復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「児童書・絵本」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 58ページ

ショッピング675件

復刊リクエスト6,161件

  • 重甲ビーファイター 超全集

    重甲ビーファイター 超全集

    【著者】てれびくんデラックス

    投票数:3

    ファンです。 (2017/05/28)
  • 特捜エクシードラフト 超全集

    特捜エクシードラフト 超全集

    【著者】てれびくんデラックス

    投票数:3

    かっこいい作品ですし、古本屋にでも見つからないのでほしいです (2011/09/23)
  • 特救指令ソルブレイン超全集

    特救指令ソルブレイン超全集

    【著者】てれびくんデラックス

    投票数:4

    ソルブレイン超全集が復刊すれば是非、読みたいです。 (2024/03/12)
  • 特警ウインスペクター 超全集

    特警ウインスペクター 超全集

    【著者】てれびくんデラックス

    投票数:4

    ウインスペクターの復刊を希望します。 (2024/03/12)
  • 人造人間ハカイダー超全集

    人造人間ハカイダー超全集

    【著者】てれびくんデラックス

    投票数:2

    幼少の頃テレビで初めてキカイダーを見た時、衝撃が走った。 シンメトリーではなく左右非対称のデザイン、しかも顔の半分は中の機械が見えていた。良心回路による善と悪との鬩ぎ合い、動脈と静脈を思わせ... (2025/11/19)
  • 特捜ロボジャンパーソン超全集

    特捜ロボジャンパーソン超全集

    【著者】てれびくんデラックス

    投票数:4

    数年前にスカパーで初めて鑑賞して以来、ファンになりました。近年の特撮作品と比較しても劣らぬ物語、書籍でも楽しみたいですね。 (2010/04/29)



  • 飛べよ、トミー!

    【著者】飯田栄彦

    投票数:5

    小学生の頃 戦争を知らない私が初めて戦争を身近に感じ 深く考えさせられた一冊です 将来、子供が産まれたら絶対伝えたい一冊と思いつづけ 現在大学2年の娘も折に触れ読んでいます 大切な一... (2010/06/23)
  • うさぎのはんしろうシリーズ

    うさぎのはんしろうシリーズ

    【著者】せなけいこ

    投票数:5

    「はんしろうがわらった」のみ所有していてとてもかわいく子どもが大好きなので、シリーズの他のものも欲しいです。 (2015/09/17)



  • 青銅の弓

    【著者】エリザベス・ジョージ・スピア

    投票数:22

    「ニューベリー賞」の名に恥じない作品。歴史が好きな人、心からの励ましがほしい人、本当の愛に触れたい人、全ての人に必読です。古書店でも全く手に入らず、辞書を片手に原書を読んでいます。(原書は今も... (2010/10/15)
  • 森の動物新聞

    森の動物新聞

    【著者】ビアンキ

    投票数:1

    大げさでない視点のやさしさとテーマが今の時代にも合っているのではないでしょうか。 (2009/01/30)
  • 中国からきたよくわかることわざ事典

    中国からきたよくわかることわざ事典

    【著者】貝塚ひろしほか

    投票数:17

    小学生の頃に気に入って買ってもらい、何度も読みました。 この本のおかげで故事成語やその成り立ちに詳しくなり、学校や塾でよく褒められたのは良い思い出です。 小学生の子供にも読ませたいと思い、... (2024/01/10)
  • 森のはずれ しゃっくりのぼうけん

    森のはずれ しゃっくりのぼうけん

    【著者】舟崎靖子 作 / 舟崎克彦 絵

    投票数:7

    小学生のころ、兄からもらったこの本を学校に持って行ったところ、クラスの全員が借りに来たほど人気がありました。親の都合で手放してしまいましたが、自分の子供にも読ませたいと思い、検索したところ、す... (2015/09/28)
  • 日本の幼稚園―幼児教育の歴史

    日本の幼稚園―幼児教育の歴史

    【著者】上笙一郎、山崎朋子

    投票数:2

    uke

    uke

    1冊持っていますが、ぜひもう1冊持っておきたい名著です。 (2009/04/08)



  • 星の王子さま プチプランス

    【著者】サン・テグジュペリ

    投票数:2

    子供の頃読んで感動した話を自分の子供にも読ませたくて。 (2009/01/26)
  • ドードー ― であえたはずのどうぶつたち

    ドードー ― であえたはずのどうぶつたち

    【著者】倉科昌高

    投票数:9

    子どもはもちろんのこと、もっとたくさんの人の目に触れることができたらと思える本なのに、絶版とは悲しいです。「それならば図書館で借りれば」と思われるかもしれませんが、図書館の所蔵件数も少ない中、... (2009/07/25)
  • ギルガメシュ王のたたかい/ギルガメシュ王さいごの旅
    復刊商品あり

    ギルガメシュ王のたたかい/ギルガメシュ王さいごの旅

    【著者】ルドミラ・ゼーマン

    投票数:6

    世界で一番古い物語の1つ、とても深いお話だと思いました! 中学校の読み聞かせで1巻めの『ギルガメシュ王ものがたり』を読み、来年度は学校でぜひ全巻揃えてください~!!とお願いしたのに2,3巻は... (2011/11/29)
  • 風来坊

    風来坊

    【著者】川端誠

    投票数:1

    上の子がまだ3歳のころに図書館で借りて読んで聞かせました。 あまりに感動して、私がおいおい泣いてしまったのですが、 それから少し経ってからインターネットに触れ、ずっと探しているのですが ... (2009/01/14)
  • スカンクカンクプウ

    スカンクカンクプウ

    【著者】サトウハチロー/宮中雲子/黒井健

    投票数:2

    どうしても当時読んでいた作品をもう一度読みたくてリクエストしました。 あまり記憶が定かではないのですが、可愛らしいスカンクのこどもが外敵から身を守るために得意のスカンク特有のオナラで撃退して... (2009/01/14)
  • アンジェリーナとおまつり

    アンジェリーナとおまつり

    【著者】ヘレン・クレイグ, キャサリン・ホラバード

    投票数:1

    ぼくも一度読んで面白いと思いました (2012/03/12)
  • 子ねずみラルフ第二のぼうけん

    子ねずみラルフ第二のぼうけん

    【著者】ベヴァリー・クリアリー

    投票数:3

    小学生の頃に大好きだった本です。 もう一度読みたいという思いと、たくさんの子供達にあのワクワクした気持ちを味わってほしいという思いです。 誰でも知っているというお話ではありませんが、名作だ... (2009/05/19)
  • こねこのあかいぼうし

    こねこのあかいぼうし

    【著者】谷真介

    投票数:1

    私が4歳のときに初版で発行された本を母が買ってくれました。感染症で隔離されてしまったため、差し入れの絵本が何よりうれしく大切にしていたのですが、小学生の時に近所のお友達に貸して返してもらえずそ... (2009/01/08)
  • あかずきん 新版
    復刊商品あり

    あかずきん 新版

    【著者】ヤーコプ・グリム ヴィルヘルム・グリム 作 / 大塚勇三 訳 / 堀内誠一 絵

    投票数:2

    自分がこどもの頃、大好きだった絵本なので、自分のこどもにも同じ「あかずきん」を読み聞かせしたいのです。 (2009/01/08)
  • やまんばおゆき

    やまんばおゆき

    【著者】浜野卓也/作 箕田源二郎/絵

    投票数:3

    無

    他者の苦しみへの共感が大事。 ローティが言ってた。 (2009/01/08)
  • はっくしょんしてよかばくん

    はっくしょんしてよかばくん

    【著者】矢崎節夫

    投票数:3

    無

    はっくしょん。 (2009/01/08)



  • 流れる固体

    【著者】中川鶴太郎

    投票数:13

    レオロジーへの初学者にも可能なアプローチが得られると期待しています。 (2012/02/03)
  • はまひるがおのちいさなうみ

    はまひるがおのちいさなうみ

    【著者】今西祐行

    投票数:1

    小学校低学年の頃、学校の図書室でこの本ばかり読んでいました。他の本には魅力を感じず、毎回この本を手に取り 読むたびにはまりるがおとさかなの事を思って子供ながらに しんみりとした気持ちになってい... (2009/01/05)
  • ヒエログリフであそぼう

    ヒエログリフであそぼう

    【著者】ニューヨークメトロポリタン美術館 編

    投票数:5

    欲しいなぁと思っていたのですが、 買いそびれました。 エジプト展でふと思い出しました! これで手紙をゼヒ書きたいです (2012/07/14)
  • ビーズでつくろう 古代エジプトのアクセサリー

    ビーズでつくろう 古代エジプトのアクセサリー

    【著者】ニューヨークメトロポリタン美術館 編 / 小山葉子 訳

    投票数:23

    エジプトが大好きです。ぜひあの素晴らしいアクセサリーを再現してみたい。 (2023/05/07)
  • 建築スタンプであそぼう

    建築スタンプであそぼう

    【著者】デービット・アイゼン

    投票数:2

    インターネット上で知りました。 スタンプ好きの息子に是非、と思いすぐに注文したのですが、、 購入できず、、残念であきらめきれません。 是非!是非!復刊お願いします。 (2009/03/10)
  • かにこちゃん
    復刊商品あり

    かにこちゃん

    【著者】岸田衿子 作 / 堀内誠一 絵

    投票数:1

    2008.04.26にくもん出版より同タイトルの絵本が出版されているが、これは、1967年世界出版社・からーぶっくふろーら第9回配本の分とは、テキストが大幅に変わっている。 赤ちゃん絵本とし... (2009/01/04)
  • しずかなしずかなクリスマス

    しずかなしずかなクリスマス

    【著者】ジョセフ・ゴーフィン

    投票数:1

    絵のきれいなクリスマスのお話です。 (2008/12/31)
  • お日さまのうた

    お日さまのうた

    【著者】椋鳩十 梶山俊夫

    投票数:1

    とてもうつくしい詩です (2009/02/01)
  • ぴょこたんの絶版分

    ぴょこたんの絶版分

    【著者】このみひかる

    投票数:2

    これらも今の子供に見せたく思います。主人公のデザインも昔の方が馴染めると思います。 (2008/12/26)



  • アラマせんせい vs GENGORO

    【著者】波瀬満子 (アーティスト), 谷川俊太郎 (その他), 谷川賢作 (その他)

    投票数:1

    I love it. (2008/12/20)
  • ゆうれいをつくる男・てんぐのいる村

    ゆうれいをつくる男・てんぐのいる村

    【著者】山中恒

    投票数:4

    ai

    ai

    絶対リクエストがあがってると思ったのですが…検索しても見当たらないので。だぶってたら削除お願いします。 タイトルの中編ふたつが収録されています。 どっちもとても面白くて、学級文庫で二度... (2008/12/16)
  • 魔女のおまじない

    魔女のおまじない

    【著者】鏡リュウジ

    投票数:2

    親が珍しく買ってくれた本。大事にしていたが手放してしまった。 (2023/04/20)
  • まこちゃんのおたんじょうび

    まこちゃんのおたんじょうび

    【著者】西巻茅子

    投票数:1

    子どもの頃よく読みました。 ぜひ娘にも読んであげたいです。 懐かしい絵本です。 (2008/12/15)
  • くつしたをかくせ!

    くつしたをかくせ!

    【著者】乙一 / 羽住都

    投票数:15

    以前から気にはなっていたのですが、刊行当時はお金を自分で好きなように使える立場では無かったので泣く泣く諦めました。 ですが、今になってみると何故あの時に無理をしてでも買わなかったのかを後悔... (2008/12/14)
  • なめとこ山のくま

    なめとこ山のくま

    【著者】諸橋精光

    投票数:3

    絶版になっていたんですか?!知らなかった!そんなことありえないと思っていました。絶対復刊して欲しいです。 (2009/02/04)
  • 鬼のつば -今昔物語より <童心社紙芝居傑作選>

    鬼のつば -今昔物語より <童心社紙芝居傑作選>

    【著者】諸橋精光

    投票数:10

    なんといっても、絵のすばらしさだと思います。 段ボールに描かれた、白色を巧みに使い遠めの効く作品です。 ぜひ、皆さんで、買って、あっちこっちで、公演していただきたい。 作品の中で「人間最... (2009/09/12)
  • きかせてたのしいこと ねんねのまえに

    きかせてたのしいこと ねんねのまえに

    【著者】ジョイス ダンバー、デビ グリオリ、山口 文生

    投票数:1

    名作の絶版本。 (2008/12/12)
  • アルフォンスの絵本シリーズ

    アルフォンスの絵本シリーズ

    【著者】Gunilla Bergström

    投票数:1

    私自身も、スウェーデン人の大学教員から、これを日本で出版したらよい、とかつて勧められた。当時すでに日本で翻訳されていたと知らずにいた私は、徳間書店の絵本担当者に持ち込んだが、「絵がきもちわるい... (2008/12/09)
  • わたしに魔法が使えたら

    わたしに魔法が使えたら

    【著者】小林 深雪

    投票数:1

    こないだ、発売されたわたしに魔法が使えたらを読んで、あらすじを読んだら、昔一回発売されてたことを知り、とても読みたくなりました。ぜひ、復刊させて下さい!! (2008/12/06)
  • 妖精たちの氷菓子

    妖精たちの氷菓子

    【著者】立原えりか

    投票数:2

    小学生の頃、初めて立原えりかさんの本を買ったのがこれでした。題名に惹かれて手に取ったのを覚えています。「小さいしろあしさん」と言う名前にも、わくわくしたのを思い出し、大人になって また読んでみ... (2013/09/21)
  • 心のポケット 東君平複製画集

    心のポケット 東君平複製画集

    【著者】東君平

    投票数:1

    どのページからも癒しを得られると思うから。 (2008/11/30)
  • アップルパイをつくりましょ -りょこうもいっしょにしちゃいましょ-

    アップルパイをつくりましょ -りょこうもいっしょにしちゃいましょ-

    【著者】マージョリー・プライスマン

    投票数:8

    世界で一番大好きな絵本です。可愛くて大胆な女の子の旅が小さい頃の私にとって憧れそのものでした。図書館で借りていたものを読んでいたのですが、大人になって手元におきたいと調べたら絶版となってました... (2020/06/20)
  • どんぐりと山猫
    復刊商品あり

    どんぐりと山猫

    【著者】佐藤国男

    投票数:1

    函館在住で大工をされている佐藤国男さんが、 木とお話をしながら?心を込めて作られた作品です。 賢治の世界が見事に表現された作品なので、 是非、復刊して欲しいです。 色んな絵本が出ていま... (2008/11/19)
  • 妖精図鑑~空と風の精~

    妖精図鑑~空と風の精~

    【著者】ピエール・デュボア

    投票数:6

    図書館で見つけて購入しようと思ったら既に絶版だった。 悔しいとしかいいようがない。 すばらしいイラストの数々で、多少高くても再販してくれるなら絶対買います。 ただ、サイズが大きいのでB5... (2014/11/11)
  • もしもしこちらライオン

    もしもしこちらライオン

    【著者】上野瞭

    投票数:2

    上野さんの奥さまのページでの紹介を読んで、 上野瞭ファンのわたしはこの本をたまらなく読みたくなりました! 『ひげよ、さらば』で有名な上野瞭さんの著作、おとなになった今こそその深みが味わえる... (2008/11/16)
  • ねむねむおじさん (アンパンマンのこもりうた1)

    ねむねむおじさん (アンパンマンのこもりうた1)

    【著者】やなせたかし

    投票数:6

    図書館でアンパンマン好きの娘がたまたま見つけた1冊でした。 このシリーズは、ひとつのお話が短くて本も小さめなので、布団での読み聞かせに本当にぴったりです。 大人にとっては、アニメとは違う、... (2009/02/19)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!