復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 1204ページ

ショッピング9,883件

復刊リクエスト64,265件

  • 赤ちゃんはプロフェッショナル

    赤ちゃんはプロフェッショナル

    【著者】レニー・エアース

    投票数:1

  • ささやかな謝肉祭

    ささやかな謝肉祭

    【著者】ジョン&ジョイス・コリントン

    投票数:1

  • アルバート公売ります

    アルバート公売ります

    【著者】マイクル・バタワース

    投票数:1




  • 悪の仮面

    【著者】シャーロット・アームストロング

    投票数:1

  • 米国ビジネスマンと楽しく仕事をする法

    米国ビジネスマンと楽しく仕事をする法

    【著者】前田昇

    投票数:1

    知人に借りて読んだことがあるのですが、すでに廃刊になっていたので 入手できず残念に思っていたので。 (2002/05/09)
  • 俺が正しい!

    俺が正しい!

    【著者】ラッシュ・リンボウ

    投票数:1

    アメリカのラジオ・トークショー・ホストの毒舌が最高です。 (2001/11/21)
  • 木かげの家の小人たち

    木かげの家の小人たち

    【著者】いぬいとみこ

    投票数:1

    少女時代の宝でした。小さい子達に読ませたい。 (2001/11/20)
  • 臓器狩り

    臓器狩り

    【著者】リドリ・ピアソン

    投票数:1

    他のHP上でおもしろい!と聞いたので、是非是非読んでみたいです★ でも、絶版と聞いてものすごくショックです!!復刊したら購入して読んでみたいです(⌒▽⌒) (2001/11/18)



  • 三国志演義(未完)

    【著者】羅貫中(?)

    投票数:1

    いろいろな作家がそれぞれ自分なりの持ち味を生かして、読みやすいモノは出ていますが、自分でストーリーを作りたいときには出来るだけ余分な味付けの無いモノが欲しいですね。 今あるさまざまな「お話」の... (2001/11/14)
  • 史上最大の恐竜発掘

    史上最大の恐竜発掘

    【著者】ウェーン・グレイディ 訳・ヒサクニヒコ

    投票数:1

    純粋に恐竜のファンなので。 (2001/11/11)
  • 古典の愛とエロス

    古典の愛とエロス

    【著者】出口裕弘

    投票数:1

    文章が美しいこと、内容が普遍的で深いこと。 (2001/11/11)
  • 少年法[新版]

    少年法[新版]

    【著者】平場安治

    投票数:1

  • ヒューマンウェアのホテル学(ハウステンボスの思想と戦力)

    ヒューマンウェアのホテル学(ハウステンボスの思想と戦力)

    【著者】窪山哲雄

    投票数:1

    理念追求型ホテルマンの考え方の基本として、今後将来にわたりいつでも振り返ることができるように手元に置いておきたい本です。 窪山氏のような経営者いるホテルで働くスタッフは最高に幸せだと思います。... (2001/11/10)



  • がんばれ!キッカーズアニメスペシャル?

    【著者】ながいのりあき

    投票数:1

    昔持っていたのですが親にいつのまにか捨てられてました(>_<)内容はよく覚えてませんが、とても面白かったと思います。アニメならではのキャラもこの本には載っています。すごく見たいです! (2001/11/08)



  • 広告批評 第215巻 1998年4月発売

    【著者】不明

    投票数:1

    買おうとしたときには既に無く、古本屋をかなり探しても見つからなかったから。 (2001/11/07)
  • アニメの見方が変わる本

    アニメの見方が変わる本

    【著者】別冊宝島

    投票数:1

    アニメ業界がエヴァンゲリオン・ブームの影響下から抜け出した今、これからのアニメの姿を見つめなおさないといけないのではないかと思い、ぜひ、この本をもう一度いろいろな人々に読んでもらいたいと思い復... (2001/11/03)
  • あだると・げ-むズバリ!解答

    あだると・げ-むズバリ!解答

    【著者】ゲ-ム・アナライザ-集団

    投票数:1

    難易度が高く攻略本が不可欠です (2001/10/31)



  • 実践的認識論への道 人間の認識と思考の筋道

    【著者】津田道夫

    投票数:1

    重要書です。 (2001/10/29)
  • 獄中からの手紙

    獄中からの手紙

    【著者】ローザ=ルクセンブルク/著 秋元寿恵夫/訳

    投票数:1

    ルクセンブルク研究にかかせない重要書です。 (2001/10/29)



  • 公証人法研究

    【著者】庄田秀麿

    投票数:1

    公証制度の歴史を知るために必要な本! (2001/10/26)
  • 黒鳥

    黒鳥

    【著者】安西篤子

    投票数:1

  • 赤ちゃんを生み分ける本

    赤ちゃんを生み分ける本

    【著者】高木格士

    投票数:1

    バイオリズムによる生み分けに関心を持っていますが、 それに関連した詳しい書籍が絶版となり存在しないから (2001/10/25)



  • non-noお料理百科 おかず415&基礎コツ1000

    【著者】生活文化編集部

    投票数:1

    どの料理を作ってもおいしく、一人暮らしを初めて数ヶ月したときに出逢い、重宝しています。いまでは使いすぎてぼろぼろになってきており、新しいものが欲しくなったときには絶版となっていた。 (2001/10/24)



  • モーツァルトとブルックナー

    【著者】宇野功芳

    投票数:1

    音楽評論家として、指揮者として尊敬してやまない宇野功芳先生の著書。古本屋でも見つからなかった。ぜひ復刊を希望します。クラシック音楽を本当に愛している人は宇野先生の演奏を聴きましょう。そして先生... (2001/10/24)



  • 花冷え

    【著者】北原亜以子

    投票数:1

  • 練功十八法 中国が生んだイキイキ健康体操

    練功十八法 中国が生んだイキイキ健康体操

    【著者】吉宮照詞

    投票数:1

    私自身が腰痛持ちでしたが、仕事で首・背中にも腰痛同様の症状が出るようになり、背骨の歪みは手首・胸骨・脚首にまで痛みや不快感が出ていました。 良いカイロプラクティックにも出会えたのですが、保険... (2001/10/23)



  • 革命回想 全3巻

    【著者】福本和夫

    投票数:1

    貴重な理論活動であったかも知れないと思うようになったので。 (2001/10/25)
  • 西欧マルクス経済学論争 『資本論』を読み返す

    西欧マルクス経済学論争 『資本論』を読み返す

    【著者】ベン=ファイン(Ben Fine),ローレンス=ハリス(Laurence Harris)/著 大島雄一/監訳

    投票数:1

    非常に重要な本だと思います。ぜひ復刊お願いします。 (2001/10/20)
  • アジのひらきは栄養満点

    アジのひらきは栄養満点

    【著者】せがわきり

    投票数:1

    せがわきりさんのファンです。すでに絶版になっているようですが、ぜひ読んでみたいです。復刊お願いします。 (2001/10/18)



  • ソビエト経済学批判

    【著者】榎原均

    投票数:1

    旧ソ連の公認経済理論の誤りを徹底解明した古典的名著で、社会主義経済学を学ぶには必携です。ぜひ復刊おねがいします。 (2001/10/18)
  • エクウス

    エクウス

    【著者】ピーター・シェファー

    投票数:1

    ピーター・シェファーがとても好き。彼の作品をもっと読みたいのだけど、、、 (2001/10/18)



  • それいぬ

    【著者】嶽本野ばら

    投票数:1

  • オジー・オズボーン「ブリザード・オブ・オズ」~血塗られた英雄伝説~

    オジー・オズボーン「ブリザード・オブ・オズ」~血塗られた英雄伝説~

    【著者】わからない

    投票数:1

    ほしい (2021/07/31)
  • 午後のヴェランダ

    午後のヴェランダ

    【著者】渡辺淳一

    投票数:1

  • 無冠の疾走者たち

    無冠の疾走者たち

    【著者】生江有二

    投票数:1

    是非読んでみたいです (2017/07/06)
  • 男子寮でロマンスを

    男子寮でロマンスを

    【著者】南原兼

    投票数:1

    結構最近発売されたのに、もう殆ど手に入りません。この作品のドラマCDは完売です。あぁッ!聞きたいのに~ッ(>_<) (2001/10/02)
  • 幕末覇王伝カオル

    幕末覇王伝カオル

    【著者】宇野比呂士

    投票数:1

    「古谷実作品コンプリート」を目指しています。ぜひぜひ復刊を!! (2001/10/25)
  • 女と男の名誉

    女と男の名誉

    【著者】リチャード・コンドン

    投票数:1

    村上春樹さんが、「村上朝日堂の逆襲」の中で、「スパゲッ ティーをゆでながらも、つい手にとってしまう小説」(つまりお もしろい小説)として、「とぼけた味があって面白い」と書いて いました。村上フ... (2001/09/24)
  • 防波堤

    防波堤

    【著者】わたりむつこ

    投票数:1

    今、この作家さんの本にばかり興味津々です。気になります。是非読みたいです。 (2007/05/09)
  • スイスを食った男たち 時計王国セイコー100年

    スイスを食った男たち 時計王国セイコー100年

    【著者】勝田健

    投票数:1

    現在、時計業界は、舶来のロレックス、カルティエ、ブルガリ、オメガ 、シャネル、ティファニー、TAGホイヤーなどブランド品が、流行。 それも、機械式が中心。それが、ブランド品のクォーツでも。機械... (2001/09/23)
  • 読まずに語る(新・文藝時評)

    読まずに語る(新・文藝時評)

    【著者】田中康夫

    投票数:1

    田中康夫の昔の本が少ないので。 (2001/09/22)
  • リエとミッキー先生の交換日記

    リエとミッキー先生の交換日記

    【著者】長峰リエ・志村駿

    投票数:1

    なんだかふとなつかしくなりました。 (2001/09/22)
  • 可愛いヴァニラ

    可愛いヴァニラ

    【著者】佐野タカシ

    投票数:1

    佐野タカシファンなら持っているべき本でしょう (2001/09/22)
  • 君主サマの恋は勝手!

    君主サマの恋は勝手!

    【著者】こうじま奈月

    投票数:1

    どこの本屋さんを探してもなく、どうしても読みたいので。 (2001/09/18)



  • 氷山のごとく

    【著者】花登筐

    投票数:1

  • ザ・デニム

    ザ・デニム

    【著者】ワールド・フォト・プレス

    投票数:1

    私はジーンズをとても愛しています。 デニムについてよく知りたいので見てみたいです。 (2001/09/15)



  • ふたりの真犯人

    【著者】三好徹

    投票数:1

    20年くらい前に一度読んだが、未だに印象に残っておりもう一 度手にとって読んでみたい。文春文庫版も絶版となっており、地 道に古書店をチェックしているのだが見つからない。是非復刊し ていただきた... (2001/09/14)
  • ウルスリのすず

    ウルスリのすず

    【著者】カリジェ

    投票数:1

    品切れ重版未定の様なので。 (2001/09/07)



  • コンサドーレ札幌オフィシャルガイド96

    【著者】イエローページ

    投票数:1

    現状では入手不可なのですが、欲しい人はかなりいると思います。 (2001/09/05)



  • マルクス・エンゲルスと革命ロシア

    【著者】和田春樹

    投票数:1

    従来の「マルクス=レーニン主義」的なマルクス理解を排し、マルクスとエンゲルスのロシア革命運動とのつながりを全体的にえがきだした本。 古本屋でもかなり高くなっています。ロシア革命研究にかかせな... (2001/09/05)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!