復刊リクエスト一覧 (投票数順) 85ページ
ショッピング10,043件
復刊リクエスト64,371件
-
モンキーハウスへようこそ2
投票数:49票
モンキーハウスへようこそ2には、「エピカック」や「バーンハウス効果に関する報告書」、「ユーフィオ論議」、「未製服」、「明日も明日もその明日も」など、名作だと言えるものが多い。手に入らないので知... (2001/12/25) -
えばなしのほん
投票数:49票
物心ついた頃には、すでに傍にあった絵本でした。印象に残っているのは、小さな女の子とおもちゃ達が、切り分けたホットケーキ(?)の上にとろりとハチミツをかけてみんなで食べてお留守番をしていたお話で... (2011/09/20) -
激走戦隊カーレンジャー超全集
投票数:49票
子供が戦隊ものを観るようになり、いろいろとビデオをレンタルするようになりました。その中でも特におもしろかったのがカーレンジャーです!明るい5人組をみていると、こっちまで元気になれます。ぜひ復刊... (2002/10/31) -
なぞのゆうれい島 ポポロクロイス物語2
投票数:49票
ポポロクロイス物語をゲームで知ってすごく素敵なお話 だと思い、原作を探しているのですがずいぶん昔のもの ということでどこにも置いていません。 ぜひ復刊を願っています!ゲ-ムで知った方も多いと ... (2001/09/17) -
政治を哲学する本
投票数:49票
出版が早すぎたんだな・・・これからこそ本当に必要になる名著です。 (2004/04/06) -
シナリオ入門
投票数:49票
脚本や小説を書くのにとてもためになる本だと、あちこちのプロ作家さんがオススメされていたのを聞いて探しているのですが、絶版のためプレミアがついていてなかなか手にはいりません。 ぜひとも復刊してい... (2006/02/26) -
復刊商品あり
時は乱れて
投票数:49票
下のコメントを見ると、誤解されている人が多いようですが、この作品は東京創元社からは未だに復刊されていないはずです。しかし、東京創元社からは、サンリオSF文庫の作品が次々と復刊されているので、復... (2005/02/06) -
復刊商品あり
へろ
投票数:49票
「ねおまんだらけ」に出てましたが、抽選に外れて買えませんでした。残念! 「へろ」は知佳舎発行の同人誌ですが復刊可能なのでしょうか。 どうでもいい話ですが、確かコミケが横浜産業貿易ホールで開催... (2006/05/10) -
燃えてMIKO 全4巻
投票数:49票
20年以上も前になる作品ですが、赤石先生の初めての長期 連載の作品コミックスです。原作が付いた赤石先生の漫画 は、これ以降、存在しません。読みたい方・探してる方は 多いハズ。第4巻には赤石先生... (2001/12/08) -
レモンの勇気
投票数:49票
CHAKAさんって“歌のうまさ”だけでなく、人間的にも魅力的な人だと思います。1冊所有しておりますが、ボロいので新しいものが欲しいし(永久保存版として。できれば数冊)皆さんに是非読んでほしい!... (2000/12/17) -
恋糸車
投票数:49票
学生の頃、単行本で全巻持っていたのですが、親に処分されてしまいました(泣)。絶版のうえ、作者の大山先生がすでに亡くなられたようですが、このまま消えて無くなるには惜しい名作です。映画やドラマで再... (2013/06/11) -
図解中毒マニュアル 麻薬からサリン、ニコチンまで
投票数:48票
先ほど送ったコメントとの重複になってしまうのですが、 1995年刊行とは思えないエキセントリックな挿絵に大変惹かれました。 元々こういったややアングラな知識の本が好きなので是非手に入れたい... (2023/10/12) -
国家のシロアリ 復興予算流用の真相
投票数:48票
能登半島を襲った大地震によりこれから復興に向けた動きが始まるが、東日本大地震の際に復興を名目にしながら公的資金を復興と関係のない事業に流用することが頻発した。そのようなことが再び起こらないよう... (2024/03/07) -
シネマで見つけた憧れの服 お手本は5人の女優
投票数:48票
最近の流行りなのか、お手頃で買いやすいブランドでもレトロな雰囲気のワンピースをちらほらか見かけますが、やっぱりあの時代のものとは別物。 シルエットの美しさが今ひとつで、ならば自分で作ろうと思... (2019/04/21) -
ももの里
投票数:48票
絵本好きが高じて絵本の読み聞かせボランティア活動をしています。 この本と出会ったのは娘の通う幼稚園にてですが、とても面白く、絵も鮮やかで、子どもの反応も良かったため、読み聞かせ本定番の一冊と... (2019/02/19) -
オリオン街(ストリート) 全6巻
投票数:48票
電子版の試し読みで読んだところ、ポップな絵柄でありながらあまりにもリアルに、かつ簡潔に、誰もが体験したであろう子供たちの複雑な心の動きを描き出しており、すぐに虜になりました。実物を手元に置いて... (2016/10/12) -
ホルトハウス房子のお菓子
投票数:48票
通販でホルトハウスさんのお店のチーズケーキを売っているのを見たことがあり、その写真はシンプルでしたがとても美味しそうで魅かれました。復刊されたら、レシピを読んで自分でも作ってみたいと思います。... (2017/03/01) -
ダイナミックヒーローズ 3
投票数:48票
確かに完結編を、 日本で発売したところで、 採算が取れるとは、言い難いですが、 それならば、せめて、受注生産もしくは、 何冊以上の予約で、発売決定!といった 何らかの救済処置を、「復... (2013/04/13) -
復刊商品あり
金子一馬画集 I
投票数:48票
いわずとしれた女神転生シリーズの金子一馬氏の画集。ヘビーメガテンユーザーである友人が所有していた気がします。それを見せてもらったのもすでに遥か昔の話。友人が金子一馬氏のイラストのひとつひとつを... (2017/07/08) -
復刊商品あり
リーグ・オブ・エクストラオーディナリー・ジェントルメン 全2巻
投票数:48票
先日映画を見た所大変面白かった! 原作があるとしり、ぜひ読みたいと思いました! ですが、学生である私にとって8000近い額はとても手が出せません(^^;; なので、もう少し安くなればと思... (2012/04/03) -
復刊商品あり
Dandy dragon & Spring Tiger
投票数:48票
アニパロの頃から高橋なのさんの作品が好きでした。当時発売になっていた本は、子どもながらもほとんど入手したと思います。そして現在も手元にあります。 最近、新しい本を出しておられたと知り、絶版と... (2015/07/06) -
Beads Dress Couture(ビーズ・ドレス・クチュール) -ビーズで編むプチドレス
投票数:48票
いろんなドレスが載っていてみて作りたいのですが在庫がなくて購入できませんでした。みなさん欲しい人がいるようですが購入できずオークションで8000円以上もする値段で落札されていました。復刊を待っ... (2008/01/17) -
復刊商品あり
ユダヤの商法 -世界経済を動かす
投票数:48票
ユダヤの商法について熱く語られたるが、知らない事にうなずきも出来なかった。勉強しようにも高すぎて買えないし、そんなに良い本なら若い世代にも呼んでもらって、元気になって欲しいと思う。 復刊... (2011/02/27) -
赤ずきんチャチャ DVD-BOX
投票数:48票
現在このアニメを見るにはオークションでプレミア価格の付いたDVDBOXを買うことくらいしかありません。DVD再販はもちろんのこと、ブルーレイや、ネットでの高画質の公式有料配信など検討していただ... (2011/02/10) -
創聖のアクエリオン 天翅編
投票数:48票
最近の映画やパチンコなどでアクエリオンを知りました。 面白いので、敵側の視点で描いている小説版も読んでみたいと思ったら、すでに絶版。 どこを探してもありません。 他の方も書いていますが、... (2008/06/02) -
真夜中のノート
投票数:48票
玉三郎さんの生き方が好きです。この本にもう一度会いたい。よろしくお願い致します。 (2015/05/20) -
復刊商品あり
火器の誕生とヨーロッパの戦争
投票数:48票
技術史家ホールによる傑作。日文資料としてこの上ない価値があり、そのために復刊を希望します。 (2022/01/05) -
リリカ
投票数:48票
子どもの頃、毎号発売を心待ちにしていました。 あの時代に左綴じ変型版という斬新さ。 開いてみれば、画力のある漫画家さんたちが腕を競い、 しかも全ページがフルカラー。 真の贅沢とは、この... (2013/08/08) -
ジェニー no.8 ピンクハウス大好き
投票数:48票
最近人形の服を作り始め、参考にしたくて探してました。 オークションで取り扱ってあるのは知っていますが、オークションで買うことが恐いし、手元に置くなら新しいものが欲しくてジェニーNo.8の復刊... (2009/03/09) -
復刊商品あり
ガブルくんとコウモリオニ
投票数:48票
2人の子どもが通う幼稚園では体験教育を大切にしており、たびたびこの「ガブルくん」の物語をベースに山や川へ冒険に出かけます。園内での冒険遊びにも応用されます。子どもたちは夢中になって冒険を楽しん... (2023/08/04) -
復刊商品あり
魔術の歴史
投票数:48票
09年にこちらで復刊したみたいですが、もう一度再販をお願いします。 19世紀以降の多くの文人が参考にした本であり、自然の真理に一番近い術書ですので存在価値があります。 (2014/06/26) -
青い自動車
投票数:48票
ちいさいころに読んだ懐かしい本です。ぜひ復刊を! videoは6年ほど前に見た記憶がありますのでそちらのDVD化も希望します!(「スージー」という題だったと思いますがAmazonで検索しても... (2007/10/03) -
音楽の正体
投票数:48票
この本は読んだことが無いのですが、最近テレビ番組の録画を見る機会がありました。かなり面白く音楽…ポピュラーミュージックについて解説されていたので、書籍版も読んでみたいと思いました。現在は絶版だ... (2012/11/02) -
クリちゃん「きいろの本」「そらいろの本」「みどりの本」「オレンジの本」
投票数:48票
「クリちゃん」との出会いは、大阪市立中央図書館です。朝日新聞縮刷版を見ていて発見しました。現在、昭和26年10月1日付夕刊の第1回からずーっと通しで閲覧し続けて27年7月まできているという状態... (2006/11/06) -
川崎苑子コミックス未収録分
投票数:48票
特に1980年以降の連載作品「TWO」「すずめ星座」をコミックス化して欲しいです。 読んだ記憶はあるのですが、雑誌はもう手元にないので・・・ (2004/05/09) -
Mariko―高橋マリ子写真集
投票数:48票
まず、マリ子のような独特なオーラ、雰囲気をあの若さでかもし出している女性は見たことない。同じ年だが同世代に見えない。好きな異性の過去を知りたくなるのは、人間だれもが持っていることではないだろう... (2004/11/05) -
樫の木物語
投票数:48票
子供の時から水上澄子先生の作品が大好きで全巻持っていたのですが元夫と結婚する際持っている本を全て処分されてしまいました。別れてから少しずつ購入していってるのですが、手に入らないとかオークション... (2020/07/05) -
日本アニメーション・作品設定資料集
投票数:48票
アニメーションは映像自体が作品であるのはもちろんですが、設定資料もすばらしい作品であると思います. この日本アニメーション設定資料集は昔存在は知っておりましたが、若干入手しにくいものだった(... (2005/06/18) -
復刊商品あり
松田道弘のカードマジック
投票数:48票
マジェイアさんの『マジェイアの魔法都市案内』で、紹介されていました。 松田道弘氏の他の本は買ったのですが、良書とされている本書が 読めないのが残念です。 ぜひ、復刊していただきたいと思います。... (2004/05/04) -
復刊商品あり
乙女の港
投票数:48票
中学生の頃に持っていた本です。川端康成にしては珍しい内容で気に入っていたのですが、引越しの際に親に間違って捨てられてしまいました。気にいった本は手元におきたい私にとってどうしても復刊をしてほし... (2008/04/26) -
人面君 第2巻
投票数:48票
穂月さんが大好きで、コミックスを全部そろえています。 人面君の続きが出るのをずっと待っています。 本誌を買っていなかったので、続きがとても気になっています。 妹が友達から人面君1巻を借りてきて... (2006/09/19) -
宝島コミック ウィザードリィ 外伝第三部「復讐鬼の城」前編、中編、後編
投票数:48票
ぜったいお勧めです!! この力作は1度は読むべきですよ~~! (2007/09/18) -
イルゼ・ブラッシ クロスステッチ
投票数:48票
私は購入する事が出来ましたが、復刊を望む方のために投票します。とても素敵な本です。 (2009/12/16) -
Apple Design 日本語版
投票数:48票
持ってるけど、この本がなくなってしまうのは寂しいので。 コンピュータの未来をかいま見られるとても良い本です。 この本を見るとアップルはすごいと思えると思う。 日本人のデザイナーはもっと勉強して... (2003/07/28) -
復刊商品あり
深海魚は眠らない
投票数:48票
家の書庫から雑誌掲載時の切り抜きの状態で出てきました。 ほぼ完全な状態で残っております。 残念ながら一緒に掲載されたと思われる二作品はありませんので 単行本化されているのであれば、ぜひ手... (2011/12/11) -
ふしぎなえぷろん
投票数:48票
母が買ってくれた絵本です。 そのエプロンをつけると、なぜか皆んなお料理上手になります。 紙の上にシンプルに線画で動物などが描かれていて、曲線があたたかくお料理も美味しそうで、絵を真似をして... (2022/05/21) -
デビルサマナーソウルハッカーズ
投票数:48票
雑誌の方ではちゃんと完結しているのに単行本化されていないのは納得いかない。 好きなゲームのコミカライズなので尚更です。 (2010/05/27) -
リップルアイランド
投票数:48票
子供の頃から探し続けて早や15年・・・。 一番感動を与えてくれたファミコンでした。 今ではオークションで5.6000円はくだらない レアアイテムとなってしまいましたが、 これでは良くないと思... (2004/10/07) -
辰奈1905-トミコローツ戦記
投票数:48票
最近同作者の「ぼくらの」が世間的に評価されて 人気が上がっている中 「なるたる」「ヴァンデミエールの翼」が復刊して さらに評価を高めているのに なぜこの本だけは復刊しないんだ! ... (2010/04/24) -
ロマンアルバム ヤダモン
投票数:48票
NHKの10分漫画の中では異彩をはなっていて,大人でも楽しめるあの名作の解説本欲しいです.私は不覚にも紛失してしまいましたTOT 今でもすきな作品です.はっきり言ってこの作品無しで今の私はあり... (2002/12/12)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!