復刊リクエスト一覧 (新しい順) 207ページ
ショッピング10,267件
復刊リクエスト64,485件
-
名たんてい カメラちゃん
投票数:3票
名探偵ミレットや少女探偵みずきやサリーぼりーウッドよりも前に出てた少女探偵もののシリーズ どっちかというと同時期にわが国で出てたとんでる学園シリーズのアメリカ版といったところでしょうか?未翻訳... (2018/08/22) -
どんぐりと山猫
投票数:3票
復刊ドットコムさんならば、埋もれてしまったビデオ作品類も 再販してくれそうな気がしたのでリクエストしてみました。 (2018/08/21) -
エイリアン誘拐事件ファイル
投票数:1票
ホンのタイトルに興味を持ったから (2024/01/08) -
塚本晋也『野火』全記録
投票数:4票
既に持っている本ですが、もっと多くの方へ手に取って頂きたいとの思いでの復刊希望です。現在も毎年全国の映画館で上映されている「野火」。撮影に至る経緯から、多くの方へのインタビュー、撮影風景、公開... (2018/08/21) -
ゼルダの伝説 神々のトライフォース 必勝攻略法
投票数:1票
ぜひとも復刊してほしいです。 (2018/08/19) -
闇夜に遊ぶな子供たち完全版
投票数:4票
トラッシュアップが法人化した初期の頃に発売されたらしく、元々の印刷数が少ないのか出版社にも無い状態。 私が住んでいる田舎の本屋にはレーベルの棚は愚か、最初から入荷すらなく、上記の通り出版社に... (2018/08/19) -
インテリジェンス入門
投票数:2票
インテリジェンスを考え、学ための入門書として最適である。版元PHPにもメールで良書である本書の重版を熱烈希望とのメッセージを送ったが期待薄。インテリジェンスに関する需要が高まっている今、ぜひ多... (2018/08/19) -
子供のための 王子服・姫服
投票数:2票
まだ小さい娘の仮装用にプリンセスのドレスを制作したいと思っているのですが、裁縫は出来ても、未だに型紙を作るのが不得意。また、小さいサイズの型紙から掲載された本を探すも中々、種類がなく(あっても... (2018/08/19) -
絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク
投票数:1票
アルファ・システムが開発した絢爛舞踏祭の世界観と設定を共有する作品なので復刊してほしいです。 (2018/08/18) -
スーパーファミコン ファイナルファイト2 完全攻略本
投票数:1票
ファンの人のため (2018/08/17) -
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 完全攻略テクニックブック
投票数:1票
ファンの人のため (2018/08/17) -
『ふじ』南極航海記
投票数:2票
南極観測船「ふじ」の航海の様子がわかりやすく書かれています。南極観測に関する書籍は数多く出版されていますが、船旅の様子がわかる書籍はそこまで多くはないようです。私事ですが、この本を参考に漫画本... (2022/10/14) -
最後の忍者どろんどろん
投票数:2票
こんなすごい話は初めてでした。ぜひ復刊してたくさんの人に知らせないといけないと思います。 (2022/09/10) -
氷の文化史―人と氷とのふれあいの歴史
投票数:0票
-
銀の鬼11~14
投票数:3票
銀の鬼目覚め3の続きです。 今月8月20に続き 15~17まで。 18~21まで。 22~23まで。の3冊がでます!! それなのに、肝心な11~14を発売されているのを... (2018/08/17) -
異国迷路のクロワーゼ The Animation ねんどろいどぷち 湯音付き アニメガイド
投票数:1票
ファンの人のため (2018/08/16) -
合本 異国迷路のクロワーゼ memoire
投票数:4票
ファンの人のため (2018/08/16) -
ファイアーエムブレム 暁の女神 設定資料集 テリウス・リコレクション 下
投票数:116票
結局このゲームが一番好きです。蒼炎のクリアデータ引き継ぎを行い、かつ本編2周目以降で明かされる謎や詳細な設定にハマってしまい、今なお何度もやり込んでいます。この設定資料集は、重厚かつ複雑なテリ... (2021/02/17) -
ネットに編みつけて作る小さめサイズのかんたん夏バッグ
投票数:1票
夏に欲しくなるかごバッグが、自分で作れる。アレンジが豊富なので、ぜひ作ってみたくなる。 (2018/08/16) -
英熟語連想記憶術
投票数:2票
大学受験で使用したが、生涯学習で使いたい! (2023/08/18) -
徐勝(ソ・スン)「英雄」にされた北朝鮮のスパイ
投票数:1票
北朝鮮による拉致事件の背景を探る上で貴重な史料である本書。再販されず中古市場では価格が高騰するばかりでなかなか手に入らない。なので復刊を希望する。 (2018/08/15) -
理系人のための関数電卓パーフェクトガイド〔改訂第一版〕
投票数:1票
関数電卓を使用したことのないスタッフへの社内教育に最適です。 私も大学生の頃に本書で学んでからは、関数電卓の使い方がより効率的になったと感じたものです。 エンジニアにとって関数電卓はそこそ... (2018/08/15) -
アニメ「オーバーロード」 完全設定資料集
投票数:1票
前から欲しかったから。 (2018/08/14) -
皇族軍人伝記集成
投票数:2票
皇族についてで言及される本が多いので、半分ぐらいは持っているが、復刊する時には新たに伏見宮博義王の伝記も復刻してほしい。 また軍人でも皇族でもないにしろ、図書寮や李王職が編纂した王公族の伝... (2021/11/14) -
藤異秀明の短編集
投票数:4票
マザー・コスモスが読みたい (2024/12/22) -
C&Y 地球最強姉妹キャンディ 夏休みは戦争へ行こう!
投票数:1票
うわこっちに復刊希望理由があったんですか、先走って恥ずかしい…。 昔学校にも行かず図書館に通い詰めていた頃にこの本の1巻を取りました。 当時図鑑や動物の本ばかり読んでいたため、こんなジャン... (2018/08/12) -
オカルティック・ナイン 全4巻
投票数:1票
3巻で持ってはいるんですが、この巻だけ絶版になってる上ボロボロになる事を予想して復刊希望します。 1・2・4巻も絶版になりましたので、加えました。 (2018/08/12) -
ワードパワー英英和
投票数:1票
英文を厳密に理解するためにどれだけ役に立ったことか。この辞書を復刻させ、また他の英英辞典も同様のコンセプトで英英和辞書化してもらうことに社会的意義があると考えているため。 (2018/08/12) -
5人の名手をマネるだけ! さらりと弾けるボサノヴァ・ギター
投票数:1票
ボサノバギターの教則本の中ではかなり評価が高いのに再発がされていません。 (2018/08/10) -
クレオール主義
投票数:0票
-
明解漢和辞典
投票数:2票
①検索が頗る速い。戦後に追加された字形検索は四角号碼よりも速いのではないか。サクサク検索できるので漢文多読に向いている。 ②ほとんど熟語が掲載されていないので、頗るコンパクト。実際漢文を読む... (2018/08/09) -
復刊商品あり
望楼館追想
投票数:5票
この作家は稀有な才能を持っていて、もっと多くの人に読まれるべきだ。良い本ほど絶版で手に入らない状況はおかしい。 (2019/01/11) -
宇宙幻獣の呪い
投票数:4票
創土社からの復刊版は5巻まで購入済です。 本書の復刊はもちろんですが、シリーズ完結を切に願っております。 (2019/02/07) -
丸シール貼り絵 シールを重ねて絵を作ろう
投票数:1票
見てみたい。 (2018/08/08) -
ブルボンの封印
投票数:2票
原作者の藤本ひとみが「ブルボンの封印」の前に同じテーマで描かれた、はざまもり作画の「アリシア 白の輪舞」をリクエストしましたが、併せてこちらも読みたいので。 講談社から文庫で出ていたよ... (2018/08/08) -
Yashaオフィシャルガイドブック (フラワーコミックススペシャル)
投票数:26票
「BANANA FISH」のアニメ化を機に、世界観が繋がっている関連作品へ興味を持った方が増えています。この「YASHA-夜叉-」もそうです。現在ではプレミア価格で入手困難となっておりますので... (2019/01/16) -
古代天皇の即位儀礼
投票数:1票
2019年は新天皇即位の年にあたり、我々はテレビを通じて国内外に知らしめられる即位の瞬間を目撃することになる。それが、一体どのような意味を有するのか、そしてそれが古代天皇制のそれとはどのように... (2018/08/07) -
ヤゴ
投票数:2票
連載時や単行本発売時に購入しないまま時が過ぎ、でも気になる漫画たち…そんな漫画のひとつが伊藤元輔さんの「ヤゴ」。 ネットでの検索でも情報はほとんど得られず、単行本化がされていないのでは?とい... (2018/08/07) -
狐とアトリ 武田日向短編集
投票数:2票
この作者様の作品が好きだからです。 (2023/09/06) -
仮面ライダー龍騎 13riders the comic
投票数:5票
「仮面ライダー龍騎」という作品が 好きなので、読んでみたいと思いました。 (2025/02/06) -
ゼロサムWARD No.41 Comic ZERO-SUM 2014年 11月号増刊
投票数:0票
-
啄木全集
投票数:2票
昔所有していたが、蔵書を全て処分。いまになって読み直したくなった。家をリフォームした時に2階が本の重みで少し傾いているから1階に移した方が良いよ言われたが、1階にはそんなスペースもなく泣く泣く... (2018/08/05) -
岡本真澄作品集
投票数:1票
40年前の作品とは思えない洒落た描写、美大でヌードモデルになろうとする家出少女を主人公にするなど、先鋭なテーマ選びなど、心のひだに残りまくる特異な少女漫画でした。短編ばかりでコミック化されてい... (2018/08/05) -
渇愛 タン・ハー
投票数:2票
当時、とても好きで読んでいて単行本になるのをずっと待っていました。 でも結局、単行本化されることなく消えてしまい二度と読めなくて辛かったので宜しくお願い致します。 (2019/03/19) -
瑠璃 全2巻
投票数:1票
平成の初めに自衛隊をテーマとしたコミックであり、 平成が終わるこの時期にもう一度見直してもいいのではないかと思ったので (2018/08/05) -
悪魔教
投票数:3票
映画ライター、高橋ヨシキ氏の活躍によってサタニズムの周知が広まってきており、一方でラヴェイアンサタニズムにおいて重要な本である"Satanic Bible"の邦訳が未だ存在しない中、日本語でC... (2018/08/04) -
魔法少女隊アルス 資料集
投票数:5票
魔法ものの中でも、世界観が独特で、子どもだけではなく大人も引きこまれます。 多きに流されるのではなく、自分の心で感じ、自分の頭で考え、そして迷いなく行動に移していくアルス。出たとこ勝負で危なか... (2018/08/06) -
中森明菜 写真集
投票数:3票
中森明菜さんの歌が大好きで、よく歌っていました。当時レコードやテープはよく購入していましたが、写真集までは購入できませんでした。なのでぜひ 復刊していただき購入したいです。ゆっくりでいいので... (2023/02/19) -
魔法少女隊アルス
投票数:9票
連載時リアルタイムに読んでいましたが、本でまとめて読めるのは嬉しいです!是非復刊を!! (2019/01/09) -
人は何で生きるか
投票数:0票
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!