復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 252ページ

ショッピング1,218件

復刊リクエスト14,015件

  • 正露丸のラッパ

    正露丸のラッパ

    【著者】田中聡

    投票数:4

    いろいろ探したがない。インターネット、古本屋でも見つからない。 (2002/01/03)
  • 推理文壇戦後史 全4巻

    推理文壇戦後史 全4巻

    【著者】山村正夫

    投票数:3

    文庫で出た3巻までと、単行本の最終第4巻を一気に読みたいです。 (2013/04/21)
  • 探偵神宮寺三郎「原宿・表参道殺人事件」

    探偵神宮寺三郎「原宿・表参道殺人事件」

    【著者】原作:データイースト 著者:関島りょう子・菊島恵三

    投票数:42

    当時、まだまだ神宮寺の世界を理解できないお子様でしたので、こういったものに見向きもしていませんでした。ですが、ゲームのシリーズが15年も続き、私のような新しいファン層も増えていると思います! ... (2002/09/28)
  • 爆笑三国志4

    爆笑三国志4

    【著者】シブサワ・コウ編

    投票数:4

    三国志を面白くしかもすごいわかりやすく 覚える事が出来るから!! (2003/02/05)



  • 復刊商品あり

    全釈漢文大系 全33巻

    【著者】平岡武夫 他

    投票数:71

    四書五経のうち、礼記、書経、詩経は現代日本においては極端に手に入りにくくなっておりますね。ぜひ復刊し、常に入手できるような国になってほしいと思います。ぼくがイーロン・マスクぐらいお金持ちだった... (2022/12/30)
  • 類語の辞典

    類語の辞典

    【著者】芳賀矢一 志田義秀

    投票数:18

    評価が高いし、是非読んでみたい。 (2013/06/19)



  • サートリス

    【著者】ウィリアム・フォークナー 著 / 林信行 訳

    投票数:14

    フォークナーは20世紀アメリカ文学で最も重要な作家だと思う。この作品は読んだことがないのだが、この作品に限らず、フォークナーの作品の多くは、(できれば邦訳で、)少なくとも「買う」ことはできるよ... (2002/03/15)



  • 喉切り隊長

    【著者】ジョン・ディクスン・カー

    投票数:5

    ron

    ron

    是非読みたい!火刑法廷とか有名なのはちゃーんと今でも買えるのに、これは買えないなんて…何故にゆえに? (2002/03/22)
  • ハイチムニー荘の醜聞

    ハイチムニー荘の醜聞

    【著者】ジョン・ディクスン・カー

    投票数:47

    ハヤカワは、翻訳権を所有しておきながら、あまりにも長く入手 不可にしている作品が多すぎる。この作品も、そのうちのひと つ。ハヤカワは、読者に対する責任からも、翻訳権所有している 作品は、常時入... (2003/03/08)
  • 小さな自分で満足するな!

    小さな自分で満足するな!

    【著者】アンソニ・ロビンズ、邱永漢

    投票数:42

    図書館で借りて呼んでいますが、自己啓発本の原点のような風格があります。著者自身が自らのメソッドを用いて米国でビジネスを成功させていることは内容に関しても信頼できますし、決断のメカニズムを分かり... (2005/07/21)
  • トランプ自伝

    トランプ自伝

    【著者】ドナルド・J.トランプ、トニー・シュウォーツ

    投票数:4

    以前はトランプ氏に興味はまったくなかったが、いまだにビジネスでの成功を継続させている事自体に驚いてます。トランプ氏がどんな人物なのか、また生い立ちもどんなであったのか知りたく自伝を読んでみたく... (2003/12/12)
  • レ・ミゼラブル(辻昶訳、講談社文庫全5巻)

    レ・ミゼラブル(辻昶訳、講談社文庫全5巻)

    【著者】ヴィクトル・ユゴー

    投票数:13

    現在入手が容易なのは新潮文庫版と岩波文庫版でしょうか。 この講談社文庫版の訳がよいと聞いたので、ぜひこの訳で全巻読破したいと思います。 たしか以前は同じ講談社の「スーパー文庫」版全1冊にも... (2004/03/17)
  • 近世笑話集(上、中、下)

    近世笑話集(上、中、下)

    【著者】武藤禎夫 校注

    投票数:5

    落語文化が衰退化しようという今、その原点を再確認するためにも この本の復刊を期待します。 (2002/01/12)
  • 向田邦子TV作品集第一期全5巻

    向田邦子TV作品集第一期全5巻

    【著者】向田邦子

    投票数:12

    先日、実家で静養していたときに、実家にある市立図書館で、この全集を借りました。 絶版になっていることも知らず、全5巻を読破。 文藝春秋や、新潮社での文庫では向田邦子の脚本が、すべて網羅できなか... (2003/02/27)
  • 安寿子の靴

    安寿子の靴

    【著者】唐十郎

    投票数:15

    ビデオに撮って見たのですが、それが何処かへいってしまったので。「安寿と厨子王」に特別な思い入れがあり、唐十郎氏の本を3冊所持しているが「安寿子の靴」の存在すら知らなかったという、ある知人に見せ... (2002/02/25)



  • 超能力者(エスパー)脱獄せよ!

    【著者】若桜木虔

    投票数:7

    若桜木虔のSFはわかりやすくて最高! (2004/02/28)



  • 超能力者(エスパー)奪還せよ!

    【著者】若桜木虔

    投票数:7

    若桜木虔のSFはわかりやすくて最高! (2004/02/28)



  • 超能力者(エスパー)奪還指令 SF

    【著者】若桜木虔

    投票数:7

    このシリーズを集めている。是非復刻して欲しい。 (2004/02/23)



  • 超能力者(エスパー)集合せよ!

    【著者】若桜木虔

    投票数:7

    このシリーズを集めている。是非復刻して欲しい。 (2004/02/23)



  • 超能力者(エスパー)集合指令 SF

    【著者】若桜木虔

    投票数:8

    黄色の背表紙で超能力を使う人たちが戦ってた、と記憶しています。小学生当時、私をSFに走らせたシリーズ作品です。 (2006/01/19)



  • 超能力者(エスパー)暗殺せよ!

    【著者】若桜木虔

    投票数:7

    uta

    uta

    初めて読んだSFだったと思います。 シリーズで再びまた読みたく是非復刻願います。 (2006/03/10)



  • 超能力者(エスパー)暗殺指令

    【著者】若桜木虔

    投票数:7

    行け行け! 若桜木虔は文壇の阪神タイガースや! (2004/02/22)



  • SF学園 恐怖の異次元大地震

    【著者】若桜木虔

    投票数:10

    絶望的なSFの危機的状況を何とか打開したいもの。 (2004/01/21)



  • SF学園 未知からの侵略者

    【著者】若桜木虔

    投票数:10

    このシリーズを集めている。是非復刻して欲しい。 (2004/02/23)



  • SF学園 未来変更作戦

    【著者】若桜木虔

    投票数:10

    全国の皆さん、応援に感謝します。 (2004/01/24)



  • SF学園 二つの影の挑戦

    【著者】若桜木虔

    投票数:10

    全国の皆さん、応援に感謝します。 (2004/01/24)



  • SF学園 次元侵略者を探せ

    【著者】若桜木虔

    投票数:9

    全国の皆さん、応援に感謝します。 (2004/01/24)



  • SF学園 消失人間の謎

    【著者】若桜木虔

    投票数:10

    SFを若桜木作品から復興させよう! (2004/01/21)



  • 悪魔との契約 SFショート・ショート

    【著者】若桜木虔

    投票数:10

    このシリーズを集めている。是非復刻して欲しい。 (2004/02/23)
  • 聖火の身代金

    聖火の身代金

    【著者】若桜木虔

    投票数:9

    面白そうなミステリー。 (2004/01/19)
  • 殺人狂株式会社

    殺人狂株式会社

    【著者】若桜木虔

    投票数:23

    面白そうなタイトル! (2004/01/30)
  • ロリコン刑事と野次馬探偵団 美貌の悪魔

    ロリコン刑事と野次馬探偵団 美貌の悪魔

    【著者】若桜木虔

    投票数:11

    全国の皆さん、応援に感謝します。 (2004/01/24)
  • 小説 ガラスの仮面 全2巻

    小説 ガラスの仮面 全2巻

    【著者】若桜木虔(原作 美内すずえ)

    投票数:10

    行け行け! 若桜木虔は文壇の阪神タイガースや! (2004/02/22)
  • ロリコン刑事と野次馬探偵団 妖精の罠

    ロリコン刑事と野次馬探偵団 妖精の罠

    【著者】若桜木虔

    投票数:12

    全国の皆さん、応援に感謝します。 (2004/01/24)
  • ロリコン刑事と野次馬探偵団 あどけない悪魔

    ロリコン刑事と野次馬探偵団 あどけない悪魔

    【著者】若桜木虔

    投票数:11

    全国の皆さん、応援に感謝します。 (2004/01/24)



  • 開戦前夜・パラレルワールド大戦

    【著者】若桜木虔

    投票数:11

    SFを若桜木作品から復興させよう! (2004/01/21)
  • パラレルワールド大脱走

    パラレルワールド大脱走

    【著者】若桜木虔

    投票数:11

    全国の皆さん、応援に感謝します。 (2004/01/24)
  • パラレルワールド大混線

    パラレルワールド大混線

    【著者】若桜木虔

    投票数:11

    このシリーズを集めている。是非復刻して欲しい。 (2004/02/24)



  • スカイブルー失踪事件

    【著者】若桜木虔

    投票数:11

    このシリーズは面白いです。今読んでも話の骨格はしっかりして いて、大人向けの社会は小説に直しても良いのではないかと思え るぐらいです。当時ものすごく気に入って、今でも手元にあるぐ らいですから... (2006/09/28)



  • ダークブラウン強奪事件

    【著者】若桜木虔

    投票数:9

    若桜木虔のミステリーはトリッキーで最高! (2004/02/28)



  • グリーン予告殺人事件

    【著者】若桜木虔

    投票数:11

    友達から面白いといわれたのですが、まだ読んだことがないので読んでみたいと思ったので希望いたします。 (2005/02/25)



  • ワインレッド殺人事件

    【著者】若桜木虔

    投票数:12

    小中学生当時、赤川次郎氏とともに私の推理ものへの抵抗感を取去ったシリーズ作品です。 (2006/01/19)



  • コバルトブルー誘拐事件

    【著者】若桜木虔

    投票数:11

    小中学生当時、赤川次郎氏とともに私の推理ものへの抵抗感を取去ったシリーズ作品です。 (2006/01/19)
  • 宇宙空母ブルーノア 若き獅子たちの誕生 人工惑星ゴドムとの対決

    宇宙空母ブルーノア 若き獅子たちの誕生 人工惑星ゴドムとの対決

    【著者】若桜木虔

    投票数:8

    若桜木虔のSFはわかりやすくて最高! (2004/02/28)
  • 海のトリトン 上 、下
    復刊商品あり

    海のトリトン 上 、下

    【著者】若桜木虔(原作:手塚治虫)

    投票数:21

    tkm

    tkm

    忘年会でこの作品のアニメについて先輩から聞かされたばかりです。非常に面白いと伺ったので、一度読んでみたいです! (2016/01/13)
  • さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅

    さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅

    【著者】若桜木虔(原作・監修 松本零士)

    投票数:13

    叶

    読みたいです。 (2006/07/02)
  • 銀河鉄道999

    銀河鉄道999

    【著者】若桜木虔 著 / 松本零士 原作・監修

    投票数:24

    映画を見に行ったあと、姉が買ったものを借りて読んでいました。 今丁度DVDで999の映画版を見ているのですが、本当にうまく述べライズされた作品だったなーと思います。 私にとって映画版999は... (2006/08/28)
  • ブラックホールの彼方で アポロンの剣闘士 2

    ブラックホールの彼方で アポロンの剣闘士 2

    【著者】若桜木虔

    投票数:19

    このシリーズを集めている。是非復刻して欲しい。 (2004/02/24)
  • ヤマトよ永遠に

    ヤマトよ永遠に

    【著者】若桜木虔(原案 西崎義展)

    投票数:17

    劇場版第3作!ファンの熱い要望に応え「ヤマト」が還ってきました!本編は作画や映像美はかなり高水準ですが、西崎作品の「常」である会議の長さ故、時間が無くなり所々粗さ?見られます。ヤマトらしいです... (2005/02/16)
  • 宇宙戦艦ヤマト 3 上、下

    宇宙戦艦ヤマト 3 上、下

    【著者】若桜木虔(原案 西崎義展)

    投票数:27

    これは映画の前に予習して読んだ覚えがあります。 私はちょっと時期がずれているもので。 で、映画がちょっとばたばたしていた感があったので、足りない分は この著書から補充できました。 今から松本零... (2004/01/26)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!