/02) -
かんからさんしん物語
投票数:1票
こんなにもわかりやすく、沖縄戦の実態を具体的に描いた児童書は 他に無いのではないでしょうか。 大人になってこそ何度でも読み返したい作品ですが、 ネットでいくら探しても中古品しか出てきませ... (2009/07/14) -
かんがえるのだいすき!
投票数:9票
私が3歳の頃から、飽きずに何度も何度も読んだ本です。 ストーリーは、無いのですが、ページをめくるたびに、 3歳でもわかる簡単で楽しいクイズがあるんです。 とっても大好きな本なのに、いつの間にか... (2002/09/14) -
かんがるーのじゃんぷ からだのしくみ えほん動物記 2
投票数:3票
興味あり。 (2004/01/27)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!