復刊リクエスト一覧 (投票数順) 132ページ
ショッピング10,092件
復刊リクエスト64,424件
-
『野口晴哉著作全集』 初期/中期/後期論集 全11巻
投票数:29票
現在本屋さんで手に入る氏の著書は筑摩文庫の2冊のみ、これほど偉大な人物 の著作がこれだけでは到底たりないと思います。 私は古武術の甲野善紀さん、学者の斉藤孝さんの本でこの人を知りました... (2008/04/25) -
復刊商品あり
トランスフォーマー スターゲート戦役
投票数:29票
去年トランスフォーマーにハマりましまが、先人たちのおすすめ作品がことごとく絶版で歯がゆい思いをしています。こちらの作品もそのひとつです。同作者様のへけへけが去年復刊されましたが、購入できて本当... (2024/03/18) -
暗殺者 上・下
投票数:29票
映画を見ただけでは、理解できない謎がいくつも残っていて原作を読みたいのですが・・・シリーズ1作目を読まずに続きを読むのは嫌なのです。 中古は倍以上の価格で取引されているし、ぜひ復刊してほしい... (2007/12/06) -
ファンタムーシュ2
投票数:29票
ファンタムーシュの続きをずっとずっと待っていました。なんと既に続きのお話しが披露されていたんですね。どうかどうか、復刊して読ませてください!人生で一番大好きなお話しです。こどもの頃から憧れた王... (2024/07/30) -
そうだ京都、行こう。
投票数:29票
実際にCMと同じ場所を訪ねても、なかなかCMのイメージどうりの 瞬間に出会えないので。東林院のように「沙羅双樹」の木が枯れてしまい もう二度とポスターになった景色は見ることが出来ないことも... (2008/06/29) -
復刊商品あり
春畑道哉BEst
投票数:29票
tubeの春畑さんの楽曲はとても色気のあるあり、メロディーを聴くと映像が浮かんできて、ムードがあります。 ギターテクニックも凄いし、曲作りも最高なので、ギターでコピーしたいです。でも楽譜は現在... (2007/11/07) -
ハーブでガンの完全治癒
投票数:29票
kindle版でも良いのでよろしくお願いします。 (2019/12/26) -
消えた戦法の謎―あの流行形はどこに!?
投票数:29票
勝ちやすい戦法・負けにくい戦法が生き延びる勝負の世界において、逆に消えてしまう戦法があります。それを知ることは将棋の歴史を知る読み物としても面白いですし、裏定跡としても勉強になります。著者によ... (2007/04/19) -
鷲見三郎 ヴァイオリンのおけいこ
投票数:29票
子供のバイオリンのお稽古で、分らないことをネットサーフィンしてましたら、詳しい書物として紹介されていました。目次内容を拝見したら、とても興味を持ちました。 中古品は5万円くらいととても手が出... (2012/01/02) -
千金の夜 全2巻
投票数:29票
今市子さんの大ファンなので、全ての作品がどうしても読みたい。 とにかく、ハズレがない珍しい漫画家! 百鬼から入ったのですが、ボーイズラブでもファンタジーモノでも全部が面白い。 千金の夜は... (2009/12/01) -
喪神の碑 全5巻
投票数:29票
以前友人に借りて、とても面白かったからです。 その後同じ登場人物が出てくる「カワランギ」と 「三千世界の…」を読み、シリーズ(と言っていいのか わかりませんが)通してのあまりの面白さに、... (2008/11/11) -
復刊商品あり
F機関
投票数:29票
F機関(藤原機関)について書かれた本が少なく、現在は入手も困難な状況です。日本人が大東亜戦争で世界史に与えた影響(アジア各国の独立)としては極めて大きな物があるにもかかわらず、F機関については... (2007/06/13) -
復刊商品あり
アレイスター・クロウリー著作集5 777の書
投票数:29票
国書刊行会版著作集の中では現在入手可能なのは別巻2、別巻3のみで、本巻2の「トートの書」のみ新装復刊されている。特に「777の書」は古書価が下がらず入手困難。ぜひとも函入で全巻を復刊してもらい... (2013/01/19) -
復刊商品あり
成功の心理学
投票数:29票
私は自分の人生を豊かにしたいです。だからよく本を読みます。特に成功を収めた方々の本を読みます。その中で成功者の方がオススメされていたのが、「成功の心理学」です。他にもオススメされていたのはあり... (2011/12/29) -
青い月の物語
投票数:29票
中学生のとき書店でふと手に取り、その青と不可思議な世界、添えられたことばのうつくしさに惹かれました。 そのときは持ち合わせが無く、数日後にあらためて買おうと思って同書店に赴いたところ、すでに... (2013/09/08) -
シンデレラミステリー
投票数:29票
作家の氷室冴子さんが、先週金曜日に亡くなりました。 十数年前から著作活動を停止され、今にいたるまで 新しい作品は発表されていません。 いつかきっと、物語の続きを読ませて下さるはず、と ... (2008/06/08) -
果ての塔の物語シリーズ(同人誌発行版)
投票数:29票
同人誌版が出ていたことを初めて知りました。商業ノベルも随分昔に発行されて以降、続刊のお知らせがないので完全に諦めていたのですが、この際同人誌と商業ノベルとをドッキングさせてまとめた本が欲しいで... (2023/02/07) -
田村の現代文講義4
投票数:29票
まず、田村氏は大学受験における現代文の講師ではトップレベルかつ、きちんとした解法があることは、田村氏の参考書を使った方は分かるはず。予備校や学校の現代文の授業とは一線を隠しておりかつ明快。いま... (2009/12/30) -
ローゼンメイデンアントラクト
投票数:29票
まずボクはローゼンメイデンの大ファンでです。しかしファンになったのはつい最近のことで、この本の存在を知ったときには既に絶版になっていたのです。持っていない者としてはやはり読んでみたい、シリーズ... (2006/08/27) -
構造化プログラミング
投票数:29票
プログラミングの歴史を変えた本のひとつといえるというある点と、著作者が、チューリング賞を受賞した3人の著者であるということ。 チューリング賞とは、情報分野のノーベル賞とも言える賞です。 ... (2013/03/20) -
死して残せよ虎の皮 浅井長政正伝
投票数:29票
人にオススメしていただいて読もうと思ったのですがなかなか在庫がありません。 評価だけでもと思い、調べたところとても評価がよく余計に読みたくなってしまいました。 浅井長政が大好きなのでお願い... (2006/12/05) -
復刊商品あり
ドルアーガの塔 魔界の滅亡
投票数:29票
過去に遊んで楽しかったです。完成度の高いゲームで、最近の テレビゲームより面白いです。 雨が降る夜などいまだに、このゲームブック中に書いてあった「塔の窓から外を見ると雨が降っている」ってい... (2010/04/17) -
OZザ・コンプリートガイド
投票数:29票
今更ですが、OZにハマりました。 2年前に出たゲームとは思えないくらい、新鮮で面白いです。 クリア後のお楽しみもたくさんで、何度も遊べるゲーム。 攻略本もゲーム同様にぜひ長生き(?)して... (2007/10/02) -
たんぽぽのぽぽちゃんの着せかえ服
投票数:29票
最近ぽぽちゃんにお洋服を作ることにハマっていて、型紙付きの本を探していました。 月居良子先生の他の本の服と合わせればお揃い風のお服も作れないかと楽しみにしています。 ぽぽちゃんの生産中止で... (2025/03/07) -
青い炎のファラオ
投票数:29票
兄が定期購読していた「小学?年生」の連載まんがだったと思うのですが、途中で学研に切り替えてしまい最後まで読めませんでした。ずーとモヤモヤしていて最近調べたところ単行本化されていないらしくて・・... (2010/12/20) -
龍と魔法使い 全十巻
投票数:29票
守龍シリーズの中で最も好きなシリーズです。また、現在まで続いている各シリーズの中でも一番古い時代を扱っているので、必読のシリーズでもあると感じます。そもそも“アルダ”を読むには“りゅーま”を読... (2013/03/11) -
復刊商品あり
古語類語辞典―現代語から古語が引ける
投票数:29票
俳句などを詠むとき、なくてはならない辞書です。 日常的に古い言葉が使われていない以上、辞書に頼るしか方法がありません。 日本語の本質を後世に伝えるためには、現代人が実際に古い言葉に触れるだけで... (2006/08/22) -
復刊商品あり
小さな恋のものがたり
投票数:29票
昔から大好きな作品です。 本当に何度読んでも、せつなくて甘ずっぱくて可愛いお話です。 昨年何年かぶりに出た単行本を買って読んだら、懐かしさでいっぱいになり、また全部読みたくなりました。 ... (2012/09/10) -
戸川純のユートピア
投票数:29票
当時、存在を知らなかった本なのでぜひ読んでみたいです。 (2011/04/09) -
白の闇
投票数:29票
哲学的であり想像力を喚起する真の物語作家 ジョゼ・サラマーゴの世界的ベストセラーです。 ノーベル賞受賞にもっとも影響のあったといわれる 本書は読みやすくかつ考えさせられる本です。 なんで絶版な... (2006/03/19) -
パパの大飛行
投票数:29票
何度失敗してもめげることなく飛ぶことを追求するパパの姿は素敵で、しかもユーモアも忘れずに描かれています。空を飛ぶことに対する過去の人々の夢と苦労が楽しく読める本です。子どもたちに読み聞かせると... (2009/01/28) -
原チャリチューニングマンガ ラブラブチューニング
投票数:29票
連載当時は知らないのですが、紹介しているサイトを見つけました。非常に読みやすく、また入門にも最適な内容と見受けられました。単行本化すらされていないのは驚きましたが、ぜひ出版してほしい本です。よ... (2008/01/02) -
聖飢魔2 devil bless you!
投票数:29票
ギターを引き始めてスコアを探したらオークションでとてつもない値段が付いているので、復刊して頂きたいです。 数万円でも購入するぐらい熱心な方々がいっぱいいるのですから、印刷して損をするとは思えま... (2006/06/14) -
復刊商品あり
闇の公子
投票数:29票
タニス・リーの作品は面白い内容のものが多いです。 すこし変わったファンタジーを読みたいのなら,とぉってもおすすめします♪ 私的には彼女の作品が,なぜ絶版になるのかがよく分かりませんでした…... (2007/07/30) -
ひっこめ!全ガキ連
投票数:29票
ロボットの心、擬人化をテーマにした作品はたくさんありますが、この時代の少女漫画にこのテーマをこれだけ切なく描いたものは少ないのではないかと思います 今ならロボ萌え、怪力娘萌えの人にも需要があ... (2013/03/29) -
ゴローとケイスケ -お母さんの育児絵日記
投票数:29票
宮崎駿さんと吾郎さんの確執は有名になってしまったけれど、 この頃の吾郎さんは「トータン」が一番好きだったと聴いて、 どんな子供時代だったのか気になりました。 それに著者の朱美さんは非常に... (2013/12/02) -
日よう日が十回
投票数:29票
小学3年生のタロウは、チンドン屋の後ろから声をかけられた。その男はエムエムと名乗った。それから毎週日曜日、エムエムに連れられて奇妙な仕事の手伝いをすることになる。そこで出合う大人たちや子ども。... (2011/10/07) -
オタマジャクシ大作戦
投票数:29票
「クロイヌ家具店」を読みファンになりました。 復刊を心待ちにしています。 (2008/08/25) -
樋口橘さんの単行本未収録作品
投票数:29票
樋口先生の掲載された雑誌を全部保管してたのですが 一部なくしてしまった雑誌もあるので 単行本として発売してほしいです。 それからリストの暗黒倶楽部は 98年のプラチナ増刊で暗黒倶楽... (2008/10/21) -
優しい鷲JJ
投票数:29票
リアルタイムで高校生の時に読んでました。 ワイルド7も好きなのですが、JJの方が 歳が近かったせいもあって望月作品の中でいちばん好きです。 ヒロとローニン、憧れたなぁ。ネタバレになります... (2024/02/07) -
鴉
投票数:29票
なにゆえ本書が絶版なのか……。 この作品には本格としての衝撃と、不条理としての破壊が見事に融合されています。図書館で読んで、あまりの凄さにひっくり返りました。 「瑠璃色の香気が立ち昇る... (2007/06/22) -
LOVELESS限定版2巻
投票数:29票
最近になって、この漫画を買いました。おもしろくて、一気に五巻まで集めました(新刊で)。三巻あたりで、限定版があることを知りましたが、どこにも売ってなくて・・・是非、復刊して欲しいです。復刊した... (2005/04/10) -
雨に紛う
投票数:29票
数少ない伊庭八郎が主人公の小説。 読んだ方のレビューを読むと、なかなか感動的であるとのこと。 発行年月を見れば、2000年であるのに、もう絶版とは早すぎる。 幕末本を途切れさせてはいけな... (2007/01/22) -
まじかる・マーメイド
投票数:29票
昔読んでいた漫画と同じ作者さんが描いたもので、気になっていました! (2017/01/05) -
戦場をかける犬
投票数:29票
犬と人間の絆の深さが、心に響く作品です。 子供にだけでなく、そして犬に特に興味のない方にも、手にとっていただける機会がありましたら、とても嬉しく思います。 時間が経って再読するに値... (2016/08/31) -
不思議の国の千一夜 ヘンデク★アトラタン物語 全6巻
投票数:29票
子供の頃借りて読んで、すごく面白かったのとラストシーンを覚えています。止まらなくて、かなり寝不足になりました。すごくのんびりしたいい話なのでまた読みたいなあと思っていた所です。是非再販して欲し... (2005/12/19) -
復刊商品あり
くろねこトミイ
投票数:29票
子供の頃によく読んでいて忘れられないのですが、確か毎月1冊ずつ配本される月刊ものだったようなきがします。 これを読んで「知らない人についていってはいけないんだ」と心に強く刻まれ、我が子にも読... (2011/06/02) -
復刊商品あり
移動祝祭日
投票数:29票
ヘミングウェイの作品の中で一番好きな作品です。彼の心情が息づいていて、当時のヘミングウェイの姿が、実に生き生きと伝わってきます。 図書館などにはありますが、なかなか手に入りづらく値段も高くな... (2008/06/29) -
イズミ幻戦記 全7巻(外伝含む)
投票数:29票
そう遠くないいつか、新刊が出るようです。(若木未生さんのブログ参照)そして、これは、絶版としてたくさんの本の中に埋もれさせておくには惜しい名作だと思います。いきいきとした魅力あふれるキャラクタ... (2006/01/31) -
「特選 アボンリーへの道 全20巻」のうち、品切れの第7巻・第13~第15巻
投票数:29票
去年からドラマのファンになりました。小説には、いくつか抜けてるストーリーがあるそうで、復刊される事になったら、ぜひ完全版で読みたいです。出来たら手頃の価格でお願いします。DVDも(字幕版)欲し... (2005/03/24)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!