復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「音楽家」 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 8ページ

ショッピング127件

復刊リクエスト411件

  • レコードうら・おもて レッグ&シュヴァルツコップ回想録

    レコードうら・おもて レッグ&シュヴァルツコップ回想録

    【著者】エリーザベト・シュヴァルツコップ著 河村錠一郎訳

    投票数:4

    レッグの回想録をぜひ読みたい (2007/08/16)

    投票ページへ

  • 弦によせて

    弦によせて

    【著者】ヨージェフ・シゲティ著 永井美恵子・北村義男訳

    投票数:4

    mey

    mey

    音大などでヴァイオリンを学ぶ若い方、どうしてお読みにならないの?専門家を目指すならちゃんと手元に置いておくべきでしょう。 (2007/03/13)

    投票ページへ

  • BOOWY 栄光の軌跡

    BOOWY 栄光の軌跡

    【著者】イエローZ

    投票数:5

    BOΦWY大好きです! 私の音楽の原点です!! 絶対に読みたい!!! (2007/12/02)

    投票ページへ

  • ありがとう

    ありがとう

    【著者】Hisashi

    投票数:2

    地

    絶版以降にファンになったので、ぜひとも手に入れたいです! (2011/11/29)

    投票ページへ

  • ニーナ・シモン自伝―ひとりぼっちの闘い

    ニーナ・シモン自伝―ひとりぼっちの闘い

    【著者】ニーナ・シモン、スティーヴン・クリアリ

    投票数:16

    この本が出版されたころにニーナ・シモンにはまり、本の存在を知ったときにはすでに手に入らない状況でした。 古書でも見たことがなくぜひ復刊を願います! ドキュメンタリー映画も話題ですし、良いタ... (2015/10/21)

    投票ページへ

  • COZY POWELL コージー・パウエル 限りなき挑戦

    COZY POWELL コージー・パウエル 限りなき挑戦

    【著者】伊藤政則

    投票数:7

    永遠のカリスマ、故コージー・パウエルの歴史を知れる貴重な本とのことですが、再発される気配はまったくありません。 男の中の男、名ドラマーのコージですが、ミュンヘンライブのDVD化される昨今、この... (2006/09/19)

    投票ページへ

  • 地球交響曲-小説ベートーヴェン

    地球交響曲-小説ベートーヴェン

    【著者】阿部牧郎

    投票数:2

    ベートーヴェンの人生を描いた力作です。音楽を愛好するかたがたにお勧めです。 (2014/08/19)

    投票ページへ

  • 名指揮者ワルターの名盤駄盤

    名指揮者ワルターの名盤駄盤

    【著者】宇野功芳

    投票数:5

    実物見たことありです ほとんどのLPに対して詳細な解説、ぜひ手元におきたい一冊 (2007/01/16)

    投票ページへ

  • 人生読本-音楽

    人生読本-音楽

    【著者】内容を参照

    投票数:5

    豪華執筆陣による興味深い話.出版社の力量が試されるこういう本が読みたい. (2015/03/17)

    投票ページへ




  • 復刊商品あり

    プロコフィエフ 自伝・評論

    【著者】プロコフィエフ

    投票数:8

    今、プロコフィエフの存在は以前よりきわめて大きくなっている。 この機会に、ソビエトとは切り離された視点でまた読んでみたい。 (2007/12/21)

    投票ページへ

  • マルチプル・スクリーンーcali≠gariのAtoZ

    マルチプル・スクリーンーcali≠gariのAtoZ

    【著者】Backstage Pass編集部

    投票数:4

    バンドとしての精力的なライブ・音源リリースと、メンバー個々のソロ活動によって、新しいファンも増えているようです。当時のままの復刊にしろ、活動再開後の状況を追加した「改訂版」のようなものにしろ、... (2012/01/26)

    投票ページへ

  • Prince a pop life

    Prince a pop life

    【著者】デイヴ・ヒル 野辺山静 沼崎敦子

    投票数:1

    この本の存在を知った時にはすでに廃刊で、 プリンスについてどんな本か読んでみたいから。 (2006/08/03)

    投票ページへ

  • 幸福だった私の一生

    幸福だった私の一生

    【著者】ダリュス・ミヨー著、別宮貞雄訳

    投票数:3

    フランス音楽に大変興味があり、特に「フランス六人組」として活躍した人物たちの作品などを勉強中です。なかでも、ミヨーの作品が大好きで、これまでに室内楽、ソロ作品、ピアノ協奏曲などを演奏しました。... (2006/07/26)

    投票ページへ

  • ヘンな物さし。 第2巻

    ヘンな物さし。 第2巻

    【著者】小松未歩

    投票数:51

    既刊「ヘンなものさし」を購入し、 雑誌にて連載されていたエッセイだけでなく 雑誌未掲載である写真や詩にとても心打たれました。 購入後も何度も読み直しましたが、 そのたびに思うところも変わる、そ... (2006/08/02)

    投票ページへ




  • レコパル・ライブ・コミック未収録作品の単行本化

    【著者】松本零士、石森章太郎、さいとうたかを、貝塚ひろし、ジョージ秋山、政岡としや、長谷川法世、望月三起也、他多数

    投票数:58

    単行本未収録作では、石森章太郎 の Mal Waldron/George Gershwin/冨田勲、政岡としや の Bob Marley/Otis Redding/Chuck Berry 、花... (2021/10/02)

    投票ページへ

  • ヘンな物さし。

    ヘンな物さし。

    【著者】小松未歩

    投票数:135

    『ヘンな物さし。』の第2巻を購入したのですが、エッセイ、写真ともに非常に見応えのある内容でした。このエッセイ集は、小松さんの文章を楽しめる貴重なものです。私以外にも発売当時に買いそびれて、復刊... (2009/11/17)

    投票ページへ

  • 憂歌団 DELUXE

    憂歌団 DELUXE

    【著者】憂歌団

    投票数:18

    解散後、今なお変わらぬ人気のブルースバンド、憂歌団。彼等が作った日本のブルー ス。 曲作りの苦労や、ステージ活動で全国を経巡る旅、ぶつかる四人の個性といった憂歌 団の内面と当時の音楽シーンを記... (2006/05/24)

    投票ページへ

  • 時代を超えて、今…

    時代を超えて、今…

    【著者】鈴木康博

    投票数:10

    出版元も倒産してしまっているので、今こそ早く復刻して欲しいです。 (2016/04/14)

    投票ページへ

  • ザ・ギタリスト〈上,下〉達人に聞くサウンドの秘密

    ザ・ギタリスト〈上,下〉達人に聞くサウンドの秘密

    【著者】ドン メン (編集) 中山 義雄 (翻訳)

    投票数:1

    偉大なギタリスト達の貴重な interview をまとめて読むことができるので.下巻を持っていますが,何度も熟読しています.特に,レスポール への interview は大変興味深いです. (2006/05/01)

    投票ページへ

  • 音楽少年漂流記

    音楽少年漂流記

    【著者】細野晴臣

    投票数:6

    昔、大切に読んでいた本です。 音楽を趣味とする友人に貸していらい、僕のところへ戻ってきません。 でも、音楽の根幹にかかわる大事なことが、たくさんたくさん書かれていたように感じています。 (2007/12/10)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!