電子書籍一覧 (投票数順) 1014ページ
ショッピング242件
復刊リクエスト64,686件
-
フィガロの結婚 発音講座
投票数:1票
「レクイエム発音講座」と「フィガロの結婚 発音講座」があると聞きました。辻秀幸先生の業績を埋もれさせてはいけません。 (2015/06/30) -
本をめぐる輪舞の果てに
投票数:1票
マードックの作品が書店に並んでいないのは非常に残念です (2015/06/30) -
Misty: In Light and Shade
投票数:1票
「Misty: In Light and Shade」の中の「Arielle」という作品に一目ぼれしたためです。ブログ記事などで「Arielle」を編んだという人をたくさん見て、自分も編みたい... (2015/06/29) -
The Concept of Law Third Edition
投票数:1票
なかなか訳本では、よく理解できない独特の日本語の言いまわしがありますので、是非、原典を講読したいのですが、宜しくお願いします。 (2015/06/29) -
ビックマネー
投票数:1票
読みたいから。 (2015/06/29) -
一九一九年
投票数:1票
読みたいから。 (2015/06/29) -
サマーバケーションEP
投票数:1票
みんなに読んでほしい名作だからです。 このまま埋もれてしまうにはあまりにも惜しい! (2015/06/24) -
TAB譜付スコア フォーク伝説
投票数:1票
石川鷹彦さんの「22才の別れ」、「なごり雪」全20曲、リード&バッキングがCDとTAB譜がついてるようです。石川鷹彦の世界にどっぷりつかれ、ギター小僧だった青春を思い出すことでしょう。 (2015/06/24) -
平和の本
投票数:1票
平和について今一度考えてみる必要があると考え、この本が有用と感じリクエストしました。 (2015/06/24) -
つげ
投票数:1票
こんなタイトルの本がつげ作品にあるとは知りませんでした。 ぜひ、見てみたいものです。 (2015/07/01) -
ベリー・ベスト・オブ・ニッケルバック
投票数:1票
ドラムやベースの情報はネットでは得ることができず数少ない情報源です! ぜひ復刊を希望します! (2015/06/23) -
モンテッソーリ教育<第5巻>言語教育-理論と実践-
投票数:1票
モンテッソーリ教育のそれぞれの分野における理論だけではなく、現在一般向けに出版されている本では知ることが難しい具体的なこどもへのアプローチが記載されているようです。モンテッソーリ教育を家庭で取... (2015/06/23) -
絶対可憐チルドレン
投票数:1票
ファンの人のために (2015/06/22) -
山の神
投票数:1票
タイトルに惹かれました 読んだことがないので一度手に取ってみたいです (2015/07/01) -
メアリー・アニングの冒険 恐竜学をひらいた女化石屋
投票数:1票
他にこの人物を扱った伝記がなく、古本が高値で取引されている状況なので。この本自体は労作だと思います。 (2015/06/15) -
奇跡の探求<2> 七身体の神秘
投票数:1票
OSHOの初期講話は実践に役立ちやすいと聞いたこと記憶があるため。 (2015/06/14) -
ディヤン・スートラ
投票数:1票
「リーラスペース」というアドヴァイタのページで瞑想の本として推薦されていたから。 (2015/06/14) -
シュタイナー 天地の未来
投票数:1票
図書館で借りて読んでいますが、手元に置いておきたい!版元に問い合わせてみましたが、現在は重版未定だそうです。 (2015/06/12) -
メタルギア ソリッド HDエディション 公式オペレーションガイド
投票数:1票
ファンの人のために (2015/06/12) -
メタルギアソリッドインテグラル パーフェクトガイド
投票数:1票
ファンの人のために (2015/06/12) -
ムジカノッサ・ジャズ・ラウンジ
投票数:1票
中村智昭 / 橋本徹様お二人の音楽のセンスを学びたいと思っていてこのディスクガイドを是非手元に置きたいです。 (2015/06/12) -
Jazz Supreme 至上のジャズ
投票数:1票
著者、橋本徹さんの音楽のセンスを理解したく そのうちJAZZに特化したこのディスクガイドが どうしても手元にほしいと思っております。 このディスクガイドを参考に音源を集めてぜひききた... (2015/06/12) -
ドラミング―リズムで癒す心とからだ
投票数:1票
音楽のリズムが心と体に作用することを焦点を当てた希少な本です。 (2015/06/12) -
羊飼いが見た詩篇23篇
投票数:1票
長らく絶版しており、2012年に一度復刊したが、すぐ在庫切れとなり、現在出版社にも在庫がない状況です。以下出版社の文章を引用させて頂きます。 多くの人に愛唱され、親しまれている詩篇23篇をさ... (2015/06/11) -
タイガー・モリと呼ばれた男
投票数:1票
昭和初頭、剣道に打ち込み他を圧倒する力を持ちながらも様々な柵によって真の力を出せずに苦悩しながらも自分の力で人生を切り開いていく森寅雄の生き様に感動しました。 もう一度読んでみたい1冊です... (2015/06/10) -
新現代養生訓
投票数:1票
横尾忠則さんの著作群にて何度も紹介されてきた本です。 横尾さんは、この本を、自分の健康に関しての座右の書とされているそうで、そういう事を読めば読むほど、私も読んでみたい。どうにかして読んでみ... (2015/06/07) -
多肉植物 ユニークな形と色を楽しむ
投票数:1票
多肉植物を知る人なら必ず読みたい本。 (2022/06/20) -
浄土真宗本願寺派の荘厳全書
投票数:1票
浄土真宗の者には必要です (2015/06/06) -
アップルシンデレラ
投票数:1票
もう一度読みたいから。 (2015/06/05) -
童話迷宮
投票数:1票
web連載でのカラー作品を印刷物で再度読みたい。 (2015/06/04) -
口述相続法
投票数:1票
図書館で借りましたが、欲しくなったから。 (2015/06/04) -
季刊乃木坂 vol.1 早春
投票数:1票
七瀬が出てるから (2020/05/08) -
オオカミくんのホットケーキ
投票数:1票
とても可愛らしい絵なのに、最後のオチはなんともブラック! こんな絵本、子どもに読ませちゃって大丈夫?と思わないでもないですが、もし自分に子どもができたらきっと買ってあげたくなります。 (2015/06/01) -
ナチス狂気の内幕
投票数:1票
ヒトラーとはなんだったのかを知る上で欠かせない優れた書物であり、みんなに読まれるべき本であるから。 (2015/06/01) -
松岡直也ベスト・コレクション
投票数:1票
名曲が多く収録され、今更ながらバンドで演奏してみたいです。 (2015/05/31) -
運鈍根 井上梅女聞き書き
投票数:1票
「丸梅」という料理屋主人の聞き書き本。 「丸梅を知らずして美食家と言うなかれ」と言われた、知る人ぞ知る今は幻の名店。…とは料理家ホルトハウス房子氏の言葉ですが、この方の本(「日本のごはん、私... (2015/05/30) -
ほしをひろった
投票数:1票
シュールで面白い作風で知られる深見春夫さんの作で、私も読者としてその作風が好きでいろいろ読んでいたところ、この作品に出会いました。こちらは詩的でロマンチックな色合いの強い作品で、他の作品と少し... (2015/05/26) -
「読解」英文法―長文を読むための新技法
投票数:1票
英語の勉強をしており、その中でこの本は評価がかなり高い。一度読んでみたくて投票しました。 (2015/05/26) -
裸者と裸者
投票数:1票
MGSシリーズの小島秀夫監督の紹介で知ったが、その時にはすでに手に入りにくい状態で何とか紙の本で読みたいため。 (2015/05/26) -
CHEERS! 8 ACTION COMICS
投票数:1票
書店での注文後“こちらの商品は廃盤/絶版/重版未定のため、申し訳ございませんが、ご注文いただけません。”…と云う出版元からの回答を渡されましたが、是非購入したいので、この「復刊リクエスト」へ「... (2015/05/26) -
かわいいうさうさ
投票数:1票
アランジアロンゾが好きで、古本を入手しました。 期待通りのかわいくてシンプルな絵本でした。 最近生まれた姪に贈りたいのですが、可能ならば新品を贈りたいです。 (2015/05/25) -
大人のおしゃれ手帖+GLOW特別編集 “感じのいい大人"をつくる40代からのメイク (e-MOOK) ムック
投票数:1票
とても充実した内容のようなのにあっという間の絶版で入手が非常に困難に。住んでいる自治体の図書館にも収蔵されておらず…ぜひ復刊を希望します。 (2015/05/24) -
復刊商品あり
カプコン・セレクション マレフィカールム
投票数:1票
ゲーメストで伊藤真美といえば、もう90年代の格闘ゲームのイラスト描かせたら鉄板な絵師。個人的にヴァンパイアは好きなゲームなので電子書籍で復刊してほしい! (2024/07/01) -
ニッポン脱出〜1981〜
投票数:1票
図書館で借りて読みましたが、気に入ったので、手元に置いておきたいです。女性ファンはもちろん、夢に向かって、あるいは夢を探している最中の若者の心にも、訴えるものがあるはずです。 シュタイナー学... (2015/05/24) -
マリア様がみてる(マーガレットコミックス)
投票数:1票
とても素敵な作品と思います 是非!お読みしたい! です!! (2022/09/02) -
新潮文庫の100冊
投票数:1票
図書館に並んでいる本をその日の気分で選んで読めるような感覚があります。一冊一冊選んでいくのとはまた違った楽しみです。 (2015/05/23) -
水玉のソーイング 水玉のコレクション
投票数:1票
このデザインのワンピースが作りたいので、よろしくお願いします。 (2015/05/22) -
聚楽―太閤の錬金窟(グロッタ)
投票数:1票
豊富な歴史知識、詳細に資料にあたり、膨大な情報の中から奇想天外なストーリーを作りだす宇月原先生の作品の中で、秀次を扱った作品とあっては、読みたいと思うのが人情です……ぜひ復刊をお願いいたします... (2015/05/21) -
不思議の国のアリス
投票数:1票
『自然界における左と右』で有名なマーチン・ガードナーによる注釈の入った、有名な一冊。アリスに込められた、膨大な文芸・自然科学に関する知識や、キャロルが暮らした時代のイギリス人にしか分からない小... (2015/05/18) -
1丁目の楽園
投票数:1票
あんなに面白いエッセイ漫画はなかなか見当たらないから。 (2015/05/18)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!












.png)


























