復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「戦国武将」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 8ページ

ショッピング92件

復刊リクエスト252件




  • 鎌倉将軍執権列伝

    【著者】安田元久

    投票数:4

    鎌倉時代政治史の入門書として結構いい本です。この手の本は、古本屋でもなかなか見つからないので、復刊してくれるとありがたいです。 (2005/10/08)

    投票ページへ

  • 明石掃部の謎 神出鬼没のキリシタン武将

    明石掃部の謎 神出鬼没のキリシタン武将

    【著者】小林久三

    投票数:4

    全く謎の多い人物ですね。文庫化を希望。 (2004/12/27)

    投票ページへ

  • 明智光秀 つくられた謀反人

    明智光秀 つくられた謀反人

    【著者】小和田哲男

    投票数:4

    本能寺の変は戦国史の中で最も気になる出来事ではないでしょうか?光秀の動機は諸説ありますが、どれをとっても何か足りない気がしてしまうのです。現在戦国史の研究者として小和田先生は欠かせない方だと思... (2002/09/23)

    投票ページへ

  • 太田氏の研究

    太田氏の研究

    【著者】前島 康彦

    投票数:4

    太田道灌や太田三楽斎など、関東戦国史を語る時に必ず出てくる人物だが、知名度の割に実態があまり知られていないのはこのような本が絶版のまま放置されていることにも原因があるような気がする。 (2005/01/11)

    投票ページへ

  • 月岡芳年の武者絵 大日本名将鑑 (歴史魂)

    月岡芳年の武者絵 大日本名将鑑 (歴史魂)

    【著者】歴史魂編集部

    投票数:3

    芳年の世界を代表する武者絵の定番を垣間見ることができる (2024/01/16)

    投票ページへ

  • 武田氏家臣団人名辞典

    武田氏家臣団人名辞典

    【著者】柴辻 俊六, 平山 優 , 黒田 基樹, 丸島 和洋

    投票数:3

    武田氏家臣団の変遷を調べることで武田氏の盛衰が見えてきます。武田氏研究を進める上で手元におき、家臣団構成員について調べたいのですが絶版となって久しく、また古書でもたいへん高価であり、是非とも復... (2021/03/06)

    投票ページへ

  • 戦国遺文 武田氏編 第5巻

    戦国遺文 武田氏編 第5巻

    【著者】柴辻俊六・黒田基樹【編】

    投票数:3

    勝頼期の文書研究に必須の巻です。復刊を希望しています。 (2018/06/05)

    投票ページへ




  • 織田信長の系譜

    【著者】横山住雄

    投票数:3

    【目次】 序章 斯波・織田氏の発展 第一章 織田信秀の家系 第二章 織田信秀の登場 第三章 織田信秀の内外政策 第四章 織田信秀の戦略経営 第五章 病床の信... (2014/03/26)

    投票ページへ

  • 北信濃の武将 村上義清

    北信濃の武将 村上義清

    【著者】志村平治

    投票数:3

    まだ読んだことすらないのですが、 村上義清個人の本がまず無いですし、 この著者の方の他の本は所有していて、内容が素晴らしいので是非にと (2021/03/17)

    投票ページへ

  • 明智光秀転生

    明智光秀転生

    【著者】伊牟田比呂多

    投票数:3

    とても興味深く、ぜひ読んでみたいと思って探しましたが見つからず残念です。復刊を強く希望します。 (2011/11/16)

    投票ページへ




  • まんが博物館 全5巻

    【著者】カゴ直利

    投票数:3

    このシリーズは登場人物が生き生きと描かれていて、いわゆる「学習漫画」よりもドラマチックな展開であった。はっきり覚えてないが、道三を支える忍者や、石工の無双とかの架空の人物の配置も面白かった。カ... (2013/07/25)

    投票ページへ

  • 石田三成の生涯

    石田三成の生涯

    【著者】白川亨

    投票数:3

    2016年大河ドラマ「真田丸」の放送(2016年1月10日~12月18日)が終了した今だからこそ、絶対に読むべき本であるから。 (2014/09/26)

    投票ページへ




  • 山入一揆と佐竹氏 ふるさと文庫

    【著者】大内政之介

    投票数:3

    佐竹氏に関する歴史記録が詳細に記載されており、とくに秋田移封前の配下名リストなど貴重な資料のため (2024/02/09)

    投票ページへ

  • 政宗をめぐる十人の女

    政宗をめぐる十人の女

    【著者】紫桃正隆

    投票数:3

    伊達政宗公に関する本は多々ありますが、お手紙の衆道のことを取り上げられることが殆どで、側室さん達やら乳母さん方に関しての記述が少ないものばかりです。 めちゃめちゃ読みたいのですが絶版です。 ... (2008/10/01)

    投票ページへ

  • 姫の戦国

    姫の戦国

    【著者】永井路子

    投票数:3

    ★

    今川氏を支えた寿桂尼の小説を是非復刊して欲しい。 (2008/06/22)

    投票ページへ

  • 七尾城と小丸山城

    七尾城と小丸山城

    【著者】坂下 喜久次

    投票数:3

    ★

    2005年9月に発売され、買わないうちに絶版になってしまいました。 (2008/06/08)

    投票ページへ

  • 学研まんが人物日本史 北条早雲

    学研まんが人物日本史 北条早雲

    【著者】伊東章夫

    投票数:3

    まだ大河ドラマ化されていない歴史上の大物人物。学研まんが人物日本史の後期に発売されたが、あとで買おうと思っていたらいつの間にか廃刊になっていて非常に残念。司馬遼太郎の「箱根の坂」を読んだらとて... (2010/02/16)

    投票ページへ

  • もしかして時代劇

    もしかして時代劇

    【著者】宮本昌孝

    投票数:3

    主人公が、現代の芳紀17歳、タレント志望の美少女が戦国時代へタイムスリップというハチャメチャ小説でありながら、その中身は練られており戦国フリークも納得の隠れた秀作です。 小林聡美さん主演でラジ... (2004/05/02)

    投票ページへ

  • 上杉謙信

    上杉謙信

    【著者】南條範夫

    投票数:3

    戦国時代が大好きで是非とも南条先生の上杉謙信が読みたいです。欲しいときには絶版でした。古書店にもありませんでした。 (2004/03/30)

    投票ページへ




  • 戦国猿

    【著者】辻なおき

    投票数:3

    欲しいから (2004/02/02)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!