復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 1029ページ

ショッピング10,233件

復刊リクエスト64,659件

  • 猫200句

    猫200句

    【著者】大木 あまり、藤木魚酔

    投票数:1

    在庫切れのため重版希望。 (2014/05/08)
  • 猫から飼い主への手紙 - トラジャのつぶやき

    猫から飼い主への手紙 - トラジャのつぶやき

    【著者】日本アニマルアロマセラピー協会

    投票数:2

    アロマを家庭で使用する人が増えている中で アロマのペットへの影響が人とは異なることを 知っている人はセラピストでも多いとは言えません。 アロマは人に対しては癒しを与えてくれます。 ... (2012/06/22)
  • 猫がいっぱい詰まった本〈1〉日本の民話・伝説編

    猫がいっぱい詰まった本〈1〉日本の民話・伝説編

    【著者】日本猫族探偵団【編】

    投票数:2

    日本における猫の伝承を集めた本は少ないので、ぜひ読みたいです。 (2008/06/24)



  • 猫がもらった大きな家

    【著者】岡野薫子

    投票数:1

    s_s

    s_s

    ずっと心に残っていたのですが、先日小学生のときに書いた感想文が出てきて、読み返してみたくなりました。 (2002/02/20)
  • 猫が行く

    猫が行く

    【著者】楠見らんま

    投票数:2

    面白そうな内容だったので、読みたくなりました。是非復刊して欲しいです! (2004/07/30)
  • 猫たちの世界旅行 --- 古代エジプトから日本まで

    猫たちの世界旅行 --- 古代エジプトから日本まで

    【著者】ロジャー テイバー (著), Roger Tabor (原著), 丸 武志 (翻訳)

    投票数:4

    面白そうです (2003/11/24)
  • 猫たちの聖夜(ハヤカワ文庫NV)

    猫たちの聖夜(ハヤカワ文庫NV)

    【著者】アキフ・ピリンチ

    投票数:1

    猫が活躍するミステリで一番面白い――そんな評判を耳にしました。非常に気になるので、ぜひ復刊してほしいと思います。 (2011/07/17)
  • 猫たちの舞踏会 ミュージカル『キャッツ』の謎

    猫たちの舞踏会 ミュージカル『キャッツ』の謎

    【著者】池田雅之

    投票数:2

    今年の6月の東京の五反田での公演を見て以来CATSの大ファンです。 CATSは舞台を一回見ただけでは分からない、噛み締めれば噛み締めるほど味がでるミュージカルです。 ぜひともこの本を読んでから... (2005/08/12)
  • 猫ちゃんを救え!

    猫ちゃんを救え!

    【著者】松浦美彌子

    投票数:1

    野良猫を巡る住民間のトラブルは多く、行政にも日々多数の苦情が寄せられています。その解決策の一つである地域猫を実践するにあたり、誰にでも分かりやすくそのノウハウや実践例が書かれているからです。ま... (2006/09/12)
  • 猫でごめん 全8巻

    猫でごめん 全8巻

    【著者】永野あかね

    投票数:45

    最近また永野あかね先生の作品を目にする機会があり、昔を懐かしみながら作品を読んでおりました。作品を読んでいると、今の作品においても原点にあるのはやはり「猫でごめん」たと感じました。そこでもう一... (2002/08/21)
  • 猫とコンピュータ

    猫とコンピュータ

    【著者】高沢恭子

    投票数:7

    Oh!X(MZ)で連載されてたやつですよね。 日本の女性としては早いうちからPCと慣れ親しんでいた、 この著者のエッセイは結構貴重じゃないでしょうか。 未収録作品も多いはずなのであわせて復刊し... (2004/03/11)
  • 猫と悪魔
    復刊商品あり

    猫と悪魔

    【著者】ジェイムズ・ジョイス 著 / 丸谷才一 訳 / ジェラルド・ローズ 画

    投票数:2

    ジョイスが孫のスティーブンに書き綴ったという体裁のお話。悪魔と取引してロアール川に橋を架けてもらった市長が、機転を利かせて悪魔をやり込める。 ジョイスに丸谷才一というダブルネーム。色鮮やか... (2013/02/05)
  • 猫と星のおはなし

    猫と星のおはなし

    【著者】なかえよしを 作 / 上野紀子 絵

    投票数:7

    10年以上前に雑誌で紹介されていた絵本だと思うのですが、(タ イトルを忘れてしまいましたが、内容が似ているので多分この絵 本だと思います。)当時も絶版で手に入らず悔しい思いをしまし た。ぜひ復... (2003/06/25)
  • 猫と狐と洗い熊

    猫と狐と洗い熊

    【著者】アンドレ・ノートン

    投票数:3

    SFとファンタジーの名手アンドレ・ノートンの作品は今読んでも十分楽しめるのですが、この作品だけは何故か復刊されません。シリーズではないせいかとも思いますが、これはノートンの代表作ではないかと思... (2007/10/29)
  • 猫と竜

    猫と竜

    【著者】アマラ

    投票数:1

    猫という生き物が好きな方(私含めて)に是非この紙の本を手にして貰いたい。電子書籍では足りない。アニメ化も決定されているということで字の本も何卒。 (2025/05/24)
  • 猫と鼠の殺人

    猫と鼠の殺人

    【著者】ジョン・ディクスン・カー

    投票数:2

    再読したいので。 (2006/12/29)
  • 猫と鼠(集英社文庫)
    復刊商品あり

    猫と鼠(集英社文庫)

    【著者】ギュンター・グラス

    投票数:7

    3部作全てを是非、読みたい。 (2013/10/26)



  • 猫になりたい

    【著者】望月みさお

    投票数:2

    古すぎるしマイナー過ぎるし 復刻はかなり難しいと思う。 しかし表紙を見てとても気になった (2018/04/22)



  • 猫に時間の流れる

    【著者】保坂和志

    投票数:3

    最近、保坂さんの存在を知って、いろいろ集めはじめ、いまではすっかりファンになりました。 大きな事件が起きるわけでもなく、おちがあるわけでもないあの独特な世界観がとても好きです。 今私の中で、ど... (2002/07/18)
  • 猫に関する恐怖小説

    猫に関する恐怖小説

    【著者】仁賀克雄・編

    投票数:40

    A・ブラックウッドが読んでみたい! (2013/03/15)
  • 猫のためのヨガ

    猫のためのヨガ

    【著者】作・画:トラウドル・ライナー、ヴァルター・ライナー

    投票数:2

    猫の仕種自体が、ヨガみたいっていえば、それまでですが…。 (2008/06/15)
  • 猫のアジア

    猫のアジア

    【著者】新美 敬子

    投票数:2

    見たいから。 (2008/02/04)
  • 猫のザズちゃん

    猫のザズちゃん

    【著者】横山貴陽絵

    投票数:1

    雑誌連載当時、好きだったのですが、コミックスが出ているとは知らず、完全に買い逃してしまったのです。 のんびりとした内容が好きで、もう一度読んでみたいのです。 (2015/08/11)



  • 復刊商品あり

    猫のテブクロ

    【著者】筋肉少女帯

    投票数:73

    筋肉少女帯の素晴らしさを語る(ネタじゃなくて本当に。)存在がこの世から消えてしまうということは人にとってどれだけ悲しいことか。筋肉少女帯ファンなら必ずや理解してくれるでしょう。 未だ知らない人... (2005/08/30)
  • 猫のフォークロア

    猫のフォークロア

    【著者】キャサリン・M・ブリッグズ

    投票数:8

    KMブリッグスは稀有な存在です。研究者の書く物語は書き手がその分野に入れ込んで入ればいるほど、皮肉なことに面白くないという結果になりがちです。もちろん、例外もあります。ブリッグスはたいへんうれ... (2007/04/29)
  • 猫のプシュケ

    猫のプシュケ

    【著者】Goosehouse/竹澤 汀

    投票数:1

    ネットで見つけた絵本。表紙のかわいい黒猫に惹かれて気になったのですが、あらすじやレビューを読んで、動物を飼っている人ならみんなが直面する「人とペットの命の長さの違い」についての絵本だと知り、な... (2023/09/23)
  • 猫のヤーコプ

    猫のヤーコプ

    【著者】トーマス・ヘルトナー

    投票数:6

    内容は猫好きにはとてもたまらない内容なのに、本自体がとてもアートなのがすばら しい! また、見ているだけで、ほんわか和めるマンガも、そして文章もとても素晴らしいと 思います。 是非、復刻をよろ... (2004/10/08)
  • 猫の印象派

    猫の印象派

    【著者】スーザン ハーバート

    投票数:1

    猫好き、印象派の絵画好きにはたまらない一冊です。見ているだけで自然と笑みがこぼれてきます。あまりじっと見ていると、どっちが本物か分からなくなるくらい・・・?ぜひ復刊を希望します。 (2010/09/25)
  • 猫の尻尾も借りてきて

    猫の尻尾も借りてきて

    【著者】久米康之

    投票数:210

    大好きなブログで紹介されていた本です。 タイムトラベル系の本が大好きな人は必ず読んだ方がいいなんて書かれていると、読みたくなりますよね。 意外にも180票~なんて多い票数、復刊した方がいい... (2015/11/06)
  • 猫の手貸します

    猫の手貸します

    【著者】入江紀子

    投票数:90

    「やもめスケッチ」から入江紀子さんの作品のファンになり、 現在発売されている本は、全て読みました。 過去に発売された作品も読みたいと思っていたのですが 入江紀子さんの作品は、もう何冊も絶版状態... (2002/03/13)
  • 猫の毛帖、猫的極楽生活、甘辛猫天国

    猫の毛帖、猫的極楽生活、甘辛猫天国

    【著者】槙夢民

    投票数:1

    ずいぶん前の作品ですが、大好きな猫マンガです。 (2017/01/28)
  • 猫の民俗学

    猫の民俗学

    【著者】大木卓

    投票数:18

    どうしても読みたい手元に置きたい一冊ですが、どこにも見つからない上に、中古は手がでない金額で取り引きされてました。 猫についてもっとしりたいです。 (2014/06/04)
  • 猫の独白(モノローグ)

    猫の独白(モノローグ)

    【著者】山城隆一

    投票数:9

    すてきな絵をかかれている方でした。 ふみの日の記念切手も持っています。 ぜひ、復刊していただきたい。 (2004/02/18)
  • 猫の航海日誌

    猫の航海日誌

    【著者】寺山修司

    投票数:7

    寺山の作品は現在入手できる範囲で全て読みました。この本はどこにも見当たらず、あっても原価の倍で手が出しにくいです。よろしくお願いします。 修正、現時点で古書の値段が下がりだしたので文章を... (2012/11/06)
  • 猫の街の子
    復刊商品あり

    猫の街の子

    【著者】モリエサトシ

    投票数:8

    モリエサトシ先生の作品はどれも珠玉ですが、この短篇連載はとくに独特の世界観と人間のぬくもりと色気のようなものがとてもすてきに描かれている作品なので。これだけの作品を単行本にしないのはもうもった... (2009/01/30)
  • 猫はいつでも甘やかされる

    猫はいつでも甘やかされる

    【著者】榎田尤利

    投票数:11

    あちこちで探してもほとんど見つからず、あっても古本で高価なので、 是非とも再版していただきたいです! (2010/08/09)
  • 猫は知っていた
    復刊商品あり

    猫は知っていた

    【著者】仁木悦子

    投票数:3

    なかなか面白かったように思います。 (2004/01/06)
  • 猫を食べちゃう本?!   猫を食べちゃう本?!2

    猫を食べちゃう本?! 猫を食べちゃう本?!2

    【著者】星野みなみ

    投票数:2

    かわいくて美味しそうな写真がいっぱいのレシピ。友達が以前持っているのを見てうらやましく、欲しくなって、書店を捜し歩いてはがっくり来ている間に絶版!しくしく・・・(涙) (2006/02/05)



  • 猫ジャケ  素晴らしきネコードの世界 レコード・コレクターズ9月増刊号

    【著者】雑誌

    投票数:1

    こんな本があったのは、知らなかった。 見たいなー (2019/02/13)



  • 猫城記

    【著者】老舎

    投票数:46

    老舎が文革時に批判されたのは まさしくこの本の所為 でしょう。中国が宇宙に進出するようになった今、決し て中国では出版される事が無いであろうこの本を日本で 出版する事には大いに意義がある... (2011/10/14)
  • 猫塚さんちのご兄弟

    猫塚さんちのご兄弟

    【著者】しげまつ貴子

    投票数:1

    猫好きと素敵な漫画だから。 (2018/09/21)
  • 猫弾きのオルオラネシリーズ

    猫弾きのオルオラネシリーズ

    【著者】夢枕獏

    投票数:20

    オルオラネシリーズのうち、『こころほし~』と『ねこひきの~』は持っているんですが、なぜか『きらきら星~』だけは持ってないんですよね~。大人の為の童話のような何とも言えない雰囲気があって、是非復... (2002/05/09)
  • 猫戦士超D球計画

    猫戦士超D球計画

    【著者】荒巻義雄

    投票数:2

    SF万歳! (2005/11/04)
  • 猫森集会

    猫森集会

    【著者】谷山浩子

    投票数:57

    この本は持っていますが投票させていただきます!図書館で借りて読み、谷山浩子の世界に一気にハまりました!どうしても欲しくて本屋で発注したけれどその時にはもう絶版でした。古本屋を駆け回り、ようやく... (2001/11/08)



  • 猫田びより

    【著者】久楽

    投票数:1

    ジャンプ+で現在も連載中 2巻までは出ているのに3巻以降が発売されない。 みんな待ってるのに。待ってるのに (2019/03/10)



  • 猫町紀行

    【著者】つげ義春

    投票数:17

    読んでみたい (2018/12/18)
  • 猫的生活12ヶ月

    猫的生活12ヶ月

    【著者】北村夏(川崎苑子)

    投票数:26

    電源が無ければ、読むことの出来ない形態のものは この方の作品には合わないように思います。 是非、復刊を!! (2008/04/16)
  • 猫目小僧 全2巻
    復刊商品あり

    猫目小僧 全2巻

    【著者】楳図かずお

    投票数:110

    ゲキメーションで猫目のストーリーを知ってしまったのですが、 とても楽しめましたがいくつか不自然な成りゆきが気になってま した。原作はまた全然違う名作ということで是非読んでみたくな りました。本... (2004/02/02)
  • 猫目石全二巻

    猫目石全二巻

    【著者】栗本薫

    投票数:11

    栗本薫氏は正直言って好きな作家ではないのですが、この本だけは「やられた」って感じです。ストーリー自体はたわいもないのですけど、ラストシーンでは泣かされてしまいました。 栗本氏の当時持ってた連載... (2003/10/28)



  • 復刊商品あり

    猫眼石

    【著者】オースチン・フリーマン

    投票数:3

    シャーロック・ホームズのライヴァルといわれる同時代の名探偵、ソーンダイク博士ものは作者が実際に警察と協力して証拠の科学的検証をおこなっていたりするだけに、今読んでも十分な説得力があり、面白い。... (2007/04/05)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!