復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 189ページ

ショッピング10,235件

復刊リクエスト64,448件

  • ルーター自作でわかるパケットの流れ―ソースコードで体感するネットワークのしくみ

    ルーター自作でわかるパケットの流れ―ソースコードで体感するネットワークのしくみ

    【著者】小俣光之

    投票数:1

    ネットワークの深い理解のため是非読んでみたい (2019/04/05)
  • GIRL FRIENDS -ガールフレンズ- 全5巻

    GIRL FRIENDS -ガールフレンズ- 全5巻

    【著者】森永みるく

    投票数:3

    百合漫画としてこのマンガは最高峰に位置していると思うが、今現在新品では手に入らない。これは非常に惜しいと思ったので、復刊を希望します。 (2023/12/29)
  • 日本霊異記(上・中・下)

    日本霊異記(上・中・下)

    【著者】多田一臣

    投票数:2

    「日本霊異記」の類書は出ているが、古典全集などに収録されているものは定価が高く入手が難しい。比較的入手しやすい文庫本では、ちくま学芸文庫版が研究者からの評価が高いが、絶版状態となっているので、... (2019/04/03)
  • コンピュータサイエンス入門〈1〉アルゴリズムとプログラミング言語

    コンピュータサイエンス入門〈1〉アルゴリズムとプログラミング言語

    【著者】大堀淳、ジャックガリグ、西村進

    投票数:1

    数少ない日本語で書かれたコンピュータサイエンスの教科書の一つです。 現在のプログラミング言語に幅広く使われている基礎理論であるラムダ計算や形式的意味論を丁寧に解説しています。 上記内容を学... (2019/04/03)
  • NHKプチプチ・アニメぴあ DVDおたのしみブック

    NHKプチプチ・アニメぴあ DVDおたのしみブック

    【著者】NHKエンタープライズ

    投票数:1

    ころがし屋のプンのアニメが観たいから (2019/04/02)



  • 暗闘 スターリン、トルーマンと日本降伏 上・下

    【著者】長谷川毅

    投票数:1

    ks

    ks

    太平洋戦争末期のアメリカ、ソビエト、日本の角逐を、それぞれの一次資料を駆使して描ききった書籍です。アメリカの広島長崎への原爆投下、ソ連の日本への参戦、日本のポツダム宣言受諾を巡る相互の連関が詳... (2019/04/01)



  • 大人気鬼滅の刃竈門炭治郎 禰豆子コスプレ衣装

    【著者】cos

    投票数:1

    デザインは原作に近づいています。オーダーメイドも大歓迎です。 (2019/04/01)
  • 天国と地獄―アラン・カルデックの「霊との対話」

    天国と地獄―アラン・カルデックの「霊との対話」

    【著者】アラン・カルデック

    投票数:0




  • 神と一緒に

    【著者】Ju Homin

    投票数:0

  • ステーキの横のクレソン

    ステーキの横のクレソン

    【著者】市村正親

    投票数:1

    この本を知ったのはつい最近で、図書館で借りて読んだら内容が面白かったので絶版なのが悔やまれます。 舞台が話題になっている今だからこそ復刊すべきです。 (2019/03/31)



  • フレディ・マーキュリー公式写真集『Freddie Mercury The Great Pretender: A Life In Pictures』

    【著者】リチャード・グレイ(編)

    投票数:0

  • 国歌になったクイーン

    国歌になったクイーン

    【著者】ルース・ドックレー著 岡田奈知訳

    投票数:3

    クイーンの音作りを客観的に分析しており、側近の暴露本やミュージックライフ等とは一線を画した濃い内容。 アイドルでは無く、職人であり続けたクイーンの素晴らしさがこの1冊に凝縮されている。 日... (2021/01/31)



  • ドイツ・イデオロギー

    【著者】マルクス エンゲルス (古在由重 訳)

    投票数:1

    現在、岩波文庫で入手可能な廣松渉訳(また古在訳の前の三木清訳)は、『リャザーノフ版』からの翻訳である。 一方、古在訳である本書は『アドラツキー版』からの翻訳である。 世界的には、『アドラツ... (2019/03/31)
  • 6人のゆうかんなたんけんか

    6人のゆうかんなたんけんか

    【著者】キース=モアビーク

    投票数:1

    秀逸なしかけ絵本。図書館員のあいだでも評判になった。繰り返しのフレーズもリズミカルで 長新太のごろごろにゃーんに似ている。 だいぶ前の出版で古本でも入手困難。是非復刊してほしい。 (2019/03/31)
  • 復刻版 粉からはじめるレシピ (ORANGE PAGE BOOKS)

    復刻版 粉からはじめるレシピ (ORANGE PAGE BOOKS)

    【著者】オレンジページ

    投票数:2

    買い損なったから (2023/02/18)
  • 日本の刺繍

    日本の刺繍

    【著者】平野利太郎

    投票数:3

    日本刺繍してる方が此の本を、貴重だが定価以上の高額取引になっていると、仰っていたから。 刺繍教室に居るように学べる本だそうです。 (2020/03/18)
  • 200CD Rock'n'Roll

    200CD Rock'n'Roll

    【著者】監修・鮎川誠(シーナ&ロケッツ)

    投票数:5

    kg

    kg

    鮎川さんの言葉を覚えておきたいです。 (2023/02/01)
  • アニメーション監督 原恵一

    アニメーション監督 原恵一

    【著者】浜野保樹

    投票数:3

    クレヨンしんちゃんの「オトナ帝国」で注目を集め、いまでも新作を作り続けているアニメーション監督・原恵一さんについて知れる貴重な一冊です。 ぜひとも復刊をお願いします! (2019/03/28)
  • HUGっと!プリキュア オフィシャルコンプリートブック(学研ムック)

    HUGっと!プリキュア オフィシャルコンプリートブック(学研ムック)

    【著者】アニメディア編集部

    投票数:1

    前から欲しかったから。 (2019/03/28)
  • だいすき!はたらくくるま

    だいすき!はたらくくるま

    【著者】ファリマン・スタージェス

    投票数:1

    色々な働く車を、シンプルな絵と文で紹介しています。 よくある乗り物絵本ですが、繰り返し読みたくなり 何度も図書館で借ります。手元に置きたく購入を考えましたが、残念ながら見つかりません。 ... (2019/03/28)
  • モノトーンミュージアムRPG リプレイ&データブック トレイメント (ログインテーブルトークRPGシリーズ)

    モノトーンミュージアムRPG リプレイ&データブック トレイメント (ログインテーブルトークRPGシリーズ)

    【著者】すがのたすく/F.E.A.R.

    投票数:3

    シナリオクラフトという新しいシステムが搭載されていること、また非常に面白いリプレイが付いており、ぜひこれをもっと多くの人に読んでほしいしモノトーンミュージアムを楽しく遊べる仲間を増やしたいから... (2019/03/28)
  • モノトーンミュージアムRPG リプレイ&データブック インカルツァンド (ログインテーブルトークRPGシリーズ)

    モノトーンミュージアムRPG リプレイ&データブック インカルツァンド (ログインテーブルトークRPGシリーズ)

    【著者】すがのたすく/F.E.A.R

    投票数:5

    動画サイトで興味を持った初心者で基本ルルブは購入しましたが、色々調べている内にこの一冊も遊ぶ上でなくてはならないサプリメントだと知りました。 せっかく興味を持ったのでモノトーンミュージアムの... (2019/05/26)



  • 帰ってきたむく犬

    【著者】ウィーダ

    投票数:2

    ウィーダの「フランダースの犬」は複数の出版社で出ていますが、「帰ってきたむく犬」は旺文社でしか見当たりません。これも良いお話なので復刊して子供たちに読ませたいです。 (2019/03/27)
  • ゴジラvsモスラ

    ゴジラvsモスラ

    【著者】著 安井尚志 イラスト 川石てつや

    投票数:2

    好きな作品なので復刊されてほしいです。 (2024/12/17)
  • まんがと生きて

    まんがと生きて

    【著者】わたなべまさこ

    投票数:1

    わたなべまさこの漫画にはまり、自伝が出ていることを知って欲しくなりました。 双葉社のHPで最初の数ページが立ち読みできたのですが、文章が面白くてすごく引き込まれました。 ぜひ手元に置きたい... (2019/03/27)
  • イメージで覚える頻出英単語

    イメージで覚える頻出英単語

    【著者】政村 秀實

    投票数:1

    ネット上の画像をチラッと少しだけ中身を見て気になって検索したがAmazonやネット通販サイトや本屋などで取り扱いがなくとても興味深く、一度手にとってみたいと感じた。 (2019/03/26)
  • 首相支配 日本政治の変貌

    首相支配 日本政治の変貌

    【著者】竹中治堅

    投票数:2

    近年、首相のリーダーシップの重要性がますます大きくなっていると感じる。本書は首相のリーダーシップについて論じた名著であると知人から聞いたため、復刊を希望する。 (2020/07/26)
  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    【著者】植村 利夫

    投票数:1

    たんぽぽのかわいらしさ、旅立つ綿毛の逞しさが巣立つ子供たちに重なり、卒業シーズンにぴったりの絵本です。いつも、公共図書館で借りていますが、是非、自分用にも欲しいと思いリクエストさせていただきま... (2019/03/26)
  • 占星学 秘密教本 世界占星学選集 第7巻

    占星学 秘密教本 世界占星学選集 第7巻

    【著者】波木星龍

    投票数:2

    実際に占った結果や経験上このアスペクトがあるとこうなる、といった経験上のことなども載っている。 近隣の図書館で借りて読んだが、いい内容だった。 中古本市場では1万円以上するので、復刊をお願... (2019/03/26)
  • ときめきメモリアル4きらめきウォッチャー新生活スタートガイド (KONAMI OFFICIAL BOOKS)

    ときめきメモリアル4きらめきウォッチャー新生活スタートガイド (KONAMI OFFICIAL BOOKS)

    【著者】コナミデジタルエンタテインメント編集

    投票数:1

    『ときめきメモリアル4』を遊び尽くすための必須の書籍であるから。 (2019/03/26)
  • ULTRA STREET FIGHTER IV 新生の書 (ARCADIA EXTRA)

    ULTRA STREET FIGHTER IV 新生の書 (ARCADIA EXTRA)

    【著者】アルカディア編集部 責任編集

    投票数:1

    『ウルトラストリートファイター4』を遊び尽くすための必須の書籍であるから。 (2019/03/26)



  • 小悪魔くんの甘い囁き 2巻

    【著者】有生青春

    投票数:2

    復刊ではありませんが 完結済み・1巻発売(2015年)から数年、2巻が発売されません。 単行本で集めているので切実に続刊の発売を待ってます (2019/03/26)
  • スイスのロビンソン

    スイスのロビンソン

    【著者】ウィース

    投票数:1

    入手しずらいため。また、岩波文庫版より訳文が優れているため。 (2019/03/25)
  • その名は101

    その名は101

    【著者】横山光輝

    投票数:3

    バビル2世の続編。バビル2世の雑誌サイズの復刊で、続編も同じサイズで読みたい。そして、バビル2世以上のドラマ性は本家を越える面白さ。是非、多くの方に体験していただきたい。 (2020/07/10)



  • 別れの曲

    【著者】ロザモンド・レーマン

    投票数:1

    「ワルツへの招待」を少女時代に読んで、大人になってから作者ロザモンド・レーマンの作品を検索するうちに中古で偶然見つけました。定価200円で中古価格は3000円。近隣の図書館にはないので買うしか... (2019/03/25)



  • 恋するオリヴィア

    【著者】ロザモンド・レーマン

    投票数:1

    少女時代にマイディアストーリーシリーズの「ワルツへの招待」を読んで続編の「恋するオリヴィア」に興味を持ちましたが、その時点でも既に絶版。近隣の図書館にもなく、大人になってから中古で買いました。... (2019/03/25)



  • ワルツへの招待

    【著者】ロザモンド・レーマン

    投票数:1

    この本は昭和40年代に角川文庫で出版され、平成に入ってから「マイディアストーリー」シリーズの一冊として復刊しましたが、それも今は絶版。少女時代に買って愛読しましたが、誤って捨ててしまいました。... (2019/03/25)
  • しんとしずかな、ほん

    しんとしずかな、ほん

    【著者】デボラ・アンダーウッド

    投票数:0




  • サボテン接木入門

    【著者】伊藤芳夫

    投票数:1

    1970年に出版された本だが、現在でも接ぎ木に使用されている普及種に関して接ぎ木の実験結果と考察が書き記されている。そのため内容は決して古くなるようなものではなく、現在でも十分参考になる。これ... (2019/03/24)
  • ふたりのサンタおじいさん

    ふたりのサンタおじいさん

    【著者】あまんきみこ:作 たなかまきこ:絵

    投票数:1

    サンタクロースに間違えられ、山の動物達からの手紙を受け取った木こりの「さんたおじいさん」。どうしたものかと困っていましたが、やがて本物のサンタクロースと出会い、プレゼント配りを手伝います。 ... (2019/03/24)
  • 大怪獣ガメラ伝説 Macintosh & Windows マシン対応

    大怪獣ガメラ伝説 Macintosh & Windows マシン対応

    【著者】田村正隆

    投票数:1

    持ってはいますが、ボロボロになることを予想して復刊希望します。 当時公開が近づいていた「ガメラ 大怪獣空中決戦」に合わせて発売された物です。 (2019/03/23)
  • バンド・スコア 「BEST MATERIALS」

    バンド・スコア 「BEST MATERIALS」

    【著者】椿屋四重奏

    投票数:0




  • 神様とメル友になれる本

    【著者】田中小梅

    投票数:1

    古本ではなかなか見つからず、見かけても高額になっております。 (2019/03/22)
  • すし、うなぎ、てんぷら 林修が語る食の美学

    すし、うなぎ、てんぷら 林修が語る食の美学

    【著者】林修

    投票数:1

    絶版のため アマゾンでは中古価格18,000円と非常に高額であるため。 (2019年3月現在) (2019/03/21)



  • ちいさなネコ町ナーゴ

    【著者】モーリーあざみ野

    投票数:1

    モーリーあざみ野さんが描く、架空の、ネコに優しい自治体と住民の町、ナーゴのお話です!猫好きなら、絶対住みたくなる、ユートピアみたいな町!ステキなイラストに、飼い猫、自由ネコとそれぞれにストーリ... (2019/03/21)



  • 気 / Ki -デビッド・ボウイ写真集-

    【著者】鋤田正義

    投票数:3

    この写真集で最も印象深いのが、ボウイのベルリン時代のアルバム「ヒーローズ」のジャケットにもなったポートレートでしょう。他にもジギー・スターダスト時代のものや珍しい写真があり、上質なしっとりした... (2019/05/15)
  • 固体と表面の理論化学

    固体と表面の理論化学

    【著者】Roald Hoffmann

    投票数:11

    yu

    yu

    固体物理学と化学の橋渡しをする入門書として誰にでもおすすめができる一冊。固体とあるが、古くからの冶金学のような固体化学を専門とする人のみならず、近年流行の金属有機構造体(MOF)を学ぶ人にもお... (2019/03/21)



  • 濁った激流にかかる橋

    【著者】伊井 直行

    投票数:1

    また読みたくなったので。 (2019/03/21)
  • トルストイかドストエフスキーか

    トルストイかドストエフスキーか

    【著者】ジョージ スタイナー

    投票数:1

    G.スタイナーの「トルストイかドストエフスキーか」翻訳は、1968年で2000年に白水社から復刊された。しかし今、古書値が高く、是非、再度の復刊を希望する。 (2019/03/21)



  • 雪はちくたく

    【著者】長崎源之助 鈴木義治

    投票数:1

    たまたま古本やさんで読んで、とても感動しました。 おそらく戦争の傷を負った、社会の最下層で生きている時計修理の行商のおじさん(そういう仕事があったことも貴重な史実だと思います)と、言いた... (2019/03/20)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!