復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 5ページ

ショッピング10,371件

復刊リクエスト64,543件

  • アニーの100日受験物語 私は、コツコツ勉強する優等生ではなかった

    アニーの100日受験物語 私は、コツコツ勉強する優等生ではなかった

    【著者】菅野志桜里

    投票数:1

    公人である著者の思想遍歴や志向性について、より広く知られる機会が担保されていることが、民主主義の発展にも資すると考えられるから。 また、著者はかつての言動から性に奔放と見られる向きも多く、「... (2025/08/12)
  • ようかいえんにいらっしゃい

    ようかいえんにいらっしゃい

    【著者】白土あつこ

    投票数:1

    幼稚園に通う息子が大好きな絵本です。 このシリーズは中古本から購入しましたが、新刊本がなくなってしまう意味がわからないほどずっと長く愛される絵本だとおもいます。 なんども読んで読んでと繰り... (2025/08/12)
  • Source Code: My Beginnings

    Source Code: My Beginnings

    【著者】Bill Gates

    投票数:1

    頼む (2025/08/27)
  • The Technological Republic: Hard Power, Soft Belief, and the Future of the West

    The Technological Republic: Hard Power, Soft Belief, and the Future of the West

    【著者】Alexander C. Karp

    投票数:1

    頼む (2025/08/27)
  • 禅という名の日本丸

    禅という名の日本丸

    【著者】山田奨治

    投票数:1

    aaa

    aaa

    絶版で入手困難なため (2025/08/12)



  • わんころべえBOOK1 たのしいお菓子づくりのひみつ

    【著者】NAKAYOSI SPECIAL

    投票数:1

    かなり古いレシピ本ですが、初めてレシピを見ながらお菓子づくりをした思い出のある本です。 ファンシーで可愛らしい世界観が大好きでした。 (2025/08/11)
  • The・禅シリーズ

    The・禅シリーズ

    【著者】原田雪渓

    投票数:11

    知り合いに借りてこの本を読みました。すばらしい本です。何度でも読み直したいので手元にあればいいなと思いますし、もっと多くの人に読んでもらいたいです。 (2010/08/26)



  • Prism Radio

    【著者】安曇史美

    投票数:1

    かつて発刊されていた月刊アスキーの1985年4月号から1989年12月号まで連載されていたエッセイです。 (おそらく都内の中堅私大の)数学科の学生である筆者が、趣味の旅行・アマチュア無線、学... (2025/08/11)
  • 提唱禅宗五部録 上下

    提唱禅宗五部録 上下

    【著者】山田耕雲

    投票数:1

    『証道歌』や『信心銘』の解説書はそれなりにありますが、『参同契』『宝鏡三昧』の解説書は少ないです。 ぜひ耕雲師の提唱を読みたいです。 (2025/08/11)
  • マレーの虎 ハリマオ伝説

    マレーの虎 ハリマオ伝説

    【著者】中野不二男

    投票数:1

    個人的にハリマオに強い興味を持っています。本は所持しているのですが、絶版というのはいかにも惜しいので復刊をお願いしたいです。 (2025/08/11)
  • 江南行

    江南行

    【著者】佐々木泉

    投票数:13

    復刊を希望します。 ぜひ読みたいです。 (2025/08/19)
  • パンプルムース氏シリーズ

    パンプルムース氏シリーズ

    【著者】マイケル・ボンド

    投票数:1

    学生時代に気に入っていたシリーズでした! (2025/08/24)
  • 1985年の無条件降伏

    1985年の無条件降伏

    【著者】岡本勉

    投票数:1

    世界情勢が混沌としている現在、世界経済も何処へ向かうか読めなくなっている。これまでの世界経済で何があったのかを振り返り乍ら、何をすれば良いのかを考える材料にしたいと思う。 (2025/08/10)
  • メガクロス

    メガクロス

    【著者】星野之宣

    投票数:1

    地方新聞社での掲載でしたが、単行本は関東でも販売されていました。 もう一度読んでみたいです (2025/08/10)
  • Dr.STONEの最強自由研究

    Dr.STONEの最強自由研究

    【著者】稲垣理一郎 原作 / Boichi 作画 /くられ 科学監修

    投票数:1

    夏休みの自由研究時期に必ず需要があります!電子書籍も出ていますが、子どもに集中してもらうには紙の本がよいのです。再販を希望いたします。Amazonメルカリで中古が高値で出ていますが、再販されれ... (2025/08/09)
  • 理念の進化

    理念の進化

    【著者】ニクラス・ルーマン

    投票数:1

    購入しようと思ったら、刊行して10年も経たず絶版… とても読みたいので、ぜひ復刊していただきたい。 (2025/08/08)
  • 女子アナ魂―こはるON AIR―

    女子アナ魂―こはるON AIR―

    【著者】海野そら太

    投票数:1

    仕事漫画でコメディなので面白そう。読んでみたい。 (2025/08/08)



  • 閃光の影で:原爆被爆者援護赤十字看護婦の手記

    【著者】日本赤十字社長崎県支部

    投票数:3

    映画 長崎-閃光の影で-の原案となったこの書籍をぜひ復刊していただきたい (2025/08/08)
  • 医薬品添付文書をください

    医薬品添付文書をください

    【著者】船瀬 俊介 平澤 正夫

    投票数:1

    「この悲劇を繰り返さないで……」遺族の悲痛な叫びから、改革への道を探る。 (2025/08/07)
  • QP

    QP

    【著者】髙橋ヒロシ

    投票数:1

    QPが大好きなので復刊していただきたいです!よろしくお願いします!! (2025/08/07)
  • 学研の図鑑アンミリテッド20 仮面ライダーシリーズ スカイライダー(仮面ライダー)(仮)

    学研の図鑑アンミリテッド20 仮面ライダーシリーズ スカイライダー(仮面ライダー)(仮)

    【著者】石森プロ、学研編集部

    投票数:1

    スカイライダーが学研の図鑑化出来る事を心待ちにしています。 (2025/08/06)
  • ヘヴンズドア 小池桂一 Extra Works

    ヘヴンズドア 小池桂一 Extra Works

    【著者】小池桂一

    投票数:1

    電子では今でも購入できるそうだが、小池桂一作品は紙で読まなければ意味がない。復刊を強く希望する。できればB6でなく、旧版と同じA5かそれ以上の大判で (2025/08/06)
  • やぎとぎんのすず

    やぎとぎんのすず

    【著者】作: 八百板 洋子 絵: 小沢良吉

    投票数:1

    図書館で借りて読みました。軽やかなタッチの絵も素敵で、ルーマニアの昔話なのですが話も面白いです。復刊を希望します。 (2025/08/06)
  • 佐武と市捕物控

    佐武と市捕物控

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:1

    先生の代表作でもあるのに紙で全編読むことが出来るのは入手困難な全集版だけで手が出しづらく、普通に買える完全版が欲しいのでリクエストさせてもらいました。 (2025/08/06)
  • ピアノ・コレクションズ ファイナルファンタジーXI

    ピアノ・コレクションズ ファイナルファンタジーXI

    【著者】ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス

    投票数:1

    私の青春時代は、まさにこのゲームの世界「ヴァナ・ディール」と共にあると言っても過言ではありません。広大な世界を駆け巡り、仲間と冒険を分かち合った日々は、今も私の心に深く刻まれた大切な思い出です... (2025/08/05)
  • 世界樹の迷宮 -去り行ゆくモノたちへの鎮魂歌ー (ファミ通文庫 SPECIAL STORY)

    世界樹の迷宮 -去り行ゆくモノたちへの鎮魂歌ー (ファミ通文庫 SPECIAL STORY)

    【著者】著 嬉野秋彦 イラスト日向悠二

    投票数:2

    投票されているのを見て初めて小説があると知った。世界樹の迷宮は高校生の頃やっていて思い出深いものだから。 (2025/08/09)
  • エメリヤンとふしぎなたいこ チャイルド絵本館 世界の名作

    エメリヤンとふしぎなたいこ チャイルド絵本館 世界の名作

    【著者】トルストイ著 山野辺進イラスト 松谷さやか翻訳

    投票数:1

    子供の頃に読んで、とても印象に残っていました。外国の雰囲気がよく感じられる個性的な絵本で、是非また読みたいです。 (2025/08/03)
  • 学研の図鑑unlimited1 東宝特撮 ゴジラ(1954)/透明人間(1954)(仮)

    学研の図鑑unlimited1 東宝特撮 ゴジラ(1954)/透明人間(1954)(仮)

    【著者】東宝株式会社、学研編集部

    投票数:1

    ゴジラが学研の図鑑化出来る事を心待ちにしています。 (2025/08/03)
  • 新・1日1題30日完成シリーズ

    新・1日1題30日完成シリーズ

    【著者】宇佐美一朗 山口松蔵 冨士根秀雄 北村誠 宇井洋 泉万珠男 中原敬一 土屋道雄

    投票数:1

    単色刷りの「1日1題30日完成」シリーズに比べて、若干値段が高かったためか、それほど売れずにこのシリーズ自体が絶版を迎えてしまい、非常に入手困難である。 特に以下の本は持っていないので、... (2025/08/03)



  • よくわかる新高校英文法

    【著者】早川勇

    投票数:2

    英文法書は英語学習が進むとどうしても必要になるが、なかなか名著に巡り会うことができないジャンルである。 この本を復刊して適価にて流通させ、高校生や大学生さらには英語の学び直しをしたい社会人が... (2025/08/03)
  • 古文標準問題精講

    古文標準問題精講

    【著者】森野宗明

    投票数:1

    国語の標準問題精講シリーズはかつて現代文・古文・漢文の3種類あったが、その中でも古文がとりわけ難易度が高く、名著だという声も多く、是非とも復刊して欲しい一冊である。 (2025/08/03)
  • 書き込み式 20日間完成 古文 高校上級用

    書き込み式 20日間完成 古文 高校上級用

    【著者】中原敬一

    投票数:1

    書き込み式 20日間完成シリーズの中で、興味のない短大を除いては、この本だけ入手できていないので、なんとしてでも欲しい。 (2025/08/03)
  • ポッポとプップ

    ポッポとプップ

    【著者】舟崎 克彦

    投票数:1

    子供が幼稚園の図書室から借りてきました。可愛い絵本です。おばけが出そうな夜のお話だけれど、怖すぎないので怖がりなうちの子供も楽しんでいて良かった。 (2025/08/02)
  • ジャータカものがたり あわてんぼうウサギ

    ジャータカものがたり あわてんぼうウサギ

    【著者】絵: バーサンスレン・ボロルマー 文: 中川素子

    投票数:1

    図書館で借りて読みました。とても素敵な絵本です。是非手元に置いて定期的に読みたい。 (2025/08/02)
  • 白いオオカミ

    白いオオカミ

    【著者】ルードヴィヒ ベヒシュタイン

    投票数:1

    グリムの昔話に入っていない童話を読んでみたいと思います。 (2025/08/02)



  • クラッシャージョウデザインワークス

    【著者】GA Graphic

    投票数:1

    あまりにも有名な「クラッシャージョウシリーズ」については今更語るべくもありませんが、劇場版に関わったスタッフは本当に豪華で、こういった記録が手に入らなくなるのは本当に残念です。ぜひ復刊を希望し... (2025/08/02)
  • 妙見信仰の民俗学的研究

    妙見信仰の民俗学的研究

    【著者】小村純江

    投票数:1

    妙見信仰については類書がほとんど無く、貴重な一冊です。地域における妙見信仰の祭礼や行事に関心がある人におすすめです。 (2025/08/02)
  • H・P・ラヴクラフト大事典

    H・P・ラヴクラフト大事典

    【著者】S・T・ヨシ

    投票数:0

  • 中医伝統流派の系譜

    中医伝統流派の系譜

    【著者】黄煌

    投票数:1

    この分野の本はあまり日本語訳されていないのと手に取りやすい価格帯なので復刊を願っております。 (2025/08/01)
  • おもしろ張り子

    おもしろ張り子

    【著者】前田ビバリー

    投票数:1

    張り子を、子どもと作ってみたいとずっと思っていたが、カルチャー教室などもなく、地方の伝統民芸の作家さんに習いにも行けず、前田ビバリーさんの教室も今やっていない。 この本は張り子の作り方として... (2025/08/01)
  • ときめきメモリアル Only Love

    ときめきメモリアル Only Love

    【著者】長谷見亮

    投票数:1

    当時買えませんでした。読んでみたいので投票します! (2025/07/31)
  • 幻想水滸伝 受け継がれし紋章

    幻想水滸伝 受け継がれし紋章

    【著者】土方悠

    投票数:2

    読みたいな、と思って検索したら絶版していました。古書は高いし、電子にもなっていないので、復刊してほしいです。 (2025/07/31)
  • アニマンラスト

    アニマンラスト

    【著者】田中達之

    投票数:0

  • 憎しみの残らないきょうだいゲンカの対処法: 子どもを育てる心理学

    憎しみの残らないきょうだいゲンカの対処法: 子どもを育てる心理学

    【著者】アデル・フェイバ エレイン・マズリッシュ

    投票数:1

    とても良い育児本で子供を尊重する、しかし甘えさせるわけでも怒るわけでもなく親子が尊敬しあってハッピーになれるやり方が書いてあります。アメリカの子育てほんとしては古典的名著という評価ですが、日本... (2025/07/31)
  • 天皇の軍隊と南京事件

    天皇の軍隊と南京事件

    【著者】吉田 裕

    投票数:3

    南京事件を知るために有用な書籍のため。 (2025/07/30)
  • ひちゃこのゲーム体験記

    ひちゃこのゲーム体験記

    【著者】ひちゃこ

    投票数:2

    大好きな作品だったので、ぜひ! (2025/07/30)



  • 祈りの画集 戦没画学生の記録

    【著者】野見山暁治

    投票数:1

    古書市場で高価なので。 (2025/07/30)
  • ココロ 全3巻

    ココロ 全3巻

    【著者】トラボルタ 原作 / 石沢克宜 著

    投票数:1

    子供の頃ボカロはよく知っていて、曲を聴いて感動してました 大人になった今書籍があることを知りましたが、電子書籍などなく手に入れることも難しいです ぜひ復刊していただきたいです! (2025/07/29)
  • 古期ドイツ語作品集成

    古期ドイツ語作品集成

    【著者】高橋輝和

    投票数:1

    7o

    7o

    図書館でもなかなか読めず、価格高騰しているため (2025/07/29)
  • 現象学事典

    現象学事典

    【著者】木田 元、野家啓一、村田純一、鷲田清一

    投票数:1

    現象学を学ぶ上で有用な書籍のため。 (2025/07/29)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!