復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 1121ページ
ショッピング10,169件
復刊リクエスト64,643件
-
耳をすませば
投票数:17票
是非読んでみたいです。 (2014/08/12) -
復刊商品あり
耳をすませば スタジオジブリ絵コンテ全集
投票数:4票
すき (2005/11/23) -
耳をすませば カードコレクション
投票数:1票
私は、「耳をすませば」がとてもお気に入りの映画で、この映画に関連するグッズを集めています。 この本を知ったのは、つい最近でした。早速入手しようと思い、インターネット上のショッピングサイトで検... (2008/10/06) -
耳をすませば バイオリン&ピアノミニアルバム
投票数:43票
この本を求める人のほとんどは,作品中の天沢聖司君が弾くカントリーロードのバイオリンバージョンのバイオリンの楽譜が欲しい人だと思います。それ人筋やと思います!! 出版社がなくなっているので難し... (2011/02/13) -
耳嚢 (上・中・下)
投票数:14票
江戸時代の風聞の類い・奇談や身近な笑話を簡潔に記され、題材も上様から庶民・当時からして歴史上の人物までと豊富で面白いです。又、後注により濁点、鉤括弧などを入れてあり読みやすくなっています。 ... (2023/01/09) -
耳庵 松永安左ェ門 上下巻
投票数:4票
電力の鬼といわれた松永安左エ門の生涯を描いた伝記です。読後感の充実感があります。是非、購入して本だなに収めたい (2009/10/01) -
耶蘇宗門根元記
投票数:2票
面白い史料です。(蔵書有) (2005/06/21) -
耽美なわしら 単行本未収録分
投票数:35票
私が『耽美なわしら』を知ったのは、中学3年の時。 衝撃でした。 私が出会った初めての森奈津子作品です。 言うなれば「初めてのひと」。 思い入れもひとしおですので、ぜひ収録されていない部分も読み... (2003/07/09) -
復刊商品あり
耽美なわしらシリーズ全2巻
投票数:18票
森奈津子さんの作品が好きなのですが、「耽美なわしら」のことは最近まで知りませんでした。どの本屋で探しても絶版または重版未定なので、復刊して欲しいです。 (2008/04/18) -
耽美小説・ゲイ文学ブックガイド
投票数:32票
紹介本の多くが国内外の純文学・ノンフィクション文学の中から選んであって、情報量が多く、また各章の間のミニコラムも各人の個性が出ていて、充実していた記憶があります。(伏見憲明さんなども執筆されて... (2007/07/17) -
耽美抄
投票数:5票
すき (2005/11/25) -
復刊商品あり
聊斎志異
投票数:54票
聊斎志異を題材にした小説を読んで、とても面白かったので元々の話はどんなのだったのだろうと思って読んでみたのがきっかけでした。 どこの書店に行っても見つけられず、学校の図書室でやっと見つけました... (2004/01/03) -
聖 -天才・羽生が恐れた男- 全9巻
投票数:1票
将棋棋士・村山聖のことを知ることができる貴重なコミック。素晴らしい作品。 2016年に映画化される大崎善生著『聖の青春』と併せて読みたい作品。 電子書籍化はされているが、とても良い作品なの... (2016/01/18) -
聖☆高校生
投票数:1票
発売後まもなく売り切れ・絶版となったため、予約などをしそびれた場合は新品で購入できなかった。中古での通販取引はいくつかあるが、とても楽しませていただいたシリーズなので、再版の後、新品での購入を... (2014/03/23) -
聖と俗 宗教的なるものの本質について
投票数:3票
古書価格が高騰しており、入手困難な為。 (2023/02/11) -
復刊商品あり
聖なるもの
投票数:1票
研究に必要 (2020/01/07) -
復刊商品あり
聖なるもの
投票数:46票
私は現代日本のあらゆる問題に世間という宗教の崩壊があると思いました。この世間は日本神道とつながりがありそれは天皇制の問題に通じています。宗教には世界宗教と民族宗教に分けられますが、世界で残って... (2003/05/28) -
聖なるチカラと形・ヤントラ―なぜ、翼をもった大人になれるのか?
投票数:1票
とてもいい本なのに、高値で取引されている為 (2005/12/13) -
聖なる予言 ドラマCD
投票数:4票
当時から欲しかったのですが、発売していたことをここでしりました。 是非購入したい一品です。 (2013/05/09) -
復刊商品あり
聖なる侵入
投票数:10票
P・K・ディックの作品はなるべく捨てないようにしてたつもりなのに、引っ越しでどこにいったかわからない一冊です。 古本が苦手なのでぜひ新作で復刊してほしいです。 後期の宗教色もあるものの、や... (2009/10/04) -
聖なる侵入
投票数:13票
この本を初めて書店で見た時は私は学生で、お金がなくて買いそびれてしまいました。当時、ちょうど新興宗教ブームがあって、宗教がテーマの本の中では珍しく作者の真摯な姿勢が見えるいい本だという印象でし... (2001/06/08) -
復刊商品あり
聖なる天蓋 -神聖世界の社会学
投票数:11票
宗教社会学の観点から、一世代前の米国における世俗化と宗教の溶解を、この分野の草分け存在でりながら、キリスト教信仰を肯定的評価する立場で記した記念碑的著作だからです。ウェーバーのようにその先10... (2008/03/25) -
聖なる導きインド永遠の書
投票数:4票
死後の世界を模索することは、人が生きることの理由を知る意味でもある。 (2004/12/08) -
聖なる島々へ <デイルマーク王国史2>
投票数:1票
著者の大ファンでこの作品も以前持っていたのですが、親に間違って捨てられてしまい…慌てて注文しようとしたら絶版になっていた事を知りとてもショックです。 4巻通して読むと、そうきたか!とDWJ特... (2017/05/20) -
聖なる愚か者
投票数:9票
その昔、この本をきっかけに、ゲシュタルト・セラピーを学び始めました。セラピーの現場で一人一人の内に起こる体験が生き生きと描写されていて、読む側にも新たな体験を呼び起こす力を持っていると思います... (2003/10/20) -
聖なる映画
投票数:8票
ブレッソンやドライヤーの評論は貴重だと思います。 (2008/09/30) -
聖なる春
投票数:8票
子供の頃は久世さんの手掛けたTVドラマが大好きでよく観ていました。大人になっ て久世さんの著作を手にして読み始めたところその独特の美意識とリリシズムに満ち た世界に惹かれて今では私の大好きな作... (2006/04/30) -
聖なる時 イエスの聖体からの言葉
投票数:5票
ワルトルタ女史に与えられた啓示のことばをもっと読みたいです。10年以上前になるのかな、本棚で見かけたときに買っておけばよかったと悔やまれ続けてきました。このリクエストを立ち上げてくれた方に感謝... (2009/10/24) -
聖なる書 ファイアーエムブレム聖戦の系譜
投票数:26票
復刊したら絶対に欲しい本です。 しかし、詰めエムブレムは難しすぎて (1ターンでも間違えるとわからないので) 削除して頂きたいと思っています。 もちろん詰めが好きな方多数の場合は構いません。... (2004/09/04) -
聖なる森の家 全3巻
投票数:36票
「アヴァロンの霧」前史となる作品なので、合わせて読んで欲し いです。 原書では「聖なる森の家」と「アヴァロンの霧」をつなぐ作品群 も発表されています。ブラッドリーのケルト・ローマン&アー サー... (2003/06/24) -
聖なる母性より愛をこめて
投票数:6票
発刊当時購入して以来愛読しています。著者の本はすべて持っていますが、特にこの本は10年経っても色あせることのない普遍的なメッセージのつまった名著です。ぜひ復刊して、多くの方が手に取る機会を与え... (2007/12/29) -
聖なる量子力学9つの旅
投票数:3票
-
聖なる鏡―アレックス・グレイの幻視的芸術―
投票数:2票
読んでみたいが、アマゾンでは高値がついているので、是非復刊してほしい。 (2019/05/28) -
聖なる香り
投票数:135票
サトルアロマテラピーに興味があり調べているうちに、色々なところでこの本にぶつかったのですが、絶版と知りショックです。 現在、スピリチュアルなブームもありますし、数年前より明らかにこの本への需... (2007/02/11) -
聖なる黒夜 番外編
投票数:10票
これの存在は知りませんでした 正直、抽選という限定的に配布されたものに対して復刊を求めるのは何か違うような気はしますが、この作者のファンとしては是非読みたいものではあります というわけで、駄目... (2006/04/23) -
聖アンセルム923号室
投票数:2票
読んだことはありませんが、面白そうなので是非読んでみたい。 (2018/01/14) -
復刊商品あり
聖アントワヌの誘惑
投票数:25票
97年に筑摩書房から復刊したフローベール全集は全11巻で分売不可だった。全集版は未見ながら訳者が岩波文庫版と同じ渡辺一夫なので、文庫版の復刊の期待したいところ。文庫版は第1刷1940年、第2刷... (2005/05/15) -
聖エルザクルセイダーズ
投票数:45票
これほど面白い作品はそうはない。 再読するために某所で4000円も出して買ったが、後悔はない。 でもできれば復刊して手軽に手に入るようにして、最近のラノベ読者にもこの面白さを知ってほしい。... (2008/04/05) -
聖クレア・ハイスクール・シリーズ
投票数:22票
最愛のシリーズの一つです。 中学・高校生の頃何度も図書館から借り出してました。 特に「風と天使が踊る夏」が好きです。 そして不憫な店長大好き(笑 (2007/06/10) -
聖ジャンヌ・ダルク
投票数:8票
いつか私も、ジャンヌ・ダルクを書いてみたい! (2004/02/16) -
聖ジュネ―殉教と反抗
投票数:5票
ジュネ論としてもサルトルの代表作の1つとしても外せないものであるのに、現在ではほとんど手に入らない… (2024/02/23) -
聖セバスチャンの殉教
投票数:2票
三島唯一の翻訳作品とのことで、是非読んでみたいです。 (2018/11/10) -
聖パンプキンの呪文
投票数:242票
内田善美さんは、かなり重要な作家だったと思っています。 「まんが」の作品に関しては、当時5冊ほど購入しているのですが、 現在はどれも絶版のようで残念です。 この本は私は見たことのないものなので... (2001/08/04) -
聖ヒルデガルトの医学と自然学
投票数:2票
昔の叡智を学びたい (2021/12/10) -
聖フランシスコ アッシジの光
投票数:1票
日本語、英語、フランス語でかかれている。言語がわからなくても、詩情と空気が伝わってくる。やわらかな絵とともにおとなもこどもも味わえる。 (2008/08/08) -
聖フランシスコ・デ・サビエル書翰抄(全二冊)
投票数:2票
サビエル500周年。 (2006/05/11) -
復刊商品あり
聖フロリアンの鐘
投票数:4票
大阪のシンホニー オーケストラが、海外への演奏旅行に行く事の難しさ また、常に財政難に悩まされる苦しさ、朝比奈さんが切望されていく過程そしてブルックナーSY7番、聖フロリアンでの楽章が終わっ... (2009/10/20) -
聖ベリアーズ騎士団!
投票数:6票
図書館にあったのを読みましたが、どうしても手元に置いておきたい。 (2007/06/14) -
聖ルームメート
投票数:15票
内容がわからないと書いてあったので、内容を言います。主人公が寮で同室になった女の子が実は宇宙人で、くしゃみ(だっけ?)をすると男の子になってしまいます。人格は別。その男の子こそ、主人公が幼い頃... (2003/02/09) -
復刊商品あり
聖ロザリンド
投票数:9票
小学生のころ、雑誌で読み、イギリスファンになりました。 単行本化されるにあたり、冒頭部分が描き直され、総集編として発売された記憶があります。 その後、連載当時の冒頭部分のみが戦慄編として出... (2013/05/13)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!














































