電子書籍一覧 (投票数順) 156ページ
ショッピング242件
復刊リクエスト64,684件
-
トッパンのキンダー絵本 ぶーふーうー
投票数:24票
小さい頃この本が家にあり、キッチンの様子やおいしそうなクッキー、ブタちゃんの顔など、穴があくほどみつめていました。とても大切な記憶の宝箱です。次の世代にも引き継ぎたいし、自分自身の記憶空間をと... (2012/10/26) -
共通フレーム98 SLCP-JCF98 国際規格適合 ソフトウェアを中心としたシステム開発および取引のための共通フレーム 1998年版
投票数:24票
共通フレーム98が国際規格適合だと書かれています。 国際規格に適合していることについて、どのように書かれているか知りたいです。国際規格をどのように修整したかもかかれているか確かめたいです。 ... (2009/01/05) -
きんぎょひめ物語
投票数:24票
たちばな先生の作品が、今復刊で多く取り上げられていますね、この波に乗って、なつかしの作品を一挙に復活してもらいたいからです。たちばな先生のお話は、どれもピュアで素敵です。 ぜひ復刊してください... (2004/08/16) -
復刊商品あり
パイナップルみたい
投票数:24票
小学生のささやかな小遣いで買った思い出の本。 女の子3人組と美人な憧れの先輩、みんなだいすきでした。 エピソードひとつひとつが好きで、実験台の件は何度も読み返してキャーッ!と思っいました。 実... (2005/07/14) -
地球防衛OLいちご
投票数:24票
ワシが読んでた数少ないギャグ漫画の一つ。 2~3年は単行本化を望んでた。フラッパーのHPにも掲示板に書き込んだ。なのにまったくなしのつぶて。 先月まで冗談と思っていた最終回も来てしまい、か... (2004/08/09) -
BH85
投票数:24票
森青花という作家は、今時珍しい「志」を感じる作家だと思います。第二作「さよなら」を読んで、またいくつかのアンソロジーを読んで、そうした感を深くしたところで、その処女作が現在入手不能というのはあ... (2004/07/28) -
少女世界文学選 全36巻
投票数:24票
読みたい。少女世界文学全集ともども、古書としての流通は大変少ない。検索した範囲では、図書館にもほとんどない(?)。 1冊だけ、高い金を出して買った。 心がほっこりします。一方、『源氏物語』... (2014/05/31) -
仮面ライダーSD 疾風伝説 全3巻
投票数:24票
全2巻で新装版が出たのですが、そちらも絶版になりました。新装版にはシャドームーンとの決着が描かれており皆さんに読んでいただきたいです。 (2017/08/12) -
復刊商品あり
蜂の寓話(正・続)
投票数:24票
雑誌「プレジデント」2009年7月13日号で東京大学の吉川先生が推薦書籍として挙げておられ、「そういえば、結構引用されることが多い本だな」と思い、中古本を検索したのですが、値段の高いこと高いこ... (2009/06/22) -
残酷な神が支配する
投票数:24票
この作品に限らず、文庫版を出したために単行本の増刷をやめてしまうという出版事例を最近見かけますが、よくないことだと思います。とくに漫画は絵のサイズの問題がありますから文庫を出しても単行本でも読... (2004/10/31) -
福音館の世界むかしばなし全5巻
投票数:24票
『ポーランドのむかしばなし』に納められた「王様になった陽気な仕立屋の話」が好きです。ホフマンの絵が美しく芸術的!!数年前,図書館で出会ったときは,すでにかなり傷んでいました。手に入るなら新品で... (2011/09/03) -
シャボン玉ピストル大騒動
投票数:24票
絶版だったので図書館の倉庫から出してもらって読みました。 子供向けの本なのに、おとなのずるさや純粋さがしっかりと描かれていてさすがギャリコ! といった一冊です。ぜひ手元に置いておきたいので復... (2007/09/12) -
アニメーション入門
投票数:24票
希望を言わせていただければ、「アニメーション入門」の元となった映画評論誌連載の大長編論文「動画映画の系譜」を完全掲載でお願いします。 これこそは映画史に残すべき傑作論文にして、全アニメーション... (2005/07/27) -
攻殻機動隊 〈2〉 STAR SEED
投票数:24票
読んだことが無いので 興味ありますね。 (2016/07/16) -
攻殻機動隊 灼熱の都市
投票数:24票
未読なのでファンとしては是非読みたい (2016/01/29) -
和裁全書
投票数:24票
礼装に使えるほどではないものの仕立てたい反物がたくさんあり、それほどお金もかけられないのと将来海外へ脱出するつもりなので自分で仕立てられるようになりたいと思っています。またいくつか他の類似本も... (2006/01/21) -
復刊商品あり
直江兼続のすべて
投票数:24票
以前本屋で見つけた事あるのですが、その時の財布の中身が寂し かったために購入を断念したので、手元にはないのですが、内容 にとても興味があります。まさか絶版になっているとは思いませ んでした。復... (2006/03/10) -
四月の魚
投票数:24票
正岡さんの短歌が大好きですがなかなか読める機会が無くて悲しいです。本屋にも古本屋にも図書館にも置いていないので、手に入りません。ネットで公開されているのだけでは物足りません。ぜひ本で読みたいで... (2004/03/16) -
復刊商品あり
クッキー・サーカス
投票数:24票
たむらしげるさんの大ファンなので、読んでる・読んでないかか わらずすべての本に投票したいです! 実はこの「復刊ドットコム」のサイトも、たむらしげるさんのHP で知りました。 そのお礼もかねて1... (2004/01/20) -
さよりなパラレル
投票数:24票
毎回いろんな不思議な世界がでてきて好きでした。 昔、4巻そろえてました。引越しのどさくさで、見つからなくなったのが残念です。コミックスが出れば必ず買います。紙の本がいいけど、だめなら電子ブック... (2006/08/20) -
復刊商品あり
大地のノモス 上・下
投票数:24票
沢山あるシュミットの訳書の中で現在も入手可能なものは戦前のものが多く、戦後のものはほとんど手に入らないのが現状です。中でもこの『大地のノモス』は大著ですが、シュミットの思想が体系的に展開された... (2004/01/09) -
高台寺党の人びと
投票数:24票
新選組の研究本はたくさんあるけど、御陵衛士の研究本はなかなか見当たらず、また少数の発行なので簡単に手に入らないため。 世の中に蔓延する、伊東甲子太郎を始め御陵衛士についての誤解をとくためにも、... (2004/02/05) -
光と影の伝説
投票数:24票
青池保子著「アルカサル-王城-」の主人公ドン・ペドロ(カスティリア王ペドロ1世)をはじめ、実在する中世の騎士や王女の美麗なイラスト集。アルカサルや中世が好きな方には、ぜひ揃えたい1冊かも。もし... (2011/04/27) -
少女ネム 増補版
投票数:24票
「A.LI.CE 1」を古本屋で表紙買いしてから、木崎ひろすけ氏の繊細な画風に惹かれてファンになりました。同作品集の「A.LI.CE(完全版)」と「グランドゼロ」は入手できたけど、「少女ネム」... (2003/11/25) -
おさかなの手紙
投票数:24票
青春の真っ只中にいた頃、『淋しいおさかな』『黒い郵便船』『星の街のものがたり』を暗記するほどに読みました。 なのに今は忘れてしまいました。あんなに覚えたのに。 この本は知らなかったです... (2010/11/04) -
ポケットモンスター
投票数:24票
Twitterの方でたまたま目に留まり、真斗さんの描かれたアニメ版のサトシやタケシ、カスミと共に1-14話までの内容を振り返れると知りました。 真斗さんの描かれる貴重なイラストを再び見れたら... (2023/07/11) -
原本現代訳111 合武三島流船戦要法ごうぶさんとうりゅうせんせんようほう 上下巻
投票数:24票
さるHPでの呼びかけを見て興味を持ちました。 日本史や水軍に詳しいというわけではないのですが、以前より戦国ごろの(その時代のみの話ではないでしょうが)武将以外の話、庶民や武士以外の層の暮らし... (2010/04/12) -
民法大意 上・中・下
投票数:24票
ダットサンと民法案内が復刊されることになったみたいなので、ついでにこの『民法大意』も復刊リクエストすることにしました。初学者が我妻先生の民法を学ぶ場合、上記の他にこの著作からも得るところがある... (2003/10/31) -
原色検索日本海岸動物図鑑(1)
投票数:24票
教育関係の仕事で海岸でとれる無脊椎動物の同定が必要です。このような長い時間をかけて完成された決定版的図鑑を絶版にするのは、知識の蓄積を否定することのように思います。貧乏学生の時には買えず、買え... (2012/04/02) -
植物の進化生物学(4巻)
投票数:24票
植物進化、系統学に関する金字塔のような書籍。 1970年代当時、新進気鋭の学者によって書かれた。 増補改訂版を読みたい気もするが、取りあえず復刊を望みたい。 この分野に関する著作は最近はトンと... (2003/09/09) -
のら 全3巻
投票数:24票
この漫画結構好きで新刊が出るたびに買ってました。 今でも1巻持ってますけど、テーマが結構深くて考えさせられる作品だと思いました。でも最後までよんでないんですよね。どうなったのか知りたい。主人公... (2004/06/12) -
復刊商品あり
風雲児ワールド・挑戦者たち
投票数:24票
みなもと太郎マンガは雑誌掲載・単行本以外にも、同人誌も本人が何冊も書か れており、これらはコミケなどに行けない人にとってはなかなか目にすること ができません。是非とも復刊、ネット購入ができる状... (2004/05/24) -
ひとめあなたに…
投票数:24票
このころの新井素子さんの作品は普遍性のあるテーマが多かったように思いますけ ど・・・、絶版が多いんですねー。もっとみんなに読まれてもよい気がします。わたし にとっては捨てられずに残してある本の... (2005/10/16) -
神々の復活 全四巻
投票数:24票
現在古本価格全四巻で二万以上五万未満が相場。希少本で手にはいらない。何とかこの名作を復刻してもらい、多くの人にこの名著が知られることを望む。 古書店で破格で手に入れましたが、 やはり気兼ねな... (2003/09/04) -
日暮れの海の物語
投票数:24票
『冬の娘』『西風放送局』『赤い魚』 まだ読んでいないです。他の本に収録されていないんです。読みたい 読みたーい。安房直子さんの本は 子供の頃も 大人になっても読みたいお話です。なのに絶版ばか... (2020/06/18) -
クトゥルフモンスターガイド 2
投票数:24票
クトゥルフモンスターガイドに2巻があるとは思いませんでした。是非とも読んでみたいです。 (2011/01/20) -
不可能からの脱出
投票数:24票
この著者氏の「あそびの冒険 全5巻」を、この復刊ドットコム で買って読んでいますが、松田氏のマジックに体する知識の深さ や、情熱や、人に対する真摯な態度に感心しています。 よって この著者氏の... (2003/08/23) -
氣の王道 人間の真の力を人生に活かす
投票数:24票
読んでみたいですね。 (2005/02/01) -
女の十字架
投票数:24票
某掲示板にて、明智作品の中で一番インパクト大!との意見が多かったのを見て。 私にはサンプルキティだけでも結構なインパクトだったのに、更にインパクトがあるの?? それはぜひ読みたい! 古本好きじ... (2003/09/11) -
戦え!オスパー
投票数:24票
最近鑑賞したCDの中にアニメ版の主題歌が収録されており、気になって調べてみると、本編のDVD化はされておらず、漫画版も未単行本化と知りました。ぜひとも読んでみたいのですが、連載当時のものを探す... (2022/02/27) -
機動戦艦ナデシコthe blank of 3 yearsオフィシャルガイド
投票数:24票
ナデシコは非常に好きな作品であり当時このソフトを購入していたけれどそのガイドブックの購入はできなかった。 幸い復刊のページを見つけることができたのでこれは是非復刊してもらい購入し久しぶりにこの... (2004/11/28) -
永遠に愛を~古代ローマの愛~
投票数:24票
細川智栄子さんの漫画は私には小さすぎて読んだ事がなかったのですが幼稚園の頃のお弁当箱は細川智栄子さんのイラストで数年前実家で見つけ持ち帰りそこから細川智栄子さんの漫画を買う様になりました。一番... (2006/09/30) -
三国志おもしろ事典
投票数:24票
自分は三国志が好きで、特に渡辺精一先生の書いた本が大好きで、この本を手に入れたいずっと思っていて、探したのですが、どこの書店にもなく、復刊していただければありがたいと思ったので復刊を希望いたし... (2006/02/17) -
クラッシュ
投票数:24票
確かに、グシャ、グシャになった交通事故車は、見ようによって は、「現代芸術」にも、見えない事もないが、そこにエロを感じ るかと聞かれたらなぁ~~~と言う気はしますが、とりあえず、 面白そうなの... (2003/08/10) -
始皇帝暗殺
投票数:24票
皇なつき先生の作品では、これが一番好きです。カッコ良すぎます。元々ハードカバーでの出版だったので、数があまり出なかったのかもしれませんね。文庫でも良いから、復刊して頂きたいです。埋もれてしまう... (2003/07/29) -
復刊商品あり
歌の翼に
投票数:24票
ファンタジーに近いSFでした。すぐれた純文学を読んだときのような印象を持ちました。主人公の少年が経験するさまざまな事柄を通じて、読む者が普段は隠されている(隠している)自己との対話に振り向けら... (2004/06/13) -
仮面ライダースーパー1
投票数:24票
スーパー1は産まれる前だから観ていないんですが、知識はあります。 興味があるので復刊希望します。 (2017/08/09) -
西岸良平の初期作品9点・全10冊 (蜃気郎 全2巻・以下全1巻 ヒッパルコスの海 地球最後の日 魔術師 タイム・スクーター 赤い雲 可愛い悪魔 ミステリアン ポーラーレディ)
投票数:24票
実は私はほぼすべて揃えているのですが、しょっちゅう貸し出し ているため、だんだん痛んできており困っています。 “西岸良平さんの作品には、愛がある。 現代を生き抜いていくために、私たち日本人い... (2006/08/24) -
天使も夢見るローソク夜
投票数:24票
陸奥さんの存在を知ったのは、かなり遅くて、初めて購入したコミックスは「すこしだけ片想い」でした。 それから、さかのぼって他の作品を購入したり、リアルタイムで(ヤングYOU初期作品までですが)購... (2003/10/26) -
「新・平家物語」人形絵巻――NHK人形歴史スペクタクル「平家物語」より
投票数:24票
三国志と併せて復刊希望。考証が正確な上に造形美も並存している川本氏の人形は芸術です。大作のため①人形の数が膨大で、他の本では全部見られない。②DVDで全部見るのにはえらい時間と金額がかかる。の... (2008/10/12)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!









































