著者「永井豪」 復刊リクエスト一覧 (タイトル順)
ショッピング174件
復刊リクエスト176件
-
00学園 スパイ大作戦
投票数:87票
ロミーちゃんの全裸のガンマン姿が脳裏から離れません ロミーちゃんは最高のオナペットでした。当時毎月発売される度に 猿のように抜いた。もう一度死ぬまでに見てみたい。 毎回 脱がされていくロ... (2007/04/24) -
00学園 学期末スパイ大作戦 全3巻
投票数:1票
小学校の時に祖母に買ってもらった月刊誌に永井豪作品が載っていたことは覚えていましたが題名が思い出せず、作品一覧をみて、おそらくこの作品ではないかと思ったため。 (2016/01/18) -
AMON デビルマン黙示録
投票数:1票
漫画喫茶で「ふうん、こんなの出ていたのか」と何気なく手に取り、すっかりハマってしまいました。現在、新品で入手できなくてとても残念です。復刊お願い致します。 (2008/10/08) -
Lady Devilman
投票数:3票
是非見てみたいです。 (2013/10/09) -
Re:キューティーハニーアニメーション原画集
投票数:20票
古書では高価な為、適正価格での購入を希望します。 (2024/12/08) -
THE超合金 ダイキャスト製キャラクター玩具大全集
投票数:2票
国会図書館で一度、1997年の改訂版を読んだことがあり1970年代から始まった超合金&ポピニカの資料本では一番濃い分野に入ります。だけども1988年の初版と97年の再販版と共に入手困難な状態、... (2020/02/02) -
This is 大介
投票数:9票
読みたい! (2003/11/03) -
復刊商品あり
UFOロボグレンダイザー(完全版)
投票数:32票
まず「グレンダイザー」が好きなのに完全なコミックが無いこ と。もう一つは、放送当時から大事にしていて2000年まで連載当 時の「テレビマガジン」を保存していたのに無許可で親に捨てら れ悔しくて... (2003/09/23) -
「メモリーグラス」全2巻
投票数:6票
読みたいからや~!! (2004/02/17) -
『ロボチョイ A』完全版(パイロット版も含む)
投票数:7票
これも比較的最近の作品にしちゃ、プレミア付いてるんだよね~ ・これをごらんの皆様、ついでに、僕がオーナーになってる永井豪・石川賢作品「リョコー少年団(出来れば完全版で)」も良かったら投票して... (2003/05/30) -
あにまるケダマン
投票数:9票
文庫版が出た時、初めて読みました。ギャグ、アクション、お色気と、3拍子揃った作品で、ぜひ、より多くの人に手にとって欲しいと思います。「キューティーハニー」のタランチェパンサーの元ネタ(多蘭ちら... (2011/04/14) -
あばしり一家
投票数:14票
法印大子が好きでした (2018/07/11) -
おいら女蛮
投票数:3票
ああ~ありましたね、この漫画。私は永井先生の大ファンなので、絶賛賛同投票します(^^)/ (2021/12/25) -
けっこう仮面 全5巻
投票数:66票
真弓ちゃんLove です。おまけにおしおきエピソード1を描き下ろしてほしいです。あの当時の絵のタッチで!! (2014/10/07) -
けっこう仮面快楽白書 マンガ・データ主義ノーカット無修正版
投票数:7票
欲しいぞぉ!! (2003/07/20) -
さむらいJAPAN
投票数:0票
-
へんき~んタマイダー
投票数:11票
最近初単行本化されたと思っていたら、もう品切れですか?単行本に未収録の第12話「学園ガンクツ王」も納めた完全版で文庫化もして欲しいですなあ。ちなみに悪役キャラの悶々ウーマンはオメンホテップと並... (2003/07/05) -
へんちんポコイダー
投票数:26票
小学生くらい?に何度か読んだことがあり、懐かしく思います。 変身シーン(ち〇ち〇がぐるぐる回って変身する)がバカバカしいけど面白くて、小さい声で「へんちん、ポコイダー」(本当は大声で叫びなが... (2017/04/16) -
復刊商品あり
まいるど7(全3巻)
投票数:67票
ストリーキング話がトラウマです(^^; (2004/06/10) -
まぼろしパンティ 全3巻
投票数:23票
永井先生の特異な女性描写がもっともノリにノッテタ頃の作品。 (2022/05/28) -
まぼろしパンティー
投票数:2票
当時は読めなかった話が多かったので、手元でじっくり堪能したいです! (2010/03/11) -
まろ 全二巻
投票数:10票
学生の頃読んだ、エロ全開の作品を大判、扉ページ、カラー版再現の完全版で復刊してください。エロい作品ほど永井豪の魅力があるのにそうゆう作品は復刊はむつかしいですか?他のエロい作品もぜひ復刊してく... (2024/05/02) -
アイアンマッスル
投票数:4票
読んでみたい (2016/07/06) -
アラーくん
投票数:4票
1~2回読んだ記憶があるけど、あまり覚えてない。 復刊される可能性は低いんだろうな・・・。 (2017/10/03) -
イヤハヤ南友
投票数:58票
数年前に文庫版を購入しましたが、 三角木馬勝負近辺が明らかに連載時と違っていて拍子抜けしました。 その部分だけ少女マンガ風のキャラにされており、意図的に差し替えたと思われました。 万華鏡... (2017/11/24) -
オモライくん 全2巻
投票数:13票
これぞまさにスカトロギャグの金字塔! (2015/01/19) -
オレは強いぞマジンガーZ! 大百科
投票数:1票
マジンガーの資料なら是非とも手元に置いておきたいです。 (2013/03/13) -
オール図解版 超大型スーパーロボット図鑑
投票数:1票
ここ最近、永井豪先生記念出版が続いているが、多くは講談社からの物で、当時朝日ソノラマのこの図鑑を所有していた事を思い出し、是非復刻して欲しいと思いリクエストします。児童書ですが、内容は、当時の... (2020/04/11) -
カラー版 マジンガーZ
投票数:1票
大画面でカラーを含めた完全版を読みたい。文庫版では小さすぎてマジンガーZの勇姿が再現できていない。 (2012/08/03) -
カーマスートラ(全4巻)
投票数:9票
カーマスートラの傑作を読みたい (2011/05/09) -
復刊商品あり
ガクエン退屈男
投票数:17票
永井豪氏の作品で、デビルマンと並び大好きな作品です。過去に復刊されたのを残念ながら知りませんでしたが、数年前に電子書籍を購入。 ところがPCが駄目になり、新たに購入したのがMacだった為、対... (2008/06/13) -
キューティーハニーF イラスト集
投票数:2票
漫画資料として是非とも欲しいです。よろしくお願いします。 (2025/03/24) -
キューティーハニーF 全4巻
投票数:10票
小さい頃に本作の作者、飯坂友佳子先生の別の漫画を月刊誌「ちゃお」で読んだことがあり、幼心に漠然と飯坂友佳子先生のファンになりました。 しかし当時の自分はコミックスを買う事が出来ず…おこづかい... (2024/05/24) -
キューティーハニー天女伝説 全9巻
投票数:5票
当時金欠で買い損ねたため (2014/03/14) -
復刊商品あり
キューティーハニー(岡崎優版)
投票数:16票
中島さんとは元親戚でしたが、彼が漫画を画いていた頃は読んでいませんでした。今年からまた漫画を画くそうなので昔の作品が読んで見たいと思いリクエストしましした。中島さんも過去の作品は全部捨てていた... (2005/01/31) -
キューティーハニーVOL.1
投票数:3票
原作の漫画が凄く好きなので是非小説もよんでみたいです。 (2004/05/22) -
キングボンバ
投票数:7票
打ち切り尻切れトンボですが、また読みたいです。。【追記】2010年10月、中古で大都社版を購入しましたが…高すぎます。引き続き復刊希望(ただし内容は…)。 (2007/07/10) -
グレートマジンガー/UFOロボ グレンダイザー
投票数:31票
原作者自らの手による「テレビマガジン」版やテレビとは趣を異にした「冒険王」版に比べ、あまり省みられない「テレビランド」版ですが、ダイナミックなアクションという点では秀逸と思います。チョウチンア... (2009/06/10) -
復刊商品あり
ゲッターロボ
投票数:1票
ロボット画好きだから (2018/07/10) -
復刊商品あり
ゲッターロボG
投票数:15票
テレビ放送と原作漫画を平行して見た世代には各児童誌掲載作も立派な「ゲッターロボ」です。前述の各作に単行本未収録となった桜田版「ムサシの最期」を加えて、出来れば当時のカラーグラビアも収録して、ヒ... (2009/06/10) -
ゲッターロボアーク 全3巻
投票数:16票
アニメを見て面白さを知り、是非原作も読んでみたいと思ったため。 (2022/01/29) -
ゲッターロボサーガ(アクションコミックス版)
投票数:22票
石川賢先生の書籍が一部電子書籍で読めることは存じ上げておりますが、紙の本で読みたいです。また、現在一部の本が高騰しており、文庫版を購読しましたが、画面が小さくて目の悪さもあるのでしょう、折角の... (2023/11/27) -
ゲッターロボ全書
投票数:148票
「ゲッターロボアーク」のアニメ化やそれに伴うOVAの配信でゲッター旋風が巻き起こっている今だからこそ再販して欲しい一冊です。 ゲッター関連の書籍は軒並み絶版で高騰している状況ですが、ゲッター... (2021/10/01) -
復刊商品あり
ゲッターロボ號
投票数:4票
「オリジナル版 ゲッターロボ/ゲッターロボ G」が復刊されているので、 続きとなる「ゲッターロボ號」も是非復刊して欲しい できれば前述のものと同じく「連載時の誌面を再現した形」が望ましい ... (2022/04/17) -
ゲッターロボ(蛭田充版)
投票数:12票
テレビ放送世代にとって、当時の雑誌掲載作品は単なる「漫画化」ではなく、紛れも無いキャラクター「そのもの」です。秋本・斉藤etc版と共に、出来れば特集記事なども含め「ヒーローとしてのゲッターロボ... (2009/06/27) -
ゲームブック デビルマン 誕生編
投票数:1票
ゲームブック版「ゲゲゲの鬼太郎」と同様、表紙及び挿絵イラストに原作者ご本人が起用されたゲームブック作品なので是非とも復刊を!! (2016/02/21) -
ゲーム戦士アニマード
投票数:3票
面白かったのですが、 今では手に入りにくいので。 (2013/04/29) -
ゴエモン先生 全2巻
投票数:29票
むか~し、雑誌に掲載されていたのを一話だけ読んですごくドキドキした永井豪の作品があったことを数年前にふと思い出し、調べてみたところ多分この「ゴエモン先生」だろうと。微かに数カットが記憶にあるだ... (2009/07/22) -
ゴッドマジンガー 全10巻
投票数:10票
読んでみたい (2016/07/06) -
サラーキア
投票数:1票
永井豪作品で読んだことのないものだから読んでみたいです。 (2020/09/09)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!