復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 1011ページ

ショッピング10,235件

復刊リクエスト64,659件




  • 漢方処方の臨床応用 1・2・3

    【著者】伊藤良 山本巌 神戸中医学研究会

    投票数:2

    hal

    hal

    勉強させていただきたい。 (2023/12/09)
  • 漢方医学十講

    漢方医学十講

    【著者】細野史郎

    投票数:1

    端的に名著だから.オンデマンドでなく、手元において座右の書となる重みのある本.漢方折衷派の大御所浅田宗伯の正統的な弟子筋になる細野先生の本は必携と思う. (2002/12/04)
  • 漢方腹診講座

    漢方腹診講座

    【著者】藤平健

    投票数:1

    腹診の良書と伺っています。是非出版をお願いします (2016/03/16)



  • 漢易研究

    【著者】鈴木由次郎

    投票数:5

    従来異端として省みられなかった漢易に関する研究書として、 夙に有名な本です。 しかしながら、古書店などで出回ると3万円弱から4万円台と高価で、 また図書館などでも置いていない所も多く ... (2003/09/25)
  • 漢書 全8巻
    復刊商品あり

    漢書 全8巻

    【著者】班固

    投票数:10

    邦訳され、かつ文庫で手に入る中国の正史として貴重な存在のはず。ですが古書店でもめったに見かけず、たまにあってもたいそうな値がついてます。値段は需要の裏づけでもあると思うのでぜひ。復刊されたら間... (2008/03/31)
  • 漢語の知識

    漢語の知識

    【著者】一海知義

    投票数:1

    同じ著者の「漢詩入門」がよかったので、これも読んでみたいが、 絶版のようです。 (2009/05/25)
  • 漢魏晋史の研究

    漢魏晋史の研究

    【著者】多田狷介

    投票数:18

    漢から晋の社会的な事がかかれてるんですよね!! SSとか書いているので、そういうことを激しく知りたいのです! なかなかそういう参考になるような本が無いので、ぜひ!復刊をお願いします!! あと、... (2003/11/10)



  • 漢魏詩の研究

    【著者】鈴木修次

    投票数:4

    漢詩の出発点はいつ頃だろうか。個人の作者がはっきりするのが漢魏詩の時代からです。この時代の専門書として参考にしないものは無いと思われます。古書店で高値になっているので、身近な書として読まれるよ... (2004/11/16)



  • 漫才の星になるんや

    【著者】しんやひろゆき

    投票数:3

    昨年、これをもとにした人形劇をみて改めてとても面白いと思った。ぜひ原作をたくさんの方に読んでもらいたい。 (2011/08/31)



  • 漫画

    【著者】秋竜山

    投票数:2

    全集を出してほしい (2002/12/12)



  • 漫画 ドリフターズ

    【著者】榎本有也

    投票数:43

    今もなお展示会に行列ができるほど人気のザ・ドリフターズの絶頂期に『週刊少年ジャンプ』で連載された作品だが、一度も単行本化されていないため現在触れることが困難。娯楽としての面はもとより、当時の笑... (2025/07/15)
  • 漫画 坊っちゃん
    復刊商品あり

    漫画 坊っちゃん

    【著者】近藤浩一路 著 / 夏目漱石 原作

    投票数:1

    面白い作品です。岩波書店あたりから出せないものでしょうか。 (2009/07/14)
  • 漫画 応仁の乱

    漫画 応仁の乱

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:3

    とてもおもしろかったから (2017/07/07)



  • 漫画の戦後思想

    【著者】鶴見俊輔

    投票数:1

    ぜひ読みたい! (2014/10/15)



  • 漫画の缶詰

    【著者】田河水泡

    投票数:12

    どうしても、もう一度みたい画面があります。「バッターボックスに入ったロボットが、ホームランをかっとばす場面です。」子供のころ大興奮しました。「漫画常設館」は、すでにてもとにありますので、是非並... (2010/01/27)



  • 漫画をめくる冒険別冊 リーフィング・スルー/オンルッカー

    【著者】泉信行

    投票数:3

    ピアノファイア~既刊3冊のうちこれだけ持ってないことに気づいた。しかし泉信行さんはいまどうなってるのか? (2017/12/09)



  • 漫画アクションコミックス(初期) ルパン三世全2巻

    【著者】モンキー・パンチ

    投票数:1

    読んでみたいが、入手困難なので。 (2023/02/05)
  • 漫画レッスン宮里道場藍ちゃんもトコトンやった30ヤードスイング―聖志、優作、藍はこうして上手くなった (プレジデントムック ALBA TROS-VIEW) [大型本]

    漫画レッスン宮里道場藍ちゃんもトコトンやった30ヤードスイング―聖志、優作、藍はこうして上手くなった (プレジデントムック ALBA TROS-VIEW) [大型本]

    【著者】企画協力 宮里道場 脚本 かわさき健 作画 本島幸久

    投票数:1

    沖縄の宮里道場までなかなか足を運べなくとも、そのレッスンを自分で行っているゴルファーたちにとってはバイブルとも言える書なのですが、シリーズの中でも根幹となる肝心の30ヤードスイングが品切れなの... (2010/11/07)
  • 漫画・巷説百物語
    復刊商品あり

    漫画・巷説百物語

    【著者】原作/京極夏彦 作画/森野達弥

    投票数:126

    2~3年前から京極先生の本を読むようになって小説のほうはすべて読みましたが漫画化されていることは最近までしりませんでした。 巷説百物語が漫画化されていることをしったときにはすでに品切れで手に... (2006/12/19)



  • 漫画傑作集

    【著者】田河水泡 他多数

    投票数:1

    「渡部昇一『書痴の楽園』 #2 書庫探訪スペシャル〜後編〜」 https://www.youtube.com/watch?v=2K-cRktVOXM で登場し、今の子育てに必要ではない... (2016/12/07)
  • 漫画嫌い

    漫画嫌い

    【著者】枡野浩一

    投票数:54

    syk

    syk

    買おうと思った時にはお金がなくて、 買えるようになったら絶版になっていた。 立ち読みしていた自分。なぜ買わなかったのだろう。 もっと、真剣に立ち読みしとけばよかったという馬鹿な後悔は、 金銭が... (2005/06/19)
  • 漫画家・アニメ作家人名事典

    漫画家・アニメ作家人名事典

    【著者】日外アソシエーツ編集部

    投票数:1

    H2O

    H2O

    どんな内容か気になる本ですね。 (2024/05/07)
  • 漫画家本vol.6 あだち充本 (少年サンデーコミックススペシャル)

    漫画家本vol.6 あだち充本 (少年サンデーコミックススペシャル)

    【著者】あだち充

    投票数:1

    転売や海賊版が出回っていますが、それを購入したくはないので、是非とも復刊お願いします。とても読みたいのです。 (2023/09/13)
  • 漫画家残酷物語
    復刊商品あり

    漫画家残酷物語

    【著者】永島慎二

    投票数:9

    永島氏の「漫画家残酷物語」。偶然、古書堂で昔の漫画をまとめた本(たしか文春文庫のモノ)を読んで見て中には(勿論)「~残酷物語」が載ってた。その内容は二人の男のドラマでおもろかった。(たしかタイ... (2002/12/14)



  • 漫画少年史

    【著者】寺田ヒロオ

    投票数:31

    NHKアーカイブスにて「わが青春のトキワ荘」という番組を観て、寺田ヒロオ先生と漫画少年に興味を持ちました。現代日本においてますます影響力の強まりつつある漫画やアニメの研究に有意義であると考えて... (2006/01/09)



  • 漫画市第4~6号(伊賀の影丸特集)

    【著者】横山光輝

    投票数:3

    「伊賀の影丸」 50年以上も前の作品なのに、今読んでも十分楽しめる。 漫画市の影丸特集号は、単行本では、見ることのできない連載時の表紙も載っており、マニアックな解説もあって、ぜひ復刊をお願... (2013/10/11)
  • 漫画教室

    漫画教室

    【著者】手塚治虫

    投票数:1

    漫画を勉強したいです。 (2022/02/17)
  • 漫画版『星界の戦旗2 守るべきもの』+α = 宮越版『星界の戦旗』

    漫画版『星界の戦旗2 守るべきもの』+α = 宮越版『星界の戦旗』

    【著者】森岡浩之、宮越和草

    投票数:1

    小野版『星界の戦旗(絆のかたち)』と共に存在を知りました。 ファンの為にも、復刊(および完全版製作)を希望しています。 (2010/03/26)
  • 漫画版『星界の紋章』+α

    漫画版『星界の紋章』+α

    【著者】森岡浩之、吉永亜矢、小野敏洋

    投票数:2

    ファンの為にも、復刊(および完全版製作)を希望しています。 小野敏洋(おのとしひろ)の作品(イラスト)を、少しでも多く残してほしいです。 というより、『電撃!ピカチュウ』時代前後の頃に戻っ... (2010/03/24)
  • 漫画版『荒野に獣慟哭す』(未完)

    漫画版『荒野に獣慟哭す』(未完)

    【著者】伊藤勢、夢枕獏

    投票数:4

    所々にあるギャグが好きだ。 (2013/01/09)
  • 漫画版・ゴジラ、ガメラ、モスラシリーズ

    漫画版・ゴジラ、ガメラ、モスラシリーズ

    【著者】坂井孝行 など多数

    投票数:12

    読みたいのですがガメラやモスラの漫画版は単行本化されていませんので、単行本化して欲しいです。 (2023/02/21)



  • 漫画版・花田少年史『幽霊と秘密のトンネル』

    【著者】一色まこと

    投票数:3

    こんなのが出ていたなんて知らなかった!! 是非復刊させてください!! (2007/07/16)



  • 漫画選集・大和和紀シリーズ 全6巻

    【著者】大和和紀

    投票数:23

    まんだらけで実物を見ましたが、高値過ぎて・・。若木書房の本は1冊しかてもとにありません。ぜひ復刊してください。文庫版の復刊作品はある意味古本屋でも手に入るので・・・是非入手不可能なものを・・・... (2003/10/11)
  • 漫画集 13人の金曜日

    漫画集 13人の金曜日

    【著者】森田拳次、秋竜山ほか

    投票数:2

    文庫サイズでは勿体ないです。せめて新書判での復刊を。 (2005/08/06)
  • 漬けもの手帖

    漬けもの手帖

    【著者】杉浦明平・小川敏男

    投票数:2

    私自身はあまり漬けものは食べませんが、食文化論として漬け物をとりあげた本は少ないので、ぜひ復刊して欲しい。その際は写真製版を向上させて欲しい。 (2006/07/31)
  • 漱石と世紀末芸術

    漱石と世紀末芸術

    【著者】佐渡谷重信

    投票数:3

    夏目漱石の美術評論文や、小説作品の美術関係の記述に関する研究書は、少ないので、貴重な一冊。 (2005/05/05)
  • 漱石と落語

    漱石と落語

    【著者】水川隆夫

    投票数:1

    漱石を研究しているため。 (2016/10/17)
  • 漱石の疼痛、カントの激痛  「頭痛・肩凝り・歯痛」列伝

    漱石の疼痛、カントの激痛  「頭痛・肩凝り・歯痛」列伝

    【著者】横田敏勝

    投票数:4

    面白そう。 (2005/04/29)
  • 漱石を読む
    復刊商品あり

    漱石を読む

    【著者】小島信夫

    投票数:21

    古本屋で一度見かけたことがあるだけなので内容はわかりませんが、思索の結果だけではなくその過程をまるごと見せてくれる、小島流としか言いようのない作品なのだと思います。他の誰にも書けない著作である... (2004/12/04)



  • 漱石・芥川の精神異常

    【著者】塩崎淑男

    投票数:5

    読んでみたい (2014/01/22)
  • 漱石先生

    漱石先生

    【著者】松岡譲

    投票数:1

    h-c

    h-c

    読んでみたいから。 (2015/01/13)
  • 漱石文芸論集
    復刊商品あり

    漱石文芸論集

    【著者】夏目漱石

    投票数:10

    ぜひ読んでみたいです。 (2011/05/15)



  • 漱石自筆原稿「明暗」

    【著者】夏目漱石

    投票数:3

    中々無い商品だから (2001/09/04)
  • 漱石論集

    漱石論集

    【著者】江藤淳

    投票数:0

  • 漸近挙動入門  太鼓の形を聴くために

    漸近挙動入門 太鼓の形を聴くために

    【著者】高橋 陽一郎

    投票数:3

    非常に興味深い本である。高橋陽一郎先生は日本の解析学に多大な影響を及ぼし、しかも内容がこれほど興味深い本が絶版なのはもったいない。 (2021/04/27)
  • 潙山大円禅師警策(潙山警策)

    潙山大円禅師警策(潙山警策)

    【著者】潙山霊祐著 原田時之助編

    投票数:0




  • 潜入刑事らんぼう

    【著者】天野可淡

    投票数:0




  • 潜在能力点火法

    【著者】三木野吉

    投票数:1

    それぞれの持っている色を知ることで自分の心がまえも知る事ができそうなのですが、もっと深く知るために実際に本を読みたいです。 (2022/09/24)
  • 潜在脳力開発法

    潜在脳力開発法

    【著者】ホセ・シルバ

    投票数:78

    「強く願えば奇跡は起きる!」を読み、シルバ・メソッドについて知る機会を得ました。ホセ・シルバ自身の著書が、読みたくて検索をしましたところ、このサイトの存在を知りました。できるものなら、ぜひ復刊... (2002/07/09)
  • 潜水服は蝶の夢を見る

    潜水服は蝶の夢を見る

    【著者】ジャン=ドミニック・ボービー

    投票数:1

    私はまだこの本を読んだ事がありませんが内容にとてつもない関心を覚えずっと欲しいと思っています。 (2023/01/10)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!