「エンタメ」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 7ページ
ショッピング2,930件
復刊リクエスト7,756件
-
あの世で罰を受けるほど
投票数:148票
LINEモバイルのCMでエイリアンズを聴いて大ファンになりました。今までキリンジを知らずにきた為 過去を遡りアルバムを聴いています。10年前の曲とは思えないくらい良い曲ばかりです。キリンジの書... (2017/07/11) -
復刊商品あり
文倉十画集 狼と香辛料
投票数:148票
出た当時買いそびれてしまった…今ではプレミアが付いてしまっているのでぜひ再販を! (2015/05/15) -
生命を吹き込む魔法
投票数:148票
ディズニー作品が大好きで、最近絵の勉強を始めました。ディズニー作品のような絵がかけるようになりたいと思っていたところ、この本の存在を知りました。 この本以上に詳細にディズニーの作画技術につい... (2020/12/30) -
ポポロクロイスミュージアム(音楽CD付)
投票数:148票
前に売ってたのを見たことがあるんですがついつい買いそびれてしまいました。 友人から聞くところによると、かなりのボリュームがあって、内容もとてもいいらしいです。 この本を絶版にしとくのはもったい... (2005/02/27) -
悪魔のカード
投票数:148票
必要なんです。 自分への問いかけに使う、一番信頼のおけるカードなんです。 (2009/06/12) -
新世紀GPXサイバーフォーミュラOVAシリーズコンプリートファイル
投票数:148票
2005年にサイバーフォーミュラを知り、すっかりはまってしまいました。しかしサイバーはすでにTV版、OVA版ともに終了してしまっているので、グッズがなかなか(というよりも全く)手に入りにくくな... (2005/09/26) -
復刊商品あり
ムーンライダーズ詩集
投票数:148票
新しく買いなおそうとして絶版を知ったときはショックでした。 自分も改訂版で出ると最高だと思います。 初めて読んだとき歌詞だけでも、行間の取り方等でまた違った表現があるのかな?と思ったのを思い... (2000/10/10) -
ヘンな物さし。 全2巻
投票数:147票
僕は持ってるんですが、今より財力のない学生だったので、1冊しか買いませんでしたし、なんなら知らなかったんです。2発売ちょっと前に探しまくって購入した記憶があります。知らない小松未歩ファンも多い... (2022/09/08) -
ロマンアルバム 耳をすませば ガイドブック
投票数:147票
「耳をすませば」は私が小学生だった頃に公開された作品で、中学校に入ってから図書館やテレビで見て、とても大好きになった作品です。私の青春が詰まっていると言っても言い過ぎではないくらい大好きな作品... (2004/09/07) -
フールズメイト増刊あぶらだこ
投票数:147票
至高のオルタナティブ・アーティストである「あぶらだこ」は、デビューから20年を経た現在でさえ、その存在価値は色褪せるどころか、際立った独創性を更に輝かせている稀有な音楽集団です。そんな彼らの文... (2003/04/30) -
パピルス 2015年 10月 vol.62
投票数:146票
経済学者の田中秀臣さんの記事で、この雑誌の存在を知りました。三浦春馬さんが進撃の巨人のインタビューで、役者について、ウッドロウ・ウィルソンやマーク・トウェインの言葉を覚えていて引用し語っている... (2020/12/12) -
復刊商品あり
わが音楽語法
投票数:146票
まず,音楽の文化価値を高めるために必須の本であるのに,すでに絶版であることが日本の文化レベルを下げる原因になるように思う。こういう本こそ,声を上げて続刊を叫ぶ必要がある。しかも,有益で文化遺産... (2010/04/03) -
サムライスピリッツ 公式デジタル原画集
投票数:146票
まず第一にサムスピがいまでも大好きだから! 動画などで見たところ、絵師さんのキレイなイラストが多数収録されているようなので是非とも手に入れたいです。 私個人としては、+5000円ぐらい... (2011/10/06) -
妖精の詩オードリー・ヘプバーン写真集
投票数:146票
彼女の魅力は、現在の女優には無い魅力がある。 そして 彼女の写真だけでも十分芸術品である。 だから是非、廃盤なんか安易な行動を取らずに再発行して欲しい。 オードリーの写真集は世代を越えて人気が... (2004/03/20) -
楽しいバイエル併用 ファイナルファンタジータクティクス
投票数:145票
タクティクスの音楽を聴くと、 ゲーム上で感じた 風の音や霧雨の身にまとわりつく感じ、 雪の匂い 暗闇の中の気配…そんなイヴァリースの空気感みたいなものが、 昔見た景色のように脳内に再現さ... (2025/09/12) -
月姫読本(通称・青本)
投票数:144票
モノがまるで出回ってない故、ネットオークション市場で入手するにもプレミア含みの価格を呑まなければならないので、復刊していただけるなら是非是非購入したい! 今後も意欲的に活動を続けるであろう... (2005/04/13) -
復刊商品あり
ALL ABOUT namco ナムコゲームのすべて 2
投票数:144票
2005年時点では復刊不可とのことでしたが、12年経った今、再度復刊の打診をしていただきたいです。 バンダイナムコのカタログIPオープン化プロジェクトなど、以前より状況は良くなっているのでは... (2017/05/29) -
私生活
投票数:143票
高額でしたがガマンできずに古本で買ってしまいました。しかしかなり経年の傷で痛んでいますので、やはりキレイなものを手に入れたいのと、すばらしい写真集なのでたくさんの方にも見ていただきたいという思... (2007/12/22) -
My Self Portrait 西城秀樹写真集
投票数:143票
若き西城秀樹さん自身が撮影された自分自身や松田聖子さんの姿など、貴重な写真の数々が納められた写真集です。今は大変レアなものとなっておりオークションでは法外な価格で取引中なので、とても手に取るこ... (2018/09/30) -
復刊商品あり
双葉文庫 ゲームブックシリーズ ルパン三世 全19巻
投票数:143票
アナログ感が満載のゲームブックは、知っている世代には懐かしく、初めて触れる世代には新鮮なものだと思います。 多くの人が知る「ルパン三世」というキャラクターは、映像として思い浮かべるのにとても... (2021/09/16) -
にゃんにゃんにゃんこ にゃんこカフェのまき
投票数:142票
「にゃんこ茶屋のまき」同様、「カフェのまき」も欲しい!!絶対欲しい。何で「こげぱん」シリーズが本屋に並んでて、にゃんこシリーズがないの?納得できない~~~ 出版されたら私の周りでも少なくとも3... (2003/04/20) -
「ゴマちゃんの履歴書」少年アシベとふしぎなフシギな仲間たち
投票数:142票
『少年アシベ』の大ファンです!テレビアニメで存在を知ったのですが、最近になって漫画本を集め始めました。この『ゴマちゃんの履歴書』の存在も知っていたのですが、いざ買おうと思ったら絶版になっている... (2003/08/04) -
侍 市川雷蔵その人と芸
投票数:142票
私は以前この本を購入したことがあります。 雷蔵さんが亡くなられてから雷蔵さんの本は 様々な出版社から出版されていますが この「侍 市川雷蔵その人と芸」は没後1年後に出版された ためでしょうか、... (2002/10/06) -
私小説
投票数:142票
まだ発売中だった頃、書店で見て気に入ったのでお金が入ったら買おうと思っていたのにタイミングを逃がし絶版になりとても後悔しています。あんなに素敵で強烈なインパクトの作品が世に出ないのはおかしいと... (2005/01/19) -
復刊商品あり
あさぎ桜画集 新機動戦記ガンダムW フローズン・ティアドロップ
投票数:141票
まだまだ人気のガンダムW、この画集を探している方も多いのではないでしょうか。 とにかく入手困難!まだ新しい書籍なので是非とも復刊してほしいです。 (2020/05/10) -
地獄の天使 1968~1980 New York・San Francisco
投票数:141票
廃刊によって希少価値が上がり価格が高騰してしまってます。 現在かなり高額で取引きがされている様ですが、 せっかくの良い物も、数が少ない上に高額であれば、誰でも手に取って見る事ができません。... (2010/05/02) -
WONDERFUL WONDER FISH
投票数:141票
斉藤和義さんのファンになりましたのが、ごく最近で、やはり昔の作品や、関連グッズを、ネット等で調べていって行くと、必ずこの本が出てきます。 何年か前までは、在庫があったという情報を聞きつけて、出... (2006/04/10) -
cherish gallery 萩尾望都 自選複製原画集
投票数:141票
まだ高校生か大学生だったころに萩尾望都さんの画集が出たとき に、お金が無くてあきらめた覚えがあります。買っておけばよかっ た、と後悔しました。今回の画集がそのときのだったか、それとも 別のかは... (2003/06/15) -
アドベンチャーヒーローブックス 機動戦士ガンダム シャアの帰還
投票数:141票
シャアだけでなく、逆シャア前夜のブライトや編成間もないロンドベル、当時の連邦軍の兵器配備状況、ジオン残党の人々の様子などが語られている珍しい作品。ガンダムマニア心をくすぐられる内容です。ヘビー... (2007/04/09) -
レコード・プロデューサーはスーパーマンをめざす
投票数:141票
細野晴臣さんという50年以上も音楽家として活躍し続け さらに2022年に新譜を発売すると宣言するほど音楽の 創作活動が衰えることがない偉大な音楽家の記録を読みたいからです 徳間書店からで... (2022/08/18) -
復刊商品あり
火吹山の魔法使い
投票数:141票
先日、押し入れから火吹山をはじめバルサスや運命の森な ど、、、全部で10冊程出て来てなつかしくて始めてるところにこ んな復刊の動きがあるとは、、、子供達に楽しんでもらいたく投 票します。もちろ... (2003/08/24) -
陽はまた昇る OFFICIAL GUIDE BOOK
投票数:140票
三浦春馬が不審な死を遂げてから、居ても立っても居られずに、ずっと毎日、彼が生きた証を初めから辿り観ています。作品の中では彼は生きていますが、もう新しい世界を見せてくれる事はありません。せめて、... (2021/03/30) -
ニュータイプイラストレイテッド・コレクション 赤毛のアン
投票数:140票
近年亡くなられた日本を代表するアニメーション作家高畑勲氏による作品群の中でも最高傑作との声(アニメオタクではない放送当時の一般的なアニメ視聴者層の声が多分に含まれているであろう)も高い、後世に... (2022/02/20) -
ブルーハーツのしおり
投票数:140票
ドブネズミの詩同様、わたしはブルーハーツのことを知りたいから、みんなに知ってほしいから、だから復刊してほしい。どうせなら二冊同時に復刊してほしい。古本屋を探しても全然ないし、でも諦め切れません... (2006/06/27) -
復刊商品あり
君におくろう僕の愛を
投票数:139票
西城秀樹さんがお亡くなりになってから、とても偉大なスパースターだったことを、いろいろ知りました。 私は、テレビから日々秀樹さんの歌が聞こえている時代にいましたが、 ほんの一部しか知ること... (2019/03/14) -
復刊商品あり
ブルース飲むバカ歌うバカ
投票数:139票
もちろんそれは吾妻さんが大好きだからで、その吾妻さんが書いた文章も読みたいからでありますよ。彼の文章の面白さは知っているし、この本を持っているやつは自慢しまくるわけです。 だからお願いしますよ... (2005/12/08) -
華麗なる幻想 丸山明宏の世界
投票数:139票
収録されている写真のうち、数枚を見たことがあります。 どれも正に絶世の美少年かつ美女でした。 まるでギリシア彫刻のような完璧さでした。 是非とも復刊してください。 手に入れ、じっくりと... (2009/11/06) -
クリスが見る夢
投票数:139票
この春に引っ越しした際に、荷物整理のときに出てきたなあ…。 ゴミとして捨てちゃったかガラクタ箱に放りこんで新居に持ってきたか微妙(笑) この「クリスが見る夢」は「○○○○○○○○」(ネタバレ... (2004/05/31) -
All About STARDUST REVUE
投票数:139票
実は読んだことありません。発刊当初、ファンであったにもかかわらず、この本の存在さえ知りませんでした。20周年記念本(購入済)で、初めて知りました。今は、脱退された三谷さんが載っているし、メンバ... (2003/09/09) -
キョンシー大百科2
投票数:139票
読んだことがないからというのが一番の理由です。当時小学1年生くらいだったので、買う余裕もなかったので。そして最近昔とったキョンシーのビデオを久しぶりに見て、テンテンの大ファンであったことを思い... (2003/01/23) -
テイルズオブジアビス 公式シナリオブック
投票数:138票
昨年初めてテイルズに触れ、ジアビスをプレイしています。シナリオがとても面白く、シナリオだけを読みたいと感じたため探したところこちらのシナリオブックを見つけました。しかし古本屋でもネットでも見か... (2023/01/12) -
「炎の蜃気楼」邂逅編イラスト集
投票数:138票
雑誌で連載されていた作品なので、単行本になって収録されていないイラストや企画用のカットなどが多数あります。コミックエッセイや付録でしか読めなかった漫画は後からのファンにとっては喉から手が出るほ... (2018/04/26) -
聖剣伝説メイキング・オブ・マナ
投票数:138票
当時、今のようにインターネットが普及しておらず、発売していたことを知りませんでした。 大人になった今、是非とも聖剣伝説関連の本をまとめて集めたいと思っています。 (2021/05/03) -
テレビゲーム 電視遊戯大全
投票数:138票
オリジナルを所有しておりますが、1988年の発売なのですが、ハードカバーが経年劣化で割れてくるので再度発売して欲しい。 装丁や本自体の読み方や作り方もゲーム的でもっと多くのゲームファンの人の... (2022/01/28) -
アートワーク・オブ・ヒプノシス
投票数:138票
以前所有していましたが、引越しの際に誤って処分してしまいました。ヒプノシスというアート集団を知るためにも、単純に質の高い画集としても再発を望みます。できればストーム・トーガソンの近年の作品も加... (2011/10/05) -
韓流スターの時代3
投票数:137票
イビョンホンファンです。「美しき日々」を見てからビョンホンさんのファンになり当時ドラマに填っておりました。その頃「韓流スターの時代3」が出ていたのを知らず去年この雑誌があるのを知り是非購入した... (2007/04/01) -
岡村靖幸ベスト・ソングス プレイ・オン・ザ・ピアノ
投票数:137票
あの素晴らしいメロディーライン。 ステージは5線譜。 岡村ちゃんはおたまじゃくしに姿を変えて、 ダンスしているのであろうまだ見ぬ楽譜よ。 その様を目で追うだけで、きっと私は幸せでしょう... (2007/12/22) -
復刊商品あり
ゴドーは待たれながら
投票数:137票
戯曲として優れているだけでなく、『ゴドーを待ちながら』のひとつの解釈本としても楽しめる。現在、各方面で活躍しているが、フィクションの執筆をしていないいとう氏。ぜひぜひ、復刊してフィクションを読... (2004/06/23) -
サウンドシアター ガイア・ギア 全5巻
投票数:136票
友達に薦められて少しだけ聴いた事がある。 当時はピント来なかったけど今なら最後まで聴いてみたい。 (2021/01/24) -
シルバー事件 CASE#4.5フェイス
投票数:136票
つい最近シルバー事件をやって、その世界観にすっかり魅了されてしまいました。小説があるというのは実は今日まで全く知らなかったのですが、ファンとなってしまったからには是非読んでみたいと思っています... (2006/01/12)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!








































