復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 102ページ

ショッピング10,223件

復刊リクエスト64,437件

  • おしっこと神様

    おしっこと神様

    【著者】ねじめ正一

    投票数:1

    書評でいい評価が付いており、ねじめさんのこの児童書を読んでみたかったからです。 (2005/05/24)
  • おしどりちどり

    おしどりちどり

    【著者】森本サンゴ

    投票数:2

    下町は人形町で『おしどり』という料理店を営業するユキオとマーちゃん、そして人形町にその人有りといわれる平蔵親分の人情あふれるほのぼのストーリー。 子供たちに読ませたくなる、心温まる人情。 大... (2005/07/20)
  • おしまいの日
    復刊商品あり

    おしまいの日

    【著者】新井素子

    投票数:1

    新井素子の本はたいてい読んだつもりでいたけど、この本は読んだことがない。だから読んでみたい! (2012/04/24)



  • おしゃべりな

    【著者】西谷祥子

    投票数:1

    週間セブンティーンで連載されていた漫画ですが、単行本にもなっていず、古い週間セブンティーンを買い集めることも困難です。 ぜひ読んでみたいのでコミック本として発行して頂きたい。宜しくお願いい... (2013/03/17)
  • おしゃべりなアマデウス

    おしゃべりなアマデウス

    【著者】武内昌美

    投票数:4

    小学生の頃、これはものすごくはまりました。 しかし、時が経ちふと本屋でおしゃべりなアマデウスを見るとないんです!数年前まではお店の1番目立つところにあったのに! それで、いろいろさがしてい... (2004/06/05)
  • おしゃべりなカーテン

    おしゃべりなカーテン

    【著者】安房 直子

    投票数:34

    安房直子さんの作品に以前からとりこになっており、この作品もぜひ読んでみたいと思っていたもののひとつです。 (2004/03/13)



  • おしゃべりなバニラエッセンス

    【著者】松島裕子

    投票数:3

    松島裕子先生のコミックが大好きだったので、できれば作品集のような形で販売してほしいです。 とても温かい気持ちになれるお話ばかりでほっこりします。 (2023/10/26)
  • おしゃべりな森

    おしゃべりな森

    【著者】野呂 希一

    投票数:1

    森を歩くと聴こえてきます。森の木の声が。こんなに楽しい森の木の表情をいつも手元に持っていたいです。 (2008/02/05)
  • おしゃべりな瞳

    おしゃべりな瞳

    【著者】陸奥A子

    投票数:40

    陸奥A子さんの本が、本当に大好きです。この本は母が持っていたのですが、中学生のときに売ってしまい、その後めちゃくちゃ後悔して必死で探して、5年位前、高校生の時に古本屋さんで見つけました。色んな... (2003/10/14)
  • おしゃべりねこ大かつやく

    おしゃべりねこ大かつやく

    【著者】森山京

    投票数:75

    テレビで山菜採りをやっていたのを見て突然この本を思い出しました。 子供心に「山菜ってのは美味しそうだなぁ」と思って読んだものです。 最初はタイトルも忘れており検索して思い出しました。 子... (2016/02/03)
  • おしゃべりフランス料理考

    おしゃべりフランス料理考

    【著者】なだ いなだ

    投票数:1

    なだ氏のフランス談義はユニークで、また読み返したい。復刊の際は写真製版を向上させて欲しい。 (2006/07/04)
  • おしゃべりラブ

    おしゃべりラブ

    【著者】吾妻ひでお

    投票数:5

    完全版として復刊してほしい。 (2015/08/09)
  • おしゃべり・あるオペラ歌手の華麗な瞬間・鏡の中で
    復刊商品あり

    おしゃべり・あるオペラ歌手の華麗な瞬間・鏡の中で

    【著者】ルイ・ルネ・デ・フォレ

    投票数:4

    内容に惹かれ非常に気になっています。以前復刊したようですがまた手に入らない状態になっているのでぜひ復刊お願いします。 (2021/09/17)
  • おしゃべり各駅停車

    おしゃべり各駅停車

    【著者】眉村卓

    投票数:0

  • おしゃれさんのインナーウェア〈ソーイングボックス〉

    おしゃれさんのインナーウェア〈ソーイングボックス〉

    【著者】わからない

    投票数:1

    インナーウェアの製作にも興味があるから。 (2010/04/30)
  • おしゃれだいすきエリエットひめ

    おしゃれだいすきエリエットひめ

    【著者】クリスチーヌ・ノーマン・ビールマン

    投票数:1

    幼少期、1番心に残っていて大切な本だから (2025/09/05)
  • おしゃれなかぎ針編み 2WAYティッシュBOXカバー (アサヒオリジナル)

    おしゃれなかぎ針編み 2WAYティッシュBOXカバー (アサヒオリジナル)

    【著者】アップルミンツ 発行

    投票数:2

    可愛いティッシュカバーがたくさん載った珍しい本ですが、現状中古でもかなり高額での販売ばかりで手が出せません。 真っ当な価格で欲しい人の手元に届くようにしていただきたいです。 (2022/05/12)
  • おしゃれなふだん着 もめんの服が美しい

    おしゃれなふだん着 もめんの服が美しい

    【著者】こうの早苗

    投票数:2

    シリーズの2~4はまだ本屋さんにもありますが、この本だけ絶版で見かけません。こうのさんらしい木綿の布を生かした素朴なデザインの服の作り方がたくさん載っていると思いますので、是非復刊して頂いて作... (2001/06/20)



  • おしゃれなジェニー 最新カラー版

    【著者】ヤングセレクション編集部

    投票数:25

    小学生の頃遊んでいたジェニーちゃんが懐かしくなって 最近またお人形を購入しました。 小学生以来ジェニーちゃんに関しての情報がほとんどなかったので 雑誌などを探したのですがほとんどが廃盤になって... (2001/08/28)
  • おしゃれな介護服

    おしゃれな介護服

    【著者】栗田佐穂子

    投票数:1

    栗田さんのほかの本1持っていて、たいへん役に立っています。 手に入らないので復刊してほしいです。 (2010/06/30)



  • おしゃれな逃亡者

    【著者】細川智栄子

    投票数:1

    子供のころ途中まで見ていたのですが、懐かしく最後まで見たいと思います。 (2022/09/18)
  • おしゃれねこ

    おしゃれねこ

    【著者】作・工藤直子  絵・小沢良吉

    投票数:1

    是非、購入して宝物に したいのでお願いします (2022/07/20)
  • おしゃれの文化史 全2巻

    おしゃれの文化史 全2巻

    【著者】春山行夫

    投票数:1

    春山行夫の博物誌シリーズは全巻復刊切望。 (2006/03/03)



  • おしゃれ入門

    【著者】吉見佑子

    投票数:1

    今のようにファッションに関する情報が少なかった頃、繰り返し読んで、少し真似して、おしゃれになることにあこがれていました。ぜひもう一度読んでみたいです。 (2015/02/08)
  • おしゃれ入門

    おしゃれ入門

    【著者】八木美重子 監修

    投票数:45

    妹がこの「おしゃれ入門」を持っていました。 私が持っていたのは同シリーズの 「しあわせ星うらない」です。 懐かしく、もう一度読みたい思いが募り、 古本を探して手に入れました。 私のよ... (2010/12/15)
  • おしゃれ少女図鑑

    おしゃれ少女図鑑

    【著者】栗本信実

    投票数:2

    以前図書館で借りて読んだことがあります。今から10年位前に偶々知って読んでみたいと思い図書館に行きました。ファッション関係はあまり明るくないほうですが、等身大の少女の服装を見ることが出来る…カ... (2024/04/17)
  • おしろレストラン

    おしろレストラン

    【著者】クルト・バウマン

    投票数:1

    絵がとてもかわいく、わがままな王様のストーリーも最高です。 とくに、スープの湯気がたまらなくおいしそうだったのが印象的です。 どこで探しても見つからず、どうしてももう一度読みたいと思ってい... (2008/02/12)
  • おじいさんおばあさん

    おじいさんおばあさん

    【著者】田川律、勝山泰佑

    投票数:1

    普通の人、毎日を一生懸命生きた人、年を取ることの尊さがじんわりと心に響く。幼児から大人までが心で感じる絵本。人が生きることの意味が理屈でなく伝わる。こんな絵本こそ復刊し、後の世に残してほしい。... (2005/08/27)



  • おじいさんと いぬ

    【著者】たむらしげる

    投票数:14

    ファンとしてはぜひ手に取って読んでみたいから! (2005/06/08)
  • おじいさんのおくりもの

    おじいさんのおくりもの

    【著者】イジー・トゥルンカ(絵)ヤン・アルダ(著)保川亜矢子(訳)

    投票数:3

    日本の民話にも通じるおはなしで 正直者のおじいさんとおばあさんのお互いへの 思いやりに心打たれます。 イジー・トゥルンカの絵が素晴らしいです。 (2010/08/31)
  • おじいちゃん だいすき

    おじいちゃん だいすき

    【著者】ヴォルフ・ハラント

    投票数:9

    絵本とひとことで言ってもこれほど見るたび心を動かされる本は滅多にありません。90年代初期にほんの一時しか市場に出回らなかった絵本で終わらせるのはあまりに勿体ないです。 誰も悪くないけど... (2008/10/03)
  • おじいちゃんだいすき

    おじいちゃんだいすき

    【著者】ヴォルフ・ハラント/C・O・ディモウ

    投票数:0

  • おじいちゃんとのクリスマス

    おじいちゃんとのクリスマス

    【著者】リタ・テーンクヴィスト

    投票数:1

    この絵本でチェコの文化に触れただけでなく、おじいちゃんのように気持ちを汲んであげられる大人になろうと思えた大切な本でした。ぜひ子どもたちにも読ませてあげたいと願っています。 (2021/11/11)
  • おじいちゃんのつうしんぼ

    おじいちゃんのつうしんぼ

    【著者】宮川ひろ

    投票数:1

    宮川ひろさんのつうしんぼシリーズを全部読んできましたがこれが個人的に1番好きでよく借りています。 買おうとしたこともあったのですが中古での取り扱いがあまりなく、あるものでも痛んでいるやつなの... (2022/06/17)
  • おじいちゃんのはたけ

    おじいちゃんのはたけ

    【著者】ジャンヌ・ブベール

    投票数:3

    絵がすばらしすぎるがゆえに、値段が安ーく感じた本です。ジャンヌ・ブベールさん、こんなにすてきな本を描いてくださって、ありがとう!!我が家の宝物です。 (2013/12/28)



  • おじいちゃんのむかしばなし 全6巻

    【著者】松谷みよ子・川崎大治(文)、米倉斉加年(絵)、宇野重吉(語り)

    投票数:30

    子供の頃、寝る時に聴いていました。 ちょっと怖い「雪女」、可笑しくてつい笑ってしまう「へっぴり嫁さん」、他にも不思議な話やクスッと笑える話に、心奪われたのを覚えています。 宇野重吉さんの語... (2014/02/19)
  • おじいちゃんの家

    おじいちゃんの家

    【著者】ヘレン・V.グリフィス/作、ジェイムズ・スティーヴンソン/絵

    投票数:3

    同じ作家の本が大好きです。この本が現在手に入らないと知り、ここで復刊をリクエストしたいと思いました!よろしくお願いします。 (2004/10/04)
  • おじいちゃんは荷車にのって

    おじいちゃんは荷車にのって

    【著者】グードルン・パウゼヴァング インゲ・シュタイネッケ 遠山明子

    投票数:4

    小学生の頃読んでとても感動したし、とても考えさせられた本です。当時、何度も繰り返し読みました。暖かくもなるし、悲しくもなる。そんなこの本をもう1度手に取りたいと思っています。 (2004/08/18)



  • おじさんあそびましょ

    【著者】長新太

    投票数:3

    アザラシの語り口が終始かわいらしい。 長さん好きで色色読みますが、 その中でもこれは上位に。 しかし。 この本をおすすめする本当の理由は 最後の一行です。 ここで、 本当... (2022/10/11)



  • おじさんいいものみつけたよ

    【著者】岸田衿子・文/古矢一穂・絵

    投票数:3

    岸田衿子さんの本好きです。 (2005/11/20)



  • おじさんいいものみつけたよ

    【著者】きしだえりこ

    投票数:1

    ありの子供とおじさんのやりとりがとてもかわいいです。私のまわりでも又読みたいという人が多いです。又思い出の絵本だといっているお母さんもいます。 (2004/01/13)



  • おじさんに~

    【著者】今江祥智

    投票数:2

    小学生の頃、伯父さんが誕生日にプレゼントしてくれた本です。初めは「変な話~!」と思ったけれど何度も読んでいるうちに大好きになりました。片山健さんの挿し絵も味わいがあります。大人になってからふと... (2015/12/08)
  • おじさんのへんないす

    おじさんのへんないす

    【著者】小林与志

    投票数:2

    お話もドキドキして面白いし、動きのある、渋い色づかいの絵も素晴らしいです。 (2008/01/30)
  • おじぞークエスト(1st.ステージ)

    おじぞークエスト(1st.ステージ)

    【著者】ユーキあきら

    投票数:1

    ジャンプ+の連載漫画『愛されるより○されたい』を読んだ事をきっかけに知りました。読んでみたいです。 (2017/09/07)



  • おじゃまユーレイくん

    【著者】よしかわ進

    投票数:34

    「ヰタ・セクスアリス」を仮借したと巷間ではいわれているらしい作品。 麦ちゃんのヰタ・セクスアリスとは違い、男の目からみた作品。 終わりぐらいに当時のコロコロコミックでは珍しかったエロシーン... (2007/02/18)



  • おじゃる丸

    【著者】手丸かのこ

    投票数:1

    R

    R

    好きな作品のコミカライズ版で単行本化されてないのが残念なので (2024/02/26)
  • おじゃる丸 カズマの石コロ博士になろう

    おじゃる丸 カズマの石コロ博士になろう

    【著者】千葉 とき子

    投票数:4

    子供にもわかりやすく石について知ることができる良書 (2017/03/26)
  • おじゃれ女八丈島

    おじゃれ女八丈島

    【著者】荒馬 間

    投票数:1

    タイトルが魅力的ですよね (2005/08/06)
  • おじゃマクラ 全3巻

    おじゃマクラ 全3巻

    【著者】たちいりハルコ

    投票数:65

    私がぴょんぴょんに出会ったのは、小学校入学直後の事でした。 友達との話題になってくれたり、付録を宝物にしたり、(りぼんのほうが豪華でしたが、私はぴょんぴょんが大好きでした。)思い出が溢れて来... (2008/01/11)
  • おじょうさまカンパニー

    おじょうさまカンパニー

    【著者】富沢珠緒

    投票数:0

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!