復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「新潮社」 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 67ページ

ショッピング31件

復刊リクエスト1,463件

  • 小説の方法
    復刊商品あり

    小説の方法

    【著者】伊藤整

    投票数:2

    安くいい本が読みたい! (2012/03/10)

    投票ページへ

  • アルテミオ・クルスの死

    アルテミオ・クルスの死

    【著者】カルロス・フェンテス

    投票数:13

    この文体の感覚、イメージ、実験的手法、哲学、いずれもわたしの好みと合致する。たたき上げであくどいこともやってのし上がったアルテミオ・クルスという人物。その孤独と悲哀を読みとれるかどうかがこの小... (2010/05/25)

    投票ページへ

  • 午後のヴェランダ

    午後のヴェランダ

    【著者】渡辺淳一

    投票数:1

    投票ページへ

  • 歌舞伎 女形

    歌舞伎 女形

    【著者】大倉舜二

    投票数:7

    図書館で借りてみました すばらしい写真集です (2004/12/14)

    投票ページへ

  • 木の一族

    木の一族

    【著者】佐伯一麦

    投票数:9

    復刊を切に希望します。古書店でもなかなか発見できません。 (2005/08/27)

    投票ページへ

  • ツバメとトラネコ

    ツバメとトラネコ

    【著者】ジョルジェ・アマード

    投票数:7

    ジョルジュ・アマードのファンです。 数少ない日本語訳は、是非是非読みたいです! (2003/01/29)

    投票ページへ

  • ニッポンFSXを撃て-日米冷戦への導火線・新ゼロ戦計画

    ニッポンFSXを撃て-日米冷戦への導火線・新ゼロ戦計画

    【著者】手嶋龍一

    投票数:35

    新潮社でこういった航空関連書籍は珍しいので復刊を希望します。 ちなみに、講談社では航空マニアの編集者がいるのか、大手では 珍しく、加藤寛一郎、前間孝則、坂井三郎各氏の著作が文庫化されて 今も出... (2002/04/10)

    投票ページへ

  • 一九九一年日本の敗北

    一九九一年日本の敗北

    【著者】手嶋 龍一

    投票数:33

    今回の米同時多発テロ事件の報道を見ていて、 国際政治の裏側では常に駆け引きが行われていて 何も知らずに日々平和に暮らしている自分が ものすごく幸せなんだ、と感じました。 同時に現在のような微... (2001/09/26)

    投票ページへ

  • 忘却の河
    復刊商品あり

    忘却の河

    【著者】福永武彦

    投票数:3

    投票ページへ

  • 軍隊なき占領 (副題)ウォール街が「戦後」を演出した

    軍隊なき占領 (副題)ウォール街が「戦後」を演出した

    【著者】G.デイビス/J.ロバーツ

    投票数:22

    ある本を読んでいたら、少し紹介されていておもしろそうだったので。 大体の内容は別の本でも指摘しているが、ここまで掘り下げている のは知らなかった。ぜひ復刻してほしい。 復刻したら(それまでに... (2002/08/11)

    投票ページへ

  • 美琴姫様騒動始末

    美琴姫様騒動始末

    【著者】結城 恭介

    投票数:6

    四六版が発行されたとき、高校の図書館ではじめて読んで「こんな話を書く人がいるんだ」と感銘を受けました。その後大学に進学し、文庫本が出版されたときは、私の話を聞いた友人が購入したため、なぜか購入... (2001/09/11)

    投票ページへ

  • くますけと一緒に

    くますけと一緒に

    【著者】新井素子

    投票数:3

    図書館で借りて気に入ってしまいましたがいざ買おうとしたら絶版 やはり手元に置いておきたい1冊 (2001/09/09)

    投票ページへ

  • 糞袋

    糞袋

    【著者】藤田雅矢

    投票数:16

    好きな作家さんなので。どうせなら借りるより買いたい (2008/06/13)

    投票ページへ




  • 小林秀雄

    【著者】江藤淳

    投票数:1

    中原中也を研究しているので小林秀雄についてなにか書いているのであればどんな内容なのか読みたいし、江藤淳はもとからすきなので いっそう気になる。 (2003/01/25)

    投票ページへ

  • 名門校殺人のルール

    名門校殺人のルール

    【著者】エリザベス・ジョージ

    投票数:9

    3年ほど前に、新潮社の他の本の後ろに載っている内容紹介を見て、気に入り注文しましたが絶版との返事でした。復刊ドットコムでほかにも希望する方がいるのを知って驚きました。題名が少し怖いので。定めら... (2004/09/30)

    投票ページへ

  • 花のノートルダム
    復刊商品あり

    花のノートルダム

    【著者】ジャン・ジュネ

    投票数:53

    図書館から借りて読みましたが、状態が悪く不快な思いをした覚えがあります。良い状態で再読できればと思います。 「泥棒日記」がいまだ文庫で読まれているのに、何故この作品が購入できない状態になければ... (2002/09/17)

    投票ページへ




  • 幻を追う人

    【著者】J・グリーン

    投票数:1

    是非とも復刊を希望します (2001/08/20)

    投票ページへ




  • ドストエフスキー

    【著者】ジイド

    投票数:22

    ジッドがイメージする小説は、まさにドストエフスキーであった、とどこかで読んだことがあります。ということは、ジッドの理解のためには、この本が必要なのだろうと思います。ぜひ手にしたいので、復刊をお... (2009/10/12)

    投票ページへ

  • 辻 静雄著作集

    辻 静雄著作集

    【著者】辻 静雄

    投票数:7

    以前、フランス料理に興味を持ち始めて調べたところ、辻静雄さんの偉大さが分かりました。そこで、「辻静雄著作集」を求めようとしたところ、タッチの差で入手できませんでした。 ぜひ、復刊を希望致します... (2006/07/31)

    投票ページへ




  • 若き支那の子

    【著者】パール・バック

    投票数:1

    是非とも復刊を希望します (2001/08/20)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!