復刊リクエスト一覧 (新しい順) 1165ページ
ショッピング10,104件
復刊リクエスト64,431件
-
復刊商品あり
おめでとうのいちねんせい
投票数:31票
とっても楽しい本です。10年前に買って1年生の教室の学級図書と しておいておいたら,子どもたちに大人気でした。特に1年生の 子どもたちの気持ちとぴったりあったのでしょう。読み聞かせで もよし,... (2003/03/31) -
MZ-80 BASIC SP-5030 マニュアル
投票数:7票
コンピュータにはまるきっかけの一冊で、子供の頃に、表紙がぼろぼろになるまで読みました。 本体付属のマニュアルなのですが、復刊を希望いたします。 (2004/02/19) -
天空戦士 星のメイリン
投票数:128票
私が小学生の頃、『ひとみ』で連載されていた作品でした。コミックス1巻、2巻は所持していますが、3巻以降は発行されていない為持っていません。安定した絵柄と完成度の高いストーリーは最終回まで続き、... (2015/11/14) -
ロマンアルバムエクセレント「宇宙戦艦ヤマトPERFECT MANUAL」1&2
投票数:29票
正に「PERFECT MANUAL」です!ヤマトの全てが解ります!!各スタッフのコメントも掲載されていて、ヤマト本体のデザインはスタジオぬえのスタッフが現在の形に仕上げた事が記されています。松... (2004/07/28) -
上海丐人賊
投票数:129票
2巻を入手してから待ちわびること幾星霜… 「復刊」ということは3巻が出ていたなんて!!…orz 東風が!小娘が!カチコ様が!!猛烈に気になりますっ!!! 敬愛する草彅先生の漫画本、どうか... (2008/11/11) -
ぼくらのペレランディア!
投票数:32票
島田満さんのファンだからです。素敵なシナリオをいっぱい作っていらっしゃる島田さんの小説が面白くないわけが無いです!以前はシナリオを誰が書いたとか、アニメを見ているときにまったく気にしていなかっ... (2002/07/16) -
復刊商品あり
ミツ バルテュスによる四十枚の絵
投票数:15票
絶版になっているとは知りませんでした。悲しいです。 以前持っていた本はバルテュス&猫好きな友達にあげてしまいました。(大喜びしていました。)自分用はまたいつか買えばいいやと思っていたのに。切... (2005/01/02) -
復刊商品あり
太陽のない街
投票数:6票
-
なんでもアリス
投票数:67票
私が始めて読むようになった漫画雑誌はぴょんぴょんでした。漫画を読むのもぴょんぴょんから始まり、毎月繰り返し呼んだので何でもアリスもよく覚えています。懐かしくて呼んでみたくなりました。主人公のア... (2005/07/11) -
萱草に寄す (楽譜版)
投票数:2票
-
エンジン・サマー
投票数:35票
図書館で借りて読んだのですが、とても感動しました。とくにラストでは涙・・・です。訳者の大森望さん仰るようにこれほど美しく切ないSF小説はないように思います。手元において何回も読み直したいので、... (2002/01/31) -
復刊商品あり
フランス語の余白に
投票数:57票
蓮実さんの影響を受け、ゴダールに惹かれそして、響きとしてのフランス語に惹かれました。そして、英語の響き嫌いにもなり、言語を音として聞くようにもなり、それが人間の一成長に大きく関わっているだろう... (2002/10/07) -
グーニーズ
投票数:2票
本当に大好きな映画。全てのキャラクターが魅力的で、輝いて見える作品。こんなに面白い映画をノベライズ化した小説が絶版なんて、勿体無い!17年ぶりに「グーニーズ2」の映画化企画も配役はそのまま、3... (2002/01/31) -
オーディオ彷徨 岩崎千明遺稿集
投票数:14票
今、オーディオが久しぶりにブームになっているので。できるならば、本の質感もそのままの復刊を希望する。(五味康祐の『オーディオ巡礼』は、ソフトカバーで復刊されたのでがっかりでした。ハードカバーで... (2009/07/24) -
三人のイカれる男
投票数:6票
角川文庫で以前発売されていたが、現在は入手不可能。健忘症、幻覚症、多重人格の三人の犯罪者が活躍する笑えるミステリ。「バカミスの世界 史上空前のミステリガイド」の紹介を読み、注文したところ絶版に... (2002/01/31) -
オクス博士の幻想
投票数:10票
ジュール・ヴェルヌの作品を全部読んでみたいから (2018/04/26) -
二笑亭綺譚
投票数:64票
10年程前復刊されたのを知りつつも買いそびれ、その後本屋さん をめぐりましたが手に入りませんでした。今のようにネットでの 検索も一般的じゃなかったですし。そろそろまた復刊されてもよ いのではな... (2004/09/23) -
家なき少女 世界少女名作全集 4
投票数:41票
小学生の頃、この本が好きで好きで頻繁に図書室に通っていました。主人公の前向きな性格とピンチを乗り切るたくさんのステキなアイデアがとくに印象に残っています。毎日の生活をもっと楽しく魅力的に過ごし... (2006/10/29) -
「おそろしくて言えない 全4巻」
投票数:54票
とっても好きだった漫画です。せっかく買ったのに、引越しのどたばたで行方不明になり、二度も買い直しました。そして、また今回も引越しで行方不明になり、買い直そうと思ったら・・・ない!!せめて白泉社... (2003/07/01) -
チョコレートスフィンクス考
投票数:18票
昔、持っていました。たしか京都の三月書房で買ったのだったのでした。寺町二条のあの店で買って、学生寮で寝転んで読むというシチュエーションにいかにも合う本でした。ああいう気分をもう一度味わえるもの... (2011/05/14) -
座頭市
投票数:22票
昔、サンコミック(定かではありません)で出ていて、買おうか買うまいか迷っていたら、あっという間に絶版になり、今では古書価格が10万円くらいになっています。平田弘史のファンで、とてもそこまでは手... (2002/05/13) -
ウルトラマン カラー写真版怪獣大百科
投票数:11票
当時の低学年向け出版物にしては、グラビア写真の選択といい、その他 の構成といい、レベルの高い内容ではないかと思います。 また、とても見やすく、読みやすい内容であったかとも思います。 最後のペー... (2002/01/30) -
オペレーションMMシリーズ全5巻
投票数:14票
一芸に秀でた主人公とツンデレのヒロイン、ただ、二人ともガチの軍人というのが面白かったです。また、毎巻終盤に近づくほど状況が絶望的になるので、どうひっくり返るのかが楽しみだった記憶があります。な... (2014/08/11) -
復刊商品あり
聖・栖
投票数:18票
ぜひ読みたい (2010/02/28) -
タイム・トンネルの冒険
投票数:5票
-
復刊商品あり
スーパージェッター 完全版
投票数:15票
アニメのDVDは即購入しました。 本でもぜひ読みたい懐かしい作品です。 (2005/09/14) -
復刊商品あり
おらあグズラだど
投票数:7票
やっぱり既にリクエストあったんですね。 是非復刻してほしい。 大昔に買った本はもうどっか行っちゃいました。 (2002/07/22) -
人に歴史あり/Unicorn 其の1
投票数:6票
其の2と其の3は持っているので其の1も揃えたい (2009/06/18) -
理性と革命 ヘーゲルと社会理論の興隆
投票数:6票
ヘーゲルに始まる近代社会思想史概論として読める。 岩波現代文庫あたりでなんとかならないものか。 (2007/09/14) -
アラビアン花ちゃん
投票数:20票
小学生の時にりぼんで読んで、とても好きだった記憶があります。大人になって無性 に読みたくなりました。萩岩睦美先生の作品で、どの作品だったかは覚えていないの ですが、とても印象的だった場面がある... (2005/09/10) -
花アルバム 食虫植物
投票数:31票
食虫植物栽培に目覚め、本屋さんで関係の本を探すが見つからず、近所の図書館でこの本を見つけ貪るように読みふけりました。植物の種類が増えるごとに必要性に迫られ、ネット本屋で注文しようしたら、絶版と... (2003/07/08) -
うさぎ月夜に星のふね 全3巻
投票数:57票
りぼんを購読していた頃、一番好きだった作品です。萩岩さんの作品は全て好きで、なんとなくいつまでも買えるもんだと思い込んでいたんですが、絶版になってしまっていたなんて、残念です。 世代とか関係な... (2004/05/10) -
小麦畑の3等星 全3巻
投票数:1票
現在文庫判が買えますが、中身はすべて同じですが表紙がちがってますからね、昔の版で欲しいという方の気持ちはわかりますので、投票させていただきます。 (2002/02/22) -
時間都市
投票数:33票
SF小説史上、いまも燦然と輝き、2002年1月現在新刊の翻訳が発売されているJ.P.バラードの注目すべき作品。『クラッシュ』(デヴィッド・クローネンバーグによって映画化もされている)と同様、都... (2002/01/31) -
魔法の砂糖菓子
投票数:85票
大好きな単行本でした。 売らずに実家においていたはずだけど、みつからないです。。。 理由はわからないんだけど、私は「藍いろの家」がいちばん好きでした。 もちろん「魔法の砂糖菓子」も可愛いお話... (2004/09/03) -
みるく・びすけっと・たいむ 全2巻
投票数:226票
小学生のころ、たまにしか買ってもらえなかったいちご新聞。みるくちゃんの挿絵やみるくびすけっとたいむは切り取って大事にしていました。柔らかい色合いのイラストにみたこともない異国のお菓子や風習など... (2017/07/07) -
復刊商品あり
ひげよ、さらば
投票数:103票
私がこの本を知るきっかけとなったのは、 1984年~1985年まで放送されていた人形劇です。 当時はまだ子どもでしたが、登場する猫たちは一癖も二癖もある、 風変わりな印象を与え、毎回夢中... (2010/04/30) -
復刊商品あり
ランポ 全4巻
投票数:266票
連載当時、何となく他の作品とは違った雰囲気を漂わせていて、ずっと印象に残っていた作品でした。今、無性に読み返したくてたまりません! 途中から未読で、ラストも知らないのですが、ストーリーも、戦... (2010/02/13) -
チェリッシュ・ギャラリー<軽装版> 竹宮恵子 自選複製原画集1「音楽は心の言葉、絵は・・・」
投票数:11票
私はまだ学生で、叔母さんの本棚で竹宮惠子さんの漫画を見つけて以来、はまってしまいました。その本棚にあった多量の他作家の漫画は「うわぁ~古い~、本当に目の中に星がある~!」とひいてしまったけど、... (2002/03/10) -
萩市史 第1巻
投票数:5票
地方史研究の貴重な成果として是非復刊を希望します。 (2003/03/29) -
復刊商品あり
宇野弘蔵著作集 全11巻(1-10巻、別巻)
投票数:27票
アメリカを中心に新自由主義が日本を含む世界各国の経済政策において主流となった結果、世界的に貧富の差が拡大し、弱肉強食が進んでいます。 こうした中、今、マルクスは注目されています。 日本の代... (2013/08/28) -
ハイデッガー批判と唯物論の問題 現代哲学の研究
投票数:2票
興味を持ったから (2002/05/03) -
モデルガン戦隊
投票数:57票
未来永劫変らない男の子の憧れの玩具を題材にした漫画でした 思い出して今読んでも題材がモデルガンですし 実銃でさえこの時代の物が今だ健在なものがあります。 突飛なストーリーでしたが^^; 私は後... (2002/09/18) -
潜在脳力開発法
投票数:78票
実際に潜在脳力開発法のセミナーを受講してみた結果、驚くほど楽に自分の脳力をコントロールすることができることにびっくりしました。 (http://www.silvamethod-shibuya.... (2002/01/28) -
スターダスト・レビュー/ベスト・ファイル―ギター弾き語り
投票数:36票
以前(といっても10年ほど前)は、店頭でもよく見かけたのですが最近は、全然見かけません。スタレビはライブでかなり昔の曲なども演奏するので、楽譜が欲しいという人は多いと思います。ぜひ復刊をお願い... (2002/08/05) -
一滴の夏
投票数:6票
流麗でしみる文章。純文学作家の重要な作品。 (2022/12/28) -
ウルトラマン対マグマ大使特集したTVガイド
投票数:7票
当時も今もウルトラマン派だが、この本ではどちらに軍配があがったのか見てみたい。 (2009/04/24) -
一色まこと短編集 どいつもこいつも
投票数:37票
「ピアノの森」を読んで以来、一色まこと作品の大ファンになりました!「花田少年史」「出直しといで」「ハッスル」と、読み進めていくうちにその度合いは増していく一方!集英社から発売されている3冊の単... (2003/09/02) -
復刊商品あり
キテレツ大百科
投票数:24票
この作品が絶版なのは残念です。 是非復刊をお願いします。 (2002/09/08) -
復刊商品あり
仮面ライダーBlack
投票数:6票
子供の頃ずっと見ていた思いでの作品です。 (2002/05/08)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!