「実用書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 99ページ
ショッピング1,004件
復刊リクエスト5,944件
-
ライカでショット!―お嬢さんカメラマンの昭和奮戦記
投票数:1票
日本女性初の報道写真家の写真集。。。 是非見てみたいです! (2011/11/15) -
貧乏人こそ家を買え!
投票数:1票
長引く不況で年収は上がらず、先行き不安な賃貸暮らしをしている人々に希望を与えてくれる本です。 家探しの具体的な実体験が一歩一歩が詳細に書かれています。 また、家探しをしている人が一番知りた... (2011/11/10) -
日本的改革の探究―グローバル化への処方箋
投票数:1票
日本人とアングロサクソン人のそれぞれの気質や思考の違い、言語特性から明らかにする日本人的思考など興味深い内容でした。最近ではNHKの白熱教室JAPANで講義模様が放送されており、拝見した方もい... (2011/11/07) -
COSMAKE[コスメイク]―コスプレ専用×メイクBOOK (INFOREST MOOK) [大型本]
投票数:1票
一冊あるだけでとても役に立つと思います。再販して欲しいです。 (2011/11/04) -
専門医がやさしく教えるうつ病
投票数:1票
うつ病についてとても分かりやすい内容なのに、刊行4年で早や品切れ重版未定とは惜しい。 (2011/10/26) -
寄与度と非典型過失相殺
投票数:1票
非典型過失相殺について言及してある非常に有益な本であるから。 (2011/10/21) -
PENTAX K-5オーナーズBOOK
投票数:1票
PENTAX関連の書籍は廃盤になるのが早すぎます。 これならまだ欲しがる人はたくさんいるはず。 (2011/10/17) -
自然がいいんだ
投票数:1票
単純で明快な理論でゴルフスイングのあり方を説く福井氏の集大成(であると思っている)を是非全編を読んでみたい (ごく一部しか読んでいないため)。ネット上で大変高値がついているということは今でも... (2011/10/12) -
復刊商品あり
ポテト・ブック
投票数:1票
ウェブで探しても中古しかありませんでした。しかし、この本を絶賛する方は多く、図書館でリクエストしやっとお目にかかりました。この本一冊が作られるに至った経緯がステキ。(ウェブで検索してください)... (2011/10/08) -
焼畑開墾
投票数:1票
珍書である為。 (2011/10/08) -
パリの酒 モンマルトル
投票数:1票
この人の著書はどれも秀逸な物ばかりです。 読んだ事がないし、興味のある一冊なので投票しました。 (2013/10/23) -
きずなdeふたば
投票数:1票
私は今迄原発推進派でした。原発反対派は、猛暑であってもクーラーを使うなと発言していましたが、反省しています。 (2011/09/22) -
青春に悔いなし
投票数:1票
著者の原点ともいえる留学経験、また、北大元副学長が影響を受けた本を、ぜひ読んでみたい。以前、探したがみつからなかった。 (2012/07/01) -
実践 自律訓練法―1日10分で出来る!
投票数:1票
疲労回復、ストレス緩和、仕事の能力向上に効果があるとのこと。一度読んで学習したい。 (2011/09/11) -
ブルース・ギター・ジャム・セッション
投票数:1票
知人であるブルースミュージシャンたちが、ブルースの基礎を学ぶならこれ!と口を揃えていう。 (2011/09/09) -
国鉄車両編成表 61.11.1改正号
投票数:1票
資料としても大変貴重で、今なお鉄道ファンから根強い支持を得ています。 (2011/09/09) -
私鉄車両編成表 都市私鉄編
投票数:1票
資料としても大変貴重で、今なお鉄道ファンから根強い支持を得ています。 (2011/09/09) -
NEWレイルシリーズ3 東京の電車
投票数:1票
資料としても大変貴重で、今なお鉄道ファンから根強い支持を得ています。 (2011/09/09) -
カメラレビュークラシックカメラ専科 NO.36
投票数:1票
マミヤ35のカメラは、おじいちゃんの形見なのです! (2012/03/28) -
健康への道
投票数:1票
玄米食を説いた名著と聞いて (2013/12/10) -
地震の国 (1949年)
投票数:1票
当時の日本の地震による災害・防災の考え方を再度、確認しておきたい。現代にも通じる概念・人間行動を探るのに役に立つように思える。 (2011/09/03) -
著作権法の解説
投票数:1票
法学には素人の私でも分かりやすかった。薄いので読みきれるし、他の専門書ほど効果ではないので、手を出しやすい(これは一橋出版のこのシリーズに共通した特徴なのだけれど)。 (2011/09/03) -
パーティーをしませんか
投票数:1票
上昇志向が良いとは限らないが、庶民によき時代の、日本の都会のお金持ちの生活がみえる。今でもこの料理は十分通用する (2011/08/23) -
愛のターニングポイント
投票数:1票
著者は専業主婦でしたが、幸せを夢見た結婚は実は試練の連続で子供と自分が生き残れる道として資格の取得を目指しました。独学で税理士試験を突破したものの女性で、子供がいることを理由にどこからも雇用を... (2011/08/09) -
美しいレース モチーフつなぎ
投票数:1票
雄鶏社のものなので、普通では入手できません。 2008年ごろのバーゲンブックでも高値で取引されるありさまです。 こちらもレース編みのブログをなさっている方の編みあげられた写真を見て、と... (2011/08/07) -
マダム市川のエレガントな暮らし―魔法の家事テクニックと快適なライフスタイルをあなたに
投票数:1票
DVDを所有していますが、こちらもぜひ一度読んでみたいと思います。 (2011/08/04) -
マダム市川のエレガントなおもてなしレッスン
投票数:1票
DVDを所有していますが、こちらもぜひ一度読んでみたいと思います。 (2011/08/04) -
ロボットの描き方
投票数:1票
かっこいいロボットのイラストを描くためには、この本が必要。 (2011/07/15) -
オカルトの描き方
投票数:1票
水木しげるのような妖怪マンガ好きなひとには必須 (2011/07/15) -
イスタンブール―世界の都市の物語
投票数:1票
コンスタンティノープル、イスタンブールの歴史の入門書として最適な良書。是非とも手元に置いておきたいので、文庫版の復刊を希望します。 (2011/07/03) -
はじめての死海写本
投票数:1票
購入しようと考えているうちに、品切れになっていました。復刊を希望します。 (2011/06/30) -
運命判断 骨相の神秘
投票数:1票
骨相学については、完全否定されてしまい、本屋さんでは売っていない為! (2011/06/29) -
復刊商品あり
恐怖の谷 (シャーロック・ホームズ全集)
投票数:1票
買おうかと思ったら絶版になっていました。 中古本は最低でも4,831円(2011/06/25現在)します。 復刊を希望します!! (2011/06/25) -
郷土玩具作り方と鑑賞
投票数:1票
図書館で借りてほしくなりました。古本でも見たことがないので、復刊していただけたら嬉しいです。近年若者の間で民芸ブームですので、売れると思いますよ。 (2011/05/30) -
静かなる尾根歩き
投票数:1票
一人とぼとぼ山歩きの重要参考書! (2012/09/07) -
ワンダと巨像 公式攻略&設定本 古えの地綺譚
投票数:1票
今更ですがワンダと巨像をプレイして、ゲームの素晴らしさを知りました。16体の巨像以外の、未公開の巨像や、ゲーム攻略など一纏めにされており、ファンとしては絶対欲しいです (2011/05/20) -
ザ・クリエイション 天地創造
投票数:1票
世界的に有名な写真家なのに日本では余り知られていないのか、今では池澤夏樹の『きみが住む星』に掲載されている写真でしかお目にかかれないのが悲しいです。 インターネットでいくつかの写真を見る事は... (2011/05/20) -
癌と私の共同生活
投票数:1票
NHKラジオ深夜便のインタビューで知りました。 この本を通して乳癌経験患者たちの団体「1・2の3で温泉に入る会」が生まれました。現在でも意義の深い本だと思います。 (2011/05/08) -
誰でもできる腹話術
投票数:1票
日本の宝。天才いっこく堂を生んだ一冊。 残念ながら品切れとなっているが、この本からプロはともかく、ボランティアが多く生まれるだろうこと、期待。 (2011/05/05) -
四柱推命学の要譯
投票数:1票
四柱推命を学ばれている方にとっては、手元に一冊は置いておきたい本だと思います。 語り口も柔らかなとても読みやすい本であると同時に、四柱推命学の権威者、故阿部泰山氏の最高弟である著者が阿部氏か... (2011/04/28) -
雪花譜―自然の造形美と不可思議の世界 (講談社カルチャーブックス (103))
投票数:1票
研究で使いたくて探しましたが、品切れです。出版社に問い合わせましたが重版未定とのことでした。こういった日本の文化を紹介する本が消えていくのは残念でなりません。この本を参考にしたい人のためにも、... (2011/04/25) -
廓読本 松の巻 竹の巻 梅の巻
投票数:1票
うーん (2011/04/24) -
早慶に出る英単語―どんどん長文が読める
投票数:1票
これほどまでに基礎単語について詳しく説明している単語帳は他にないので、是非復刊してほしい (2011/04/07) -
京・末富 菓子ごよみ
投票数:1票
以前お茶の先生に見せて貰い、綺麗な和菓子とその解説に魅了されました。また、和菓子の作り方が所々にのっていてとても参考になりそうな本だったので欲しいとおもいました。 (2011/03/05) -
「仕事病」に克つ本
投票数:1票
自律神経失調症の解消に役立てたいため (2011/02/27) -
aiai@cafe 愛情たっぷり簡単レシピ
投票数:1票
結婚する友人へのプレゼントにしようと思って探したのですが、在庫切れ復刊の予定なしとのことで、アマゾンで探したところ中古しかなく、値段が倍ほどしますので。 いまだに定評のあるレシピブログでファ... (2011/02/13) -
育児で困ったとき見る本
投票数:1票
この本は、私の子育てにおけるバブルでした。 夜泣き、離乳、排泄の躾、友達との遊び、幼稚園での生活。 子供の成長いろいろな場面で参考にすることが多かった一冊です。 子育てにおける母親の“... (2011/02/13) -
環太平洋摂理
投票数:1票
海洋レジャー産業について研究しているのが、とても参考になりました。日本では未熟な分野ですが、それだけに有望な未来の産業と思っています。 知人にも進めましたが、出版社にも在庫がなく「増刷の... (2011/02/02) -
ダンシング・イン・ザ・ライト
投票数:1票
前作『アウト・オン・ア・リム』で触れられた事柄がより深いところまで描かれ、また理解しやすい形で伝えられている。また私が精神世界について学ぶ中で、考えるべきことを的確に知らせてくれたのもこの本で... (2011/01/22) -
ちょっちゅね! ~具志堅用高脳内ファンタジー~
投票数:1票
2010年に大手芸能プロダクションとタレント契約を結んで以来、 天然ボケを連発しバラエティ番組などで活躍している元WBA王者・具志堅用高さんの爆笑発言を集めた本が、 2005年6月に出版さ... (2011/01/12)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!