復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 33ページ

ショッピング2,292件

復刊リクエスト12,691件

  • ジルとMr.ライオン

    ジルとMr.ライオン

    【著者】西谷祥子

    投票数:42

    私の小学生時代の漫画です。当時憧れだったアメリカの上流社会の日常の様子や、ジャングル大帝のレオによく似た?ライオンとのコミカルな交流、恋の行方などが描かれ、ワクワクしながら繰り返し読みました。... (2011/05/15)
  • 風呂あがりの夜空に 全5巻

    風呂あがりの夜空に 全5巻

    【著者】小林じんこ

    投票数:42

    mew

    mew

    最初に読んでから20年以上経っていますが何度繰り返し読んだことか。 日常の些細なひとコマで、この漫画のワンシーンをふと思い出したりします。 まだ読んだことの無い人にも読んで欲しいので、復刊... (2010/08/16)
  • エリート

    エリート

    【著者】桑田次郎

    投票数:42

    まんが作家がアーティスト化する昨今(利害は人それぞれなものの)、戦後の手塚氏に代表される近代まんがの黎明期にして既に現代でも追随を許さない作画・描写の水準は手塚氏同様に評価されるべきでしょう。... (2003/10/26)
  • がらくた屋まん太「全5巻」

    がらくた屋まん太「全5巻」

    【著者】能田達規

    投票数:42

    最終回が、原発の話です。 相当悲しいです。 でも、実作業を協力会社にさせる当たり、相当今の状況に合致しています。 何かを作者は知っているのか、、、という内容です。 これを読んで、暫... (2011/03/22)
  • フレドリック・ブラウンは二度死ぬ

    フレドリック・ブラウンは二度死ぬ

    【著者】坂田靖子 波津彬子 橋本多佳子

    投票数:42

    原作が、非常にいい形で漫画化されていたのを覚えています。 もし復刊されたら3冊ほど買って布教(?)します。私が持っていたのは小さいほうの版でした。でも遊び心が売りの本ですので、ぜひ最初に出たよ... (2002/04/02)



  • 妖怪探偵団

    【著者】手塚治虫

    投票数:42

    いままで私家版文庫サイズの復刻セットでしか再版されてないのでなんとかB6サイズでの復刻を望む。「妖怪探偵団」の他に「月世界紳士」「流線型事件」「大空魔王」「バット博士とジム」「仮面の冒険児」も... (2010/06/03)
  • 謎の生命体アンカル(原題:L’INCAL)
    復刊商品あり

    謎の生命体アンカル(原題:L’INCAL)

    【著者】メビウス&ホドロフスキー

    投票数:42

    椎

    メビウスがあらゆる有名な作家に影響を与えていることを知りました。日本版が出版されていると知り、内容が紙の本で読みたいと思い調べたところ、在庫がなく中古の価格がかなり高くなっています。現在Ama... (2020/08/30)
  • 泣いてもいいよ。

    泣いてもいいよ。

    【著者】おおばやしみゆき

    投票数:42

    私が小学生の時に初めて買った漫画だからです。雑誌の紹介ページを見てて、これだ!と直感で思ったので即効買いに行きました。当時漫画なんて買ったことがなかったので1冊1冊調べながら探しました。見つけ... (2005/08/23)
  • ドラネコシアター

    ドラネコシアター

    【著者】餅月あんこ

    投票数:42

    彼女独自の感性で描かれるマンガは僕が説明するまでもないと思います. ファミ通に長い間掲載され,ファミコン世代から,さらに世代の離れた若い年代に支持されているのではないでしょうか. 特に週刊アス... (2003/01/08)
  • わたしは真悟 第6巻
    復刊商品あり

    わたしは真悟 第6巻

    【著者】楳図かずお

    投票数:42

    確か1巻を読んで面白かった事は覚えていますがあまり記憶にない。続きも読んでみたい (2022/03/23)



  • みず谷なおき 遺稿集

    【著者】水谷新太郎

    投票数:41

    みず谷なおきさんの漫画はリアルタイムでずっと買っていたのですが、当時ネット環境がなくこの本の存在を廃刊になってから知りました。今でも最高の漫画家さんだと思っていまして、どうしても手に入れたいの... (2017/01/12)
  • ワースト 全4巻
    復刊商品あり

    ワースト 全4巻

    【著者】小室孝太郎

    投票数:41

    この作品と 出会ったのは小学6年の時です。少年ジャンプでリアルタイムで読んでいました。 とにかく怖かったのを覚えています。単行本は1989年の若葉社出版の上中下巻のものを手に入れてます。見なお... (2022/07/04)
  • プリンセスチュチュ公式ガイド 卵の章/雛の章

    プリンセスチュチュ公式ガイド 卵の章/雛の章

    【著者】チャンピオンRED編

    投票数:41

    設定資料集とは別モノ、と取っておきます。 もうネットでは希少な本とかしてします。アマゾンでさっきみたら中古であと2点しかありませんでしたし。伝説のガイド本になってもおかしくないです。 この... (2009/06/11)
  • 鋼の錬金術師ブックインフィギュアBLUE

    鋼の錬金術師ブックインフィギュアBLUE

    【著者】荒川弘

    投票数:41

    涼

    ハガレンにハマッた時にはもう購入できませんでした。『RED』の方は書店で買えたんだけど、『BLUE』は絶対無理!でも『RED』に付いてる付録コミックがとても良かったので、『BLUE』の方も読み... (2007/10/26)



  • 太刀掛秀子カラー原画全集

    【著者】太刀掛秀子

    投票数:41

    楸

    大好きな漫画家さんでしたが、当時のお小遣いは「りぼん」を買うとほとんど無くなってしまい、単行本等はお年玉や誕生日プレゼントとして入手するのがやっとで、ほとんど購入出来ませんでした。是非あの素晴... (2015/10/20)



  • 月刊メロディ2004年9月号増刊 まるごと川原泉第1号

    【著者】月刊メロディ編集部

    投票数:41

    ぶっちゃけたハナシ、本体より付録が希少価値なわけで・・・。 現時点であの2作品を読むためには「まるごと川原泉第1号」を手に入れるほかないのです。 ブログなどでも入手できなかった人の嘆きが結構み... (2004/11/11)



  • Gear戦士(ファイター)電童(デンドー)

    【著者】今木商事

    投票数:41

    過去にコミックボンボンを愛読しておりました。 「サイボーグクロちゃん」「真女神転生デビルチルドレン」などの懐かしい名作を集めることを趣味としております。 この作品だけはコミックス化されてい... (2021/01/25)
  • 象魚

    象魚

    【著者】逆柱 いみり

    投票数:41

    逆柱いみり名での最初の単行本? これが最高傑作ですね。 異世界ものになってしまう前の、日常と異世界の境目あたりでうろうろしている状態で、とてもいい湯加減。 日本漫画史上に残る... (2007/02/01)



  • スナッチャー窃

    【著者】高木章次

    投票数:41

    「スナ率100%」 この不思議な言葉からこの漫画は始まる。 スナッチとは中々聞きなれない言葉だ。 ちょっとドジな主人公と、しっかりモノのアンドロイド。 一見萌え萌えな展開を見せそうなこのキャラ... (2003/12/27)
  • きまぐれMVP!

    きまぐれMVP!

    【著者】たかみね駆

    投票数:41

    rin

    rin

    パロ野球ニュースでの連載時にいちばん好きな作品でした。当時、まだ小学生だった私には休刊後に作品を探す手立てがありませんでしたが、このサイトを見つけ、是非復刊を希望したいと思いました。全ての球団... (2005/06/15)
  • 緊急出動すずめちゃん! 全一巻

    緊急出動すずめちゃん! 全一巻

    【著者】柴田亜美

    投票数:41

    昔「なかよし」連載時に読んでいました。 一部しか覚えてないのですが それでもインパクトは強烈です。 当時は単行本を買わなかったのですが 今になってすごく読み返したくなりました。 本当に復刊して... (2004/07/27)



  • バルキリーロック

    【著者】おちよしひこ

    投票数:41

    マクロス7が放映当時からずっと好きで、『バルキリーロック』は一度だけコロコロコミック本誌で読んだ記憶があったのですが、単行本は見つからず、それどころか本にもされていないということでした。おちよ... (2004/07/10)
  • What's Michael? 全8巻+9巻め

    What's Michael? 全8巻+9巻め

    【著者】小林まこと

    投票数:41

    名作です。 8巻まで持っており、何度も読み返しています。 9巻目だけが復刊も文庫化もされず 入手が極めて困難な状態です。 著者小林まこと氏はご健在だし 出版元の講談社も営業中... (2017/07/23)
  • 水平線をめざせ 全4巻

    水平線をめざせ 全4巻

    【著者】高橋 亮子

    投票数:41

    「坂道のぼれ」のコミック文庫発刊の後、「水平線をめざせ!」もいつ出るのだろうと楽しみに待っておりましたが一向に出る気配がないので、復刊ドットコムさんへ投票いたしました。 青春時代に読んだ高橋亮... (2003/08/17)
  • 人魚變生

    人魚變生

    【著者】山田章博

    投票数:41

    最近人気爆発の画伯のデビュー作。 最近の作品もいいが、やはり原点のこの本が知られてほしい。 画伯を知って18年、すべてはこの本から始まった。 うーん、しかし、個人的には、簡易装丁版含め2冊... (2003/06/29)



  • トワイライトミュージアム/1/岡崎二郎作品集

    【著者】岡崎二郎

    投票数:41

    アフター0、国立博物館物語、時の添乗員、大平面、Neko^2…… 氏の漫画は本当に素晴らしい。しかし不思議と入手が困難なものばかり。 特にトワイライトミュージアムは未だ実物を見たことすらありま... (2002/04/21)
  • 木原敏江全集

    木原敏江全集

    【著者】木原敏江

    投票数:41

    ここでしか読めない話が多数収録されていると知り、ぜひ入手したいと思いました。 摩利と新吾のように長編が含まれている場合、全集で重複するのはつらいです。でも買わなかったことを後悔しています。 ... (2017/10/30)
  • フロムK

    フロムK

    【著者】いしかわじゅん

    投票数:41

    現在この本は絶版のため書店で手に入り難いだけでなく、古本としてもほとんど市場に出ずに、まれに出ても高額のため購入し難い状態です。現在書店で売られている、「鉄槌!」とも関係が深く、この本の読者に... (2001/06/12)



  • AKIRA WORLD

    【著者】大友克洋

    投票数:41

    雑誌の増刊、、、かなぁ。復刊は困難か?そもそも原稿残ってい るのでしょうか。オークションでもそれなりの値がついてますが やはり古いですからねぇ。発売当時はまだガキで存在すら知らな かったのが惜... (2002/08/14)
  • 大市民2

    大市民2

    【著者】柳沢きみお

    投票数:41

    私も、大市民に投票します。 1票と言わず100票したいぐらいの気持ちです。 何時も本屋さんに行った時は、柳沢作品特にこの大市民を 探しています、でこの作品ですが日本を語り人生を語っています 普... (2001/03/11)
  • 逆光の頃
    復刊商品あり

    逆光の頃

    【著者】タナカカツキ

    投票数:41

    モーニング掲載当時、大変個性的な作家だと思っていたが単行本を買い逃したため。古書店でも見つけることができず、後悔しています。漫画としてではなく、「イラスト集」「画集」的な書籍としてもぜひ手にし... (2002/12/19)
  • 成層圏の灯

    成層圏の灯

    【著者】鳥人弥巳

    投票数:41

    登場人物がリンクしている他の本を見て、どうしても読みたく なってしまいました。一般書店さんにはもう置いてないと知り、 古書店も探しまわりましたが出会うことが出来ませんでした。新 品で入手できる... (2005/02/15)
  • ガッツ乱平

    ガッツ乱平

    【著者】百里あきら

    投票数:41

    最近になって実家に残していたコミックを確認したら、16巻から後の4冊がなくなっており、どうやら捨てていいと言った本をまとめた段ボールに間違って入っていたようで愕然としてしまっています。 古本... (2022/05/10)
  • 電人ファウスト
    復刊商品あり

    電人ファウスト

    【著者】上山徹郎

    投票数:41

    コロコロコミックの連載とは思えないデッサン力と画面構成は素晴らしい。ストーリー展開が児童誌に合わなかったのだろう、話は中途半端に終わってしまっている。きっと少年サンデー本誌でなら最後まで描きき... (2000/11/06)



  • サラディンの日

    【著者】青池保子

    投票数:41

    青池保子さんの漫画が大好きです。彼女の描く 世界は漫画というよりむしろ歴史小説、もしく は映画のようなエンターテインメントの感があ り、老若男女大勢の人が読んでも必ず楽しめる こと請け合いです... (2000/08/26)
  • LES MISERABLES(レ・ミゼラブル)(全8巻)

    LES MISERABLES(レ・ミゼラブル)(全8巻)

    【著者】原作:ヴィクトル・ユーゴー、漫画:新井隆広

    投票数:40

    フランス文学の傑作『レ・ミゼラブル』(ああ無情)のコミカライズ(漫画化)で、重厚な大長編である原作小説を細やかに再現しきっている名作です。 原作小説はミュージカルなどの舞台、映画、アニメなど... (2025/01/07)
  • メトロイド サムス&ジョイ 全3巻

    メトロイド サムス&ジョイ 全3巻

    【著者】出月こーじ

    投票数:40

    メトロイドが好きで読んでいたのですが、それを差し引いても面白い作品だと思います。ライトなタッチと、シリアスシーンのコントラストが鮮やかです。現在では古本屋等では見当たりませんので、新規ファンの... (2009/10/19)
  • ダークウィスパー

    ダークウィスパー

    【著者】山下いくと

    投票数:40

    昔持っていたのですが手放してしまったのでまたカッコいいメカデザインや静かな緊張感が感じられるアクションやミステリーを読みたくて探しています どうせなら先生に還元される新品で購入したいと強く思... (2024/08/18)



  • 復刊商品あり

    篠原千絵未収録作品コミックス化

    【著者】篠原千絵

    投票数:40

    姫

    初めて読んだ作品は“海の闇月の影”でした。 当時小学生でしたが、一瞬でハマりました。 その後何度も読み返していますが、その度に感動するシーンが増えていくようです。その他の作品(イラスト集等... (2007/06/29)



  • 宵闇草紙抜き読みの一席 (1)~(63)?

    【著者】八房龍之助

    投票数:40

    二〇〇八年一月現在、とらのあなで入手可能。 (『弐』で46まで。書き下ろし有り。) http://haguruma.cocolog-nifty.com/blog/ http://www.... (2005/05/23)
  • カードキャプターさくら イラスト集 3
    復刊商品あり

    カードキャプターさくら イラスト集 3

    【著者】CLAMP

    投票数:40

    さくらが好きで、イラスト集の1と2までは持っているのですが3だけ買い逃してしまい、気づいた時には絶版になっていました。どこの古本屋さんを探しても見つからず、すぐに買わなかったことをすごく後悔し... (2006/02/15)



  • 「夜の天子」ほか

    【著者】長岡良子

    投票数:40

    まだ読んだことがありません。長岡良子の世界を愛するファンとしては大変気になります。また、この際、長岡良子さんが漫画家デビュー後、小学館の少女漫画誌に掲載された作品も収録していただければ、ファン... (2005/03/30)



  • アウターレック

    【著者】小室孝太郎

    投票数:40

    ずいぶんとガキの頃 毎回楽しみに読んでました。 主人公の杖(?)の仕掛けや「地下党」(たぶん)なんて言葉や 地下の秘密基地(?)にずいぶんワクワクした覚えがあります。 今突然思い出して何... (2007/03/24)
  • 大長編ドラえもん大全集 1~4
    復刊商品あり

    大長編ドラえもん大全集 1~4

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:40

    買おうと思った時にはすでに売切れ。住んでいる地域の本屋から街中の本屋をくまなく廻りましたが、どこにもない。 4巻だけは手に入れる事ができましたが、1~3巻は未だにみつける事ができません。是非と... (2004/04/09)
  • 天地創造

    天地創造

    【著者】八坂麻美子

    投票数:40

    天地創造のゲームをやっています。 そこで、コミックがあると知り、ぜひ読んでみたくなりました。 天地創造のいろいろなホームページや、本の紹介で、 トーンがきれいに使われている、すばらしい作品との... (2004/04/27)
  • ドラえもん46巻以降

    ドラえもん46巻以降

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:40

    コミックス未収録作品は、雑誌などにも収録されていますが、やっぱり僕の世代としては、てんコミでの発刊を強く願います!!あの独特のコミックスで読みたいんですよね!!ちゃんと続けて。CDと一緒ですよ... (2004/12/26)
  • 機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91 IN U.C.0123(クラスターガンダム編)

    機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91 IN U.C.0123(クラスターガンダム編)

    【著者】岩村俊哉

    投票数:40

    コミックボンボンのVガンダムの増刊号に掲載されていた漫画でかなりレアな作品です。ネタ的に色々面白い内容でこの作品を読んだ人は必ず主人公のウォルフ・ライルの声がドラゴンボールZフリーザ編あたりの... (2012/07/15)
  • おしゃべりな瞳

    おしゃべりな瞳

    【著者】陸奥A子

    投票数:40

    「ハッピーケーキの焼けるまに」というお話が大好きでした。当時まだ小学生だったのですが、あらすじは覚えていたのでファンサイト等で検索したら、どうやらこのコミックスに収録されているようです。復刊さ... (2006/06/12)



  • 藤子・F・不二雄 漫画全集

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:40

    『藤子・F・不二雄 漫画全集』の刊行…。 まるで夢のようなお話かもしれませんが、 僕には、数年後にも実現可能な夢に思えて仕方がありません。 きっと、僕から息子、息子から孫へと続く、我が家の"家... (2006/04/30)
  • 日曜日はげんき!!

    日曜日はげんき!!

    【著者】沖倉利津子

    投票数:40

    お正月休みラストデーの日曜日、ふとチャンネルを合わせたNHKのこども番組で『冬景色』が歌われていました。 それを聴いたとたんに、思わず沖倉氏の作品の中で1番好きだった『秋まき小麦物語』を... (2013/01/06)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!