復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 457ページ

ショッピング10,049件

復刊リクエスト64,378件

  • うっちゃれ五所瓦

    うっちゃれ五所瓦

    【著者】なかいま強

    投票数:5

    30年前の相撲ギャグ漫画、という一見人を選ぶ内容でありつつ、漫画配信サイト等にて大変人気のある作品です。 残念ながら紙媒体で出回っていないため、オークションやフリマアプリでばかり取引がなされ... (2020/02/29)



  • 学研のXエックス図鑑 戦艦

    【著者】石橋孝夫

    投票数:5

    本自体は健在なのですが、開くとボロっといきそうで怖いのです。 改めてじっくり読んでみたいので復刊を希望します。 (2016/02/28)
  • ノヴァーリス作品集 全3巻

    ノヴァーリス作品集 全3巻

    【著者】ノヴァーリス 著 / 今泉文子 訳

    投票数:5

    ryo

    ryo

    現在、中古で買うか図書館に行かないとノヴァーリスの一部の作品を読むことができないから。ノヴァーリスがもっと評価されてほしい。 (2019/02/09)
  • 怪盗スパンコール

    怪盗スパンコール

    【著者】佐々木マキ

    投票数:5

    とても素敵な本です。 図書館で読みましたが、子どもも気に入って読み聞かせをリクエストされます。 私も子どもの頃から佐々木マキさんの絵がとても大好きでした。 この作品はマンガ形... (2018/05/28)



  • 急げ 草原の王のもとへ

    【著者】バルバラ・バルトス・ヘップナー

    投票数:5

    上橋菜穂子さんのエッセイに「コサック軍シベリアをゆく」と対をなすものとして取り上げられていて、地元の図書館になかったので県立図書館から取り寄せて読みました。 圧巻!でした。知らなかった自分に... (2015/07/22)



  • 灰色のバスがやってきた

    【著者】フランツ ルツィウス

    投票数:5

    やがてユダヤ人虐殺へつながる障害者排除について詳しく知りたい。 (2019/02/02)
  • 風の王子たち

    風の王子たち

    【著者】ミシェル・エーメ・ボードゥイ (著), ボードウイ (著), 寺島 竜一 (イラスト), 安東 次男 (翻訳)

    投票数:5

    飛行機を好きになったきっかけをくれた一冊。絶版な上、古書の価格がとても高いので。 (2020/12/21)
  • マラビージャ 魂の恋人

    マラビージャ 魂の恋人

    【著者】エンリケ・バリオス

    投票数:5

    生まれ変わっても赤い糸でつながっている「双子の魂(ツインソウル)」。誰にでもツインソウルはいるらしいのです。 このロマンチックな内容は、「アミ 小さな宇宙人」などの作者、エンリケバリオスさん... (2015/06/03)
  • 墓場の少年 ノーボディ・オーエンズの奇妙な生活

    墓場の少年 ノーボディ・オーエンズの奇妙な生活

    【著者】ニール・ゲイマン

    投票数:5

    amazonを見たらとても高価になっていて驚きました。装丁もとても綺麗なので、ぜひとも復刊してほしいです。 (2015/06/28)
  • 人間なんてさびしいね

    人間なんてさびしいね

    【著者】やなせたかし

    投票数:5

    中学生の頃大好きで図書館で何度も借りて読んでいました。 成人してから久し振りに読みたいと思い立った時にはとっくに絶版で図書館からも消えていました。 素晴らしい詩画集なのでもう一度手に取りた... (2025/03/04)
  • ブレイブサーガ2

    ブレイブサーガ2

    【著者】一式まさと

    投票数:5

    勇者シリーズのファンです。 ぜひ、復刊を! (2017/04/21)
  • パソコン美少女ゲーム歴史大全1982‐2000

    パソコン美少女ゲーム歴史大全1982‐2000

    【著者】パソコン美少女ゲーム研究会

    投票数:5

    個人的には旧作目当てなので増補改訂なしでも十分ありです! (2015/05/12)
  • きまぐれオレンジ★ロード(集英社文庫コミック版全10巻)

    きまぐれオレンジ★ロード(集英社文庫コミック版全10巻)

    【著者】まつもと泉

    投票数:5

    もう一度読みたい。 (2015/05/09)
  • 大久保篤 画集 SOUL EATER SOUL ART
    復刊商品あり

    大久保篤 画集 SOUL EATER SOUL ART

    【著者】大久保 篤

    投票数:5

    ご

    小学生の頃にハマって社会人になった今でも心に残ってる本当に大好きな作品です。 やっと社会人になりお金を自由に使えるようになったので、あの頃お金もなく親に禁止されたりこっそり買ったら捨てられて... (2023/03/23)



  • 家庭料理入門

    【著者】御厨良子

    投票数:5

    友人のお母様からこちらの料理本のレシピでいなり寿司を手習いを受けました.その味が忘れられないほどおいしくて、何年も古本を探しておりますが見つかりません。もともと結婚する姪御さんに向けて作られた... (2016/03/25)
  • H2
    復刊商品あり

    H2

    【著者】あだち充

    投票数:5

    以前事情があって貸してしまったH2全巻が、汚損されて返ってきました。 化学物質過敏症になってしまい、最近は人工香料が付着している可能性が高い中古本で買い直すこともできません。 文庫版は売っ... (2025/06/14)
  • アリオン

    アリオン

    【著者】安彦良和

    投票数:5

    T.H

    T.H

    安彦良和先生の全盛期の絵を雑誌サイズの大判で、 ぜひ読んでみたいです! 出来れば、雑誌連載時のオリジナル版でカラー原稿、 扉絵の完全再現を希望致します! (2019/02/19)
  • Delta Green

    Delta Green

    【著者】Dennis Detwiller , Adam Scott Glancy , John Tynes

    投票数:5

    非常にデータが豊富であり 現在のCoCの環境にとても適したサプリであるから (2015/03/04)
  • ストッパー毒島

    ストッパー毒島

    【著者】ハロルド作石

    投票数:5

    ハロルド作石さんの代表作と言っても過言ではない、 (2021/09/14)
  • 国文法ちかみち
    復刊商品あり

    国文法ちかみち

    【著者】小西甚一

    投票数:5

    日本語を学ぶための名著と言われているが、絶版になってしまっているため。 (2015/09/02)
  • フロイト フリースへの手紙 1887‐1904

    フロイト フリースへの手紙 1887‐1904

    【著者】J.M.マッソン 編 / 河田晃 訳

    投票数:5

    この本はフロイトの「父殺し」に興味を持つものとしては必須の資料です。 英語版・ドイツ語版をもっておりますが、私の外国語能力では細かいところまで読み込めません。どうか復刊してくださるようお願い... (2020/02/15)
  • カセール(images of erotic art)

    カセール(images of erotic art)

    【著者】john kacere

    投票数:5

    是非とも欲しいです! (2015/07/27)
  • おしゃべりラブ

    おしゃべりラブ

    【著者】吾妻ひでお

    投票数:5

    これから吾妻先生の作品に触れようという方にピッタリの作風みたいですね (2015/07/03)
  • Culdcept カルドセプト(単行本未収録話含む)

    Culdcept カルドセプト(単行本未収録話含む)

    【著者】かねこしんや

    投票数:5

    ゲームが好きで買い始めたのですが、主人公のナジャランを始め、ゲーム登場キャラクターもとても魅力的に描かれていて、すごく好きな作品でした。 (特にゼネスは「あー、こんな奴だよな。確かに」と思い... (2015/07/14)
  • 断鎖

    断鎖

    【著者】五條瑛

    投票数:5

    月

    単行本のほうは、すでに投票が始まっていますが、こちらは文庫本です。 手軽に持ち歩けるという利点もありますが、何より、文庫書き下ろしの短編が!! それぞれ、その本の中心になった人のちょっとし... (2015/01/02)
  • 聖ジュネ―殉教と反抗

    聖ジュネ―殉教と反抗

    【著者】ジャン=ポール・サルトル

    投票数:5

    ジュネ論としてもサルトルの代表作の1つとしても外せないものであるのに、現在ではほとんど手に入らない… (2024/02/23)
  • 目の中の劇場 アリス狩り

    目の中の劇場 アリス狩り

    【著者】高山宏

    投票数:5

    こんなに知的愉しみをくれる本が今手に入らないのはもったいないです。 (2015/01/08)
  • ドジャースの戦法

    ドジャースの戦法

    【著者】アル・カンパニス/著 内村祐之/訳

    投票数:5

    川上哲治氏のドキュメンタリー「時代をデザインした男たち」を見て、興味を持ちました。日本野球の源流をつくった本と言ってよいでしょう。望みます。 (2022/05/18)
  • タビと道づれ 全6巻

    タビと道づれ 全6巻

    【著者】たな かのか

    投票数:5

    たなかのか先生のすみっこの空さんを読み同じ作者の過去作にも手を出そうと思ったのですが一番評価が高いタビと道づれが購入できませんでした。 完結してから5年も経っていない作品を絶版というのは余... (2014/12/07)
  • 十二人の踊る姫君

    十二人の踊る姫君

    【著者】カイ・ニールセン

    投票数:5

    カイ・ニールセンの大ファンです。書店で購入できるのは紹介本が多く、挿絵本では「おしろいとスカート」と「空飛ぶトランクーアンデルセン童話集3」くらいしかありません。 図書館から借りて見た「十二... (2014/11/13)
  • マスター入試英語長文

    マスター入試英語長文

    【著者】五十嵐玲輔 中原道喜

    投票数:5

    吾妻書房から出ていた中原道喜氏の著書は 「マスター英文法」「マスター英文解釈」等々、 ほとんど聖文新社から再販されたのに、 この本だけがなぜか再販されていません。 オークションサイトで... (2016/12/17)
  • 化学のドレミファ 全7巻

    化学のドレミファ 全7巻

    【著者】米山正信

    投票数:5

    若かりし頃読んだ覚えあり。 中古市場でもほとんど見当たらなくなってきた。 (2014/11/02)
  • ベクシンスキ作品集成

    ベクシンスキ作品集成

    【著者】ベクシンスキ

    投票数:5

    WEBでベクシンスキの絵を見て一目惚れしました。 画集を探してみたもののどこも在庫切れ&中古は価格高騰。 復刊が叶うなら是非購入してじっくり眺めてみたいです。 (2014/12/19)
  • I”s完全版 (ヤングジャンプコミックス)

    I”s完全版 (ヤングジャンプコミックス)

    【著者】桂正和

    投票数:5

    これほどまでに、良い作品を見たことがない! ラブストーリーコミックの1000万部越え!作品 しかも作者はあの桂正和先生!!そんな素晴らしい作品の完全版が今、在庫がほとんどなく、集英社に問い... (2014/10/15)



  • わすれな草をあなたに

    【著者】わたなべまさこ

    投票数:5

    単行本化されておらず、是非コミックスでまとめて読んでみたいです。 (2016/08/22)



  • First Noel

    【著者】トライトーン

    投票数:5

    トライトーンは日本が誇るアカペラグループです。もっと知ってもらいたい!聴いてもらいたい。そしてアカペラ、合唱をする学生・社会人のためにもぜひ復刊して欲しい。わたしも歌いたいのです。CDと楽譜は... (2014/09/15)



  • 砂塵の王国 未収録作品

    【著者】氷室奈美

    投票数:5

    かなり昔、雑誌連載時に読んでいて面白かったのを未だに覚えているので (2024/07/28)
  • 国文法の基礎

    国文法の基礎

    【著者】永山勇

    投票数:5

    良書だと日本文学教授が言っていました。 (2015/06/13)
  • SD大図鑑 (SDクラブスペシャル)

    SD大図鑑 (SDクラブスペシャル)

    【著者】バンダイ

    投票数:5

    SDコンテンツ盛り上げの一つとして。 (2016/10/17)



  • 田河水泡全集

    【著者】田河水泡

    投票数:5

    講談社系のものは図書館などで見られましたが、それ以外はほとんど不可能…。特に後期のもの、ぜひ読みたいです! (2015/07/08)
  • CDエクスプレス ネパール語

    CDエクスプレス ネパール語

    【著者】野津治仁

    投票数:5

    ネパール語学習者です。書店でネパール語学習のテキストを探してもほとんどなく、中古で探しても高額のため手が出ません。日本に住むネパールの方も増えているため、これから需要があるのではないかと思われ... (2022/07/02)



  • 小説 天外魔境第四の黙示録

    【著者】監修 広井王子 絵師 辻野寅次郎 松田 篁

    投票数:5

    ゲーム自体が好きすぎて人生で一番やり込んだ作品です。攻略本も素晴らしかったですが、小説も読み応えあって好きでした。実家にあったはずがいつの間にかどこかへ消えていて、探しても見つからず買い直しも... (2020/08/14)



  • 白山神社と太陽信仰の研究

    【著者】東原那美

    投票数:5

    白山信仰については、昨今民俗学の見地からようやく書物が一般に出てくるようになりました。 しかし、それらの書物の中には部落問題から白山信仰との関係性を問うているものが多く、白山信仰自体を問うも... (2014/05/27)
  • テンテン美少女メモリアル―キョンシー完全攻略!

    テンテン美少女メモリアル―キョンシー完全攻略!

    【著者】不明

    投票数:5

    テンテン役のシャドウ・リュウがキョンシー時代を回顧する書籍であり、充実の企画で初のテンテン本にして決定版と言える内容です。幽幻道士ファンのみならずキョンシーファンが持っておくべきマストアイテム... (2016/03/13)
  • まほうの馬

    まほうの馬

    【著者】A.トルストイ M.ブラートフ

    投票数:5

    今の子どもたちに手渡してあげたい本です。 (2019/03/13)



  • ル・コルビュジエ全集 全8巻

    【著者】ル・コルビュジエ

    投票数:5

    呉服屋の小僧さんはまず3年間は最も高価な反物をさわることで良いものを学ぶという。 この修行は建築においても真実である。 建築設計をしようと目指すものがまず最初に読んでモダニズム建築とは何か... (2022/09/01)
  • 人里の植物 1

    人里の植物 1

    【著者】長田武正

    投票数:5

    知人の代理。以前の出版社が倒産したらしく(現在は別の会社の出資となったらしい)、再版がされない。大変コンパクトなのにわかりやすく野外活動に必須の図鑑であるため、課外活動などで大量に使用したいの... (2014/04/28)



  • 新桃太郎伝説 サウンドトラック

    【著者】不明

    投票数:5

    もう一度、このゲームの音楽が聞きたいので。 (2016/09/04)
  • 帰ってきたマルタン・ゲール

    帰ってきたマルタン・ゲール

    【著者】ナタリー・ゼーモン・デーヴィス

    投票数:5

    本書は西洋文化史家として名高いナタリー・ゼーモン・デーヴィスの主著とも言える名著であり、また後半のカルロ・ギンズブルクによる解説も必読ですが、残念ながら今はなかなか手に入れることが難しい状況に... (2021/01/11)
  • 美鳥の日々

    美鳥の日々

    【著者】井上和郎

    投票数:5

    この「美鳥の日々」はアニメ化もされたラブコメ漫画の傑作です。 全8巻と短いながらも簡潔に纏まっており、無駄がありません。 男性に限らず、美鳥の一途さに当時どれほどの少年少女が魅了されたか分... (2014/04/12)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!