復刊リクエスト一覧 (投票数順) 961ページ
ショッピング3,391件
復刊リクエスト64,507件
-
だまってすわれば―観相師・水野南北一代
投票数:1票
時々読み返すために手元に置いておきたいのですが、 絶版になっていました。 (2019/02/02) -
海フライの本 2 はじめての海フライ・タイイング&パターンBOOK
投票数:1票
電子書籍ではなく、紙媒体、書籍として所有したいから。 (2019/02/02) -
国連専門機関の事務総局長が“勝つ”ための国際交渉術教えます!
投票数:1票
国連を中心とした外交の世界は、お人よし日本人が学校で教わりグローバルというかっこいい言葉から思い描いているみんな仲良しの世界とは、実際は全く異なるという。その真の姿を知らずにいる今の状態は、日... (2019/01/31) -
ショート・ピース
投票数:1票
AKIRA以外の漫画が絶版してるのは勿体ない! (2019/01/30) -
獄門島
投票数:1票
原本を所有しているが、何度も読んだためかなり痛んできたのでもう一冊所有したいため。 (2019/01/30) -
マニ教
投票数:1票
読みたい!けど古書は高い! (2020/06/27) -
御用牙
投票数:1票
読み返し (2019/01/28) -
バンドスコア ROUAGE BIBLE+2
投票数:1票
大好きなバンドなのにバンドスコアが絶版になっているから。特にこのバンドスコアはメジャーファーストアルバムということで、インディーズ時代に近いサウンドも持ち合わせたROUAGEらしさがとても出て... (2019/01/27) -
BORDER BREAK 10th Memorial Book
投票数:1票
前から欲しかったから。 (2019/01/26) -
非集計行動モデルの理論と実際
投票数:1票
交通手段の選択行動などの離散選択モデルを学べる数少ない専門書です。 (2019/01/25) -
とつげきリトルズ
投票数:1票
子供の頃に読んで、今また読みたくなった (2019/01/25) -
黄昏乙女×アムネジア 10巻
投票数:1票
何故かこの最終刊だけ発行部数が少なく、9巻まで集めたものの今ではプレミア価格になりほぼ新品が手に入らないのでどうにか復刊してほしいです。 (2019/01/25) -
イラストでわかる日本の元号
投票数:1票
元号がわかりやすく解説されていて、掲載された逸話も豊富である。 (2019/01/24) -
復刊商品あり
かいじゅうずかん
投票数:1票
今となっては、本当に懐かしい年齢になりました。是非とも覗いてみたい1冊。 (2019/01/31) -
戦国城砦群
投票数:1票
全集にも収録されていない幻の時代小説。 (2019/01/24) -
遠鳴堂あやかし事件帖
投票数:1票
椎名蓮月先生のL文庫のシリーズの原点ともなるシリーズが完結していない。完結することで、現シリーズがもっと楽しんで読めると思う。 (2019/01/23) -
静かなる戦争 アメリカの栄光と挫折
投票数:1票
米国を考える上でも、読みたい。 (2019/01/23) -
少年―ある自伝の試み
投票数:1票
大正という時代の雰囲気を知るための資料として、手元に置いて読みたい。 (2019/01/23) -
いのちにふれる=真(まこと)の教育者を目指して
投票数:1票
小宮路氏は2018年11月にご逝去されました。小宮路氏が主宰していた牧心塾は1992年に発足し、亡くなる3か月前まで、牧心塾に出席され、参加者に限りない力を導いていただきました。 この本は小... (2019/01/21) -
PさんのためのPMDエディタの本 MikuMikuDanceモデルセットアップ入門
投票数:1票
PMDエディタ、PMXエディタ専門の参考書がこれしかない。 (2019/01/21) -
サガ スカーレット グレイス 公式設定資料+攻略ガイド 緋の天啓 「緋色の野望」対応 増補版
投票数:1票
気付いたら販売が終了しており、今やプレミア価格‥。増補版だからこそ、欲しいのです!! (2025/03/16) -
ディエンビエンフー0
投票数:1票
ディエンビエンフーTRUEENDが刊行され、長く続いた物語もついに完結しました。 そして、その原点となる角川版ディエンビエンフーはその物語の始まりです。 何度も休刊と移籍を繰り返し、やっと... (2019/01/20) -
あの日の音だよおばあちゃん
投票数:1票
小さい頃読んでまた読みたいと探した所絶版になってました。図書館に行けばありますが子供が出来た今、子どもの為に所有したいと思いました。 (2019/01/20) -
20世紀の芸術と生きる
投票数:1票
グッゲンハイムの貴重な評伝でぜひ読みたい。復刊されたら必ず買います。 (2020/09/01) -
ブラック★ロックシューター フェノメノン
投票数:1票
中古で5,000円位の値段で販売されています。 中古品を定価以上の価格で買いたくないので復刊を希望します。 (2019/01/19) -
高速戦艦脱出せよ!
投票数:1票
中学生の頃、まだ第二次世界大戦時の英独の戦局もロイヤル・ネイヴィーのこともよく知らなかった時代に読んだ本。 それから入手できなくなってしまい、もし復刊されれば改めて読んでみたいです。 (2019/01/19) -
ホンダnew VFR400R
投票数:1票
どうしても所有したいがどこにも売っていません。 当時の技術者の貴重なインタビューが載っている。 国会図書館に所蔵されています。 (2019/01/18) -
2001のしあわせ
投票数:1票
人にプレゼントした後、結局自分の手元に置く機会を逃しました。 (2019/01/18) -
ベーシックスタイルのメンズ服 作りやすくて着やすいオールシーズンのメンズカジュアル
投票数:1票
最近ニット生地の洋裁を始めましたが、出版されているメンズ服の書籍が本当に少なく、この本はもう書店での在庫が無く、定価で購入できる本が無かったので。 (2019/01/18) -
音楽留学生
投票数:1票
私の音楽の師匠のことが記されています。 日本の音楽界を築いた壮々たる面々のことが掲載されています。 その時代に大家の基礎をなした留学経験を自身の糧にしたいと思います。 ・吉田貴壽 ... (2019/01/17) -
アチソン回顧録
投票数:1票
歴史を学ぶための貴重な書籍。 (2019/01/16) -
重戦車大隊記録集2 SS編
投票数:1票
SS第101重戦車大隊の詳細な記録が欲しいから。 重戦車大隊記録集1 陸軍編が大変よくできていて2のSS編も読みたいと思ったのですが、何故か2のSS編だけが絶版の状態なのです。。。 (2019/01/15) -
フランチャイズ事件
投票数:1票
「時の娘」を読んで大好きになりました。テイのものなら何でも復刊して下さい。 (2019/01/15) -
アメリカ職人の仕事史 マス・プロダクションへの軌跡
投票数:1票
名著だと思います (2019/01/14) -
紫禁城の黄昏
投票数:1票
岩波書店版では意図的に削除された満州国成立前後の国際情勢をイギリス人家庭教師の目かを通して証言した重要な歴史書です。 ぜひとも復刊していただきたいです。 (2019/01/13) -
ゴジラ VS ビオランテ大百科
投票数:1票
持ってはいるんですが、ボロボロになる事を予想して復刊希望します。 (2019/01/13) -
荒野の純喫茶
投票数:1票
連載時には幼くて読んでなかった。 奇想天外(たぶん)に再録されたときに読んだ。 非常に面白かった記憶がある。 天才、吾妻ひでおの初期の名作。 また読んでみたい。 (2019/01/13) -
おこじょのユキ
投票数:1票
絵本の読み聞かせボランティアをやっています。 低学年くらいまでの小さなお子さんにぴったりのこの絵本、読んだあとは自分の名前の由来にも思いをはせることでしょう。きっと自己肯定感を促してくれると... (2019/01/11) -
中河与一全集 全12巻
投票数:1票
この度は全集の10巻は恋愛論と偶然論についてかかれています。 この偶然論の方が私の研究と関わりあるため手元に欲しく、この度リクエストさせて頂きました。 (2019/01/11) -
イングランド王国前史―アングロサクソン七王国物語 (歴史文化ライブラリー)
投票数:1票
アルフレッド大王の本はいくつかありますけど、七王国時代の本ってあんまりないですよね。 買いそびれたので復刊希望です。 (2019/01/10) -
早紀の唇
投票数:1票
90年代に何故か無性にハマって読んでたのだけど、20年以上経った今頃になって急にまた読みたくなった。電子書籍で充分なので何とかもう一度読めないかと思い復刊を希望。 (2019/01/07) -
昭和30年代モダン観光旅行
投票数:1票
古き良き時代の写真を絵はがきになっており、当時の文化等とても興味深いから。 (2019/01/06) -
シュロック・ホームズの回想
投票数:1票
第1作のみが復刊されていているため、第2作である本作が読めないのは、読者には辛い状況です。 こんなに面白い作品なのに、中途半端はもったいないと思います。 ぜひ、シュロックの活躍をふたたび。... (2019/01/06) -
初等数論講義
投票数:1票
再刊を希望します.筑摩学芸文庫あたりで頑張ってほしい. (2019/01/06) -
逃れの森の魔女
投票数:1票
図書館で読み、とても感動しました。手に入れたいと思ったのですが、すでに絶版とのこと。復刊を希望します。 (2019/01/06) -
新・ブラシレスモータ
投票数:1票
モータのバイブルと言っても過言ではないのに、絶版になって長い。今でも十分に役立つ基本的内容。 (2019/01/06) -
中・上級者向 ピアノ 弾き語り ジャズ ジャズボーカルのやさしい夜1~4
投票数:1票
4つのうち1つ持っていますが、アレンジが弾き応えがあるので、全冊揃えたいです。 (2019/01/06) -
ストライクアンドタクティカルマガジン『日本の兵食史 〜日本軍兵士は何を食べたのか〜』
投票数:1票
インターネット上で兵食の資料文献としてよく挙げられているが入手できない。。電子書籍として一時復活していたようだが現在はない様子。貴重な資料だと思うのでぜひ復刊してほしい。 (2019/01/05) -
昭和京都名所図会
投票数:1票
昭和の京都の遺す貴重な資料。観光案内ではない。 (2019/01/04) -
大怪獣激闘 ガメラ対バルゴン COMIC VERSION
投票数:1票
中古で持ってはいるんですが、ボロボロになる事を予想して復刊希望します。 (2019/01/02)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!