電子書籍一覧 (投票数順) 132ページ
ショッピング205件
復刊リクエスト64,382件
-
ファンタムーシュ2
投票数:29票
ファンタムーシュの続きをずっとずっと待っていました。なんと既に続きのお話しが披露されていたんですね。どうかどうか、復刊して読ませてください!人生で一番大好きなお話しです。こどもの頃から憧れた王... (2024/07/30) -
そうだ京都、行こう。
投票数:29票
数年前、京都のホテルのエグゼクティブラウンジにあったのを見てすぐ欲しくなりましたが、市内本屋数店に問い合わせてもらってもありませんでした。古本でたまにあるのを見ても、欲しいけれどきれいな物が欲... (2011/11/06) -
復刊商品あり
春畑道哉BEst
投票数:29票
春畑道哉さんの曲をやりたく復刊を希望します。Jリーグが開幕したころはまだ小学生にもなっていなかったんですがサッカーのすばらしさ以上に春畑道哉さんの曲のほうが頭に残っています。ホントに最高なので... (2008/07/17) -
ハーブでガンの完全治癒
投票数:29票
寄生虫とガンの関係性が書かれた画期的な本だと思います。友達から借りて読んだのですが、とても面白く興味深いです。是非復刊して欲しいです。また、原書から翻訳されていない部分もあるので、完全翻訳でお... (2016/06/17) -
消えた戦法の謎―あの流行形はどこに!?
投票数:29票
勝ちやすい戦法・負けにくい戦法が生き延びる勝負の世界において、逆に消えてしまう戦法があります。それを知ることは将棋の歴史を知る読み物としても面白いですし、裏定跡としても勉強になります。著者によ... (2007/04/19) -
鷲見三郎 ヴァイオリンのおけいこ
投票数:29票
全国的に図書館に置いてあるところも少なく、ヴァイオリンに携わっている人に所有していないかと手を尽くしましたが無理でした。現在、中古であるようですが高価すぎて手が出ません。 今すぐにでも復刊... (2011/09/16) -
千金の夜 全2巻
投票数:29票
今市子さんの大ファンなので、全ての作品がどうしても読みたい。 とにかく、ハズレがない珍しい漫画家! 百鬼から入ったのですが、ボーイズラブでもファンタジーモノでも全部が面白い。 千金の夜は... (2009/12/01) -
喪神の碑 全5巻
投票数:29票
学生時代に読んで、また、最近、図書館で見かけて、 懐かしくなりました。 当時としては、斬新なストーリーのスペースオペラで、 すごく、感動したのを覚えています。 この本で、気に入ったセリ... (2010/01/01) -
復刊商品あり
F機関
投票数:29票
日本は方向性を見失っているのだろうか?日本人の誇りとは?魂とは?慈愛の精神、武士道。 そんなものを昔の大人は宝にして世界を駆け抜けたいたこと、日本人として忘れてはならないと思うから。是非手に... (2007/09/24) -
復刊商品あり
アレイスター・クロウリー著作集5 777の書
投票数:29票
己の精神を御する伝統技法としてオカルトに関心があり、そのなかでも本書は基礎的な資料として非常に価値があるので。もしハードカバーが難しいのであるなら、例えば新書のような形でもいい。これは無理かも... (2006/10/17) -
復刊商品あり
成功の心理学
投票数:29票
私は自分の人生を豊かにしたいです。だからよく本を読みます。特に成功を収めた方々の本を読みます。その中で成功者の方がオススメされていたのが、「成功の心理学」です。他にもオススメされていたのはあり... (2011/12/29) -
復刊商品あり
観用少女 完全版 夜香/明珠
投票数:29票
漫画アプリで数話だけ無料だったので読んだのですが、綺麗な絵柄や世界観に惹かれました。古本屋さんも探したのですが、中々見つからないため復刊を希望してます。どうしても全話読みたいです。お願いします... (2024/02/02) -
青い月の物語
投票数:29票
小浦さんの絵は15年位前からずっとファンでいます。 この青い月の物語は小浦さんの青い月の世界を よく再現してくれている印刷媒体だと思います。 まだまだ私の周囲では、貸した方は皆「欲しい」と言い... (2006/09/03) -
シンデレラミステリー
投票数:29票
小学生の時に読んでいました。 このイラストも可愛くて、内容も楽しくてあっという間に引き込まれたのを覚えています。 もう一度読みたい。 (2025/02/12) -
果ての塔の物語シリーズ(同人誌発行版)
投票数:29票
小説WINGSで連載していた時から読んでいました。 再連載&未収録分の単行本化を待ち続けていました。 ずいぶん時がたった頃、同人誌が出ていると聞き、読みたいので探しましたが、なかなか手に入... (2011/04/10) -
田村の現代文講義4
投票数:29票
まず、田村氏は大学受験における現代文の講師ではトップレベルかつ、きちんとした解法があることは、田村氏の参考書を使った方は分かるはず。予備校や学校の現代文の授業とは一線を隠しておりかつ明快。いま... (2009/12/30) -
ローゼンメイデンアントラクト
投票数:29票
自分が「ローゼンメイデンアントラクト」という作品を知ったのは、絶版されたという情報が流れた時でした。時既に遅く、どこの書店に行っても見つからず、通販で取り寄せようにも、品切れという結果に終わり... (2006/05/28) -
構造化プログラミング
投票数:29票
プログラミングの歴史を変えた本のひとつといえるというある点と、著作者が、チューリング賞を受賞した3人の著者であるということ。 チューリング賞とは、情報分野のノーベル賞とも言える賞です。 ... (2013/03/20) -
死して残せよ虎の皮 浅井長政正伝
投票数:29票
最近歴史系に興味をもち始めまして、これはいい!と絶賛されていたのを個人のサイトさまで拝見し、探していましたのですがどこにも売っておらず・・・ 自分の出身地が同じですので浅井長政が大好きなんで... (2006/11/27) -
復刊商品あり
ドルアーガの塔 魔界の滅亡
投票数:29票
過去に遊んで楽しかったです。完成度の高いゲームで、最近の テレビゲームより面白いです。 雨が降る夜などいまだに、このゲームブック中に書いてあった「塔の窓から外を見ると雨が降っている」ってい... (2010/04/17) -
OZザ・コンプリートガイド
投票数:29票
キャラクターの設定画など、この本でしか手に入らない!絵が好きでゲームを買ってはまった人にとってこの攻略本は必要不可欠なものだと思います!どこの本屋にも、ネット上でも手に入らない今、サイトでしか... (2010/05/14) -
たんぽぽのぽぽちゃんの着せかえ服
投票数:29票
子供がぽぽちゃんを持っているので洋服を作りたいと思いますが、洋服のサイズがわからないので型紙の付いた本があるなら購入したいと思いまし、前回売り出された本が高くで取引されていてとても買えそうにな... (2007/09/22) -
復刊商品あり
世界古典文学全集第3巻 ヴェーダ・アヴェスター
投票数:29票
昔から多くの人物から閲覧を熱望されていた『アヴェスタ』をもっともっと読んでみたい! ゾロアスター教、アヴェスタがユダヤ教・キリスト教・イスラーム教というセム的一神教に与えた絶大な影響、呪術・... (2009/10/30) -
青い炎のファラオ
投票数:29票
小学生の時リアルタイムで読んでいまだに忘れられない 作品です。おかげで立派なエジプトオタクになりました。 また読みたいと思い探していましたがコミックが出ていないことを知りガッカリしました。... (2012/02/20) -
龍と魔法使い 全十巻
投票数:29票
守龍シリーズの中で最も好きなシリーズです。また、現在まで続いている各シリーズの中でも一番古い時代を扱っているので、必読のシリーズでもあると感じます。そもそも“アルダ”を読むには“りゅーま”を読... (2013/03/11) -
復刊商品あり
古語類語辞典―現代語から古語が引ける
投票数:29票
俳句などを詠むとき、なくてはならない辞書です。 日常的に古い言葉が使われていない以上、辞書に頼るしか方法がありません。 日本語の本質を後世に伝えるためには、現代人が実際に古い言葉に触れるだけで... (2006/08/22) -
復刊商品あり
小さな恋のものがたり
投票数:29票
以前12巻まで持っていたと思うのですが、会社の寮に入ったり、結婚したりで実家に置きっぱなしにしていたら、母が捨ててしまったらしくどこを探しても見つからず、どうしてもまた読みたくて、本屋も古本屋... (2012/04/11) -
戸川純のユートピア
投票数:29票
最近ファンになったので、戸川純さんのことがもっと知りたくなりました。 (2018/12/02) -
白の闇
投票数:29票
2年前に図書館で手に取り、いまだに強烈な印象を残している作品。 のちに何冊か著者の作品を読んで、この作品が一番優れていることに確信を持った。 早速購入しようとしたところ、絶版だった。 なんとも... (2006/09/09) -
パパの大飛行
投票数:29票
『夢』を実現させる!そのためには、何度失敗したってくじけないパパ。でも、ユーモアもたっぷりで、頑張るって楽しいよ!!ってパパが言ってるように思えます。美しい絵は、私たちを素晴らしい空の旅に連れ... (2005/03/10) -
原チャリチューニングマンガ ラブラブチューニング
投票数:29票
暴走族雑誌「チャンプロード」に10年近く連載されていた 息の長いバイクマンガ。※連載時作者急病により未完。 掲載誌がアレなため、一般人にはほとんど知らていない。 出版社の事情により単行本化は... (2005/03/03) -
聖飢魔2 devil bless you!
投票数:29票
ギターを引き始めてスコアを探したらオークションでとてつもない値段が付いているので、復刊して頂きたいです。 数万円でも購入するぐらい熱心な方々がいっぱいいるのですから、印刷して損をするとは思えま... (2006/06/14) -
復刊商品あり
闇の公子
投票数:29票
買っといて良かった(涙)。早川文庫:タニス・リー著・浅羽莢子訳は復刊すれば必ず新しく買う人がいると思います。格調高く華麗な素晴らしい訳です。カバーは萩尾望都でしたのでそういう点からも推します。... (2005/08/08) -
ひっこめ!全ガキ連
投票数:29票
ロボットの心、擬人化をテーマにした作品はたくさんありますが、この時代の少女漫画にこのテーマをこれだけ切なく描いたものは少ないのではないかと思います 今ならロボ萌え、怪力娘萌えの人にも需要があ... (2013/03/29) -
ゴローとケイスケ -お母さんの育児絵日記
投票数:29票
新米お父さんお母さんの宮崎ご夫妻の日常や、お子さんを見つめる眼の素朴で温かい雰囲気が伝わってきて、読んでると、ほっこりします。昨今は、育児をおもしろおかしくマンガにしたものが多いですが、こうい... (2018/06/24) -
日よう日が十回
投票数:29票
学校の図書室で何度も借りて読んだ本。 映像化したいようなイメージをかきたてるストーリーとそれを印象づける佐々木マキの挿絵。 昭和40年代半ばの東京や東京近郊の感じ。当時無くなりつつあった、... (2014/06/11) -
オタマジャクシ大作戦
投票数:29票
大海赫先生の大ファンです。読んだことがないので、是非とも復刊よろしくお願いします! (2024/01/17) -
樋口橘さんの単行本未収録作品
投票数:29票
樋口先生の掲載された雑誌を全部保管してたのですが 一部なくしてしまった雑誌もあるので 単行本として発売してほしいです。 それからリストの暗黒倶楽部は 98年のプラチナ増刊で暗黒倶楽... (2008/10/21) -
優しい鷲JJ
投票数:29票
リアルタイムで高校生の時に読んでました。 ワイルド7も好きなのですが、JJの方が 歳が近かったせいもあって望月作品の中でいちばん好きです。 ヒロとローニン、憧れたなぁ。ネタバレになります... (2024/02/07) -
鴉
投票数:29票
麻耶雄嵩さんのファンです。 新本格の潮流の中で異彩を放つ存在ですが、ゆえに重要であるともいえます。 作品のクオリティのわりに絶版率が高いのが難点…。 近くのミステリマニアたちには評価高い... (2011/05/28) -
LOVELESS限定版2巻
投票数:29票
最近になって、この漫画を買いました。おもしろくて、一気に五巻まで集めました(新刊で)。三巻あたりで、限定版があることを知りましたが、どこにも売ってなくて・・・是非、復刊して欲しいです。復刊した... (2005/04/10) -
雨に紛う
投票数:29票
数少ない伊庭八郎が主人公の小説。 読んだ方のレビューを読むと、なかなか感動的であるとのこと。 発行年月を見れば、2000年であるのに、もう絶版とは早すぎる。 幕末本を途切れさせてはいけな... (2007/01/22) -
まじかる・マーメイド
投票数:29票
読みたいです!!!!!! (2010/12/24) -
戦場をかける犬
投票数:29票
今まで読んだ本の中でもっとも感動したうちの一冊です。単なる動物文学ではなく実話を元にした物語です。人間と動物がこれほど深い信頼で結ばれることができるのかと本当に感動させられる、まさに時代を超え... (2013/10/27) -
不思議の国の千一夜 ヘンデク★アトラタン物語 全6巻
投票数:29票
中学くらいのとき雑誌で連載してるのを読んでました。今から思うと、なんていうこともないのかもしれないけど、その頃はけっこうハマっていました。ファンレターも出したことがあって、それに返事(というか... (2007/11/02) -
復刊商品あり
くろねこトミイ
投票数:29票
「ぼくのパン わたしのパン」もこの二人のコンビでしたね。 林さんの絵で、しかもネコが出てくるなら、もう無条件で読みたいですね~。神沢さんの文章もリズムがあって好きです。 ネットオークション... (2007/12/19) -
復刊商品あり
移動祝祭日
投票数:29票
むかし読んでヘミングウェイの放浪時代に嫉妬した記憶がぼんやりとよみがえる。ぜひ再読したいけれど、わずかにあるネット古本は、バカ高い。岩波書店がなぜ復刊しないのか、現役の編集者諸君にとってはヘミ... (2006/11/02) -
イズミ幻戦記 全7巻(外伝含む)
投票数:29票
そう遠くないいつか、新刊が出るようです。(若木未生さんのブログ参照)そして、これは、絶版としてたくさんの本の中に埋もれさせておくには惜しい名作だと思います。いきいきとした魅力あふれるキャラクタ... (2006/01/31) -
「特選 アボンリーへの道 全20巻」のうち、品切れの第7巻・第13~第15巻
投票数:29票
去年からドラマのファンになりました。小説には、いくつか抜けてるストーリーがあるそうで、復刊される事になったら、ぜひ完全版で読みたいです。出来たら手頃の価格でお願いします。DVDも(字幕版)欲し... (2005/03/24) -
歴史考証事典(全7巻)
投票数:29票
3巻までは図書館で借りられたので読みましたが、とても内容の充実した良い本です。今はこんな風に書ける方いるのでしょうか。現在では間違いだとわかってきた箇所もありますが、まだまだ使える本です。全巻... (2013/08/17)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!