復刊リクエスト一覧 (投票数順) 866ページ
ショッピング3,300件
復刊リクエスト64,512件
-
アクション映画バカ一代 (映画秘宝COLLECTION)
投票数:1票
香港映画『トワイライト・ウォリアーズ 決戦 九龍城砦』でアクション監督を務め、香港のアカデミー賞である第43回香港電影金像奨にて最優秀アクション設計賞を受賞した谷垣健治氏が語る、香港アクション... (2025/06/07) -
NORDIC TALES
投票数:1票
junaida展で原画を拝見してこの書籍を知りました。 北欧の物語とjunaidaさんの絵、どんな文章にどの絵をつけているのか。 ぜひ手元に迎えてじっくりと、いつでも繰り返し楽しみたいです... (2025/06/07) -
安全食品農薬を知ろう!
投票数:1票
コンシェルジュ8巻の「野菜戦争」の参考文献になっています。推測ですが農薬を使った野菜の方が人体に安全だと言った事が書かれているのではないかと思います。復刊したモノで内容を確認したい。 (2025/06/07) -
イコンの崩壊まで : 「戦後歴史学」と運動史研究
投票数:1票
戦後歴史学という潮流に対し独自の整理を行った本で、このころの史学史を知るうえで必読の書なのですが、絶版。古本市場では高騰中。 (2025/06/06) -
妖怪大戦争 (角川文庫)
投票数:1票
ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです それとコミカライズ化もしてほしいです (2025/06/06) -
博物館の秘密: トム・スキャッタホーンの大冒険
投票数:1票
小学生の時に6年間かけて読んでいた小説です。とてもとてもお気に入りの作品で、大人になった今でも思い出します。 所々にしか覚えていないのでまた読みたいと思いましたが、調べて見たら全て中古品のみ... (2025/06/05) -
きりんのまだら
投票数:1票
昭和時代の物理学者が執筆したエッセイ形式の書籍です。昔の科学者の文章は意外と読む機会が少ないため、是非復刊していただきたいです。 (2025/06/06) -
エル・アルコン -鷹- 完全版
投票数:1票
この完全版には「七つの海七つの空」、「エル・アルコン」、「テンペスト」と 関連する作品が掲載されています。 単作品ごとの復刊は難しいと思うので、ぜひ紙媒体での復刊をお願いします! (2025/06/04) -
ドリームクラブGogo. グラフィカルパーフェクトガイド
投票数:1票
この書籍だけ発売を知らず、出来れば新品で手元に置きたい為。 (2025/06/03) -
メガミマガジンRX COLLECTION1
投票数:1票
こうしたアニメ作品を纏めた書籍は貴重だと思い復刊を希望致しました。 (2025/06/03) -
川尻善昭プラスマッドハウス2
投票数:1票
この頃の川尻善昭さんの作品が特に好きなので様々な作品についてインタビューや絵をじっくり堪能し手元に残しておきたいです。 ですが価格帯が中古で2万〜3万程で、なおかつ出回っている数も少なくなか... (2025/06/03) -
Colors 堀部秀郎 art works 2
投票数:1票
ふと手に取りたくなったのですが状態の良いものを見つけられないので復刊を希望します。 (2025/06/03) -
Yours 堀部秀郎 art works
投票数:1票
ふと手に取りたくなったのですが状態の良いものを見つけられないので復刊を希望します。 (2025/06/03) -
パロディマンガ大全集 マンガ奇想天外 臨時増刊号
投票数:1票
ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです (2025/06/03) -
髭と肉体
投票数:1票
興味をひかれるシチュエーションの作品があるようなのでぜひ読んでみたいです! (2025/06/02) -
バンブーブックス マイナーロボット大全(仮)
投票数:1票
マイナーロボットのバンブーブックス化が実現するといいです。 (2025/06/02) -
学研の図鑑プレミアム200 川崎悟司 古世界の住人(仮)
投票数:1票
川崎悟司のイラスト図鑑ウェブサイトの学研の図鑑プレミアム化が実現したら、ぜひ購入したいです。 (2025/06/02) -
プルーフ・オブ・ヘヴン--脳神経外科医が見た死後の世界
投票数:1票
死後の世界が存在する証拠ですのでぜひ書き下ろし多数で復刻&電子書籍化してほしいです (2025/06/01) -
小学館の学習百科図鑑プレミアム120 エルドランシリーズ 絶対無敵ライジンオー(仮)
投票数:1票
絶対無敵ライジンオーが図鑑化してくれると幸いです。 (2025/06/01) -
万引きGメン たつとら!!
投票数:1票
一巻しかないので ぜひ完全版を販売&電子書籍化してほしいです (2025/06/01) -
財務官僚の仕事力
投票数:1票
財務省の官僚や高官の実態や本音が、赤裸々に堂々と綴られている内容を知り、広く周りに周知させたいため。 (2025/06/01) -
Sons 3 (白泉社文庫 ムーン・ライティング・シリーズ)
投票数:1票
電子版は出ているが、解説がないのと、白泉社と繋がりのある知り合いが3巻だけSonsは在庫がもうないと聞いて、解説のある紙ばんで重版して欲しい。新規の読み手に新品の全巻セットが買えるようにして欲... (2025/06/01) -
学研の図鑑プレミアム157 トミカ(仮)
投票数:1票
トミカが初の学研の図鑑プレミアム化をしてくれると幸いです。 (2025/05/31) -
ジュール・ヴェルヌ伝
投票数:1票
ジュール・ヴェルヌの作品が好きなのですが、著者本人について深く知りたくても伝記がこれしか無いようです。そんなに古い本では無いのに絶版らしく、古本も在庫なしの状態で残念に思っていました(探し方が... (2025/05/31) -
雷神サブー
投票数:1票
懐かしい望月三起也先生の初期のSF作品で 意思の有るしゃべるロボット? 個人で当時のまんが王を集める事が多少出来たが 全て集め読む事は予算的にも出来ず 既に作者も死亡しているので ... (2025/05/30) -
仏教への道
投票数:1票
松本氏の仏教観には批判も多いですが、だからこそ氏の考えがわかりやすく説かれている本書の復刊を望みます。 できれば法藏館文庫に収録してほしいです。 (2025/05/29) -
おゝポポイ!-その日々へ還らむ-
投票数:1票
今やYoutubeでも大人気!4万人以上のチャンネル登録者数を持つ、実業家・執行草舟さんの半生が綴られた「自伝的人生書」です。先だって、執行草舟公式Webサイトに電話で確認したところ、「絶版で... (2025/05/29) -
友よ
投票数:1票
今やYoutubeでも大人気!4万人以上のチャンネル登録者数を持つ、実業家・執行草舟さんの詩歌随想集です。先だって、執行草舟公式Webサイトに電話で確認したところ、「絶版であり、中々手に入りに... (2025/05/29) -
絶望の隣は希望です!
投票数:1票
紙の本で読みたいです。電子書籍より。 (2025/05/29) -
モロコ竿
投票数:1票
海、魚、釣りに興味がある者として一度読んでみたい。 現在まで、どう探しても国会図書館にしか辿り着かない。 (2025/05/28) -
閉ざされた部屋
投票数:1票
原作は匿名で、いろんな方が邦訳されていますが、富士見ロマン文庫の訳が一番よかった。また金子國義氏の挿絵が素晴らしい。 (2025/05/28) -
ぼくのヴィヴィエ夫人
投票数:1票
少年と年上の未亡人との初々しい性愛が描かれており、エロチカに留まらない普遍的な名作です。 (2025/05/28) -
超カンタンエゴグラムで心理分析 : あなたはどのタイプ? : 保存版
投票数:1票
心理学の授業でこの本を拝覧し、とても興味深く感じたから。自分や友人に関する説明がとてもあたっており、もっと読みたいと思ったから。 (2025/05/28) -
ダキニ信仰とその俗信
投票数:1票
同著者の弁才天、歓喜天、大黒天信仰は今でも手に入りますが、本作は(唯一出版社が違うせいか)絶版になっています。 稲荷信仰(同著者の『日本人ときつね』)にも通じる荼枳尼天信仰の基本文献であり復... (2025/05/27) -
かくかくしかじか 全5巻
投票数:1票
全5巻揃って書籍版が欲しいのですが、中古本しか市場にありません。 電子版は揃っているのですが、やはり、書籍版が欲しいのです。 (2025/05/27) -
ママはテンパリスト 全4巻
投票数:1票
もう中古本しか購入できません。 電子版ではなく、書籍が欲しいので全4巻の復刊をお願いします。 (2025/05/27) -
考え方の基本 : なるほど!図解で問題解決 : Think Smart!
投票数:1票
社会人として読んでおくべき一冊であるため。 絶版していたとは存じ上げておらず、出版社に問い合わせても現在のお取り扱いはないとのこと。どうしても読みたいので、こちらにリクエストさせていただきま... (2025/05/27) -
学研の図鑑ミッシングリンク140 シルバニアファミリー(仮)
投票数:1票
シルバニアファミリー40周年なら学研の図鑑化して欲しいです。ぜひ、作ってください。 (2025/05/26) -
江戸時代人と動物
投票数:1票
江戸時代の人々と動物の関係についての研究は、現代に生きる私たちが自然や動物とどのように関わるべきかを考えるうえで、大変貴重な示唆を与えてくれます。塚本学氏の『江戸時代人と動物』は、動物と人との... (2025/05/25) -
惜日のアリス
投票数:1票
とても読みたいと思う本で、中古のものもあまり見つからないので、復刊してほしいです。 (2025/05/25) -
猫と竜
投票数:1票
猫という生き物が好きな方(私含めて)に是非この紙の本を手にして貰いたい。電子書籍では足りない。アニメ化も決定されているということで字の本も何卒。 (2025/05/24) -
ダンディライアンの丘
投票数:1票
古書は入手困難であり、電子書籍もなぜか見つからない。少女漫画の王道シチュエーションの元祖なので、多くの人が読めるように復刻してほしい。 (2025/05/24) -
学研の図鑑ミッシングリンク220 古世界の住人 古生代編(仮)
投票数:1票
川崎悟司のホームページを見て学研の図鑑化を希望したからにはぜひ、発売してくれると嬉しいです。 (2025/05/24) -
のら犬ウィリー
投票数:1票
ピクニックで出会った子供たちと子犬のやり取りに、涙がでます。犬、最高。拾ってくれたパパとママも最高。 (2025/05/24) -
アニメーション 用具と材料・技法の実際・歴史(新技法シリーズ)
投票数:1票
この本の存在を寡聞にして存じ上げなかったのですが、先日ベテランアニメーターの方が良書としてあげていらっしゃったのを見て、ぜひ手に入れて勉強したいと思いました。 しかし現在では中古書がプレミア... (2025/05/26) -
月夢
投票数:1票
妖女伝説の一編として月夢を読んだ時の衝撃。大好きな作品なので、ぜひ生原稿版を見てみたい。 (2025/05/23) -
エクセレレーティッド・ラーニング イヌの学習を加速させる理論(日本語訳版)
投票数:1票
・犬を飼っている、飼っていないにかかわらず、多くの人に読まれて欲しいため 犬専門の学校に通われている方には特に手に取ってほしい本なのですが、いかんせん出版数が少ないのです・・・ (2025/05/23) -
小学館の学習百科図鑑ミッシングリンク57 ぷよぷよ!!クエスト(仮)
投票数:1票
ぷよクエが初の小学館の学習百科図鑑化が実現したら、購入したい。それが俺の願いでもあるんだ。 (2025/05/22) -
ベーバとベーバ
投票数:1票
母が2人のロッテと間違えて妹に買ってきた本でした。誰も読まないので読んでみたのですが、 とても面白くてハラハラして、すっかり夢中になりました。 ベーバの気持ちに凄く共感しながらもなんてワガ... (2025/05/22) -
火山島
投票数:1票
自分も読みたいし、みんなにも読んでもらいたい大作。 (2025/05/22)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!