復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 103ページ

ショッピング10,223件

復刊リクエスト64,440件




  • おじょさんいいものみつけたよ

    【著者】きしだえりこ

    投票数:1

    近所の仲良しママさんが貸してくれた本で、長男も大好きだった思い出の絵本だそうです!蟻のおじさんと子供のやりとりがとってもかわいくて、もういちど読みたくさがして歩いています。きしださんの絵本であ... (2003/11/25)



  • おせん

    【著者】脚本:大石静、神ひとえ、高橋麻紀、白金カナ

    投票数:2

    786

    786

    透明で美しい蒼井優の存在感がなんともいえません。 色とりどりの着物をまとい、美しい風景の中を生きていきます。 おせんのような美しいきものの柄のボックスで出たら永久保存版です。 (2010/02/28)
  • おせん真っ当を受け継ぎ繋ぐ。

    おせん真っ当を受け継ぎ繋ぐ。

    【著者】きくち正太

    投票数:1

    おせん真っ当を受け継ぎ繋ぐ。のコミックを読むことが出来ないので兎に角読みたい。 (2024/06/23)
  • おそうざいふう中国料理

    おそうざいふう中国料理

    【著者】戦美撲

    投票数:4

    「暮しの手帖社」に長期間、連載されていたのは知っていましたが、本になっているのに気付いた時には、販売が終了していました。 「おそうざいふう外国料理」に一部分が載っていますが、図書館で借りて ... (2022/05/24)
  • おそうざい精進料理

    おそうざい精進料理

    【著者】米田祖栄

    投票数:2

    絶版になっているから (2018/11/14)
  • おそくなったけど伝えたいこと    Parco Happy Birthday Books

    おそくなったけど伝えたいこと Parco Happy Birthday Books

    【著者】フライコミュニケーションズ

    投票数:2

    10年程前に出版されていた本だと、最近知りました。 表紙さえどんなものか知らないのですが、とても癒される内容の本だと感じて います。 ぜひ復刊をお願い致します。 (2004/02/04)
  • おそばのくきはなぜあかい

    おそばのくきはなぜあかい

    【著者】石井桃子、初山滋

    投票数:47

    初山滋氏のこの絵は、トラウマになっています。ボクは40歳。娘 は4歳で、妻も含めて絵本狂いの今日この頃ですが、先日復刊され た初山氏の「たなばた」の絵も、やっぱり素晴らしかった。けれ ど、記憶... (2002/07/19)
  • おそるべしっっ!!!音無可憐さん

    おそるべしっっ!!!音無可憐さん

    【著者】鈴木由美子

    投票数:0

  • おそれとおののき 文庫化リクエスト

    おそれとおののき 文庫化リクエスト

    【著者】キルケゴール著 桝田啓三郎訳

    投票数:13

    「あれか、これか」を読んだその先にあるものを知る上で必須である。「おそれとおののき」は美的、倫理的、宗教的に階段を上っていく実存の諸段階の一部を担っている。 一般化、平均化された現代人に... (2015/06/27)
  • おそ松くん
    復刊商品あり

    おそ松くん

    【著者】赤塚不二夫

    投票数:32

    子どもの頃から一番大好きだったマンガが『おそ松くん』で、赤塚不二夫さん作品の中でも最高の名著だと思っています。曙出版も ほとんど持っているのですが「全集・永久保存版」として所蔵したいので、ぜひ... (2020/05/07)
  • おそ松さんのへそくりウォーズ〜ニートの攻防〜 ほぼほぼ全サウンド&イラスト集

    おそ松さんのへそくりウォーズ〜ニートの攻防〜 ほぼほぼ全サウンド&イラスト集

    【著者】ちゅらっぷす

    投票数:3

    予約受注受付当時、ほぼ金欠だったせいかもあって注文しなかったことを今や少し後悔している。2019年3月に発売された前作(ほぼほぼ全イラスト集)と違ってなぜ予約受注限定発行にしたのかが納得できな... (2023/07/20)
  • おたすけてんぐ

    おたすけてんぐ

    【著者】長谷川義史

    投票数:1

    仕事で使うものとして何か楽しそうなえほんがないかとさがしていて、大好きな作家さんのとびだすえほんを見つけたので是非手に入れたかった。 (2021/11/29)



  • おたまじゃくし無用論

    【著者】小泉文夫

    投票数:4

    読んでみたい。 (2016/05/03)



  • おたんじょうびおめでとう

    【著者】ドクタースース

    投票数:1

    子供の時にドクタースースさんの絵本が私と姉は大好きで、日本パブリッシングさんから出版された絵本を図書館に行っては色々借りて来て何回も読みました。 廃刊になっている本がおおく、今でも懐かしくて... (2022/06/23)
  • おたんじょうびに

    おたんじょうびに

    【著者】竹下文子(文)/牧野鈴子(絵)

    投票数:3

    小学校2年せいの時に学校の図書室で見つけた。すごく綺麗な絵、文で、私は一瞬でその本が大好きになりました。 (2005/01/31)



  • 復刊商品あり

    おだんごぱん こどものとも 47号

    【著者】ロシア民話 瀬田貞ニ 訳 井上洋介 画

    投票数:9

    今同じタイトルで福音館書店から出版されているのがありますが、画が脇田和さんという方で違います。有名なお話なので私も読んだことがあったのですが、どうしても絵が幼い頃に読んだのと違う!と思っていま... (2006/01/26)



  • おちていた宇宙船

    【著者】小松左京

    投票数:3

    講談社の青い鳥文庫版も絶版なので1票 # 青い鳥文庫fシリーズでの復刊でも(^_^) (2005/03/02)
  • おちばがおどる

    おちばがおどる

    【著者】いとうひろし

    投票数:1

    秋、冬に絶対読みたい絵本です。図書館で借りるのではなく、自分で持ちたいと思ったのですが、絶版になっていたので、復刊してほしいです。 (2020/11/22)
  • おちゃめなふたご 完訳版(全6巻)

    おちゃめなふたご 完訳版(全6巻)

    【著者】エニド・ブライトン

    投票数:70

    小学生の頃大好きで、児童向けポプラ社文庫は全巻持っています。19歳になる今日までも繰り返し繰り返しカバーがボロボロになるまで読みました。アニメ版も大好きで毎週毎週見ており、友人もみんな大好きで... (2004/04/29)



  • おちゃめなアリス

    【著者】奥村真理子

    投票数:3

    学年は違ったのですが、近所の友達宅で読ませてもらい、今でも忘れられないお話です。うろ覚えのストーリーを検索して、やっとタイトルを知る事ができました。 ぜひぜひもう一度読みたいので、復刊を希望... (2021/09/01)
  • おちゃめなチチン・プイプイ

    おちゃめなチチン・プイプイ

    【著者】ラム

    投票数:1

    単行本もプレミア価格で絶版状態なので復刊を希望します (2021/09/22)
  • おちゃらかほい! 全2巻

    おちゃらかほい! 全2巻

    【著者】やぶうち優

    投票数:6

    読みたい! (2005/02/03)



  • おちよしひこ短編集(仮)

    【著者】おちよしひこ

    投票数:39

    ミスティッククエストの漫画が読んでみたいです! (2009/10/15)
  • おちんちんの話

    おちんちんの話

    【著者】やまもとなおひで(文)ありたのぶや(絵)

    投票数:0




  • おっきくな~れ!! 全6巻

    【著者】牧野和子

    投票数:9

    小学生の時に父親とよった本屋で、たまたま買ってもらったのがこの漫画でした。 小学生にはなかなか過激な部分もあったような気がします。 引越しの時に紛失してしまったみたいです。 当時はまだ幼かった... (2003/10/06)



  • おっこちたせいようなし

    【著者】エドゥアルド・ペチシュカ

    投票数:3

    絵の美しさが大好きです。 (2006/06/15)
  • おっちょこちょ医

    おっちょこちょ医

    【著者】なだいなだ

    投票数:19

    かなり前に読んだ作品です。ドタバタの面白い作品かと思って読んでいましたが、最後の結末に衝撃を受けたことを思い出します。最近のニュースなど、自分勝手な事件が増え、この作品の人として大切なことをも... (2022/01/18)
  • おっとあぶない

    おっとあぶない

    【著者】マンローリーフ

    投票数:2

    子供の頃に何度も読んだ1冊です。 どうしても忘れられず、改めて読みたいのは勿論、孫にも読ませたいと思います。 (2015/11/13)



  • おっとあぶない

    【著者】マンロー・リーフ

    投票数:0

  • おっとあぶない
    復刊商品あり

    おっとあぶない

    【著者】マンロー・リーフ

    投票数:184

    小さい頃、親戚の家にあり読ませてもらったのを思い出しました。独特な、でも、子供ながらにインパクトのあるイラストと、「これをしたら、こうなってしまうんだ。怖いなぁ。」と心に残る作品でした。現在、... (2022/09/05)
  • おっとあぶないがちょうおくさん

    おっとあぶないがちょうおくさん

    【著者】ミリアム・クラーク・ポター

    投票数:1

    日経で紹介されていて、図書館には2巻まであり、面白かったのに、早くも絶版なようで… 復刊されるなら1、2巻合わせて買いたいです。 (2016/01/05)
  • おっとっと!チョコチョコくん

    おっとっと!チョコチョコくん

    【著者】C.W.ニコル

    投票数:1

    三歳の息子が、図書館で借りてすっかりはまっている一冊です。返してきては、又借りてくるので、手元におきたいと思います。ちなみに、大人の私が読んでも、なかなか、面白い。単純なお話ですが、子供心をひ... (2004/11/08)
  • おっとっと(しろくまパパとあそぼう1)

    おっとっと(しろくまパパとあそぼう1)

    【著者】とよたかずひこ

    投票数:5

    パパも子育てしているのに、絵本はママと子供のものが多い。パパも絵本に登場したいはず、と思います。 (2022/10/04)



  • おっとり捜査

    【著者】小手川ゆあ

    投票数:1

    10年程前に読んで、面白かったのを思い出し、また読んでみたいと思ったから。作中の事件は、ひどいですが、登場キャラクターたちはそれに負けないくらい、強くてユーモラスです。 (2012/05/17)
  • おっぽ

    おっぽ

    【著者】にらづかかずこ

    投票数:1

    19年前に 出版された 絵本なので (2013/01/14)
  • おつきさま たべちゃった?

    おつきさま たべちゃった?

    【著者】檀晴子

    投票数:1

    我が子が小さいときに本がぼろぼろになるく程繰り返して読みました。現在、私は子ども達とかかわる仕事をしていますが、本屋さんでも、図書館でもこの本は見当たりません。優しいタッチのイラストと温かい内... (2021/10/02)
  • おつきさまだけしってるの-キャベツUFO

    おつきさまだけしってるの-キャベツUFO

    【著者】工藤順子

    投票数:3

    工藤順子さんの歌はNHKみんなの歌で始めて聴いた時から ずっと大好きな歌です。その歌が本になっていると知り、 ぜひとも読んでみたいと思いました。 (2001/05/06)



  • おつきさまをたべちゃった

    【著者】こいけ たみこ

    投票数:14

    この本、とっても好きでした。 竜の子供がお月様を食べてしまったことで大変なことが起きてしまい、その後悔で泣いてしまうところで私も泣いてしまったことを覚えています。 (おぼろげですが、確か物... (2013/04/21)
  • おつきさんのめだまやき

    おつきさんのめだまやき

    【著者】高橋宏幸

    投票数:1

    子供の頃からのお気に入り。 2匹のネズミが可愛らしく大きな目玉焼きに憧れました。 音の表現が素敵で大好きです。 (2020/04/15)



  • おつむ てんてん

    【著者】ふくちのぶお

    投票数:14

    図書館で借りてきて、娘が大喜び!日に10回は読まされています。しかし、いつかは返さねばなりません。こんなに気に入っているのに返却するのも忍びないし、手元に起きたいけど、探しても見つからないので... (2010/05/15)



  • おつむてんてん

    【著者】ふくちのぶお

    投票数:3

    こどもが大好きな絵本です。 ふくちのぶおさんの木版画が印象的。 「ねこにあったら おつむてんてん」してごあいさつ。そのあとさるに会ったり、ぶたに会ったり、くまに会ったり、かえるに会ったりし... (2012/05/27)



  • おつりは100万円

    【著者】朝倉世界一

    投票数:15

    読んでみたい (2005/07/08)
  • おてがみ

    おてがみ

    【著者】なかがわりえこ・作/なかがわそうや・絵

    投票数:2

    私が子供の頃に読んでいた本です。 すごく感動する内容というわけではないのですが、 読んだあと心がほわんと暖かくなります。 市立図書館で見つけて自分の子供には読み聞かせしたのですが、 や... (2009/11/15)



  • おてがみもらった おへんじかいた

    【著者】森山京

    投票数:1

    Twitterで国語の先生がおすすめをしていて知りました。 近年インターネット上で目にする文章の「てにをは」の崩れが目につくようになっていますので、自分の子どもに読み聞かせたいと思います。 (2022/07/14)
  • おてがみブックだいすきだいすき

    おてがみブックだいすきだいすき

    【著者】いとうみき

    投票数:0

  • おてつだいねこのホットケーキ

    おてつだいねこのホットケーキ

    【著者】竹下文子

    投票数:5

    主人公のねこさんは、ちょっとおっちょこちょいだけど、がんばり屋さん。鈴木まもるさんの描く挿絵は、思わずほおずりしてしまいたくなるくらい、愛らしいのです。 「おてつだいねこシリーズ」は、こ... (2007/11/20)
  • おててぱちぱち

    おててぱちぱち

    【著者】あまんきみこ 上野紀子

    投票数:4

    赤ちゃんって 自分の手と手が合わさって パチンと音がすることに 驚きと喜びを見出す瞬間があります それをとらえた絵本 赤ちゃんが大好きでした ぜひ、これからの赤ちゃんた... (2020/09/17)
  • おててぱちぱち

    おててぱちぱち

    【著者】あまんきみこ 上野紀子

    投票数:0

  • おてんと様と行こう 全2巻

    おてんと様と行こう 全2巻

    【著者】森左智

    投票数:8

    読みたいからです。 (2003/08/19)



  • おてんばエリザベス

    【著者】ブライトン,イーニッド(エニド) Bryton, Enid(1897~1968)

    投票数:3

    小学校の時、私の一番大好きな本でした。 いかに仲良しであろうと、親友であろうと、そこに礼儀やルールを忘れないこと。これが、当時の私の目標となりました。エリザベス達から、人間関係の作り方を学びま... (2000/06/27)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!