復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 51ページ

ショッピング9,929件

復刊リクエスト64,330件

  • 栄光なき天才たち 全17巻

    栄光なき天才たち 全17巻

    【著者】伊藤智義 作 / 森田信吾 画

    投票数:86

    大学生の時、毎週楽しみに読んでました。当時はコミックも持ってたけど、なくなってしまいました。とても好きでした。 アーベルの「僕の才能は天賦のものさ、謙遜する気にもなれない」って台詞が好きでし... (2011/07/02)
  • たろとなーちゃん
    復刊商品あり

    たろとなーちゃん

    【著者】きたむらえり

    投票数:86

    私が子供の頃、大好きだった絵本です。 母親となった今、今度は自分の子供に読んで聞かせたい。 只、それだけです。 私にとってこの本は初めて出会った、思い出の絵本です。 併せて、こぐまのたろ、たろ... (2003/09/07)
  • 幻想世界英雄烈伝 忍ザード

    幻想世界英雄烈伝 忍ザード

    【著者】てんま乱丸 & 岡田 芽武

    投票数:86

    当時掲載雑誌を講読しており、2巻の発売は知ってたんですが、発売日に近所の本屋を何軒めぐってもどこにも扱いが無く、入手できないまま絶版となって悔しい思いをしました。表紙すら見たこと無いのでぜひ復... (2014/03/07)
  • ゼロヨンQ太

    ゼロヨンQ太

    【著者】池田淳一

    投票数:86

    昔を懐かしく思って、買いたいけど、今はプレミアも着いて、買えない。 未収録もあったら載せてほしい (2024/01/27)
  • 夢みた春

    夢みた春

    【著者】夢路行

    投票数:86

    本屋さんで1度見たきりで、それからず~~~っと探しているのですが見つかりません。そのとき購入していれば、と今もくやんでいます。復刊の暁には、ぜひぜひ購入したいと思っておりますので、よろしくおね... (2000/10/05)
  • 世にもふしぎな事件
    復刊商品あり

    世にもふしぎな事件

    【著者】斎藤守弘 中岡俊哉 文 / 石原豪人 絵

    投票数:85

    石原さんの貴重な押絵作品を是非復刻していただきたいです。 (2024/11/14)
  • いのまたむつみ画業40周年記念画集 Sanctuary
    復刊商品あり

    いのまたむつみ画業40周年記念画集 Sanctuary

    【著者】いのまたむつみ

    投票数:85

    いのまたむつみ先生が亡くなったと聞き、昔テイルズオブシリーズをよくプレイしていたので本当にショックでした… 先生のテイルズオブシリーズ以外の画集は出ていないのだろうかと調べた所、2019年に... (2024/03/18)
  • 熱帯樹

    熱帯樹

    【著者】三島由紀夫

    投票数:85

    林遣都さんの舞台の原作を読んでおきたいと思い探しましたが絶版ということで図書館で1ヶ月待ちでようやく借りられました。手元に置いておきたい一冊なので手軽な文庫本でぜひ復刊してください! よろし... (2019/01/30)
  • ピアノソロ ゼルダの伝説シリーズ/スーパーベスト

    ピアノソロ ゼルダの伝説シリーズ/スーパーベスト

    投票数:85

    長年のゼルダファンでしたが、改めてゼルダシリーズの音楽を聞いてみるとどれも素晴らしいものばかりで圧倒されます。それから、いつしか聞くだけではなく自分で演奏して楽しみたいと思うようになりました。... (2017/10/17)
  • 「振り子の法則」リアリティ・トランサーフィン -幸運の波/不運の波の選択

    「振り子の法則」リアリティ・トランサーフィン -幸運の波/不運の波の選択

    【著者】ヴァジム・ゼランド

    投票数:85

    前に定価で購入し、内容が理解できなかったので、売ってしまいましたが、今、必要な情報があるように思えて、再度購入したいと、ネットを検索しましたが、ものすごく高額になっており、買えません。 どう... (2023/02/20)
  • 夢語りシリーズ全12冊

    夢語りシリーズ全12冊

    【著者】湯口聖子

    投票数:85

    大好きな大好きな本でした。 もう一度読みたいです。 何度も読みたいです。 当時を思い出し、また鎌倉に行きたいです。 とても素敵で素晴らしい、歴史が好きになる 作品です。 絶対復刊し... (2013/05/22)
  • ヨコハマ買い出し紀行 全14巻
    復刊商品あり

    ヨコハマ買い出し紀行 全14巻

    【著者】芦奈野ひとし

    投票数:85

    zoe

    zoe

    昔、すごく好きで全巻揃えていました。 ただ、結婚と引っ越しを機に本を整理した際に全部売ってしましました。 その後、落ち着いた頃に全巻揃えようと思いましたが、旧版も新装版もどちらもどこにも置... (2024/05/19)
  • Devil May Cry3 設定資料集 Note of Naught

    Devil May Cry3 設定資料集 Note of Naught

    【著者】株式会社カプコン

    投票数:85

    HDが発売されたのと、どこを探しても見つからないためです。 前に某サイトで新品を取り扱っていると記載があったのに、取り扱ってなかったということもあります。 というか3が好きなので、ぜひとも... (2012/04/19)
  • やさしいタティングレース

    やさしいタティングレース

    【著者】雄鶏社

    投票数:85

    図書館みつけてとてもステキなデザインに是非欲しくなりました。しかし出版社が倒産されていること、検索して見つけた中古のお値段が倍以上することにとても悲しくなってしまいました。こんなステキな本を作... (2013/08/21)
  • メダロッターりんたろう!全3巻

    メダロッターりんたろう!全3巻

    【著者】藤岡建機

    投票数:85

    スマホアプリのメダロットSをやり始めたキッカケで復刊希望に来ました。当時小学生の頃に藤岡建機先生のカッコよくて可愛いメカ絵に衝撃を受けましたが、今見ても色褪せない良い絵です! (2020/02/12)



  • カサハラテツロー 単行本未収録作品

    【著者】カサハラテツロー

    投票数:85

    クロノスの迷宮、みらくるミルダ、教室のワラシなど 単行本化されてもおかしくないような、、、もとい単行本化されるべき物がそうなっていないのは非常にもったいないです! 幼き頃に学研で見た作... (2009/02/28)
  • はるき悦巳 コミックス未収録作品
    復刊商品あり

    はるき悦巳 コミックス未収録作品

    【著者】はるき悦巳

    投票数:85

    『じゃりン子チエ』が大好きです。 あるマンガ評論で、はるきさんの『力道山がやってきた』について読み、おもしろそうなストーリーだし、『~チエ』から推し量れるはるき作品としての魅力を味わってみたい... (2004/08/04)



  • バトルブルー

    【著者】星野 之宣

    投票数:85

    「ブルーシティー」を小学校のときにコミックを読んでから、星野さんの作品に魅了され、可能な限り作品が掲載されている雑誌は買いました。バトルブルーもヤングジャンプに三週間連続の短期集中連載で掲載さ... (2006/03/23)
  • オータム

    オータム

    【著者】ジョージ・ウインストン

    投票数:85

    最近のCDには譜面があるそうですけど、すでにCDを持っている身としては 新たにCDを買うのも馬鹿らしいので、譜面だけがほしいです。 CDの付録ではサイズも小さいですしね。拡大コピーしても ... (2007/02/28)
  • 戦国三好一族

    戦国三好一族

    【著者】今谷明

    投票数:85

    今谷明氏の名著。戦国期の三好氏の動向のみならず、明応の政変から織田信長登場までの戦国期の室町幕府の概説書でもある。ぜひ、復刊して欲しいです。参考までに目次だけ紹介します。第一章、上洛以前 第二... (2004/05/03)
  • 生きた蒸気機関車を作ろう

    生きた蒸気機関車を作ろう

    【著者】平岡幸三

    投票数:85

    単なる模型(とはいえ実際に火を起こして蒸気の力で動かすのですが)の製作に留まらず、旋盤・フライス盤といった工作機械の入門書としても優れている、と聞いております。 表紙で勘違いされる方も多いと... (2013/12/31)



  • ハマグリどっせ~!! 全2巻

    【著者】永井豪

    投票数:85

    復刊というよりも単行本(POWER COMICS)では未収録が多すぎて,全話掲載の発行を希望します。単行本は所有しておりますが,現在の異常なプレミア価格には賛成できません。再発により純粋に作品... (2003/01/02)
  • 小さな魔女ドリー 全6巻

    小さな魔女ドリー 全6巻

    【著者】パトリシア・クームス

    投票数:85

    この本をとても子供の頃愛していて、図書館によく通っていましたが、自分の力で買えるようになった頃に絶版になってしまい、ついに一冊も手にできませんでした。仕方がないので図書館でかりて全巻カラーコピ... (2002/05/15)
  • 魔窟ちゃん訪問

    魔窟ちゃん訪問

    【著者】伊藤ガビン

    投票数:85

    コミケ代表の米澤さんのお部屋が紹介されている貴重な書籍です。 「アイコン」を読まれていた方には懐かしい、印象的な連載だったのではないでしょうか。 伊藤ガビンの心からにじみ出たような各部屋の... (2010/03/18)
  • ウルトラマン
    復刊商品あり

    ウルトラマン

    【著者】楳図かずお

    投票数:85

    父が昔読んだ中で印象に残った本らしいです。誕生日とかに何か欲しいものないの?と聞いたらこれが欲しい!って言ってきて驚きました。普段あれがこれが欲しいとか言わない人なので。 絵がめちゃくちゃ怖... (2023/06/04)



  • HISTORY OF ZOIDS

    投票数:85

    最近ゾイドがアニメ化して大変おもしろかったです。 しかしゾイドの歴史はとても古く自分が生まれたころに このような本が出でいて、それが発端なら是非読んでみたいです。 面白いものが絶版になると、自... (2006/09/20)
  • 夕闇の川のざくろ

    夕闇の川のざくろ

    【著者】江國香織

    投票数:85

    江國さんの作品をもっともっと読みたいし、出来れば図書館での 借り物ではなく自分用にも欲しいところなので是非復刊を希望 します。江國さんへの注目も高まっていると思うので、きっと 売れると思うので... (2001/03/04)
  • ちいさなよるのおんがくかい
    復刊商品あり

    ちいさなよるのおんがくかい

    【著者】リブシェ.パレチコバ作ヨゼフ.パレチェック絵竹下文子訳

    投票数:85

    子供に夜眠るときに最後に読んであげると 喜んで寝てくれそうな美しい絵本です。 私はお話のはじまりの「さあ、おはなしのじかんですよ」 おはなしのおわりの「本を閉じて、目をとじて、おやすみ」 とバ... (2005/03/17)
  • 結婚の条件 全4巻

    結婚の条件 全4巻

    【著者】忠津陽子

    投票数:85

    従姉妹のお姉さんの部屋にあったら漫画の中で、飛び抜けて絵が綺麗で、大好きでした。あの頃の少女漫画にしてはストーリーが骨太で、あんなに可愛らしい絵なのにご都合主義的ではない面白さがあって、子供心... (2025/01/19)
  • ザ・ライト・スタッフ

    ザ・ライト・スタッフ

    【著者】トム・ウルフ 著 / 中野圭二 加藤弘和 訳

    投票数:85

    これ絶版? 絶句、、、 再販希望、、、 というか、こういう基本の書が無いのは、文化的にどうかと思います。 (自称科学記者某T氏の「宇宙からのXXX」より 「ストーリーテーリング」としても数... (2003/05/01)
  • ポケットの中の仲間達-「精霊流し」から「長江」まで

    ポケットの中の仲間達-「精霊流し」から「長江」まで

    【著者】さだまさし

    投票数:85

    それはまだ、私がさだまさしのファンじゃなかったころ~・・・と歌いそうになりました。今調べたら初版は’81.10.15になっていました。私が本格的にさださんのファンになったのは、その翌年のこと。... (2002/03/06)
  • フーテン
    復刊商品あり

    フーテン

    【著者】永島慎二

    投票数:85

    永島慎二の大ファンです。シリーズ「若者たち」がすきでした。漫画家残酷物語は宝物です。「フーテン」も持っていたのですが、友達に課したら濡らされてグズグズになって捨ててしまったのを悔やんでいます。... (2006/08/30)
  • 風花の里
    復刊商品あり

    風花の里

    【著者】佐々木丸美

    投票数:85

    これまでのシリーズのさらに裏側を知ることの出来る作品。 全体から見渡して分かる事実がたくさんあり驚きました。 それだけではなく気付かないそれぞれの想い、 猫とのふれあい、新たな主人公像など孤児... (2004/12/27)



  • 美ST

    投票数:84

    以前からファンではありましたが、春馬くんが亡くなってから、改めて色々な作品に触れて、大ファンになりました。書籍類は値段が上がりすぎて集めることができません。これほど偉大な方の作品を、ぜひ、もっ... (2021/07/27)
  • 霊能一代
    復刊商品あり

    霊能一代

    【著者】砂澤たまゑ

    投票数:84

    刊行されてからまだそんなに経ってるわけでもないのに販売終了になり、古本ですらほぼ入手不可能。アマゾンで法外な値段で売られている程度。全国の図書館を検索してみても、ヒットしたのは国会図書館くらい... (2017/04/25)
  • 夏と冬の奏鳴曲

    夏と冬の奏鳴曲

    【著者】麻耶雄嵩

    投票数:84

    どうしても読みたい! (2015/08/22)
  • カードキャプターさくら新装版全12巻

    カードキャプターさくら新装版全12巻

    【著者】CLAMP

    投票数:84

    当時「あとで買おう」と思っていたら入手出来ず今に至ります。なかよし記念版はカラーページが白黒なので少しがっかりして新装版復刻してよと思ってました。A5サイズの大きさ、カラーページ収録の本商品を... (2021/07/03)



  • ダイナマイトナース&ダイナマイトナース2

    【著者】思い当たる(イラスト)

    投票数:84

    最近知り、興味を持ったものの既に入手できないようですので、復刊したものをやってみたいものです。 (2012/01/21)
  • 連続群論入門
    復刊商品あり

    連続群論入門

    【著者】山内恭彦、杉浦光夫

    投票数:84

    物理系の学生が群論を学ぼうとする際に、このようにコンパクトにまとまった本は必要。 ちょうど良い難易度と分量の本がない事は学生にとっては悲しい現状だと感じます。 (2017/11/11)



  • 藤崎竜原画集

    【著者】藤崎竜

    投票数:84

    私が藤崎先生の事を知ったのは高校生の頃でした。代表作の「封神演義」は既に完結していましたが、時代を感じさせない作風に個性豊かなキャラクター、濃密なストーリー、どれをとっても先生独自の世界があり... (2012/12/23)



  • 薬師斉子全作品集

    【著者】薬師斉子

    投票数:84

    知人から切り抜いた物を見せていただき、こんな良い作品があったのかと思いました。是非他も読みたいと思いましたのでこちらに来ました。これがコミックになっていないということがとても残念です。宜しくお... (2006/04/04)
  • 西遊妖猿伝カセットブック全2巻

    西遊妖猿伝カセットブック全2巻

    【著者】原作諸星大二郎

    投票数:84

    錦織一清さんが声をやっているのを動画サイトで知っていましたが諸星大二郎先生の作品だと言うことをテレビの番組で知りました 検索したらこのサイトにたどり着きぜひ復刊してもらいたいという熱い思いが込... (2021/01/07)



  • なまえのないかいぶつ

    【著者】作 エミル・シェーベ 訳 うらさわなおき

    投票数:84

    この作品は幼い頃読んだモンスター という作品に載っていたもので、当時の ものを押入れから引っ張り出した再に懐かしく思い。 現在、入手困難なこの本を是非、復刊していただきたく 希望させていただき... (2006/05/08)
  • 線型代数入門
    復刊商品あり

    線型代数入門

    【著者】松坂和夫

    投票数:84

    本書は線形代数学の入門書の中で名著と評価されていますが、近隣の図書館にはなく、古書店でも入手出来ません。 線形代数学は微積分学と並んで、科学の一番の基礎をなす数学です。将来を担う若い人達の為... (2009/11/01)
  • 文化の解釈学 1・2

    文化の解釈学 1・2

    【著者】クリフォード・ギアツ 著 / 吉田禎吾 訳

    投票数:84

    『ヌガラ』、『文化の読み方/書き方』(全米批評家賞受賞)など、 人類学において独創的な光を放つ著者の最も重要な文献が手に入らないことは、初学者にとって重大な問題です。 その問題意識は他著か... (2002/01/19)
  • アシモフ選集

    アシモフ選集

    【著者】アイザック アシモフ

    投票数:84

    学生時代、アシモフさんの物理編と生物編を読んで感動した! 学校の教科書と違って数式なんかほとんど出てこないのに、とにかくわかりやすくて面白い。 これを読んで以来、日常を見る目が一変した。 ... (2006/12/17)
  • 鬼追うもの

    鬼追うもの

    【著者】佐藤史生

    投票数:84

    掲載されていたプチフラワーを購読していました。 小学館に掲載された作品はあっという間にコミックスになって そろそろコミックスで読み返したいと思うころには廃版になっている パターンが多いような気... (2003/09/03)
  • コバルト文庫の星子シリーズ(殺人切符はハート色から最新作まで)

    コバルト文庫の星子シリーズ(殺人切符はハート色から最新作まで)

    【著者】山浦弘靖

    投票数:84

    中学生の頃にハマって何度も何度も読み返した作品です。電子書籍でも読むことは出来ますけど、文庫本ってあのサイズ感と紙で読むからこその楽しさもあると思います。大人になった今、この本を読みながら旅行... (2024/05/19)
  • ボイルス・タウンの狼男 全3巻

    ボイルス・タウンの狼男 全3巻

    【著者】竹沢タカ子

    投票数:84

    ウイングス創刊号から、この作品の最終話を含む号の数冊先までいまも所蔵しています。この作品、とっつき悪くて連載時は途中で読まなくなってたんですが、ある日なんだか気になって一話から読み返してみたら... (2024/03/12)
  • 彩京イラストレーションズ Pick Up in TSUKASA JUN

    彩京イラストレーションズ Pick Up in TSUKASA JUN

    【著者】司淳

    投票数:84

    たまたま見たスイッチソフトPVから辿ってきました。 もちろん20年以上も経った本なんて新品で売られているはずもなく、 メルカリやヤフオク等を探すも中古すらないようで...。 復刊を熱く期... (2024/03/31)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!