5 票
著者 | ル・コルビュジエ |
---|---|
出版社 | ADA |
ジャンル | 専門書 |
登録日 | 2014/05/17 |
リクエストNo. | 60126 |
リクエスト内容
ル・コルビュジエ自身が編集したと言えるアルテミス版を弟子の吉阪隆正が翻訳。コルビュジエの活動の軌跡の全てを収録。豊富な図面と写真で巨匠を振り返る。常に参照される資料性の高い全集。
投票コメント
全5件
-
呉服屋の小僧さんはまず3年間は最も高価な反物をさわることで良いものを学ぶという。GOOD!2
この修行は建築においても真実である。
建築設計をしようと目指すものがまず最初に読んでモダニズム建築とは何かを知ることのできる本がこの本である。
他の建築の本を読む前に、まずこの本でモダニズムとは何かを誤解無く学ぶ修行をしなければならない。
ところが現在では中古でも全く手に入らないし、たまに出品されるヤフオクでも18万円と学生には手が出ないし、建築学会図書館、国会図書館でも置いていない。
日本語版でなければ理解は不可能なので
是非とも復刻していただきたい本である。
モダニズム建築の聖書といっていい存在である。 (2022/09/01) -
絶版になってしばらく経つがGOOD!2
まだ若い建築家、建築学科の学生は
その全作品の資料にいつでも触れるべきものである。
吉阪先生の翻訳も魅力の日本語版であるので是非とも
復刻して欲しい。 (2014/05/17) -
コルビュジエの作品集が日本語版で無いなんて大きな損失です。 (2020/01/28)GOOD!1
-
英語、韓国語、フランス語は中古でも手に入るが、日本語版が手に入らず、地域の図書館にないので是非日本語版を復刊して欲しい。 (2025/04/22)GOOD!0
-
建築を学ぶ人の為に日本語版を復刊して頂きたいです。 (2024/09/19)GOOD!0
読後レビュー
NEWS
-
2014/05/17
『ル・コルビュジエ全集 全8巻』(ル・コルビュジエ)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
toga