復刊リクエスト一覧 (投票数順) 91ページ
ショッピング9,864件
復刊リクエスト64,238件
-
猫でごめん 全8巻
投票数:45票
最近また永野あかね先生の作品を目にする機会があり、昔を懐かしみながら作品を読んでおりました。作品を読んでいると、今の作品においても原点にあるのはやはり「猫でごめん」たと感じました。そこでもう一... (2002/08/21) -
復刊商品あり
ポコニャン(全話オールカラー) 全2巻
投票数:45票
「ドラえもん」と似て非なる貴重な作品 (2018/05/13) -
ちょっと だけかえってきたDr.スランプ 全4巻
投票数:45票
ドクタースランプ完全版の発売にともない、こちらの続編も併売することで売上が期待できます。本編の完全版が完結するタイミングで発売することができれば、ヒットは間違いないでしょう。完全版を買うほどの... (2006/08/31) -
ヴォネガット、大いに語る
投票数:45票
「神智学協会」 の創設者、H・P・ブラヴァツキー夫人の、夫人側の言い分のみによってまとめた略伝 「神秘の人、マダム・ブラヴァツキー」 が傑作です。 「そう、われわれに解脱はない」 は、TM ... (2006/10/14) -
夢みさしゃんせ 笠井あゆみ耽美画集
投票数:45票
以前から笠井あゆみさんの絵は時々見かけていたのですが最近になってその深みにじわじわ魅せられてきました。一度だけでなく何度も見て謎解きをしていく絵だと思います。私が知った頃には既に絶版になってい... (2004/03/29) -
プチ・ラ
投票数:45票
子供時代は高橋真琴さんのイラストのグッズにいろいろ囲まれていました。うるおぼえだけど「楽しい幼稚園」で人魚姫のイラストを見て子供心ながらすごく綺麗で繊細な絵に感動したのを覚えています。大人にな... (2002/09/10) -
復刊商品あり
わんぱく天使
投票数:45票
子ども時代に読んだ本の中で最も心に残る、胸に沁みる本でした。私自身は今もぼろぼろの初版本を持っていますが、血のつながりや民族・文化を超えて、人が次代を愛すること、人が人として育つとか生きるとい... (2011/05/17) -
復刊商品あり
岩波基礎数学選書 複素解析
投票数:45票
2023年7月時点で、Amazonでは新刊としては買えないようです。 たくさんの複素解析の本が出版されているので、初学者が必ずしも本書を選ぶとは考え難いが、他書と比較して非常に丁寧に記述され... (2023/07/11) -
愛ラブ先生
投票数:45票
コミック化もされてないと思います。全話読みたいです。ぜんきよし先生の再評価を! (2021/03/10) -
天使の花かご
投票数:45票
小学生の頃に親に買ってもらいり返し読んだ本です。貧しくてもきれいな心を持つ主人公の女の子の姿に感動して、ささやかでもきれいなお花の咲く(主人公の)庭のイメージがずっと心に残っていました。時々ふ... (2019/07/24) -
水滸後伝
投票数:45票
この本は探しても探しても見つからなかった貴重種。水滸伝で最後の最後迄生き残っ た英傑達の新たなる冒険談。内容的には水滸伝に比べると1枚おちるけど、水滸伝の 世界を完結させるには避けて通れない1... (2005/05/10) -
復刊商品あり
夜の果ての旅
投票数:45票
ずっと気にはなってたものの、セリーヌの作品は読んだ事が ありませんでした。「夜の果ての旅」は、 つい最近まで本屋で見かけていたので、油断していたんです。文庫で発売された「なしくずしの死」を読み... (2003/06/01) -
ふたりは恋人
投票数:45票
この作品を読んだのは遠い昔…小学校低学年の頃でした。 子供心に他の作品とは違うなにかを感じ 毎回4ページを大切に切り取って保管していたものです。 あれから40年以上たちましたが もうい... (2011/02/15) -
復刊商品あり
太陽犬ゼロ
投票数:45票
人面犬など目じゃないくらいの凛々しい少年の顔をしたゼロを覚えています。(決してけなしているわけじゃないです。僕はあのインパクトの素晴らしさを言いたいのです)内容はもう覚えていないのですが、ぜひ... (2002/02/06) -
merveilles
投票数:45票
Gacktを好きになってから、最近ようやくMALICE MIZERの曲を聞き始めました。どの曲も10年近く前のものとは思えないほどの斬新さ、完成度の高さを感じました。今のヴィジュアル系や邦楽に... (2008/03/04) -
復刊商品あり
海時間のマリン
投票数:45票
私が小学生の頃、図書室にあって借りて呼んだ。正直すごくはまった。なかなかこの本を返したくなかった。登場人物がすごい魅力的だった。呂が好きだった。自分に子供が生まれたら名前は呂にする!!と高校を... (2004/03/14) -
SHERBET street
投票数:45票
BJCが解散してからベンジーのことを大好きになりました。 私はデザインの仕事をしているのでこの画集が欲しいです。 ベンジーの絵はホントに上手いと思います。 よくオークションで見かけますが…かな... (2004/07/15) -
デューン 砂丘の子供たち 全3巻
投票数:45票
デューンシリーズが最近復刊され、それを読んだところ、どうしても続きが読みたくなり、ブックオフに限らず、古本屋をまわりに回ったが、バラでしかどうしても、手に入らなかった。また、子供たちの2巻は手... (2002/06/28) -
復刊商品あり
デューン 砂漠の救世主
投票数:45票
10代の頃、映画の続きが知りたくて文庫を買いあさりました。 途中から手に入りずらくなって都内の書店を駆け回りました。 引越し、結婚、転居いつのまにか散逸してしまい、買いなおそうとネットで調べた... (2002/05/14) -
岩波基礎数学選書 解析入門
投票数:45票
微分積分関係書籍は、溝畑茂先生の本でお世話になっておりますが、 小平邦彦先生の「幾何への誘い」を読んで、(まだ読んでいる最中ですが) 小平先生の著作に興味を持ちました。 復刊確定との事の様な... (2003/02/20) -
ハーディーボーイズシリーズ 全10巻
投票数:45票
特に理由もなく、何となくもう一度読みたくなりました。 母親からいい加減に寝なさいと言われた後も、布団を被って懐中電灯で読んでいた記憶があります。もう一度、無中になって読んでみたいものです。 ... (2020/04/19) -
邪神ハンターピーチドラゴン全2巻
投票数:45票
魔夜さんのファンで、この本の1巻だけを読んだことがあるので すが、絶版になっていて続きが手に入りませんでした。 平凡だった主人公の少年がどのようにハンターとして戦っていく のか続きがとても気に... (2004/09/04) -
どんぐりぼうやのぼうけん
投票数:45票
図書館で借りて二人の子供と一緒に読んだのですが、とても軽やかで、ユーモアがあり、その中にもベスコフらしい暖かい家庭や社会がしっかりとえがかれていて、ベスコフの本の中でも大好きな一冊です。 もち... (2001/07/04) -
映像のカリスマ
投票数:45票
いつでも買えるようなつもりで何となく買いそびれていたら、 やっぱり絶版になっていたんですね。 いざとなると近隣の古本屋では見つけられず、 ネット上の古書店では法外な値段がついてて手が出ません。... (2006/06/05) -
アキオ無宿ベトナム(全2巻)
投票数:45票
先日、とある「ご縁」から、深谷先生の最新作、 「スパイシー・カフェガール」を読む機会に恵まれました。 ( ↑ 大絶賛いたします!既に何度も読み返しました。) 深谷先生の作品は、 これまで主にバ... (2005/11/14) -
復刊商品あり
恐竜大紀行
投票数:45票
恐竜を,あんなに身近に感じさせてくれるマンガはないです. 今の恐竜ブームだけじゃなく,恐竜は,今も昔も多くの人をひきつけてやまないものです. 恐竜に人格を持たせ,リアルで美しい恐竜の絵で家族... (2004/08/19) -
ゼノギアス ガイドブック
投票数:45票
最近、ゼノサーガが発売されました。 ゼノギアスは、FFの様な作品と違って作者のテーマと思いが「強烈」に伝わってきた作品です。 こんな作品をもっと読んでみたい。 この作品のもっと他のことを知りた... (2002/04/30) -
国鉄電車ガイドブック新性能電車編
投票数:45票
中学生の頃に地元図書館で見て、それまで漠然としか知らなかった国鉄新性能電車の 系列が、非常に整然と体系化されているのを知りました。今の眼でもう一度読んでみ たいと思っているのですが、図書館では... (2005/03/16) -
ディアーヌ・ド・ロゼの陰謀
投票数:45票
岡野先生の作品では一番好きです。続きが途中でも違う単行本に収められていても読みたいです。単発ででも又描いて頂けないでしょうか? 時代背景や当時の慣習がリアル 愛嬌ある登場人物 素晴らしいです!... (2002/06/04) -
VIVA!あかねちゃん 全2巻
投票数:45票
大好きなマンガでした。キャロルという漫画雑誌に載っていて、たこ焼きが好きな女の子がフィギュアスケートを始める・・・というストーリーだったと思います。もう一度読んでみたいです。(以前にもリクエス... (2018/02/11) -
ピーナツバター作戦
投票数:45票
自分は未読のため、この本は是非とも読みたいです!ロバート・F・ヤングの「ジョナサンと宇宙クジラ」が大好きなのですが、「たんぽぽ娘」が絶版、そしてこの本も絶版なのですよね?哀しすぎる!皆さんで復... (2003/09/03) -
復刊商品あり
タランチュラ
投票数:45票
読んだことは無いので内容が良いからとかは言えませんが、かれこれ20年以上も前から探している本です。 現在もこれだけのファンがいるのですし内外問わず盛り上がっている今こそ再発のタイミングとしては... (2006/08/14) -
監禁
投票数:45票
高校1年の時、角川文庫で「オヨヨ大統領」シリーズが刊行された。それらに続いて刊行された「虚栄の市」「監禁」「冬の神話」を読み続けたが、「監禁」だけがどうしても手に入らず、40歳を過ぎた今になっ... (2001/09/19) -
ベランダの庭仕事
投票数:45票
苦労して最近手に入れましたが、眺めるほどに好きになる とてもとても美しい、透明感のある花の写真集です。 「野の花」ブームのさきがけでは? もっとたくさんの方に見ていただきたいし、 オークション... (2002/12/10) -
スターウォーズクロニクル
投票数:45票
私が知る限り、メジャーな出版物でこれに勝る写真集は無い!忘れかけたモデラー魂を揺り動かすこと必死!なこの本を復刻願います。X-WINGのスケールモデルプロップのキャスト(樹脂)取りの写真、ボバ... (2005/08/10) -
ピポ王子
投票数:45票
学生時代、某大型書店でアルバイトをしているとき、 この本を見つけ、よんでみたいなーと思っていましたが、 結局読めずじまいでした。ある日ふっと このインパクトのあるタイトルを 思い出してしまい、... (2002/12/09) -
マシンザウラー
投票数:45票
テレビマガジン連載時、夢中で読みました。ぜひ、あの感動を! (2017/12/15) -
スーパー巨人
投票数:45票
ふと、思い出しで読みたくなってしまったが、1巻とかほとんど手に入らない様子…是非、復刊希望。 (2014/01/16) -
地の果ての燈台
投票数:45票
極めて入手困難。そして『地の果ての灯台』の邦訳は、角川書店から出ているこの本しかない。 ヴェルヌ作品の邦訳は数が少ないので、せっかく一度は邦訳されたものなのだから、是非とも復刊していただき、多... (2003/02/02) -
ゾンビ塔の秘宝
投票数:45票
私はしがないゲームデザイナーですが、今思うと小学生のときに 読んだブレナン氏の作品は意識の芯に多大な影響を与えていると 思います。挿絵のクオリティもすばらしく、語り口も独特で翻訳 も良かったよ... (2001/06/15) -
日本映画ヒーローズVo.4
投票数:44票
春馬さんが表紙を飾っているものは1つでも多く手元に持っていたいと、沢山の方々が思っていると思います。 こちらでお願いすることで、1冊でも多く過去のものが復刻されて、皆さんの生きる希望に繋がれ... (2021/06/06) -
復刊商品あり
「読む」ための英文法
投票数:44票
英語を勉強中です。 Twitterで英語アカウントの方が、とてもよい本だとツイートされていたのですが、Amazonで6000円超になっており容易に買える値段ではありませんでした。 ぜひ復刊... (2022/05/04) -
剣が君 百夜綴り「和風伝奇絵巻 -参-」
投票数:44票
今現在定価の10倍近い相場価格で中古品が出回っています。 もし同じ価格でも公式さんへお布施になるのなら買いたいと思うくらいには好きな作品です。 在庫リスクがあるのなら受注生産でも良いの... (2021/01/26) -
bye bye マシュマロ通信
投票数:44票
小学生の頃からマシュマロ通信が好きで、ずっと追いかけていましたが当時の私のお小遣いでは限界があり、集めることが出来ませんでした。 今でもその事が悔しくてたまりません。まだまだ学生の身分ですの... (2019/03/20) -
復刊商品あり
速水螺旋人の馬車馬大作戦
投票数:44票
発売当時、本当に生活に困窮していて本を買う余裕がまるでなかった。で、生活が安定していざ買おうと思ったら、すでに絶版。貧乏が悪いんだか、ただ単に運が悪いんだか・・・。 もう一度手に入れるチャン... (2012/06/22) -
夢野久作全集 全11巻 (ちくま文庫版)
投票数:44票
すべての作品を適正価格で揃える手段が今のところありません。 今年、他社から全集が発売されますが、一冊1万円以上するため全て揃えると数万円になりそうです。 新潮文庫からも傑作選が出る... (2016/11/16) -
復刊商品あり
電子図書館
投票数:44票
今まさに変わらんとする国立国会図書館の長尾館長が書かれた、そのものずばりの本。 電子図書館を作る理由のひとつに「絶版本」「増刷未定本」をいかに、求める読者に届けるかということでもあります。 ... (2009/09/02) -
復刊商品あり
トランスフォーマー ギャラクシーフォース
投票数:44票
ギャラクシーフォースのコミカライズの存在を知ったので読みたいと思いました。 40周年間近ですし日本でも10年振りぐらい?に地上派でトランスフォーマーの新作が放送しているので新規のファンが色ん... (2023/12/09) -
私はネコが嫌いだ。
投票数:44票
電子書籍で読みましたが、胸に迫るストーリーと、可愛いネコといかついお父さんの絵がたまらず、これは子供たちとページを1枚1枚ゆっくりめくりながら読みたいと思いました。私の家もネコを飼っていました... (2014/04/27) -
デジモンアドベンチャー Vテイマー01 全9巻
投票数:44票
この作品がすごく好きで、今でもよく読み返します。 しかし絶版になり、古本屋でも手に入りにくい状況ときいて、とても残念に思いました。 もっといろんな方にこの作品を知ってもらいたいので、復刊を... (2012/08/10)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!