復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「エンタメ」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 143ページ

ショッピング2,651件

復刊リクエスト7,673件

  • 迷路と死海

    迷路と死海

    【著者】寺山修司

    投票数:5

    読みたい! (2005/11/26)
  • 追想 -「艦これ」艦娘と振り返る-

    追想 -「艦これ」艦娘と振り返る-

    【著者】「艦これ」編集部

    投票数:1

    ファンの人のため (2017/04/02)
  • 退け、暗き影「固定ド」よ

    退け、暗き影「固定ド」よ

    【著者】東川清一

    投票数:23

    同著者による『読譜力-伝統的な「移動ド」教育システムに学ぶ』(2005.10.10春秋社)を今読んでおります。強く知的好奇心を刺激し続けるばかりか、実践への意欲もかきたてる内容です。『歌唱芸術... (2005/12/19)



  • 退魔戦記シリーズ

    【著者】コスモエンジニアリング(現テラネッツ)

    投票数:58

    私が唯一マスターをしたTRPGであり、ダンナさんと出会うきっかけになったTRPGだったりします。 出版されたものは全て持ってはいるのですが(ウェブ販売版ではなく、紙媒体のもの)今後の展開も期待... (2004/02/04)
  • 送り雛は瑠璃色の

    送り雛は瑠璃色の

    【著者】思緒雄二

    投票数:125

    高校生の時、とても気に入って擦りきれるほど読み返していました。 ゲームブックでありながら、そこに収まらない物語の広さを感じます。 短歌や日本の神話・伝承をひもとくきっかけにもなった一冊です。 ... (2002/12/07)
  • 送り雛は瑠璃色の (現代教養文庫―アドベンチャーゲームブック)

    送り雛は瑠璃色の (現代教養文庫―アドベンチャーゲームブック)

    【著者】思緒 雄二

    投票数:0




  • 逃げる男のバラード

    【著者】シェリイ・スミス

    投票数:1

    敬愛する作家・小泉喜美子が、『メイン・ディッシュはミステリー』(新潮文庫)の中でおすすめしていた〈クライム・ストーリィ〉ものの佳品。やるせない味わいがなんともいえない余韻を残すミステリです。こ... (2023/04/18)
  • 逆転大全 2001-2016

    逆転大全 2001-2016

    【著者】電撃攻略本編集部

    投票数:6

    M

    M

    プレイヤーが弁護士となって、無実の罪を着せられた依頼人を救う大傑作法廷バトルゲーム「逆転裁判」シリーズ。この本は、大逆転裁判までの10作品について解説した大全集です。書店、ネット通販では既に買... (2023/03/31)
  • 逆転裁判 イラストアーカイブス

    逆転裁判 イラストアーカイブス

    【著者】カプコン

    投票数:3

    逆転裁判の画集の集大成ともいえる書籍です。 挿絵としてイラストが使われている物は数あれど、画集と銘打った書籍はあまり数が無く、貴重な1冊だと思います。 電子書籍の販売はありますが、やは... (2022/07/12)
  • 逆転裁判5 公式ビジュアルファンブック

    逆転裁判5 公式ビジュアルファンブック

    【著者】週刊ファミ通編集部

    投票数:1

    現在どこの通販でも品切れの書籍で、入荷予定があるかも未定なため、現物は高額での転売や出品者が多い状態です 今年王泥喜セレクションも発売されたので、是非とも手に取りたい本なので復刊されて欲しい... (2024/03/27)
  • 逆転裁判6 公式ビジュアルブック

    逆転裁判6 公式ビジュアルブック

    【著者】週刊ファミ通編集部

    投票数:0

  • 逆転裁判ファンブック

    逆転裁判ファンブック

    【著者】電撃ゲームキューブ編集部

    投票数:9

    現在入手が困難ですが、興味があります。大好きな作品なので、ぜひ復刊してほしい。 (2025/04/12)
  • 逆転裁判ファンブック なるほど逆転裁判!

    逆転裁判ファンブック なるほど逆転裁判!

    【著者】ゲーマガ編集部エンタテインメント書籍編集部

    投票数:30

    2021年に20周年を向かえたゲーム作品です。 つい先日からゲームを始め、資料等を切実に求めているのですが既に廃版となってしまっているものも多いようで、入手が困難に感じています。 雑誌の付... (2022/01/17)
  • 這いよる!ニャルアニ1&2パーフェクトボックス 特別限定版

    這いよる!ニャルアニ1&2パーフェクトボックス 特別限定版

    【著者】逢空 万太 / あわむら 赤光

    投票数:3

    せっかく、アニメの2期制作も決定したのに、過去に制作されたFlashアニメのニャルアニが埋もれてしまうのは非常にもったいないと感じます。 本品は書籍扱いのようですし、そんな想いもありまし... (2013/01/20)



  • 逢坂浩司 画集

    【著者】逢坂浩司

    投票数:10

    私の印象では、大好きな絵を描かれるアニメーターさんです。スタッフにこの方の名前を見つけると、とても嬉しくなったものです。私はサンライズ系でしか絵を存じ上げないのですが、他の絵も合わせて見る機会... (2007/09/26)
  • 逮捕しちゃうぞ (アフタヌーン ノベルス)

    逮捕しちゃうぞ (アフタヌーン ノベルス)

    【著者】横手美智子

    投票数:1

    ファンの人のため (2014/02/08)
  • 逮捕しちゃうぞ 公式ガイドブック

    逮捕しちゃうぞ 公式ガイドブック

    【著者】不明

    投票数:1

    ファンの人のため (2014/02/08)



  • 週刊 スター・ウォーズ ―ファクトファイル―

    【著者】ジョージ・ルーカス

    投票数:1

    今までのスター・ウォーズの雑誌の中でも特に優れているからです。 (2009/05/24)



  • 週刊仮面ライダーパーフェクトファイル

    【著者】デアゴスティーニジャパン、東映、石森プロ

    投票数:1

    デアゴスティーニジャパンの仮面ライダーシリーズが復刊できますように。 (2024/08/30)
  • 週刊女装リターンズ

    週刊女装リターンズ

    【著者】マツコ デラックス

    投票数:6

    マツコさん大好き! (2010/03/22)



  • 週間プレイボーイ

    【著者】不明

    投票数:1

    若い男性にとってとても面白かった (2015/10/10)
  • 進め!キノピオ隊長

    進め!キノピオ隊長

    【著者】不明

    投票数:1

    3DSシリーズ/Nintendo Switchにも移植された上に、Switchで一時一斉トライアルで配信されたし…。 #3DS/Switch版にも対応した、増補改訂版を出してくれると…。 (2020/02/29)
  • 遊びじゃないんだっ

    遊びじゃないんだっ

    【著者】RCサクセション(忌野清志郎)

    投票数:79

    RCはバンドとして大好きだっただけに G2と新井田耕造氏が抜けた後の もやもやした感じのままなくなってしまったのが やりきれなくて清志郎のソロ活動含め 距離を置いた時期がありました。 ... (2012/08/02)
  • 遊べる催眠術!

    遊べる催眠術!

    【著者】別冊宝島編集部

    投票数:3

    欲しい。 (2006/07/06)
  • 遊・戯・王(JUMP jBOOKS)

    遊・戯・王(JUMP jBOOKS)

    【著者】著者/千葉克彦 原作/高橋和希

    投票数:2

    元々持っていない。 一昨年亡くなった高橋和希先生の漫画の小説版で、連載中だった小学6年生頃から読み始めています。 集英社みらい文庫で復刊して欲しい。 (2024/07/20)
  • 遊佐未森

    遊佐未森

    【著者】ストレンジ・デイズ編

    投票数:1

    遊佐未森のデビュー25周年に合わせて「mimorama」が出たので、今では旧聞に属する本で内容的にも重複するかもしれないが、本格的に彼女のファンになった頃に買った個人的に思い入れがある本。 (2021/11/14)
  • 遊佐未森 モザイクな日々

    遊佐未森 モザイクな日々

    【著者】浜田次郎

    投票数:80

    深い井戸の底から地下水を汲み出すかのように、遊佐未森の見たものや感じたものを素のまま記すことができるライター浜田次郎氏によるデビューからの貴重な記録。未収録の回がいくつかあるので、それを含めて... (2003/06/07)
  • 遊女の足蹴-古典インド劇・チャトゥルバーニー

    遊女の足蹴-古典インド劇・チャトゥルバーニー

    【著者】藤山覚一郎・横地優子訳

    投票数:1

    貴重な作品です。ぜひ復刊して欲しい。 (2007/04/16)



  • 遊学の話

    【著者】松岡正剛

    投票数:11

    だってこんな顔ぶれですよ。 もうありえないじゃないですか。 世界をのぞきたい。 スーザン・ソンタグ 戦闘機速度に乗って / ピエール・ド・マンディアルグ 東洋の無を食べる / ジョン・ケージ... (2004/06/03)



  • 遊戯王5D's設定資料集

    【著者】高橋和希

    投票数:9

    遊戯王5dsの資料がほしい、今でも定期的に遊戯王はグッズが出たりしているので根強いファンは欲しいと思う。 (2021/11/25)
  • 遊戯王オフィシャルカードゲームデュエルモンスターズ 公式カードカタログ ザ・ヴァリュアブル・ブック 5

    遊戯王オフィシャルカードゲームデュエルモンスターズ 公式カードカタログ ザ・ヴァリュアブル・ブック 5

    【著者】高橋和希

    投票数:2

    ぜひ書き下ろし多数で復刻&電子書籍化してほしいです (2024/10/31)
  • 遊戯王デュエルモンスターズザ・ヴァリュアブルブック8

    遊戯王デュエルモンスターズザ・ヴァリュアブルブック8

    【著者】鳥嶋和彦

    投票数:1

    ide

    ide

    全種類そろえたいから。 (2012/01/27)



  • 遊戯王GX設定資料集

    【著者】高橋和希

    投票数:7

    既に元号が変わってしまい放送されたのも15年以上前のアニメですが自分は未だにこのアニメが好きです。再放送から見始め、ホビーアニメというのもあり小学生だった当時はDVD-BOXという存在すら知ら... (2020/08/06)
  • 運命に噛みついた馬―サンデーサイレンス物語

    運命に噛みついた馬―サンデーサイレンス物語

    【著者】レイ・ポーリック/著 大関夏子/訳

    投票数:1

    家族がとある日本馬のファンで、その馬の友達と伝わるサンデーサイレンスが気になり、図書館で色々調べた。 自分が好きな馬たちの多くがサンデーの血を引いている事、サンデーが来日した事で日本の近代競... (2023/05/24)
  • 過去カラ来タ未来

    過去カラ来タ未来

    【著者】アイザック・アシモフ

    投票数:3

    ck2

    ck2

    岡田斗司夫さんのYouTube動画、 「【UG #243】『ハウルの動く城』徹底解説 第1回前編〜ハウルやソフィーの行動原理を理解する 4月はジブリ特集③」 の冒頭で取り上げられていて、読... (2021/06/04)



  • 過激な淑女 + PUBLIC PRESSURE

    【著者】YELLOW MAGIC ORCHESTRA ( YMO )

    投票数:11

    いまでは手に入りにくくなってしまったYMO初期の貴重な楽譜集。 see throughなど、ベスト盤に入っていない隠れた名曲をもっと若い世代の人たちがコピーしてほしい。 復刊したら僕も買い... (2009/09/08)



  • 道原かつみさんが 描かれた『間の楔 イラスト集』

    【著者】吉原理恵子

    投票数:57

    k_a

    k_a

    連載当時から間の楔を追い続けている私の知る限り、過去このようなイラスト集は出版社からは発行されていないはずです。復刊ではなく発売希望ということだと思いますが、ぜひぜひ、発行して欲しいです。 ... (2008/06/21)
  • 道徳読本

    道徳読本

    【著者】田代まさし

    投票数:111

    田代さんの本ですか、すごい 代物なのでしょうね。復刊するのかな? 神とかなんとか言われてるけどさ、馬鹿にしたりそういう事 はやめようよ。一生懸命がんばってるんだし俺は日本で 最も頑張ってると男... (2003/11/07)
  • 遠い夏 : 大西みつぐ写真集

    遠い夏 : 大西みつぐ写真集

    【著者】大西みつぐ

    投票数:1

    木村伊兵衛写真賞を受賞した作品を、別の本で見て衝撃を受けました。中古の在庫もあまり無く、価格が高い為復刊を希望します。 (2024/01/23)
  • 遠い海から来たCoo

    遠い海から来たCoo

    【著者】景山 民夫

    投票数:2

    直木賞受賞作なのに読めないなんて!是非復刊を!! (2012/05/09)
  • 遠く6マイルの彼女

    遠く6マイルの彼女

    【著者】ヤマグチ ノボル

    投票数:1

    ネットで面白かったとの感想を読み、自分でも読んでみたくなりました。 (2011/07/14)
  • 遠藤賀子写真集 グロッシー

    遠藤賀子写真集 グロッシー

    【著者】清水清太郎

    投票数:5

    初めて買ったヘアヌード写真集。 当時レースクイーンからのヌードグラビアのパイオニア的存在だったと思います。 写真集の表紙から豊満なバストを曝け出し、とても濃厚で妖艶な裸体が堪能出来て興奮掻... (2011/06/22)
  • 遠野奈津子 FLARE

    遠野奈津子 FLARE

    【著者】清水清太郎

    投票数:15

    本当に美しい裸体の女性です。彼女は永遠にSEXシンボル的存在です。初めて見た時、ルックス、純白肌の天然美巨豊乳(Gカップ88)と曲線美に物凄く感動して、その瞬間から彼女の虜になりました。引退し... (2004/01/01)
  • 遠野奈津子 夏子

    遠野奈津子 夏子

    【著者】西田幸樹

    投票数:13

    本当に美しい裸体の女性です。彼女は永遠にSEXシンボル的存在です。初めて見た時、ルックス、純白肌の天然美巨豊乳と曲線美に物凄く感動して、その瞬間から彼女の虜になりました。引退して約8年間になり... (2004/01/01)
  • 遠野奈津子:胸いっぱいの愛

    遠野奈津子:胸いっぱいの愛

    【著者】遠野奈津子

    投票数:6

    当時ヌードモデルの中でも1位2位を争うと言っても過言では無い程美しくて大きな乳房を持つ奈津子さん。スタイルも抜群ですがやはり彼女の最大の魅力はその見事な乳房にあります。 当時書店で初めてこの... (2012/10/07)
  • 遠野奈津子:Lemon song

    遠野奈津子:Lemon song

    【著者】遠野奈津子

    投票数:4

    本当に美しい裸体の女性です。彼女は永遠にSEXシンボル的存在です。初めて見た時、ルックス、純白肌の天然美巨豊乳(Gカップ88)と曲線美に物凄く感動して、その瞬間から彼女の虜になりました。引退し... (2004/02/03)
  • 遥かに仰ぎ、麗しの《番外編》

    遥かに仰ぎ、麗しの《番外編》

    【著者】岡田 留奈

    投票数:1

    メインヒロイン級でもおかしくないキャラクターの話が収録されている為 (2014/05/24)
  • 邪聖剣ネクロマンサー必勝攻略法

    邪聖剣ネクロマンサー必勝攻略法

    【著者】ファイティングスタジオ

    投票数:1

    ファンの人のため (2013/07/26)



  • 郁文集 正・続

    【著者】吉川富三

    投票数:1

    この本の存在は確かなのですが、内容、出版社については一切不明です。ご存知の方はご教示ください。 (2005/05/23)
  • 部屋をゲーセンにする!! 基板達人への道

    部屋をゲーセンにする!! 基板達人への道

    【著者】ゲーム遊II編集部

    投票数:9

    昔この本を買ってゲーム筐体を買ってしまいました。。。今思えば当時100万以上する(VF3でたばかり)を購入するなんてサラリーマンの私には暴挙としかいえないものでしたが、とても楽しい思いもできま... (2005/06/11)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!