復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 1286ページ

ショッピング10,453件

復刊リクエスト64,581件

  • スーパー手帳の仕事術

    スーパー手帳の仕事術

    【著者】山根一眞

    投票数:18

    最近 「一冊の手帳で夢は必ずかなう」という本を読みました。 その著者はバイズルサイズのFILOFAX手帳を愛用しているそうでその使い方を書いてある復刊希望の図書に興味を持ったのが理由です。 (2004/07/22)
  • 46億年の100大ニュース

    46億年の100大ニュース

    【著者】フジテレビ

    投票数:17

    いまでもこの放送のビデオを大事に保管しています。 ときどき観るのですが、どうしても画質の劣化を避けることがで きません。 本になっていることは知りませんでした。 この放送の内容は、今でも全く変... (2002/01/05)



  • 権力のネメシス

    【著者】ウィーラー・ベネット

    投票数:5

    興味があるので (2002/05/04)
  • マス大山の正拳一撃

    マス大山の正拳一撃

    【著者】大山倍達

    投票数:6

    ぜひ読んでみたい本だから。 (2003/08/27)



  • 康熙帝 中国人物叢書

    【著者】間野潜竜

    投票数:27

    雍正帝には宮崎市定先生の名著があるが、康熙帝にはそれにあたるものがない。清朝のうちでも抜きん出た二人、その名君度を比べたい。 (2011/07/19)



  • 日本の戦史4 小牧・九州・小田原の役

    【著者】旧参謀本部

    投票数:4

    読みたい本です。 (2002/08/12)
  • 近くそして遠い雲の下

    近くそして遠い雲の下

    【著者】わたせせいぞう

    投票数:3

    わたせせいぞうさんの画がとても好きです。 また、車やバイクに関わる話が多く、読んでいてとてもいい気分に浸れてしまうのです。復刊を強く希望します。 (2006/06/21)



  • ジュリエットの卵

    【著者】吉野朔実

    投票数:9

    吉野朔実さんの作品は 面白いので。 (2000/11/23)
  • 幻影としての現実(リアリティ)

    幻影としての現実(リアリティ)

    【著者】山口修源

    投票数:2

    著者に興味あり (2003/03/26)
  • 大いなる光

    大いなる光

    【著者】山口修源

    投票数:1

    山口 令子さんの本は持ってますが、彼女の師にあたるこの方の本は読んだことがないから。 (2000/06/10)
  • 近衛時代(上・下)

    近衛時代(上・下)

    【著者】松本重治

    投票数:21

    「上海時代」が復刊されているのだから、続編のこちらもぜひ読みたい。さきほど古本を検索してみたが、元々新書なので、あまり程度の良さそうなのがない。 最近、松本が近衛を殺害した可能性があるとか主... (2018/10/09)
  • 歩くと星がこわれる

    歩くと星がこわれる

    【著者】森雅裕

    投票数:151

    感傷的な表現は極力押さえてあるのに、この胸に迫る切なさは何?と初読の時に衝撃を受けました。どれだけ図書館に交渉して手に入れたかったことか!(やってませんけど)もし本当に手に入るなら犯罪以外の事... (2001/11/12)
  • Nudity

    Nudity

    【著者】インディペンデンス

    投票数:27

    単純に菅野美穂のファンなので。 実は既に古本で購入済みで、カバーにやや汚れと折れが有ること以外は良品だったのですが、やはり実際にそうやって購入してみると、まっさらな新品で手に入れたいという気... (2004/11/15)
  • リアルタイム日本史

    リアルタイム日本史

    【著者】明石散人

    投票数:3

    零

    松乃廊下刃傷事件の真相、西行法師の秘められた願望・・・ 歴史の謎、人間の謎を解く楽しさいっぱい。目からウロコの独創と直感。物の見方が変わる。 (2001/08/09)



  • 地獄の家

    【著者】GONTA

    投票数:1

    「蒼天航路」でGONTA先生を知り、過去のコミックスを集めようと古本屋を捜しまわったのですが、これがどこにもありません。蒼天航路がブレイクしてるので、復刊したら結構売れると思うのですが。 (2000/07/08)
  • 合気道人生

    合気道人生

    【著者】塩田剛三

    投票数:4

  • 男坂 全2巻
    復刊商品あり

    男坂 全2巻

    【著者】車田正美

    投票数:0

  • ラッセのにわで
    復刊商品あり

    ラッセのにわで

    【著者】エルサ・ベスコフ

    投票数:97

    ベスコフ絵本は絵といい、話の内容といい、子どもに是非読み聞かせたいと常々思っているからです。 あのようにすばらしい絵本がなぜ絶版になってしまうのか、わからない。今の日本人が忘れているような感覚... (2000/10/01)
  • 神話少女栗山千明

    神話少女栗山千明

    【著者】篠山紀信

    投票数:409

    この作品は決して児童ポルノには該当しません。美しい千明様のお姿をぜひ拝見したく、強く強く復刊を希望いたします。 (2025/03/12)
  • 機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー

    機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー

    【著者】サンライズ他

    投票数:38

    ほぼすべてのガンダムをみたが、どれを何度見てもやはり一番お気に入りはこの0083!” ZEPHYRANTHES PHYSARIS DENDROBIUM Stamen どれをとっても数多くある... (2003/04/11)
  • NG騎士ラムネ&40外伝 3レスカの愛の物語

    NG騎士ラムネ&40外伝 3レスカの愛の物語

    【著者】あかほりさとる

    投票数:16

    やっぱり、内容が良いです。 あかほりさとるの作品で「NG騎士ラムネ&40」シリーズは 一番好きです。 ですが、今はどこを探しても書店にはありません。 10年以上前に出版された本ですが、今読んで... (2004/03/05)
  • ”hello,hello”

    ”hello,hello”

    【著者】冬野さほ

    投票数:230

    冬野さほさん大好きです。 他の作品を知った時点で、"hello,hello"は廃盤になっていたので、ここでの復刊リクエストを知って投票したいと思いました。 お話の作風も好きですが、絵を見てい... (2003/10/26)



  • 轢き逃げ人生

    【著者】アンダース・ボーデルセン

    投票数:3

    ミステリー好きなので、この本をぜひとも読みたい。 (2001/11/23)
  • 犬の鼻

    犬の鼻

    【著者】須田 一政

    投票数:5

    ずっと以前に東京の書店でみかけました。そのとき買っておけばよかったのですが、すぐ手に入らなくなりました。 後に寺山修司の天井桟敷の写真を撮っていた人だとわかりますます欲しくなりました。なんてこ... (2004/10/02)
  • 月の道

    月の道

    【著者】雑賀雄二

    投票数:23

    はじめて軍艦島のことを知った本です。 実際はこの本のことを紹介した週刊誌のグラビアを見たのです が、あまりの衝撃にどうしても手に入れたいと思い、雜賀雄二さ んのもう一冊の「軍艦島 - 棄てられ... (2002/06/04)
  • 天使のたまご 絵コンテ集
    復刊商品あり

    天使のたまご 絵コンテ集

    【著者】押井守

    投票数:82

    この商品が、復刊したとき自分は小学生でした、この歳になってこの作品を知りました。絵コンテが欲しいです、お願い致します。 (2020/03/20)
  • オーラバトラー戦記

    オーラバトラー戦記

    【著者】富野由悠季

    投票数:20

    富野由悠季の世界に行くにあたり、富野さん著の小説を出来るだけたくさん読みたいからです。今でも刊行されているのはほんの一部のガンダムくらいです。ぜひとも、復刊ドットコムさんのお力で、富野由悠季さ... (2019/07/02)
  • DAY IN, DAY OUT

    DAY IN, DAY OUT

    【著者】内田美奈子

    投票数:36

    80年代、15歳上の兄ちゃんが、内田美奈子の本は全部持っていた。 わたしは小学生のとき、美形のキャラにハマリまくった。 「枯沼進(かれぬま すすみ)」という、ひねくれた名前にも。 「柿沼進(か... (2005/10/26)



  • メルラーナ街の怖るべき混乱

    【著者】ガッダ

    投票数:16

    「カルヴィーノの文学講義」で知った作家です。読みたい。 (2006/12/05)



  • 復刊商品あり

    おひさまのたまご

    【著者】エルサ・ベスコフ

    投票数:69

    挿絵もお話しもどちらも素晴らしいのです。 娘はこれを読むと必ず、ようこそおひさまのダンスを踊ります。森に住んでいる妖精たちや動物たちがとてもユニークなので、子供ばかりでなく大人も十分堪能できる... (2000/06/09)
  • 風と木の歌

    風と木の歌

    【著者】安房直子

    投票数:139

    小さい頃にこの本を読み、何十年たった今、もう一度、あの独特 の不思議な世界のお話を読んでみたいと、探した所、もうどこに も売っていないのだと知りました。ぜひ、もう一度読みたいので す。この本の... (2004/01/25)
  • 火吹山の魔法使い
    復刊商品あり

    火吹山の魔法使い

    【著者】S・ジャクソン、I・リビングストン

    投票数:141

    中学生ぐらいの時だったと思いますが、ふだん読んでいる本とちがい、面白くて夢中で何度もやっていました。さいころも自分で作って、ほんとに楽しかったです。引越でどこかにいってしまい、もう書店にもない... (2004/03/12)
  • 吸血鬼ハンターD 愛蔵版

    吸血鬼ハンターD 愛蔵版

    【著者】菊地 秀行

    投票数:55

    Dファンになってはや20年が経とうとしています。当時は貧乏学生で購入できず、オリジナルDを3冊かい、保存用、家で読む用、学校で読む用に分けておりました。「大人」になった今、ぜひぜひ愛蔵版がほし... (2003/03/25)
  • たんぽぽクレーター1・2

    たんぽぽクレーター1・2

    【著者】筒井百々子

    投票数:294

    ふとした瞬間にまた読みたいと思わせる名作。母が持っており小学生の頃にはじめて読んだが、歳を重ねるにつれ作品が持つ意味が年々分かるようになった。何度も読み返し1巻冒頭に没年が書いてあるのを見つけ... (2018/11/03)
  • あばれ! 隼

    あばれ! 隼

    【著者】古沢一誠 作 / 峰岸とおる 画

    投票数:130

    小学生の頃、コロコロで呼んでいたが中学生になってコロコロを読まなくなり、あばれ!隼も読まなくなった。 最近、ふと思い出し検索すると全10巻も出ているとのこと。 読んでいたのは、コミックにす... (2014/01/30)
  • ビバ! バレーボール 全6巻

    ビバ! バレーボール 全6巻

    【著者】井出ちかえ

    投票数:77

    5巻までいとこにもらって愛読していましたが、 モノのありがたみを知らない小学生のこと、ボロボロにして なくしてしまいました。弓状アタック! ラストの6巻であれだけのスケールがどう収拾したのか ... (2002/11/19)



  • 夢の果て

    【著者】北原文野

    投票数:33

    やっぱりPシリーズの代表作。店頭に並んでいる当初、お金があまり無くて1巻しか買わなかったのが後の祭り。2巻だけが手に入れることができず、歯抜け状態です。取り寄せしようにも、すでに絶版に。 同人... (2002/01/31)
  • 子どもたちの時間

    子どもたちの時間

    【著者】内山節

    投票数:2

    現在の教育にとって一番必要なものは何かを教えてくれる。 (2009/01/05)
  • 奴隷戦士マヤ雌伏編、放浪編

    奴隷戦士マヤ雌伏編、放浪編

    【著者】このどんと

    投票数:8

    読みたい (2004/08/07)
  • 拝 HI テンション

    拝 HI テンション

    【著者】平野耕太

    投票数:379

    復刊は無理なんですか。残念です。でも投票はしておきます。 たしか「HELLSING」の大尉が出ている漫画が収録されているのはこれだったと思いました。大尉の活躍が見たいので、復刊されて欲しいで... (2003/02/21)
  • DVDのすべてがわかる本

    DVDのすべてがわかる本

    【著者】井川陽次郎

    投票数:2

  • 探偵小説昔話
    復刊商品あり

    探偵小説昔話

    【著者】横溝正史

    投票数:68

    直木賞作家、京極夏彦の「陰摩羅鬼の瑕」にも登場していた、大横溝。氏の考え方の一端が覗ける随想集なら、是非読みたい。現代のミステリー界の礎を築いた人。乱歩以上に、その影響は大きかったかもしれない... (2004/01/24)



  • 倒産処理法 第二版

    【著者】谷口 安平

    投票数:4

    本書は、わが国初の倒産法の体系書であり、 残念なことに長らく絶版になっているが、現 在も古書店で入荷待ちの客を作るほど、学術 的な価値は高い。現在、倒産法改正作業が進 行中であるが、このような... (2000/06/07)
  • レゴの本~創造力をのばす魔法のブロック~
    復刊商品あり

    レゴの本~創造力をのばす魔法のブロック~

    【著者】ヘンリー・ヴィンセック 著 / 成川善継 訳

    投票数:227

    子供のころ、レゴは高くて買ってもらえませんでした。今子供たちに、買ってあげたというより、自分がしたかったんです。レゴの本ってないのかなぁと探したら、この本がありました。実物を見たことがありませ... (2004/05/17)



  • 復刊商品あり

    谷仮面

    【著者】柴田ヨクサル

    投票数:247

    柴田ヨクサル先生の「エアマスター」があまりにもおもしろいので、 この方が昔かいていた「谷仮面」も集めようと思ったところ、 なんと絶版!どこの本屋にも置いてないので古本屋を探し回ったが飛び飛びで... (2002/10/02)
  • ジェニィ

    ジェニィ

    【著者】ポール・ギャリコ

    投票数:3

    好きだったのにいつの間にか本棚から消えていた本です。もう一度じっくり読み返してみたい。 (2001/03/13)
  • バースデイ・イブは眠れない

    バースデイ・イブは眠れない

    【著者】小野不由美

    投票数:317

    初めて手に取った小野不由美さんの作品でした。本屋でぱらぱらと中身を確認し、さらっと読めそうだな、と思い購入。読み始めたら面白くて当日のうちに読み終わり、何度も読み返した記憶があります。 手に... (2021/05/23)
  • メフィストとワルツ!

    メフィストとワルツ!

    【著者】小野不由美

    投票数:371

    小野不由美の作品は皆魅力的だが、初期の作品は、若者リズムに触れられて、その後の重厚な作品とはまた違った趣がある。これは読んだことがないので、読めたら嬉しい。ちなみに、近所の高校図書館では、初期... (2008/12/19)
  • 戸倉上山田殺人事件

    戸倉上山田殺人事件

    【著者】峰隆一郎

    投票数:3

    戸倉上山田は俺の田舎なので(^_^;) (2000/07/05)
  • 小さなお茶会
    復刊商品あり

    小さなお茶会

    【著者】猫十字社

    投票数:475

    扶桑社版の完全版1・2巻を買ったところでなぜか満足しておりましたが、最近再読して「おや?ここで終わるのはおかしくないか?(連載当時から愛読し、詳しくはないもののその後の展開をうすらぼんやりとは... (2016/05/04)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!