復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 1177ページ

ショッピング10,163件

復刊リクエスト64,633件




  • 講談社の絵本 ゴールド版

    【著者】(全集の為多数)

    投票数:31

    幼い頃、本屋でこのシリーズから一冊ずつ好きな絵本を選んで買って貰う事が、子供ながら至福のひと時でした。「カエルの王子」などは何度も読んで、当時からセロテープで補強するくらいでした。「かぐや姫」... (2010/01/27)



  • 講談社の絵本 シンデレラ姫

    【著者】加藤まさを:絵 西條八十:文

    投票数:1

    子供のころ繰り返し見た思い出の絵本。絵が素晴らしい。 (2020/05/26)



  • 講談社の絵本 ヒットラー

    【著者】池田林儀著・梁川剛一画

    投票数:15

    歴史上非常に興味深い資料的価値がある本だと思う。 (2020/11/08)



  • 講談社の絵本 四十七士

    【著者】神保朋世 小泉長三

    投票数:2

    数年前の復刻版では大幅に削除されていた。ぜひとも完全版での復刻を。 (2012/08/07)



  • 講談社の絵本 大東亜戦争

    【著者】講談社編

    投票数:2

    日本史上空前の大戦争を描いた絵本は、それだけで価値がある。勝っていればタブーにならなかっただろう絵本であり、抹殺しようとするのは愚かしい。 (2012/07/14)



  • 講談社の絵本 楠木正成

    【著者】池田宣政・文、羽石弘志・絵

    投票数:4

    現在講談社から童話関連分野が若干復刊されているが、おそらく忠君愛国や勧善懲悪を想起させるような偉人伝は難しいのかもしれない。 特に「楠木正成」については戦前の小学校の国定教科書に載っていたこ... (2010/01/03)
  • 講談社カラー百科 おひめさまシリーズ

    講談社カラー百科 おひめさまシリーズ

    【著者】立原えりか

    投票数:22

    子供の時にこの絵本に出会いました。 今でもぼろぼろながらお姫様シリーズを持っていますが是非復刻をお願いしたいと思います。 私は絵本が小さい頃から好きでしたが、このイラスト以上の絵本のお姫様... (2017/12/23)
  • 講談社テレビコミックス ウルトラセブン 全6集
    復刊商品あり

    講談社テレビコミックス ウルトラセブン 全6集

    【著者】福元一義 一峰大二 伊東章夫 中沢啓治

    投票数:4

    一峰大二やほかの作家も勿論ですが、福元一義作品が読みたい。 初期作からオスパーまで是非再評価を。 面白味とアイディアと勢いのある漫画を描いています。 (2012/01/09)
  • 講談社テレビ絵本 ロミオの青い空全8巻

    講談社テレビ絵本 ロミオの青い空全8巻

    【著者】不明

    投票数:43

    ロミオの青い空が凄く好きなので、もっともっと沢山見たいと、ずっと思っていました。ロミオの青い空の絵も本当に大好きだったのに、当時は何も知らず、購入できませんでした。 是非とも復刊して頂いて、購... (2003/06/01)
  • 講談社テレビ絵本 明日のナージャ全7巻

    講談社テレビ絵本 明日のナージャ全7巻

    【著者】東映アニメーション

    投票数:3

    懐かしいから (2009/05/22)



  • 復刊商品あり

    講談社ドラゴンブックス 全11巻

    【著者】佐藤有文 黒岩学了 寺ノ門栄 古谷多津夫 志水健太郎 武内孝夫 ほか

    投票数:332

    ジャンルそのものが絶えて久しく、今こそ復刊すべき、復刊という行為でしか刊行できない特異な、しかし抹消してはいけない情報群です。安易な嘲笑ネタとしてではなく、書籍と情報の保存の観点から、真面目に... (2018/11/26)
  • 講談社プラチナコミックス 信玄 風の章

    講談社プラチナコミックス 信玄 風の章

    【著者】横山光輝

    投票数:1

    横山光輝先生の歴史漫画が好きで買おうとしたのですが、手に入れられなかったので、復刊してもらいたいです。 (2006/01/22)
  • 講談社ポケット百科ブレイブユニバースヒーロースーパー大図鑑

    講談社ポケット百科ブレイブユニバースヒーロースーパー大図鑑

    【著者】講談社

    投票数:2

    講談社ポケット百科のトランスフォーマーがあるなら、アニメと特撮ロボットも出すて欲しいな。 以下の作品 バーチャロンシリーズ 大鉄人17 スーパーロボットレッドバロン スーパーロボット... (2025/05/13)
  • 講談社古語辞典

    講談社古語辞典

    【著者】佐伯梅友・馬淵和夫

    投票数:3

    主要な十一の古典の単語を全部掲載しているのが特徴。それ以外に『大鏡』や『平家物語』の単語もよく載っている。「根性」や「悪心」など現代と同じ意味の単語も載っているので、これだけ引いていれば間に合... (2009/06/13)
  • 講談社学術文庫 日本歴史人名辭典

    講談社学術文庫 日本歴史人名辭典

    【著者】日置昌一

    投票数:6




  • 講談社文庫版「山田風太郎忍法帖」15巻以降

    【著者】山田風太郎

    投票数:22

    最近になって山風作品を読み始めました。古いものは図書館を利用しつつ読み進めていますが、絶版になったまま閲覧もできない作品もあって残念です。天野喜孝表紙の講談社文庫版が装丁も美しく、手元にそろえ... (2011/01/26)
  • 講談社火の鳥伝記文庫79今川義元

    講談社火の鳥伝記文庫79今川義元

    【著者】浜野卓也

    投票数:1

    読んでみて、とても面白かったから。 (2012/08/19)
  • 講談社火の鳥伝記文庫17 チャイコフスキー

    講談社火の鳥伝記文庫17 チャイコフスキー

    【著者】野村光一

    投票数:1

    チャイコフスキーの児童向けの伝記は少ないので、貴重な一冊。 (2005/05/21)
  • 講談社火の鳥伝記文庫19 アムンゼン

    講談社火の鳥伝記文庫19 アムンゼン

    【著者】戸川幸夫

    投票数:1

    アムンゼンの児童向けの伝記が少ないので。 (2008/07/27)
  • 講談社火の鳥伝記文庫25 シューベルト

    講談社火の鳥伝記文庫25 シューベルト

    【著者】塩谷太郎

    投票数:1

    シューベルトの児童向けの伝記は少ないので、貴重な一冊。 (2005/05/21)
  • 講談社火の鳥伝記文庫33 トルストイ

    講談社火の鳥伝記文庫33 トルストイ

    【著者】中村白葉(なかむら・はくよう)

    投票数:1

    トルストイの児童向けの伝記が少ないので。 (2008/11/09)
  • 講談社火の鳥伝記文庫35 ゴッホ

    講談社火の鳥伝記文庫35 ゴッホ

    【著者】式場隆三郎

    投票数:2

    最近、講談社火の鳥伝記文庫のシリーズを読んでおり、「ゴッホ」があることを知りました。ゴッホ研究で有名な式場隆三郎氏の著作とのことなので、子ども向けとはいえ、是非読んでみたいと思い、投票致しまし... (2007/12/29)
  • 講談社火の鳥伝記文庫38 足利尊氏
    復刊商品あり

    講談社火の鳥伝記文庫38 足利尊氏

    【著者】浜野卓也

    投票数:1

    鎌倉幕府の初代将軍である源頼朝や、江戸幕府の初代将軍である徳川家康の伝記は多いが、室町幕府の初代将軍である足利尊氏の伝記は少ないので。 (2008/11/09)
  • 講談社火の鳥伝記文庫40 伊能忠敬

    講談社火の鳥伝記文庫40 伊能忠敬

    【著者】今井誉次郎

    投票数:4

    次世代に伝えたい読み物だから. 閉塞感のあるこの時代に在って,第二の人生に希望を見いだせるから. 早期退職→好きな研究という,憧れの人生の体現者だから. (2012/06/24)
  • 講談社火の鳥伝記文庫54 日本のファーブルたち

    講談社火の鳥伝記文庫54 日本のファーブルたち

    【著者】長谷川洋(はせがわ・よう)

    投票数:5

    ラインナップでしか見たことなかったので、是非。 (2008/03/26)
  • 講談社火の鳥伝記文庫55 グリム兄弟

    講談社火の鳥伝記文庫55 グリム兄弟

    【著者】高橋健二

    投票数:3

    グリム兄弟の児童向けの伝記は少ないので、貴重な一冊。 (2005/07/09)
  • 講談社火の鳥伝記文庫63 中浜万次郎
    復刊商品あり

    講談社火の鳥伝記文庫63 中浜万次郎

    【著者】春名徹(はるな・あきら)

    投票数:1

    NHKの大河ドラマ、『篤姫』(2008年)で、勝地涼(かつぢ・りょう)氏が中浜の役を演じていましたが、よく考えてみたら、中浜の生涯を、あまりよく知らない事に気付いたので。 (2009/02/07)
  • 講談社火の鳥伝記文庫65 紫式部

    講談社火の鳥伝記文庫65 紫式部

    【著者】山本藤枝

    投票数:2

    紫式部の児童向けの伝記が少ないので。 (2008/11/30)
  • 講談社火の鳥伝記文庫81 北条時宗

    講談社火の鳥伝記文庫81 北条時宗

    【著者】浜野卓也

    投票数:1

    鎌倉幕府の歴代の執権の児童向けの伝記が少ないので。 (2009/07/12)
  • 講談社火の鳥伝記文庫85 清少納言

    講談社火の鳥伝記文庫85 清少納言

    【著者】遠藤寛子

    投票数:1

    清少納言の児童向けの伝記が少ないので。 (2008/11/30)
  • 講談社火の鳥伝記文庫86 奥州藤原氏四代

    講談社火の鳥伝記文庫86 奥州藤原氏四代

    【著者】木暮正夫

    投票数:1

    奥州藤原氏の児童向けの伝記が少ないので。 (2009/03/10)
  • 講談社火の鳥伝記文庫87 南方熊楠

    講談社火の鳥伝記文庫87 南方熊楠

    【著者】保永貞夫

    投票数:1

    南方の児童向けの伝記が少ないので。 (2008/08/09)
  • 講談社版 とらんぷ譚 全4巻

    講談社版 とらんぷ譚 全4巻

    【著者】中井英夫 建石修志

    投票数:16

    紙の本で読みたいです。 (2023/05/10)
  • 講談社英和辞典

    講談社英和辞典

    【著者】川本茂雄

    投票数:5

    語義の配列に優れ、日本語がこなれている。また、どのようなケースで用いるかも日本語訳中に含まれている。語源の情報も豊富で、単語全体の理解が行いやすい。文法要説、類義語間の語義の比較等もわかりやす... (2008/06/09)
  • 講談社+α文庫 ミッキーのいつでもハッピー 全4巻

    講談社+α文庫 ミッキーのいつでもハッピー 全4巻

    【著者】ウォルト・ディズニー ときありえ

    投票数:4

    nao

    nao

    ディズニーが好きで、ミッキーのコミックを読んでみたい!と、いざ思ったのですが、絶版。オークションにて検索してみたりもするのですが入手困難でコレは復刊を希望するばかりです。 1~4巻でそれぞれテ... (2004/02/16)
  • 謡う海

    謡う海

    【著者】夢路行

    投票数:98

    独特の雰囲気を持つ夢路行さんの作品が大好きです。 「天からの贈り物」は手にすることができましたが、 「謡う海」は持っていないので是非読みたいです。 夢路行さんの作品は他作品の世界と話が繋がって... (2001/10/11)



  • 謡曲集 上下巻 (友朋堂文庫)

    【著者】野村八良校訂

    投票数:3

    『花のほかには松ばかり』(山村修著)で紹介されていた謡曲集です。 手軽に持ち運びできる謡曲集がないのは残念な限りです。 多くの人がもっと謡曲に親しめるよう復刊を強く希望します。 (2006/11/11)
  • 謹製ヘルブック

    謹製ヘルブック

    【著者】尾上与一

    投票数:4

    一度でも手にし、読んだことのある方たちがみんな口を揃えて、これは読んだ方がいい、というシリーズです こんなにも愛されている作品を他に知りません シリーズすべての復刊を願っています (2021/02/16)
  • 警備公安警察の研究
    復刊商品あり

    警備公安警察の研究

    【著者】広中俊雄

    投票数:3

    読んでみたい。 (2017/12/16)
  • 警務官小暮孝の事件簿

    警務官小暮孝の事件簿

    【著者】小暮孝

    投票数:2

    探していますが市場にありません。是非読んでみたい! (2022/01/06)
  • 警官殺し

    警官殺し

    【著者】マイ・シューヴァル ペール・ヴァールー

    投票数:6

    復刊希望 (2008/02/17)
  • 警察官に聞け

    警察官に聞け

    【著者】ドロシー・L・セイヤーズ アントニイ・バークリー 他

    投票数:4

    セイヤーズのピーター卿が好きなので、是非読んでみたいです (2018/01/28)
  • 警察庁出入り禁止

    警察庁出入り禁止

    【著者】寺澤有

    投票数:9

    丁寧な取材、深い洞察、事実が持つ衝撃。 多くの人が買って読むに値する本だと思います。 (2004/01/24)
  • 警察男子の描き方 (ニッチな描き方シリーズ)

    警察男子の描き方 (ニッチな描き方シリーズ)

    【著者】ポストメディア編集部

    投票数:1

    日本警察に関する資料で現時点で唯一と思われる漫画・イラスト向けの資料。 プレミア価格で取引されているので、ほんとにニッチな資料ではあるけど復刊してほしいです。 (2022/11/03)
  • 警視リチャード・ジュリー シリーズ 1~12巻

    警視リチャード・ジュリー シリーズ 1~12巻

    【著者】マーサ・グライムズ

    投票数:23

    第1作の新装本が出て期待が膨らんでおりましたが、その後まったく音沙汰なし。持っている本はかなりくたびれていますから、ぜひ続きを出してほしいです! 英語版は続巻も出ているようですが、悲しいかな英... (2016/01/27)



  • 警視庁国際事件課姫刑事

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:1

    ロボット刑事は別として、石ノ森章太郎の警察を舞台にした漫画は、実際にドラマ化になった、おみやさんだけかと思ったけど、警視庁国際刑事課姫刑事という漫画があったとは知らなかったです。この漫画は、扶... (2023/08/13)



  • 警視庁捜査第一課第三強行犯捜査第七係シリーズ

    【著者】高村薫

    投票数:164

    ms

    ms

    高村さんの小説はただでさえ書籍・文庫化に時間がかかったりと難しく、このシリーズに関しては入手をほぼ諦めていたところだったので、復刊リクエストにあがっているのをみて嬉しくなりました。この機会にぜ... (2008/04/23)
  • 警視庁神南署
    復刊商品あり

    警視庁神南署

    【著者】今野敏

    投票数:1

    ベイエリア分署シリーズの安積警部補と部下全員が新しくできた神南署へ移動してきた最初のお話なんですが、次作の神南署安積班はあっても、この最初のお話がない!やはりシリーズ物は全て読破したいです!!... (2007/01/30)
  • 警視正大門寺さくら子

    警視正大門寺さくら子

    【著者】高橋のぼる&大西祥平

    投票数:1

    大笑いしたり、参考にさせてもらった刑事ドラマコメディー (2024/12/26)



  • 警部ビンター

    【著者】NHK

    投票数:0

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!