復刊リクエスト一覧 (新しい順) 202ページ
ショッピング10,090件
復刊リクエスト64,418件
-
もどってきたアミ 小さな宇宙人
投票数:41票
図書館で読み、とても感動しました。 中古ではプレミア価格がついていますが、アミ・シリーズを購入したい方はたくさんいらっしゃるはず…。 ぜひ手元に置いておきたい一冊です。 多くの人に読まれ... (2024/06/21) -
まんが アベノ橋魔法・商店街
投票数:4票
買いそこなって、新刊でほしい。 (2018/10/07) -
中山みき研究ノート
投票数:0票
-
かわなみはるか作品集
投票数:1票
ぜひもう一度読みたいので。 (2018/10/07) -
松平家忠日記
投票数:2票
かなり中古価格が高騰している一冊。 一般向けの「家忠日記」に関する本は貴重かと思います。 以前から読みたいなと思っていたのですが、中古価格は全く下がる様子はないので復刊希望。 (2018/10/07) -
楽しいバイエル併用 ファイナルファンタジー6
投票数:5票
非常に人気な楽譜の割に出回らず、転売で値段がつりあがっている状況を見るに見かねて。 (2018/10/06) -
やどりぎくん
投票数:2票
内容が、丁度いい具合に面白さと色っぽさがある。 読んでて、好きだったが、絶版になってしまい。ほかの出版社からも、再販していない。ぜひ買いたい。 (2018/10/06) -
われら船乗り―海の慣習と伝説
投票数:1票
世界の船乗りたちが世代を超えて語り継いできた海の慣習や伝説、いわゆる"Maritime folklore"などを扱った一冊。神戸大学海事博物館顧問の杉浦昭典先生の著書というだけでも読む価値大で... (2018/10/06) -
大帆船時代 -快速帆船クリッパー物語(中公新書 542)
投票数:1票
大航海時代とは、即ち大帆船時代であった。エンリケ航海王子の時代からナポレオン時代まで、帆船は大海を統べる海洋の王者だったのだ。現存唯一のいわゆる「ティークリッパー」であるカティーサーク号を中心... (2018/10/06) -
どんなきぶん?
投票数:1票
食をテーマに小学校での読み聞かせ用の本を図書館で探している時にこの本に遭遇!人気の本なのか?痛みが激しい。しかし、現在新本での購入は不可能××× というわけで、復刊を希望しています。 (2018/10/06) -
銃の基礎知識―銃の見方から歴史、構造、弾道学まで
投票数:2票
今まで読んだ銃に関する本のなかで1番満足の行った本でした。是非手元に置いときたいのでよろしくお願いします。 (2018/10/06) -
山水思想―「負」の想像力 (ちくま学芸文庫)
投票数:1票
本屋にも図書館にも置いていないので。 (2018/10/05) -
機甲界ガリアン コンプリートアートワークス
投票数:0票
-
アンパンマンのゲームの本シリーズ
投票数:1票
アンパンマンが大好きだからゲームの本シリーズの復刊お願いします (2018/10/04) -
復刊商品あり
アンパンマン メルヘン
投票数:1票
横長ページのアンパンマンの絵本が見たいからです (2018/10/04) -
この画像を表示 ドイツ兵器大図鑑 強烈マシン
投票数:1票
ジャガーバックスのドイツ機甲軍団が復刊されたので、なつかしさからこのドイツ兵器大図鑑が見たくなりました。 (2018/10/04) -
アンパンマンのふしぎなくに 全12巻
投票数:1票
原作のアンパンマンが大好きだから復刊お願いします (2018/10/04) -
Crux (The Nexus Trilogy Book 2)
投票数:0票
-
もりはおおさわぎ
投票数:2票
子供の頃繰り返し読んで、お風呂でよく、子ヤギごっこをしていました。 佐藤忠良さんの絵が本当にすばらしく、今も鮮明に記憶に残っています。 希少本として少し高い本が何冊かは流通しているようです... (2018/10/04) -
ボギーザグレート
投票数:2票
当時の少年ジャンプはキン肉マン、北斗の拳、シティハンター、ドラゴンボールなど、少年受けする人気漫画が数多く掲載されており、その中に本作品は埋もれた感があり、それほど人気がなかったように思う。こ... (2018/10/03) -
石の血脈
投票数:1票
半村良、お得意の伝奇小説。 久しぶりに読み返してみたい。 (2018/10/02) -
流言とデマの社会学(文春新書)
投票数:4票
一般向けに紹介できるデマ・流言・風評被害について、学問的に裏付けされている本は少ない。ネットの普及で、さらにデマ・流言・風評被害が容易に広まるようになった現代でよりこの本の重要性が増しているよ... (2018/10/02) -
小説 メルルのアトリエ〜3人の錬金術士〜
投票数:2票
PS4/Switchでもロロナ/トトリ/メルルのアトリエが出るし…。 (2018/10/02) -
メルルのアトリエ~アーランドの錬金術士3~シナリオコレクション
投票数:1票
PS4/Switchでも出るし…。 (2018/10/02) -
メルルのアトリエ~アーランドの錬金術士3~ 全2巻
投票数:1票
PS4/Switchでも出るし…。 (2018/10/02) -
トトリのアトリエ~アーランドの錬金術士2~シナリオコレクション
投票数:1票
PS4/Switchでも出るし…。 (2018/10/02) -
マンデヴィルの旅
投票数:1票
空想旅行記として面白そう。 (2018/10/02) -
Gotta!忌野清志郎
投票数:1票
忌野清志郎が好きだから (2018/10/03) -
スピッツ
投票数:1票
この本を読みたいスピッツファンは世の中にそこそこいると思われまする。 (2018/10/01) -
秀樹のセーター
投票数:25票
西城秀樹さんのセーターブック。西城秀樹さんを偲んで、西城秀樹さんが身につけているセーターを一目ずつ編んでみたいというファンは多いと思います。写真満載なのでセーターを編まない方も写真集のように楽... (2018/09/30) -
夢で会える 体外離脱入門―誰でも異次元探訪できる
投票数:1票
私もつい最近この本の存在をしりましたが、すでにプレミアム価格のもの以外は買えない状態でした。 復刊を強く希望します。 (2019/05/16) -
ワタシとまめゴマ日記
投票数:1票
4巻までは揃えていたのですが、忙しくなり書店から足が遠のいてから続きを読めていませんでした。最近になって完結した10巻までを揃えようと思ったのですが、もう絶版となっていました。可愛くていつも癒... (2018/09/30) -
近代文学館〈精選 〔20〕〉春と修羅―名著複刻全集 (1972年)
投票数:1票
『春と修羅』の初版本を探している中で初版本復刻の存在を知りました。復刻版とはいえ私が生まれる前に刊行されており、現在では絶版となっています。 この本が手に入るなら古書ではなく新品で買いたいで... (2018/09/29) -
不明
投票数:1票
昔、いちごのババロアやチョコレートのお菓子を作りました。また、作りたいからです。 (2018/09/29) -
おにとアンカンぼうず
投票数:1票
儀間比呂志の作品の中でも内容が平易で、しかもハラハラする物語がとても楽しいです。 絵もはっきりしていて見やすく、読んでもらった子ども達は自分をアンカン坊主に置き換えてドキドキしながら楽しむこ... (2018/09/29) -
ラブファイト オフィシャルフォトブック
投票数:6票
需要があるものは正規ルートで正規価格で取引されて、本来得るべき人が利益を得るのがみんなの幸せだと思います。 (2019/01/14) -
DIVE!! ダイヤモンドの瞳
投票数:7票
現在、舞台化もされている人気の作品。しかも、その映画版での主演は今人気がめちゃくちゃ急上昇中の林遣都くんだったなんて!公式本の存在自体知らなかったので、是非復刊していただいて、じっくり読みたい... (2018/09/30) -
林遣都オフィシャルカレンダー(卓上) 2011
投票数:116票
どうしても欲しいです。 (2019/10/01) -
fabulous stage Vol.04
投票数:24票
林遣都さんが大好きです。今まであまり情報収集に熱意をもってませんでしたが、あまり知らない舞台について語られているようなので是非見てみたいです (2018/10/02) -
僕はかぐや姫
投票数:0票
-
復刊商品あり
君におくろう僕の愛を
投票数:139票
ヒデキロスです。 当時は幼かったのでこのような本が発売されているのも知りませんでした。 少しでもヒデキのことが知りたいです。 (2018/09/29) -
夜の長い叫び
投票数:0票
-
復刊商品あり
誰も知らなかった西城秀樹。
投票数:94票
手放してしまい、とても後悔しています。また、読みたいです。宜しくお願い致します。 (2018/10/08) -
いま、光の中で
投票数:79票
秀樹ロスから立ち直れません。亡くなってから秀樹の偉大さに気づきました。どうして生前もっと応援しなかったのだろう?と後悔の日々を過ごしています。気づいたらテレビもスマホゲームも新聞も忘れて、ネッ... (2018/09/30) -
天皇機関説事件―史料は語る
投票数:1票
帝国日本が戦争へ突き進んでいく過程で起きた、いくつかの象徴的事件の一つである「天皇機関説事件」を知る上で、欠かせない書物である。今日の世相の中で、再度読んでみたい一書である。 (2018/09/27) -
シリーズ 日本近世史 全5冊セット
投票数:0票
-
小鹿物語
投票数:0票
-
トルテのピンクケーキ
投票数:1票
山田詩子先生のイラストや絵本がかわいくて、幼いころから大好きです。 購入してじっくり読みたいなと思いました。 ぜひとも復刊してほしいです。 (2022/03/19) -
復刊商品あり
小田部羊一アニメーション画集
投票数:6票
アルプスの少女ハイジ、母をたずねて三千里など、数々の名作アニメーションや、任天堂のキャラクターデザイン等をされた小田部羊一さんの書籍です。現在、小田部羊一さんの作品が掲載されている書籍が少なく... (2019/09/25) -
人体デッサン 男性ポーズ集 (TH ART SERIES)
投票数:0票
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!