復刊リクエスト一覧 (投票数順) 408ページ
ショッピング3,320件
復刊リクエスト64,369件
-
スギノート
投票数:6票
杉野さんのことをもっと知りたい!!! 本当に魅力の詰まった一冊だと聞いているので、是非手に入れたいです。 (2022/08/06) -
プラスアクト2019年11月号
投票数:6票
三浦春馬さんの「日本製」を取材した当時の様子を知りたいと思います。 (2023/03/22) -
おねがいマイメロディ ふぉ~えば~
投票数:6票
このアニメがとても好きで、その後のストーリーが描かれているノベライズということで気になっているのですが、見つけたときにはもう手に入らない状態だったので復刊をお願いしたいです。 (2022/09/20) -
復刊商品あり
弑逆者
投票数:6票
読みたい (2022/01/05) -
復刊商品あり
四つ裂きの刑
投票数:6票
以前シオランの著作を読んでとても面白かったので (2022/01/05) -
復刊商品あり
浅草キッド
投票数:6票
繰り返し、いろいろな芸人が言及する、ビートたけしの浅草時代をつづった作品。映画化を機にぜひ復刊を。 (2021/12/21) -
ゆるゆる神様図鑑 古代エジプト編 (地球の歩き方BOOKS)
投票数:6票
とってもかわいくて、そのうえ、神様それぞれの性格、相関関係が網羅され、古代エジプトの理解に役立つ素晴らしい本です。 大人も子供も老若男女問わず、楽しめます。 復刊を心から希望します! (2023/05/18) -
+act 2016年2月号
投票数:6票
三浦春馬さんが昔も今もこれからもずっと大好きです。 三浦春馬さんの生き抜いた証を全て手元に残しておきたいです。 (2022/08/03) -
+act.mini vol.8
投票数:6票
三浦春馬さんと佐藤健さんが表紙です。ブラッディマンディの記事が載っています。フリマなどでは法外な高値で出品されていますがとても手が届きません。適正価格での復刊を希望します。是非とも復刊をよろし... (2021/11/17) -
an an 2013年5月15日号
投票数:6票
表紙は春馬さんと愛犬コムギです。ISBN番号はわかりませんが、雑誌の番号は4910204830531です。春馬さんが生きた証を全て手元に置きたいです。フリマなどでは法外な高値で出品されています... (2021/11/16) -
シネマスクエアvol.5
投票数:6票
春馬くんの物は全て欲しいです。 (2022/04/26) -
アクチュールno.20
投票数:6票
三浦春馬さんが昔も今もこれからもずっと大好きです。 三浦春馬さんの生き抜いた証を全て手元に残しておきたいです。 (2022/08/03) -
復刊商品あり
ファティマ
投票数:6票
コミックになっていないので、読むことができないので。 (2021/11/09) -
スター・ウォーズ・クロニクル エピソード4,5,6/ビークル編
投票数:6票
歴史に残る特撮映画の撮影プロップ資料としてこれ以上のものは無いので是非復刊して欲しいです。 (2022/03/31) -
なぜなに未来侵略テーブルトークRPG編
投票数:6票
現代でもオンラインセッションでも通じる部分があるので。 (2021/09/10) -
血、パン、詩。
投票数:6票
未だ男性中心主義・異性愛中心主義で構成される社会で生きて、フェミニズムを学ぶ上で、本書を手元に置き定期的に読み返して考えを深めていきたいから。本書は批評集で少しずつ読み進めることもできるが、図... (2021/09/05) -
西洋哲学史 上・下
投票数:6票
哲学を学ぶ者にとって避けては通れない本 (2022/02/11) -
L'HOMME 真田広之写真集
投票数:6票
真田さんの作品を見て、改めて写真集も見てみたくなったので。 (2021/08/04) -
ボリスとバーバラ
投票数:6票
最初に手にするぬいぐるみやおもちゃ、身につけるものにくまが多いので子どもがお話しの世界に入りやすいと思います。 むしろなぜ廃盤になってしまったのでしょうか?復刊すれば手に取る人は多いと思いま... (2021/06/21) -
最強の免疫 ルネ・カントンの海水療法 完全なミネラルバランスだけが治癒力を促進する
投票数:6票
現代に非常に有益で必要な情報であるから Amazonで3万円近くで中古本が売られているのは、ニーズがあるからです。 ぬちまーすという塩が売り切れ、プレミア価格で売れている今の時代、コロナで... (2022/10/02) -
ヤッターマン デンゲキ大作戦 3巻
投票数:6票
復刊と言うよりは、単行本未収録のお話を単行本化してほしいです。 (2021/05/20) -
エリアル(ソノラマノベルズ版)
投票数:6票
いつでも購入できると思っていたら、いつの間にか絶版になっており、読みたい書籍の一つです。 購入にも1冊5000円以上する巻もあるなど、高騰が著しいので、再販をお願いします。 (2021/05/13) -
まっくら森
投票数:6票
大好きな歌の絵本と知り、読みたいと探していました。復刊、お願いします。 (2025/08/04) -
M.S.S Project special ZUTTOMO
投票数:6票
持っていないので購入したい (2021/05/06) -
ねこたちのてんごく
投票数:6票
猫が好きだから読んでみたい一冊。 (2021/05/09) -
セネカ哲学全集 全6巻
投票数:6票
著書が残るストア哲学者の中で、随一の理論家セネカ。この全集は常に買えるようにしておいてほしい。漱石全集や芥川全集のように。 (2022/08/29) -
なぜ政府は信頼できないのか
投票数:6票
投資・経済のお話を、魚とone fish dollarという紙幣に例え、イラストもあり、とても面白いから是非読めと勧めてもらいました。 しかし絶版で中古市場では価格が暴騰(15,000円ほど... (2021/04/28) -
ゆうれいママシリーズ全6巻
投票数:6票
小学1年生の時に『ゆうれいママ時間よ戻れ』を学校を通じて母に購入してもらいました。イラストがとてもかわいく届いた日はわくわくし、何度も繰り返し読みました。今でも手元にあります。5年生で母が病気... (2022/07/31) -
復刊商品あり
決定版 西洋占星術 実修
投票数:6票
プロの方から多くの支持を集めています。現在、中古の価格が20000円ほどにまで上がっています。もう社会人なので、払えない額ではないですし、読んでみたいという気持ちと、それほどまで熱望される本を... (2021/10/18) -
日本の妖怪大図鑑 (フタミのなんでも大博士)
投票数:6票
表紙の「六つ目入道」など、圧倒的クオリティの妖怪たちのオンパレード! 石原豪人による妖怪たちは冴えわたり、とりわけ「火車」の妖艶さは群を抜いており、唯一無二のビジュアル! ジャガーバックス... (2021/02/12) -
べるぜバブ
投票数:6票
アニメしか見たことないのでマンガで読みたいです。 (2025/02/05) -
スター・ウォーズ 制作現場日誌 ーエピソード1~6ー CREATING THE WORLDS OF STAR WARS 365 DAYS
投票数:6票
私は今日この本を最初に知りました。 以前はスター・ウォーズはかっこいいと思っていましたが、今ではクラシックの誕生を目の当たりにすることができて光栄です! (2021/02/09) -
Helck ヘルク10巻11巻12巻
投票数:6票
出遅れてしまって買えなかった。 どうしても見つからない。 (2021/11/07) -
不健康は悪なのか 健康をモラル化する世界
投票数:6票
確かにタイトルからして面白そう (2021/01/06) -
男と男のいる映画
投票数:6票
やおい/BLの成長や男性学の進展など、近年、男性性やその表象に新たな光が当たっている。そうした今こそ読まれるべき一冊。 (2022/01/09) -
相互扶助の経済 無尽講・報徳の民衆思想史
投票数:6票
品切れで、しかも図書館にも入っておらず、読むことができません。みすず書房に直接復刊のお願いをしたところ、「現在は品切れとなっており、いまのところ重版の予定がございません。お頒けできる本がなく、... (2021/02/25) -
錦織敦史アニメーションワークス Telegenic!
投票数:6票
理由1 魅力あふれる内容 本書では、氏が携わったアニメの絵コンテ、原画、作監修正などが掲載されている。なかでも「Panty & Stocking with Garterbelt」における変身... (2020/12/19) -
メイキング・オブ・TENET テネット クリストファー・ノーランの制作現場
投票数:6票
最近TENETを視聴し映像技術やノーラン監督の映画に対する信念を強く感じ、この映画を制作する上でどのようにメイキングを行ったのかに強く興味が湧いたのですが 店舗の在庫状況がどこも0の為復刊を... (2021/06/25) -
復刊商品あり
ビジュアルポーズ集 図説 戦国甲冑武者のいでたち
投票数:6票
資料的価値があり、貴重です。 (2020/11/05) -
基礎徹底 そこが知りたい古文
投票数:6票
栗原先生の『古文単語教室』(ナガセ)を愛読しており、同著者の本ということでぜひ読んでみたい。 システマティックに解説されているらしく、初学者にもとっつきやすいと想像する。 駿台文庫さんから... (2020/09/25) -
クジラがクジラになったわけ
投票数:6票
岩波ジュニア文庫からも出ていますが、どうしても篠原克之さんの表紙、挿絵のものをもう一度手に取りたいのです。 特に、悪魔がみつばちを掌で包んでいる挿絵を見たい。 ネットでは中古が4000... (2020/09/09) -
あなた買います
投票数:6票
タイトルからして興味をかりたてられます。 (2020/09/04) -
カルーセル・エルドラド
投票数:6票
おどろおどろしくて面白いです。 (2020/09/04) -
バットマン&ロビン
投票数:6票
作者があのグラントモリソンであり、2代目バットマンが活躍するというバットマンの歴史を語る上で必須の作品だと思っています。是非とも復刊して欲しいです。 (2021/03/14) -
ビーストバインド トリニティ サプリメント アドヴェント
投票数:6票
このサプリメントの収録内容の特徴は、本システムの肝となる【エゴ】に関する追加ルール【大罪】。そしていわゆる【プレイヤークラス】に相当する【ルーツ】等の追加データが大量収録されている点。基本ルー... (2020/08/14) -
ヒヤパカ
投票数:6票
山野一の真骨頂 四丁目が復刻できてこれができないことはないと思う (2025/08/06) -
中世イタリア複式簿記生成史
投票数:6票
本書は先日、YouTube 清水有高氏のチャンネル「一月万冊」で安冨歩東大教授が紹介されてから大反響を呼び、あっという間に書店在庫が払底して事実上の品切れ重版未定になっています。会計史の基礎文... (2020/07/24) -
バットマン:デス・イン・ザ・ファミリー
投票数:6票
最近バットマンシリーズを読み始めました。 バットマンシリーズの中でも有名なジェイソンが死ぬ話とティムがロビンになる経緯が描かれている話が収録されている今作はファンとしては見逃せないのですが、... (2020/08/31) -
ジェフ・ポーカロのほぼ全仕事
投票数:6票
重版は3刷まで出ていたと記憶してますが それでもまだ未入手の方々がいると知り 微力ながらお手伝い出来ればと思います。 復刊のあかつきには初出以降にリリースされた蔵出し音源データも追加した... (2020/07/16) -
欺瞞の書
投票数:6票
シオランの著作は新本で全て手に入れたい。 (2021/04/24)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!