復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 266ページ

ショッピング10,371件

復刊リクエスト64,543件

  • 花田留吉七転八倒

    花田留吉七転八倒

    【著者】秋本治

    投票数:3

    面白そうだから。 (2019/06/16)
  • 近代市民社会の成立

    近代市民社会の成立

    【著者】成瀬治

    投票数:2

    社会思想史と銘打った新しい著作がないわけではないか、しっかりとしたものの見方を身につけるには最良の教科書! (2016/10/17)
  • 漱石と落語

    漱石と落語

    【著者】水川隆夫

    投票数:1

    漱石を研究しているため。 (2016/10/17)
  • はしれ 江ノ電 ひかりのなかへ

    はしれ 江ノ電 ひかりのなかへ

    【著者】金子 章

    投票数:1

    今から13,14年前に、当時小学5年だった息子が学校の図書館から借りてきた本です。私はそれを息子から借りて読んだ時にぼろ泣きしてしまいました。ただ、電車が好きと言うだけの話ではなくて、電車が好... (2016/10/17)
  • 大貫警部(四字熟語)初期12巻

    大貫警部(四字熟語)初期12巻

    【著者】赤川次郎

    投票数:1

    現在も新刊が発売されているシリーズですが、最近になって初期作品が絶版であることを知りました。図書館でも全巻揃っている所はあまりないようです。 最近の読者の方も初期作品を読みたいのではと思いま... (2016/10/17)
  • ブラム・ストーカーズ ドラキュラ

    ブラム・ストーカーズ ドラキュラ

    【著者】ジェームズ・V. ハート, フレッド セイバーハーゲン

    投票数:1

    ただの焼きまわしでなく、一つの作品として素晴らしく、多くの方に読んでもらいたいので。 (2016/10/16)
  • 蝶のかたみ

    蝶のかたみ

    【著者】福島次郎

    投票数:11

    併録の短編小説『バスタオル』は第115回芥川賞候補になった話題作。特にこれを手に取って読みたいと思い探しておりました。 (2022/06/08)
  • ランダムウォークとブラウン運動 (ファイナンス工学入門)

    ランダムウォークとブラウン運動 (ファイナンス工学入門)

    【著者】木島正明

    投票数:0

  • 理系なら知っておきたい生物の基本ノート 細胞生物学・遺伝学編

    理系なら知っておきたい生物の基本ノート 細胞生物学・遺伝学編

    【著者】伊藤 和修

    投票数:1

    生物学の勉強がしたいから。 (2016/10/15)
  • 反射望遠鏡 大口径・広視野化に向けて

    反射望遠鏡 大口径・広視野化に向けて

    【著者】山下泰正

    投票数:2

    反射望遠鏡を設計するにあたって必要な様々な理論について解説されている名著だが、古本でも図書館でもほぼあつかわれていないので、たいへんもったいたい状況にあります。数は出ないとおもうが、ニッチな購... (2025/01/19)
  • トロが来た日

    トロが来た日

    【著者】井上トロ

    投票数:1

    トロが好き。今の時代、かわいいキャラの果たす役割はおおきいとおもう。 (2016/10/14)
  • フランク・ザッパ自伝

    フランク・ザッパ自伝

    【著者】フランク・ザッパ (著), ピ-ター・オチオグロッソ (著), 茂木 健 (翻訳)

    投票数:1

    素晴らしい本だがあまりにも流通していない (2016/10/14)
  • ねこの12星座占い

    ねこの12星座占い

    【著者】レズリー・アン アイボリー

    投票数:1

    同じ作家の絵本「ねことおもちゃのじかん」(こちらも絶版です)でとても可愛いらしく、緻密で美しい猫の絵を描かれていました。 この「ねこの12星座占い」では、自分の猫の星座を当てはめてみたり、愛... (2016/10/14)
  • ルポライター入門

    ルポライター入門

    【著者】青地晨

    投票数:1

    ジャーナリズムに着いて色々学びたいので、その入り口になりそうだから (2016/10/13)
  • ヨッシーアイランド4コマギャグバトル

    ヨッシーアイランド4コマギャグバトル

    【著者】天野鬼丸 都波みなと 神谷順 佐々木よしの 佐倉忍 外間隆想 采木由仁 あかつきごもく 神北ハヤト 森咲果梨 松本英孝 藤井あお 阿川あけみ ひろさわしげあき 廣野誠 内村かなめ 椿屋ななる 奥谷かひろ 林キヨカ

    投票数:1

    昔は、ゲームキャラの4コマ漫画が多かったので見たいですね。 (2017/04/01)
  • ロックマンエグゼ3究極攻略SP

    ロックマンエグゼ3究極攻略SP

    【著者】中島信行

    投票数:3

    僕はロックマンエグゼ3プレイしてクリアしたことがあります。 (2016/10/13)
  • 五つの死の宝石

    五つの死の宝石

    【著者】ジョン・ボール

    投票数:1

    図書館で読みましたが、ミステリーとしては単純、かつヒントもちゃんと提示されているのに、最後までわからない展開が非常に面白かったです。また今回は日本の話も少し出てきているのですが、一時期欧米にあ... (2016/10/12)



  • 拳銃をもつジョニー

    【著者】ジョン・ボール

    投票数:1

    それまでの2作とは違う緊迫感漂う展開が非常におもしろく、またそのなかでも現在にも通じる銃社会への問題意識もあり、おもしろい展開でした。借りれた図書館本でも状態がかなり厳しくなっており、是非復刊... (2016/10/12)



  • 白尾ウサギは死んだ

    【著者】ジョン・ボール

    投票数:1

    映画「夜の大捜査線」の原作「夜の熱気の中で」の続編。主人公の黒人刑事「ヴァージル・ティッブス」は淡々と捜査し、展開も比較的静かで、捜査の内容も全て目の前に見せられているのに、犯人逮捕の瞬間はほ... (2016/10/12)
  • 石田三成の微笑

    石田三成の微笑

    【著者】山崎泰

    投票数:0

  • 少年コミックス 8マン(エイトマン)

    少年コミックス 8マン(エイトマン)

    【著者】平井和正

    投票数:2

    復刻版エイトマンも出ましたので、こちらも出たらいいなと思いました。最近オークションで出品をみかけました。 (2016/10/12)
  • 希望と憲法 日本国憲法の発話主体と応答

    希望と憲法 日本国憲法の発話主体と応答

    【著者】酒井 直樹

    投票数:1

    日本における人種主義や国民意識の問題を戦前-戦後の連続性や日米関係の視点から考察した希少な書籍のため。古本も希少かつ高価で入手困難なため。 (2016/10/12)



  • ホフマン全集

    【著者】E.T.A.ホフマン

    投票数:1

    ホフマンを読む、さらにはホフマンを究めるにあたり、この全集ほど適切な書籍はないであろう。巻末の詳細な解題、フロイト等によるホフマン論、洒落た装幀にいたるまで、手軽な文庫や電子書籍では味わえない... (2016/10/11)
  • チッソは私であった

    チッソは私であった

    【著者】緒方正人

    投票数:2

    ハートネットTVで拝見して、ぜひ読んでみたいと思った。古書は数万円していて手が届かず。ぜひ、復刊してほしいものです。 (2020/06/22)
  • 守り人のすべて

    守り人のすべて

    【著者】上橋菜穂子

    投票数:1

    「つれあい」になったバルサとタンダのその後の暮らしが描かれています。「守り人シリーズ」ファンなら是非とも読んでおきたいと思います。 (2016/10/11)



  • 『彼氏彼女の事情』原画集

    【著者】庵野秀明、津田雅美

    投票数:2

    テレビアニメの中ではかなり好き。 かなりコミカルなシーンが多く見ていて飽きない。あれだけキャラをデフォルメしまくるアニメはあまり見る機会がなく新鮮。 心理的描写も上手で、コミカルなシーンに... (2016/10/10)
  • 蟲師 画集
    復刊商品あり

    蟲師 画集

    【著者】漆原友紀

    投票数:122

    漆原友紀先生の作品が大好きなのですが、 先生の作品を知ったのが数年前だったので、 この本だけは揃えられませんでした。 ですが今、数年ぶりの蟲師アニメ2期に続き、 同雑誌アフタヌーンでの... (2019/04/11)



  • 血文字を記すのは誰だ

    【著者】笹沢左保

    投票数:0

  • 絵で見るおふろの歴史

    絵で見るおふろの歴史

    【著者】菊地ひと美

    投票数:0

  • 楽しい微積分

    楽しい微積分

    【著者】中島隆夫

    投票数:1

    わかりやす本でしたが、今手持ちのないためぜひ購入したい。 (2016/10/10)
  • 「先生、おしえて。」いけない個人授業

    「先生、おしえて。」いけない個人授業

    【著者】ひさわゆみ

    投票数:0

  • 「先生、おしえて。」

    「先生、おしえて。」

    【著者】ひさわゆみ

    投票数:0

  • 星野道夫の仕事〈全4巻〉

    星野道夫の仕事〈全4巻〉

    【著者】星野道夫

    投票数:0

  • 天真正伝神道夢想流杖術

    天真正伝神道夢想流杖術

    【著者】松井健二

    投票数:1

    DVDよりも活字でじっくり鑑賞したい。 (2016/10/09)
  • んまんま

    んまんま

    【著者】犬丸りん

    投票数:1

    数年前の自宅の火災でそれ迄持っていた本やコミックスは、殆どが焼失してしまいました。 この本も持っていましたが、同じく焼失してしまいました。 (2016/10/09)



  • 水魔宮・天魔宮

    【著者】ありしなおわる

    投票数:1

    数年前に自宅が火災に遭いコミックスが焼失してしまいましたので。 (2016/10/09)
  • Sweet Lip

    Sweet Lip

    【著者】千葉 毅郎

    投票数:2

    そもそも、宙(おおぞら)出版から、1~2巻同時発売に続き、3~4巻も同時発売予定だったのが、立ち消え。 以後、1~2巻も絶版。闘病の末亡くなった作者も、絶筆に近い方で、最終話までのコミック刊... (2016/10/08)
  • TAKAMICHI SUMMER WORKS

    TAKAMICHI SUMMER WORKS

    【著者】たかみち

    投票数:5

    新品でほしい。 (2024/01/22)
  • ゴッドハンド輝 文庫版

    ゴッドハンド輝 文庫版

    【著者】山本航暉

    投票数:3

    N

    N

    電子書籍の広告を見て気になり、レンタルで全巻読みました。 気に入ったコミックは、電子書籍ではなく紙版で購入しています。 とても面白かったので購入したいと思ったのですが、もう流通してない巻が... (2021/08/28)
  • 百貨店の薔薇

    百貨店の薔薇

    【著者】汐見朝子

    投票数:5

    レディースコミックにしては珍しくあまりエロさがなく読みやすくて好きです。母が汐見先生のファンでコミックは以前保持してたが、なくしてみつかりません。百貨店の薔薇は続百貨店の薔薇とあわせて復活して... (2019/05/14)
  • ヤキソバパンの思想

    ヤキソバパンの思想

    【著者】犬丸りん

    投票数:1

    また再び読みたいのですが、作者の犬丸りん先生が亡くなったので?書店では全く置いていないので。 (2016/10/08)
  • カリフォルニアララバイ

    カリフォルニアララバイ

    【著者】大和和紀

    投票数:1

    自分も、子供を持つ親になってからふとあのお話は┄と思い出しました。 (2016/10/08)
  • 染色の基礎知識 合成染料の技法

    染色の基礎知識 合成染料の技法

    【著者】高橋誠一郎

    投票数:1

    染色を本格的に始めたいのですが、高額な教室に通う程の金銭的な余裕はないので、このような本で少しでも参考にできればと思います。 (2016/10/08)
  • 危険な童話

    危険な童話

    【著者】土屋隆夫

    投票数:1

    55年前のミステリー。読んでみたい。 (2016/10/08)
  • 母性という神話

    母性という神話

    【著者】エリザベート・バダンテール

    投票数:3

    まだ本書に書店でお目にかかれていた頃に買い逃してそのまま年を食った今更ながら、政治とは関係なく、人間の営みの一部を垣間見ることができそうな同書を無性に読んでみたくなりました。 古書が無くはな... (2016/10/07)
  • 全国通信制高校案内

    全国通信制高校案内

    【著者】学研プラス

    投票数:1

    全国通信制高校案内は毎年、最新版が発刊されていましたが、2014年12月22日に発売された「2015~2016年版」を最後に最新版が発刊されなくなりました。 通信制高校の案内本は他の出版社で... (2016/10/07)



  • 一目均衝表〈綜合編〉

    【著者】一目山人

    投票数:2

    これは、新聞やニュースでも使われる、株分析で有名な一目均衡表の総合篇だからです。 (2016/10/07)
  • 極楽りんご

    極楽りんご

    【著者】林正之

    投票数:4

    先生は生前、他に類を見ない、代替のきかないタイプのギャグ漫画家でした。 作風(現実の他作品をパロディしたり揶揄したり)のために単行本化された作品が少なく、 その中でも比較的おだやかに林正之... (2020/06/28)
  • アクエリアン革命

    アクエリアン革命

    【著者】マリリン・ファーガソン

    投票数:1

    この本に感銘を受け、人生を切り返して行った先輩達が多く世に排出されているように思う。 一体、どんな本なのか。 ぜひ読んでみたいのです。 (2016/10/07)
  • ロロナのアトリエ ロロナと偉大な錬金術士

    ロロナのアトリエ ロロナと偉大な錬金術士

    【著者】藤浪智之

    投票数:1

    読んでみたかったなぁ…。 (2016/10/07)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!