復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 122ページ

ショッピング10,044件

復刊リクエスト64,371件

  • 朝鮮詩集

    朝鮮詩集

    【著者】金素雲

    投票数:1

    読んでみたいから (2021/09/01)
  • (見えない)欲望へ向けてークィア批評との対話

    (見えない)欲望へ向けてークィア批評との対話

    【著者】村山敏勝

    投票数:1

    本書で扱われている、クィア理論、ラカン派精神分析、双方への関心をもとに研究に取り組んでいる者です。古書店等では高騰しており、手に取ることが叶いません。是非復刊していただきたいと思います。 (2021/08/31)
  • 汽車のえほんコレクション

    汽車のえほんコレクション

    【著者】ウィルバート・オードリー/その他

    投票数:2

    二、三歳の頃からトーマスが好きな小2の息子が、図書館で何度も借りてきては読み耽っています。購入しようと思い探したところ、中古市場で定価から倍以上の値段がついているため、購入に二の足を踏んでいる... (2021/08/31)
  • 疾風伝説 特攻の拓 全27巻
    復刊商品あり

    疾風伝説 特攻の拓 全27巻

    【著者】佐木飛朗斗 原作 / 所十三 漫画

    投票数:3

    オークションサイトでの流通数、値段 (2022/07/20)
  • 闇の支配者 ビルダーバーグの謎 上・下

    闇の支配者 ビルダーバーグの謎 上・下

    【著者】ダニエル・エスチューリン

    投票数:5

    ディープステートを知るために必要 (2021/08/30)
  • 凪のあすから 全6巻

    凪のあすから 全6巻

    【著者】前田理想 漫画 / Project-118 原作

    投票数:3

    この本の6巻がどこのサイトを探してもなく、復刊リクエストをしました。アニメが凄く面白かったので復刊お願いします (2021/08/29)
  • まほうねこダモン―大まほうつかいvs.大ようかい

    まほうねこダモン―大まほうつかいvs.大ようかい

    【著者】田森 庸介

    投票数:1

    kkb

    kkb

    こどもが学童で読んで大好きで、「だってまほうねこダモン」は絶版になる前に買うことができたのですが、こちらは買えずにいます。ぜひ復刊をお願いします。 (2021/08/29)
  • ワードパワー英英和辞典

    ワードパワー英英和辞典

    【著者】島岡丘

    投票数:4

    英英辞典や英和辞典、和英辞典はいくつも存在するが、英英和辞典は私の知る限りでは全て絶版となっている。一つの言語だけだと曖昧さが残るが、英語と日本語の両言語の記載により意味が明確となり、英英和辞... (2022/05/13)
  • キャラ者

    キャラ者

    【著者】江口寿史

    投票数:1

    読んだ事が無い上、もう絶版ですから。 (2021/08/29)
  • キリスト教の精神とその運命
    復刊商品あり

    キリスト教の精神とその運命

    【著者】G.W.F.ヘーゲル

    投票数:2

    ヘーゲルの初期著作のうちでも重要とされているから。 (2022/11/04)
  • ビルダーバーグ倶楽部-世界を支配する陰のグローバル政府

    ビルダーバーグ倶楽部-世界を支配する陰のグローバル政府

    【著者】ダニエル・エスチューリン

    投票数:7

    現在起きていることのヒントになる話しがたくさん出てきます。 自分たちが知らされない内容を知ることで個々の生き方が変わり、世の中がより良い方向へ変わるきっかけになると思うのです。 たくさんの... (2022/10/26)
  • ご近所物語

    ご近所物語

    【著者】矢沢あい

    投票数:1

    N

    N

    絵が好みだった為、グッズなどを買うようになりました。 今年リボン展があった為か、ご近所物語の絵やグッズを目にすることが多く、今更ながら内容を調べてみました。 登場人物が服飾学生だと知り... (2021/08/29)
  • ふれあい親子のほん 2さいだもん にこにこワーク

    ふれあい親子のほん 2さいだもん にこにこワーク

    【著者】無藤 隆/監修

    投票数:1

    同シリーズの1歳向けが良かったので続きをと思ったのですが、書店&ネット書店どちらも2歳だけ在庫無し…。少子化なので重版されることはないのでしょうか。メルカリで入手しまして、やはり良い内容だなと... (2021/08/27)
  • 弱者のための「エントロピー経済学」入門

    弱者のための「エントロピー経済学」入門

    【著者】槌田敦

    投票数:1

    槌田敦氏による良著 (2021/11/03)



  • 廃園

    【著者】三木露風

    投票数:1

    朙

    三木露風さんを知ったのはずいぶん最近になるのですが、詩の一節や言葉の並び、表現から見える景色を垣間見て、この人の作品をもっと知りたいと思うようになりました。 いまでは古書として出回ってい... (2021/08/27)
  • 異文化間交易の世界史

    異文化間交易の世界史

    【著者】フィリップ・カーティン

    投票数:1

    著者は奴隷貿易史研究者として、英語圏では知らぬ者はいない存在。残念ながら彼の主著は日本語では読むことが出来ないが、この本もそうした大家が「交易」という人類史上重要な活動を世界史上に位置づけるよ... (2021/08/26)
  • 貧困の世界化―IMFと世界銀行による構造調整の衝撃

    貧困の世界化―IMFと世界銀行による構造調整の衝撃

    【著者】ミシェル・チョスドフスキー

    投票数:1

    現代が新自由主義の時代であると、学者たちの大方の意見は一致している(それを是認するにせよ弾劾するにせよ)。しかし、その具体的影響について考えようと思うと、以外に材料は少ない。本書は、「弾劾派」... (2021/08/26)
  • 増補改訂 香道

    増補改訂 香道

    【著者】杉本文太郎

    投票数:0

  • ブルースカイコンプレックス 4巻初回限定特装版

    ブルースカイコンプレックス 4巻初回限定特装版

    【著者】市川けい

    投票数:1

    郷

    現在通常版は発行されています。 初回限定版には小冊子がついているもので、オークションサイトやフリマアプリで必ずと言っていいほど、3倍から5倍以上で出品されています。 良いお話で小冊子のお話... (2021/08/26)
  • LIMBO THE KING

    LIMBO THE KING

    【著者】田中相

    投票数:2

    書店さんやオンライン書店を探しても何処にもなく、 電子書籍で購入しましたが、やはり紙媒体でもう一度読みたい。 絶版ではないかもしれませんが、現状読みたい方は電子で買うしかなく もう一度紙... (2021/08/26)
  • ブルースカイコンプレックス 3巻初回限定特装版

    ブルースカイコンプレックス 3巻初回限定特装版

    【著者】市川けい

    投票数:1

    郷

    現在通常版は発行されています。 初回限定版には小冊子がついているもので、オークションサイトやフリマアプリで必ずと言っていいほど、3倍から5倍以上で出品されています。 良いお話で小冊子のお話... (2021/08/26)
  • ダンボール戦機外伝

    ダンボール戦機外伝

    【著者】Hiro

    投票数:10

    こちらはダンボール戦機シリーズの主人公山野バンのライバルである海道ジンを主役とした外伝マンガで、作中では描ききれなかった彼の葛藤等が描写されておりとても読み応えのある作品となっております。 ... (2023/10/08)



  • 豹の眼

    【著者】久掛彦見

    投票数:0

  • About Face 3 インタラクションデザインの極意

    About Face 3 インタラクションデザインの極意

    【著者】Alan Cooper

    投票数:49

    UIの神であるアランクーパーの記載している、原則的なルールが記載させている辞書のような本である。 この内容が完全にまとまった書籍は現時点では存在しない。 若いメンバーに読ませたい (2023/07/30)
  • げっちゅー♡

    げっちゅー♡

    【著者】すぎ恵美子

    投票数:1

    全巻持っていないので、欲しいです。すぎ先生の新作はもう読めないし……。 (2021/08/24)
  • ウルトラマンの世界村上裕二画集

    ウルトラマンの世界村上裕二画集

    【著者】村上裕二

    投票数:3

    あまりに高額になって出回っている。復刊してもらいきちんとお金が入るべきところになった形で入手し拝見したいため (2023/07/01)
  • 彰義隊落華

    彰義隊落華

    【著者】渋沢華子

    投票数:1

    2021年の大河ドラマ「青天を衝け」で注目を浴びた渋沢平九郎について、お身内の渋沢華子さんが書かれた貴重な作品ですが、1986年発行の古い本で、入手困難です。 古書で所持していますが、この好... (2021/08/24)
  • アンデルセン小説・紀行文学全集

    アンデルセン小説・紀行文学全集

    【著者】アンデルセン,ハンス・クリスチャン【著】〈Andersen,Hans Christian〉/デンマーク王立国語国文学会【編】/鈴木 徹郎【訳】

    投票数:1

    アンデルセンと言えば童話というイメージが強いが、彼の生涯などを調べているうちにそれ以外の著作にももっと触れたい・繰り返し読むため是非自分の手元に欲しいと思ったため。 当該書籍について検索した... (2021/08/23)



  • 知られざる日本占領

    【著者】ウィロビー

    投票数:1

    占領の歴史を学ぶため。 (2021/08/23)
  • インベーダー・サマー

    インベーダー・サマー

    【著者】菊池秀行

    投票数:2

    うわ、懐かしい…。今、手に入らないんだ…。天下の菊地秀行先生の御著書なのに…。あ、でも、比較的近年、「風の名はアムネジア」も一緒で、新書で出てる。中古で割とお手軽に手に入らんこともない…。でも... (2021/08/25)
  • ヌガラ 19世紀バリの劇場国家

    ヌガラ 19世紀バリの劇場国家

    【著者】クリフォード・ギアツ 著 / 小泉潤二 訳

    投票数:1

    民俗誌の古典であり、国家とはなにかを考えるに当たっても基礎文献をなしている。バリのことを知るためにももちろ使える。本書のような重要な本を、大学生でも手に取れるようにして欲しい。 (2021/08/23)
  • ばいばいまたね

    ばいばいまたね

    【著者】とくながまり みやざわはるこ

    投票数:1

    一歳になった子供が バイバイを覚え、今現在 絵本の中のゆうちゃんの様に 色々なものにバイバイをしています。 ゆうちゃんと我が子を重ねて見てしまい とても癒やされる絵本なので 子供と... (2021/08/22)



  • 精霊の守り人 音楽篇 2

    【著者】川井憲次

    投票数:1

    アニメ「精霊の守り人」の独特な世界観を、音楽を通じて感じられるため、是非購入したいです。とても素晴らしいアニメで、何度も再放送されているにもかかわらず、サウンドトラックCDはほとんど見かけませ... (2021/08/22)
  • ハウスマン全詩集

    ハウスマン全詩集

    【著者】ハウスマン

    投票数:1

    朝日新聞の書評で強く推薦されていた。ぜひ読みたい (2021/08/22)
  • わたあめおばけ

    わたあめおばけ

    【著者】とよたかずひこ

    投票数:2

    次女が図書館で借りて大変気に入り、クリスマスにリクエストされたのですがネット検索できる国内の店舗在庫を探しましたが見つからず、出版社にも在庫はないということでした。 Amazonや絵本な... (2021/08/21)
  • マジック・キングダムで落ちぶれて

    マジック・キングダムで落ちぶれて

    【著者】コリィ・ドクトロウ

    投票数:151

    m

    m

    20年も前の作品なのに現代と通ずるものがある内容だときき、細かくリアルな設定に興味を持ったので読んでみたいと思いました。 ネットで探してはいますが、かなり高騰してる印象です。復刊していただけ... (2023/10/25)
  • 機動戦士ガンダムF91 クロスボーン・バンガード 上・下

    機動戦士ガンダムF91 クロスボーン・バンガード 上・下

    【著者】富野由悠季

    投票数:2

    絶版で電子以外売っていません 自分は電子では読まないので 新品で欲しいです (2021/08/21)
  • 陶芸・練込模様25種でつくる器: ワークシート付きで完成度アップ

    陶芸・練込模様25種でつくる器: ワークシート付きで完成度アップ

    【著者】室伏英治

    投票数:2

    Amazonなどで、販売価格の5倍を超える値段がついています。陶芸の教科書的な本だと思いますので、長く残していただきたい本です。ぜひ復刊をお願いします。 (2021/09/23)
  • 多変数の微分積分学15章

    多変数の微分積分学15章

    【著者】熊原啓作

    投票数:12

    多変数の微積分を初学者にもわかりやすく解説している稀有な本です。かと言って説明は丁寧かつ正確であり、所謂ハウツーの類とは一線を画します。記載バランスの点でも貴重な書籍と言えると思います。 実... (2021/08/31)



  • 大島弓子の世界

    【著者】大島弓子

    投票数:1

    紙質が悪いです。読みかえす時もひやひやします。 よろしければあと2冊は欲しい本です。 (2021/08/20)



  • ALL ABOUT AKIMI YOSHIDA (ぜんぶ吉田秋生)

    【著者】吉田秋生

    投票数:1

    もう一冊は持っておきたいです。綺麗に保管してありますが。 (2021/08/20)
  • タロット公式テキストブック

    タロット公式テキストブック

    【著者】アーサー・E. ウェイト、シビル・オカダ、アレクサンドリア木星王

    投票数:13

    「タロット図解」として同出版社より出ていたもののリニューアル。 判型が大きくなり、縦書きを横書きにし、フォントが見やすくなっている等の変更がある。 最も注目されるのは、ウェイト=ス... (2024/02/01)
  • 仮面ライダー 1971-1973
    復刊商品あり

    仮面ライダー 1971-1973

    【著者】石ノ森章太郎 原作 / 和智正喜 著

    投票数:70

    同著者の仮面ライダーBLACK SUNの小説版が原作を上手くまとめたとても素晴らしいノベライズだったのでこちらも気になりました。 読むだけならこの本が置いてある遠方の図書館へ行けば読めますし... (2024/09/12)
  • たましいのこと: 十牛図で考える人生の四季

    たましいのこと: 十牛図で考える人生の四季

    【著者】松村潔

    投票数:1

    未読のため読んでみたいです (2024/11/14)
  • 県立原島工業高校

    県立原島工業高校

    【著者】つづき春

    投票数:1

    いやー、いい漫画だと思う。 読んだ当時すごく元気が出て、爽快な気分になった。 (2021/08/19)
  • 30大スーパー戦隊超全集

    30大スーパー戦隊超全集

    【著者】てれびくん編集部 編

    投票数:2

    スーパー戦隊の超全集が復刊すれば是非見てみたいです。 (2024/03/12)
  • A BITTA PIL

    A BITTA PIL

    【著者】DENNIS MORRIS

    投票数:2

    見てみたいので (2021/08/18)
  • ジョン・ライドン新自伝 怒りはエナジー

    ジョン・ライドン新自伝 怒りはエナジー

    【著者】John Lydon

    投票数:3

    読んでみたいので (2021/08/18)
  • パリ・コミューン

    パリ・コミューン

    【著者】柴田三千雄

    投票数:1

    いまプルードンに注目が集まっているが、それならばパリコミューンを理解しなければならない。しかし、日本ではパリ・コミューンの歴史研究はさほど進展しているとは思えず、本書のような古典的著作に立ち返... (2021/08/18)
  • あすなろ日記 vol.1 さくら

    あすなろ日記 vol.1 さくら

    【著者】会田我路

    投票数:1

    Kindleで観ましたが是非とも実物をコレクションしたい作品なので。 (2021/08/18)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!