復刊リクエスト一覧 (投票数順) 506ページ
ショッピング10,227件
復刊リクエスト64,443件
-
バガボンド画集『墨』
投票数:4票
手元に置きたいから。 (2024/05/20) -
ウール
投票数:4票
Apple TVのドラマが面白かったので、原作を読みたいと思いましたが、絶版になっており読むのが困難な状態です。 レビューも高評価なだけにかなり残念です。読みたいです! (2024/03/17) -
DASH村からワシが伝えたかったこと 三瓶明雄の知恵
投票数:4票
鉄腕!DASH が好きなのですが、この本の存在をつい先ほど知りました。 2004年出版の本でどこにも在庫がなく、電子書籍もないため復刊を希望します! (2023/09/26) -
カミナリこぞうがふってきた
投票数:4票
展覧会でカミナリこぞうの可愛さに一目惚れし、会場での書籍販売で購入しようと思いきや、品切れとのことでネットで見ると35版も刷られてるのに在庫なし。。他のお客さんもこれは品切れみたいなのよーと話... (2023/08/26) -
大暮維人画集 & Blast
投票数:4票
買いそびれて、今ではどこも売っていないため (2024/04/28) -
日中戦争とイスラーム 満蒙・アジア地域における統治・懐柔政策
投票数:4票
テュルクと満蒙とその源流やモンゴル帝国の 長い歴史は数冊読んではいますが、日中戦争 を時間軸にアジア地域における統治、懐柔政策 は非常に有難い文献であります。又、公刊文書から読み解き、分... (2023/11/13) -
GOGO!マリオワールド
投票数:4票
単行本には収録されなかった残り3話とその結末が気になるので、是非とも復刊してほしいです。 本作は"主人公なのにクソド外道野郎なマリオ"と"一応悪の大魔王だけどどこか紳士的で優しいクッパ"、"... (2023/07/01) -
ペルソナ3 シャドウクライ
投票数:4票
P3Rの発売に際し、需要に対して完全供給が追い付いていないから。電子書籍もなく、物理本は数万円で取引されるほどのプレミアになってしまっている。もっとこの本をP3Rをプレイした多くの人の手に取っ... (2025/01/05) -
家庭で使える薬草107種
投票数:4票
食糧危機や感染症の拡大等、不安が常に存在する今、身近な野草で身体を整える知恵が必要だと感じています。中村臣市郎さんのこの本は、現代人が忘れ去った自然の叡智を思い出させてくれるのでは?と思います... (2023/05/27) -
ダッシュ&スピン 超速ソニック 全2巻
投票数:4票
電子書籍でお願いします (2023/07/12) -
迷走地図 Blu-ray
投票数:4票
非常に良い出来のオールスター映画、勝新と岩下志麻のレアな共演など見所充分の作品です。生きているうちにもう一度鑑賞したいものです。 (2024/04/27) -
竜の戦士 パーンの竜騎士シリーズ1
投票数:4票
非常に良質なSFで、ファンタジー的要素を含み、また竜に乗る人という竜騎士という概念を日本にもたらしてくれた先駆的作品。 版元切れになってから久しく「歌う船」が復刊しているので、ぜひ「竜の戦士... (2023/04/23) -
ユダヤは日本に何をしたか
投票数:4票
タイトル通りの内容、歴史の秘部を解き明かし、戦後出版された表面的な歴史書では絶対得ることができない真実の恐ろしさを知ることができる貴重な書籍です。現在、絶版となっておりこれからの日本人に是非と... (2023/03/25) -
ゴジラ2000 (てんとう虫コミックススペシャル)
投票数:4票
子どもの頃一度だけ読んだことがあってもう一度読みたい。 (2024/08/21) -
黒と愛
投票数:4票
復刊希望 (2023/03/02) -
悪ノシリーズマスへブ、円舞曲、間奏曲、叙事詩
投票数:4票
好きでずっと読みたいから (2025/01/27) -
ズボラーキングのばらちゃん(全3巻)
投票数:4票
Twitter(X)で作者の兎野みみ先生を検索したら、たまたまこちらの復刊希望の投稿を見つけました。 私が小学生当時に連載してて学童誌の中でも一番大好きな漫画で嬉しくて投票させていただきまし... (2024/05/07) -
森鷗外全集
投票数:4票
鴎外作品は多様に編纂されて多くの出版社から発刊されているが こちらの全集は註釈の詳細さ、作品カバー数、サイズ、ボリューム、全てにおいて群を抜いている。 大体の研究者がこちらの全集を携帯して... (2023/03/05) -
復刊商品あり
お~い! 竜馬
投票数:4票
おもしろいから (2023/02/13) -
征夷大将軍研究の最前線
投票数:4票
歴史ファンには、とても面白く、非常に参考になる本だったのですが、洋泉社の吸収合併とそれに伴うレーベル歴史新書yの消滅によって絶版となってしまいました。同シリーズの『南朝研究の最前線』『信長研究... (2023/02/09) -
至るところで 心を集めよ 立っていよ
投票数:4票
上野の東京都美術館で清野賀子氏の写真を見て、心に深く感じるものがありました。手にとってこの写真集を見たいです。 (2025/09/07) -
ふたりのカルロス
投票数:4票
作者の方が読み返したところ、我ながら面白い記事が書けていたとブログに書いておられました。 作者渾身のカルロストシキの人となりを読みたいです。 ぜひよろしくお願いします。 (2023/01/25) -
Unix/Linuxプログラミング理論と実践
投票数:4票
lsやpwdなどのコマンド、シェル、Webサーバを書きながら、Unix/Linuxの仕組みを学べるたのしい一冊です。 C言語の入門書を読み終えて、実際に何か書いてみよう、と思った人には今... (2023/01/20) -
水木しげる漫画大全集
投票数:4票
入手困難になっているので復刊をお願いしたいです (2023/01/13) -
和田夏十の本
投票数:4票
何と言っても何と言っても和田夏十さんのことを谷川俊太郎が編者となり作った本だからですし、和田誠の装丁も良いのです。現在は電子書籍で読むことができますが、やはり和田誠装丁の本はちゃんと紙の本で手... (2023/02/13) -
暮しのためのデザイン
投票数:4票
図書館でもなかなか見当たらないので (2023/02/20) -
ちゃわんのなかのくじら
投票数:4票
知り合いの方が幼児期にお母様に読んで頂いていた本です。 お母様が病気になり、幼い頃に読み聞かせていた本を懐かしんでるとの話を聞いて 、この本のタイトルを探し当てました。 調べると絶版... (2023/01/02) -
メカスの難民日記
投票数:4票
映画「眩暈VERTIGO」の作中、詩人の吉増剛造氏がジョナス・メカス氏の縁の地を訪ねる際、この本(原書?)の文章を引用していたのでぜひ全文読みたくなりました。 私だけでなく、この映画を観た方... (2023/01/23) -
クリスマス人形のねがい
投票数:4票
こんなにもステキな絵本が購入できないことに衝撃を受けました。 (2022/12/27) -
復刊商品あり
ノラガミ 全27巻
投票数:4票
書店やネットで探しても販売がないか高額転売ばかりです。後23巻さえ揃えば全巻揃います。ノラガミは好きな作品で小学生の頃から読んでいました。久々に完結したと知り途中で止まっていたため買い揃えてい... (2024/07/15) -
ラスト・ライティングス
投票数:4票
本書の訳者古田徹也さんが書いておられるウィトゲンシュタイン関連の著作に多数引用されていて、引用元を確認したいなと思って検索したらすでに品切れだった。内容もたいへん面白いのでぜひ復刊を。にしても... (2022/11/25) -
君の名は。 新海誠絵コンテ集 2
投票数:4票
日本を代表するアニメーション作家・新海誠。 新海作品の最大ヒット作で、その名を世界中に広く知らしめる結果となった映画『君の名は。』の絵コンテはファン・コレクターの中で手にしたいと願う1冊のは... (2022/11/14) -
誰かの見た悪夢
投票数:4票
読んで非常に面白いホラーミステリだったので、広く読んでもらいたいです。 (2025/08/15) -
よくわかる数学物理化学
投票数:4票
大学レベルの数学や、物理を中学内容から復習できるものだから (2022/10/27) -
タッチ 完全復刻版box5
投票数:4票
box1から4はまだ買えますが、5だけ早々に売り切れて、フリマサイトなどで高額転売されています。 5だけ買えずに困っている人が多いと思うので、ぜひ再び販売していただきたいです。 (2022/10/16) -
復刊商品あり
もぐらコロッケのゆめ
投票数:4票
友人への誕生日プレゼントに1、2巻をセットで購入し、いざ自分の分をと思った矢先に絶版になったらしいと知り絶望しました。 とても好きな作品なので復刊希望です (2022/10/23) -
風と月と
投票数:4票
「文豪とアルケミスト」というゲームがきっかけで本作の存在を知った。 現在入手が難しくネット上でも読むことができないため。 (2022/09/16) -
インサイド・ザ・リーグ 世界を覆うテロ・ネットワーク
投票数:4票
統一教会とウクライナがつながる巡り合わせ。 こんな時こそ、この本を広げたい。 (2022/10/04) -
閨閥 マスコミを支配しようとした男
投票数:4票
ホリエモンさんがユーチューブでフジテレビの買収の話をしていたのをきっかけに、色々と知りたくなり本書があることを知りましたが、すでに絶版に。 評価も高いのに、やはり色々と圧力が強かったのでしょ... (2022/07/31) -
異世界の書―幻想領国地誌集成
投票数:4票
ずっと読みたいと思っていたが、いざその気になったら何処にもなかった。ぜひ復刊を。 (2022/09/13) -
アニメ 物語シリーズ 10th Anniversary Illustration Works
投票数:4票
当時購入できなかったため復刊を希望します。 (2022/07/13) -
ななめの音楽
投票数:4票
単純にレシプロエンジンのヒコーキが好き、ってのはあるんですがこの作品に関しては異なる歴史を辿った世界線の航空機SF、ってところがたまらないですね(単行本には”BASED ON A UN WRI... (2025/03/31) -
安田朗ガンダムデザインワークス
投票数:4票
気になったイラストが収録されていることを知って調べた時には既に絶版。プレミア価格となっていました。 (2022/06/08) -
デアデビル:ボーン・アゲイン
投票数:4票
とにかく希望! (2022/06/02) -
おそうざいふう中国料理
投票数:4票
「暮しの手帖社」に長期間、連載されていたのは知っていましたが、本になっているのに気付いた時には、販売が終了していました。 「おそうざいふう外国料理」に一部分が載っていますが、図書館で借りて ... (2022/05/24) -
常夜国騎士譚RPG ドラクルージュ ヘレティカノワール
投票数:4票
ほぼ基本ルールブックと言っていい内容が掲載されているにもかかわらず入手ができなくなっているため。 電子書籍での入手は可能ですが、TRPGのサプリメントという性質上、通常の書籍版を求める人も多... (2023/09/29) -
マリーとエリーのアトリエ(になるはずだった未収録分)
投票数:4票
読みたい! 越智さんの医療費の足しにしてほしい! (2022/06/08) -
スーパードール☆リカちゃん
投票数:4票
スーパードール★リカちゃんは子供の頃大好きなアニメでした。コミックがあるのを最近知ったのですが、絶版になっており電子書籍もありませんでした。ぜひ復刊して欲しいです。 (2023/02/20) -
最遊記 OMNIBUS
投票数:4票
2021年にアニメ「最遊記RELOADBLAST」の再放送があり、その時作品の存在を知って、一気に作品の魅力に引き込まれていきました。漫画を集めきったタイミングで小説の存在を知りましたが、時す... (2022/04/27) -
どぶさらい劇場
投票数:4票
四丁目の夕日やねこぢるの作品を読んで、他の作品も読んでみたいと思ったから。 (2022/04/26)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!