復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 154ページ

ショッピング9,864件

復刊リクエスト64,236件

  • エネルギー物質の科学―基礎と応用

    エネルギー物質の科学―基礎と応用

    【著者】ジョン・A. コンクリン (著), John A. Conkling (原著)

    投票数:1

    ✛

    名著らしいが、中古本が高すぎるので。 (2020/07/04)
  • ヒンドゥー教

    ヒンドゥー教

    【著者】ニロッド・C. チョウドリー

    投票数:2

    ヒンドゥー教に惹かれているので是非とも読みたい。 (2023/01/17)
  • 人類の知的遺産〈2〉ウパニシャッドの哲人

    人類の知的遺産〈2〉ウパニシャッドの哲人

    【著者】松濤 誠

    投票数:1

    ✛

    どうやら幻の名著らしいので。 (2020/07/04)
  • ザ・ベストテン

    ザ・ベストテン

    【著者】山田修爾

    投票数:1

    手元に置いておきたいため。特に「全ベストテンランキング一覧」で各回のランキングが確認できます。 (2020/07/04)
  • 現代萌衛星図鑑 第2集

    現代萌衛星図鑑 第2集

    【著者】しきしまふげん

    投票数:8

    「萌衛星」となっているがトンデモ本ではない 日本が誇る衛星や探査機を解りやすく解説した良本です 子供たちに宇宙飛行士以外にも宇宙を志す道がある事を知ってもらう為に1集2集共にぜひ復刊して欲... (2023/02/20)
  • 乙女のソーイングBOOK12

    乙女のソーイングBOOK12

    【著者】-

    投票数:3

    ほしいときには定価の10倍以上のプレミアム価格になってしまいました… 使ってみたい型紙があるので復刊を希望します。 (2020/07/04)
  • 不思議の国の美幸ちゃん

    不思議の国の美幸ちゃん

    【著者】CLAMP

    投票数:3

    自分は持っていますが、より多くの人に読んで欲しいです。 (2020/07/04)
  • 刑法の基礎

    刑法の基礎

    【著者】平野龍一

    投票数:2

    今こそ刑法的思考を学ぶべき時。特に決定論非決定論の議論は、現代型犯罪を考える上でも有意義と考えます。20年以上前、司法試験の受験勉強をしていた当時の私では歯が立たなかったが、改めてこのタイミン... (2020/07/04)
  • ロシアの歴史【下】

    ロシアの歴史【下】

    【著者】アレクサンドル・ダニロフ、リュドミラ・コスリナ、ミハイル・ブラント 著

    投票数:0




  • 気分は今もヨーロッパ

    【著者】竹宮恵子

    投票数:1

    読んだことが無いので。是非復刊してください。 (2020/07/03)
  • 知覚の宙吊り
    復刊商品あり

    知覚の宙吊り

    【著者】ジョナサン・クレーリー

    投票数:5

    邦訳刊行から15年以上経っているが、美術関係者が本書を推薦しているのを複数回目にしたことから、今なお参照に値すべき内容であろうこと。古書が定価の3倍近い価格で取引されており、この分野に関心のあ... (2021/06/24)
  • 詩をどう読むか

    詩をどう読むか

    【著者】テリー・イーグルトン

    投票数:2

    詩の授業の参考文献として紹介されました。図書館で借りられましたが、手元に置いて参照したいので、必要とする学生にも何とか手が届くように、再版されないために高額となっている古書としてではなく、復刊... (2021/02/14)
  • 昭和の子供だ君たちも

    昭和の子供だ君たちも

    【著者】坪内祐三

    投票数:0




  • くちびるから魔法

    【著者】すぎ恵美子

    投票数:1

    単行本をヲタクボーイフレンドに貸したらそれっきり戻りませんでした。また読みたいです。 (2020/06/30)
  • 孤高の人

    孤高の人

    【著者】坂本 眞一

    投票数:1

    某アプリで紹介されていて途中まで無料で読んだが、課金しないと全て読めないので、大人買いをしようと増税前から本屋やネット書店を梯子しましたが、歯抜けでしか揃わないので、どうしても全巻揃えたいです... (2020/06/29)
  • 21世紀に生きる君たちへ

    21世紀に生きる君たちへ

    【著者】司馬遼太郎

    投票数:1

    今のような時代だからこそ、子供にも大人にも読んでほしい本。絶版のために書店で手に入らないのは残念でなりません。 (2020/06/29)



  • 白鸚鵡

    【著者】松岡譲

    投票数:13

    昭和22年に出版された短編小説集で、白鸚鵡・光と影・赤頭巾・月を生捕るなど7編が収録されているそうです。 おかげさまで憂鬱な愛人の上巻を読むことが出来ましたので、もっと松岡譲氏の色んな作品を... (2020/10/29)



  • 復刊商品あり

    何がジョーンに起こったか

    【著者】ふくやまけいこ

    投票数:2

    ン十年前ですね。当時はお小遣いが足りなくてどうしても買えませんでした。立ち読みで何度も読んで、初期の作品ですがストーリーの繊細さと、薄暗い憂鬱さ…ガツンとやられてしまった記憶があります。その後... (2020/08/17)
  • 宝生舞+篠山紀信 私は私がわからない

    宝生舞+篠山紀信 私は私がわからない

    【著者】篠山紀信

    投票数:2

    る

    はじめて見たとき、こんなに細くて美しい体があるのかと驚きました。髪も、なにかを見据えるような目つきも、何もかもが魅力的で是非じっくりと眺めたいと思いました。なかなか手に入らないので、是非復刊し... (2020/06/27)
  • 若草物語

    若草物語

    【著者】ルイザ、メイ、オルコット

    投票数:0

  • 古事記の宇宙

    古事記の宇宙

    【著者】竹内睦泰

    投票数:1

    著者の竹内先生が今年逝去なさり、この書籍がメルカリやオークションで何十倍者金額で転売されております。いろいろなサイトや書店ですでに在庫なし。メルカリやオークションで購入すると、竹内先生のご家族... (2020/06/26)
  • 荘子 鶏となって時を告げよ
    復刊商品あり

    荘子 鶏となって時を告げよ

    【著者】中島隆博

    投票数:4

    絶版、中古価格約八千円。原価格の約四倍。 (2020/10/07)
  • 夏目漱石『こころ』作品論集

    夏目漱石『こころ』作品論集

    【著者】猪熊雄治

    投票数:1

    古書価格が高すぎる。国語教員には必要。 (2020/06/25)
  • 太宰治『走れメロス』作品論集

    太宰治『走れメロス』作品論集

    【著者】山内祥史

    投票数:1

    古書価格が高すぎる。国語教員には必要。 (2020/06/25)



  • ニンジャBOY あばれ!忍丸

    【著者】菊池モモタロー

    投票数:1

    コロコロコミック連載時にとても楽しく読んでいたのでぜひもう一度楽しみたいと思っております (2020/06/24)
  • ニッポン・ゴジラ黄金伝説

    ニッポン・ゴジラ黄金伝説

    【著者】宝田明

    投票数:1

    調べたら小学校の時に出た本ですが、俺はその存在すら知りませんでした。 当然持っていません。 (2020/06/24)



  • saikodoll

    【著者】saikodoll

    投票数:0

  • 沈黙の世界・海底探検11000メートル (少年少女20世紀の記録)

    沈黙の世界・海底探検11000メートル (少年少女20世紀の記録)

    【著者】ジャック・イブ・クストー

    投票数:1

    現在、中古本でも入手困難。 (2020/06/24)
  • ザ・スミス/モリッシー&マー 全曲解説 <グレートロックシリーズ >

    ザ・スミス/モリッシー&マー 全曲解説 <グレートロックシリーズ >

    【著者】ジョニー・ローガン 著 / 丸山京子 訳 / 宮子和眞 監修

    投票数:3

    発刊当時はこの本が出版されたことを知らず、10代の頃に好きだったスミス・モリッシーの曲をまた今しっかり知りたいので (2020/06/28)
  • 自己プロデュース力

    自己プロデュース力

    【著者】島田紳助

    投票数:1

    引退してしまった島田紳助氏が芸能界でしっかりとやってきた道のりを書いたこの本を読みたいと思ったから。 絶版になっていて中古品も高額で売られているから。 (2020/06/23)
  • ジェフ・ポーカロのほぼ全仕事

    ジェフ・ポーカロのほぼ全仕事

    【著者】小原由夫

    投票数:6

    是非彼の功績を伝えるためにも、復刊を希望します (2020/06/24)
  • 旧約聖書外典(上下巻)

    旧約聖書外典(上下巻)

    【著者】関根正雄(編集)、村岡崇光(翻訳)、新見宏(翻訳)

    投票数:3

    文庫サイズで読める新しい翻訳の外典としては唯一のもの。 現在は上下巻ともにい絶版となっており、中古も出回らないか価格が高騰している。 当たり前のことだが定価以上で売る転売屋からは買いたくな... (2020/08/07)
  • 春の窓
    復刊商品あり

    春の窓

    【著者】安房直子

    投票数:1

    安房直子さんのファンなので、ぜひ復刻された本を読んでみたいです。 (2020/06/22)
  • 霊障都市捜査ファイル 罪の街 新宿

    霊障都市捜査ファイル 罪の街 新宿

    【著者】朱鷺田祐介(スザク・ゲームス)

    投票数:19

    サプリメントをタイトル買いしてしまったが、基本ルルブであるこの本がどこにも売っていなかった。 いまだサプリが本棚の肥やしとなっているので、ぜひともこの本を手に入れ遊んでみたい (2020/07/11)



  • 昭和史に刻む我らが道統

    【著者】小田村寅二郎

    投票数:0

  • 脚本を書くために知っておきたい心理学

    脚本を書くために知っておきたい心理学

    【著者】ウィリアム インデック

    投票数:1

    タイトルと目次から、読んでみたいと思うけれど、プレミアム価格で読めません (2020/06/22)
  • 島田紳助100の言葉

    島田紳助100の言葉

    【著者】島田紳助

    投票数:7

    当時は他の番組を見ていたのですが、動画サイトで紳助さんの過去の番組を見て、面白いながらも名言が多く本当に感銘を受けました。そんな紳助さんが手がけた本を読みたいと思い、最近になって探しましたが、... (2020/06/24)
  • アラビアン・ナイトの世界

    アラビアン・ナイトの世界

    【著者】前嶋信次

    投票数:2

    本書は、『アラビアン・ナイト』について、源泉、言語、物語の枠組みなど、外枠の部分を中心に論じている。 比較説話学の立場から、丁寧に解説している。 初心者にも非常に分かりやすく面白い。学説史... (2020/06/21)
  • 韓非

    韓非

    【著者】貝塚茂樹

    投票数:1

    韓非関連の本が他にないから (2020/06/21)



  • 劇画ロードショー

    【著者】オムニバス

    投票数:1

    連載後一度も単行本になっていないので読む機会が無いから。 (2020/06/21)
  • こども

    こども

    【著者】こうぶんこうぞう

    投票数:250

    Cocoさんの想いが詰まっている この本をいただきたいです。 (2020/06/28)
  • 恋文 -Letters of Love

    恋文 -Letters of Love

    【著者】こうぶんこうぞう

    投票数:213

    彼女の描く子供達は世界中に愛される。 知らない人がいるのは勿体ない。 是非、世界中の人々に見てほしい画集。 (2020/06/28)
  • 占星術または天の聖なる学
    復刊商品あり

    占星術または天の聖なる学

    【著者】マルクス・マニリウス

    投票数:2

    巷で大流行の占星術の元祖ともいえる人物でしょうか。その時代には最先端の科学であった天文学がいかにしてまとめられたかというもので、とても平易に書かれてあります。 ぜひとも、投票よろしくお願いい... (2020/06/20)
  • 永遠の都ローマ物語―地図を旅する

    永遠の都ローマ物語―地図を旅する

    【著者】Gilles Chaillet

    投票数:4

    古代ローマ好きにはたまらない1冊! 眺め楽しい、読んで楽しい、持ってて嬉しい‼️ (2020/06/20)
  • ダビデの宝庫 I・II・III

    ダビデの宝庫 I・II・III

    【著者】チャールズ・スポルジョン

    投票数:2

    とても貴重な信仰の名著です。 現在、発行部数が少ないキリスト教信仰書、特に古書絶版本に関しては、ごく一部のキリスト教古書専門店を除いては、法外な値段をつける転売屋(サタン)の餌食になっており... (2020/06/18)
  • フリッカー式 鏡公彦にうってつけの殺人
    復刊商品あり

    フリッカー式 鏡公彦にうってつけの殺人

    【著者】佐藤友哉

    投票数:5

    人生を変えられる衝撃を受けた小説です。鬱屈、殺意、疾走感、驚愕の結末……技術的には粗削りなところもありますが、ここまでソリッドな小説を今まで読んだことがありません。ゼロ年代の空気感を真空パック... (2020/06/17)
  • ゴジラ VS デストロイア大百科

    ゴジラ VS デストロイア大百科

    投票数:1

    「vsビオランテ」の方は持っているが、これは持っていない。 復刊して下さい。 (2020/06/17)
  • SHADOW LADY 文庫版 全2巻

    SHADOW LADY 文庫版 全2巻

    【著者】桂正和

    投票数:1

    美少女と高い画力で有名の桂正和先生の隠れた名作です。 現在ではコミックはもちろん、この文庫版を見つめるのも難しい状態です。 また復刻されて、たくさんの人に知ってほしいです。 (2020/06/16)



  • 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 全5巻

    【著者】高山瑞穂

    投票数:12

    最後までシンを"主人公"として描いている点が素晴らしく、ハイネの見せ場も盛ってあり月刊誌連載ゆえの短い尺ながらも本編をうまくまとめてあります。 「アンタが正しいって言うのなら…俺に勝ってみ... (2023/10/09)
  • ありがとう! 山のガイド犬「平治」

    ありがとう! 山のガイド犬「平治」

    【著者】坂井ひろ子

    投票数:1

    先頃亡くなったわさおもそうですが、なぜ秋田犬はしばしばこんなドラマティックな生き様を見せるのでしょうか。平治、知らなかった。しかし、すごい人生。それを伝える文献はほとんどありません。この本が復... (2020/06/16)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!