復刊リクエスト一覧 (新しい順) 145ページ
ショッピング9,883件
復刊リクエスト64,257件
-
原色日本甲虫図鑑 3
投票数:1票
1~4巻で日本産の甲虫類を網羅的に掲載している図鑑であり、各分類群の検索表や種ごとの詳細な解説が記述されている、甲虫類の同定には必須の図鑑です。 本書を越える甲虫図鑑は未だ発刊されておらず、... (2020/10/29) -
ニューヨーク・ニューヨーク
投票数:1票
元々こちらを持っていたのですが何かの折に手元を離れてしまいました。内容は後に出版された文庫版で読むことが出来たのですが、残念なことにスペースの都合なのか枠外やあとがきがすべてカットされてしまっ... (2020/10/28) -
ソビエト史研究入門
投票数:1票
出版年が1976年と比較的古いため、現在では書き込みや経年劣化等があるような中古書以外入手が困難である事に加え、その本の内容に強く惹かれたため (2020/10/28) -
魔女の論理 増補改訂版
投票数:1票
女性の人権を考えるにあたり全く古くなっていない名著なのに絶版のため。 (2020/10/28) -
九龍妖魔学園紀公式ファンブック 鴉室探偵調査ファイル
投票数:23票
最近移植されたゲームで、関連書籍を求める声があります。しかしどれも過去の書籍なので価格が中古で高騰しています。 欲しい人に行き渡るよう、復刊をどうかお願いいたします。 (2020/10/28) -
決定版!スピリチュアルタロット入門
投票数:5票
可愛いイラストのタロットカードが付いています。 ぜひ実物を手に入れて占ってみたいです。 (2020/10/28) -
復刊商品あり
ダンピア 最新世界周航記 上・下
投票数:12票
「ダンピアのおいしい冒険」という漫画がこの本を参考に書かれています。その原典も読んでみたいです。 (2021/01/17) -
九龍妖魔學園紀 メイキングブック
投票数:36票
この書籍はシナリオブックと並んで、九龍妖魔學園紀をプレイした全ての方に読んでいただきたい名著です。 ゲームをプレイした人ほど楽しめる内容となっており、それぞれのステージやその背景にある記紀神... (2021/02/11) -
私立天香学園高等学校学園案内 九龍妖魔學園紀ビジュアルガイド
投票数:41票
Switch版への移植を宣伝する記事をきっかけに作品の世界観にのめり込んだ者です。 大きな魅力の一つであるデザインに関して、もっと詳細な情報が得られないかと探していたところ著書を拝見しました... (2023/12/07) -
SD三国志
投票数:1票
三国志と聞くとなぜかおもいだす。 (2020/10/28) -
9係 非番の日の9係
投票数:2票
特捜9を見るようになって、9係が気になったから。 (2021/05/03) -
9係 エピソードゼロ
投票数:2票
特捜9を見るようになって9係も気になったから (2021/05/03) -
9係 スピンオフストーリー
投票数:2票
特捜9を見るようになって9係も気になったから (2021/05/03) -
日本産哺乳類頭骨図説 増補版
投票数:7票
おそらく相当コアなニーズな為リクエスト数は中々増えないとは思いますが、切なる願いの意思表明として書かせて頂きます。 どうか復刊をお願い致します…! 大学図書館で発見し、これは必ず入... (2022/06/09) -
英語シナリオで楽しむ アナと雪の女王
投票数:11票
どこの本屋にもなく、フリマサイトで高額転売されている。 存在さえ知られていれば相当需要はあると思う。 このシリーズすべて復刊してほしい。 なんならほかのディズニー作品も作って欲しい!! ... (2021/06/09) -
進め、進め、進め
投票数:1票
彼の2作目の「その時また風が吹いた」に強く感動し、彼の著書を検索したところ、この本が絶版となっており、是非復刊して頂きたいため。 (2020/10/26) -
ラッキー☆ガーコ
投票数:3票
子供も大人も楽しめる一冊。 主人公のガーコは、どんなアクシデントが起こっても、いつでも「ラッキー!」と受け流す楽天家。 物事は全て、自分の捉え方次第。どうせ生きるなら、ガーコのようなポジテ... (2021/09/04) -
企業家としての国家 -イノベーション力で官は民に劣るという神話-
投票数:2票
現代社会を理解するうえで重要な書籍なれど、発行部数が少なく中古市場での価格の高騰が激しいうえに地方の図書館などでの蔵書としても少ない。より多くの人に読んでいただける環境を作る為にも復刊なり重版... (2021/11/04) -
しーっ!ぼうやがおひるねしているの
投票数:0票
-
狼は眠らない
投票数:57票
ファンタジーとして傑作だと思う。 アニメや映画などでは味わえない小説ならではの表現を、くどくどとせずにスピーディーに楽しめる。 ライトで量産的なファンタジーに飽きてきた頃にこの作者と出... (2021/02/02) -
君に届け オフィシャルブック
投票数:38票
こちら絶版になっています。 復刻を願っております。 (2020/10/22) -
黒い風
投票数:1票
東邦のまんが/ホームランブックスの本があるが、この本のカーラぺ-ジの雰囲気が良い、この色合いを新しい本で復原してほしい。幽霊船の様に。 (2020/10/21) -
妻に恋する66の方法
投票数:3票
以前『僕の小規模な生活』を読んでおり、久々に福満先生の最新作『妻と僕の小規模な育児』を読んで、やっぱり面白いシリーズだなぁと思い、読めてなかった前のシリーズを探して、コミックを紙版で買おうとし... (2023/12/14) -
官僚を動かせ 政治家の覚悟
投票数:0票
-
ダブルクロスThe 2nd Edition ソースブック ハートレスメモリー
投票数:46票
現環境においても重要NPCであるプランナーの過去、また行動理念を知る貴重な機会が収録されているキャンペーンにて判明する為、強く復刊を希望します。 現状の入手手段が中古品取引のみとなっており、... (2022/01/30) -
復刊商品あり
続・中世ヨーロッパの武術
投票数:22票
私は日本の古流剣術をやっていますが、海外の実戦で用いられた武術にも興味があります。合わせて現在ヨーロッパ中世の勉強中でもあり、より理解を深めるため復刊を希望します。 (2020/11/07) -
復刊商品あり
ビジュアルポーズ集 図説 戦国甲冑武者のいでたち
投票数:6票
知人が装束関係に詳しいことや自分が古流剣術をやる中で、甲冑を身につけた動きに興味があります。普段実際に人間が身につけている様子を詳しく見る機会は少ないです。写真で見る事が出来れば勉強になると思... (2020/11/07) -
復刊商品あり
渋沢栄一伝
投票数:0票
-
騎馬武者 サムライの戦闘騎乗
投票数:19票
戦国時代に興味があって、関連書籍を探しているときに発見しました。日本の在来馬にフォーカスしている点がいままでにない切り口で非常にそそられます。Amazonでは高額になってしまっていますが、レビ... (2020/10/21) -
昭和詩鈔
投票数:2票
とあるマンガでこちらの書籍の存在を知り興味を持ちました。同じようなきっかけで読みたい層がいると思っております。 (2022/10/31) -
銀のコーシカ
投票数:1票
ほとんど内容がわからないから (2020/10/20) -
春風のエトランゼ 3巻 アニメイト限定版
投票数:1票
ドラマCD付き限定版はアニメイトでの限定版であったため現在は入手困難となっています。2020年9月に公開された海辺のエトランゼの映画を見て本作品シリーズにはまったためぜひこの限定版のドラマCD... (2020/10/20) -
春風のエトランゼ 2巻 アニメイト限定版
投票数:1票
ドラマCD付き限定版はアニメイトでの限定版であったため現在は入手困難となっています。2020年9月に公開された海辺のエトランゼの映画を見て本作品シリーズにはまったためぜひこの限定版のドラマCD... (2020/10/20) -
映画の演技
投票数:2票
藤木直人さんが紹介していたので、読みたくなりました。 (2022/09/05) -
復刊商品あり
ばるぼら オリジナル版
投票数:2票
手塚治虫の息子の手塚眞さんが監督して映画化されると言うことでオリジナル版を読んでおきたい (2020/10/19) -
だからバスフィッシングがやめられない -アウトドアエッセイ集
投票数:127票
植草克秀さんの本が読みたい方がたくさんおられるから。 私は中古を購入しましたが、中古も高騰し手が出せなくなってきております。 何卒よろしくお願いいたします。 (2021/02/17) -
藤子スタジオ日記
投票数:3票
コロコロコミックを買うとまず「ドラえもん」、次に「藤子スタジオ日記」というくらい好きでした。 当時の藤子スタジオの様子をリアルタイムで描かれていた貴重なマンガだと思います。 (2020/10/18) -
幻影異聞録#FE ビジュアル設定資料集
投票数:17票
2015年WiiUで発売され今年switchで移植されたゲーム作品の設定資料集です。 絶版で中古価格が高騰しており入手困難となっています。 toi8先生描き下ろしの端麗な樹くんの表紙に貴重... (2020/12/21) -
ウルトラ怪獣名鑑戯画報
投票数:7票
製作に関わるスタッフの愛着とこだわりが一杯詰めた一冊と思います. 玩具好きのファンにとって必須の一冊と思っています. 中古サイトに本のみでの取引価額は1万円以上が相場で,特典のナメゴンのつ... (2021/02/07) -
百恵
投票数:1票
当時発売されたのは かなり大きいサイズです。小型版での復刊を望みます。百惠ちゃんのデビュー前からのファンです。 (2020/10/17) -
空間の生産
投票数:5票
都市や日常生活に関する代表的な思想家アンリ・ルフェーヴルの主著であり人文学・社会科学の両面で需要が高いにもかかわらず長く在庫がないため。また中古品も高騰しており、入手が難しい。 (2020/10/17) -
遅刻の誕生 近代日本における時間意識の形成
投票数:4票
当たり前だと思っていた時間意識が歴史的に変化してきたものだということがよくわかる。 (2020/10/17) -
武田日向画集 lumiere
投票数:63票
大好きな作家さんでした 今は高額中古書籍しか見つからないので復刻して欲しいです (2021/02/05) -
アイラブねえちゃん
投票数:2票
調べた限り、過去に単行本化されていないようです。もう一度まとめて読んでみたいです。 (2020/10/17) -
現代文訳 正法眼蔵 全5巻
投票数:7票
正法眼蔵の訳は数種類が出版されているが、値段の手に取りやすさ・訳の分かりやすさといった点ではこの河出文庫版が1番適していると感じた。 (2020/10/17) -
復刊商品あり
室町社会の騒擾と秩序
投票数:1票
「御所巻考」など読んでみたい。 (2020/10/16) -
ノケモノと花嫁
投票数:1票
漫画版が長年の時を経てついに完結。原作である小説版は、幾原邦彦先生執筆のもと月刊誌「KERA」にて連載されていました。ゴシックアンドロリータや原宿系ストリートファッションが掲載された同雑誌は、... (2020/10/16) -
クジラ 海の巨大な動物たち
投票数:2票
私が子供の頃読んだ時は白い表紙でした。 全ページで鯨が迫力ある仕掛けで飛び出してきて、内容はよくわからないけど何度も何度も開いて遊んでいました。 全ページで鯨が迫力ある仕掛けで飛び出してき... (2024/11/16) -
貿易の嫉妬―国際競争と国民国家の歴史的展望
投票数:2票
このような名著が、翻訳されているにもかかわらず、書店で手に入らないのは非常に残念です。政治思想史に関心あるすべての読書人のためにも、ぜひ出版社には復刊をお願いします。 (2020/10/16) -
近代政治思想の基礎――ルネッサンス、宗教改革の時代
投票数:5票
このような古典的名著が、翻訳されているにもかかわらず、書店で手に入らないのは非常に残念です。政治思想史に関心あるすべての読書人のためにも、ぜひ出版社には復刊をお願いします。 (2020/10/16)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!